-
【12”】Radio Slave / Eyes Wide Open / Incognito (R & S Records) (RS 0801)
¥1,280
SOLD OUT
RekidsからのリリースでおなじみRadio Slaveが、R&Sからリリースした1枚。 バレアリッククラシックElkin & Nelson"Jibaro"をネタに、ヘヴィーなベースとパーカッションループでアゲる"Eyes Wide Open"と、ミニマルなベースと執拗なシンセフレーズでじっくりとハメる"Incognito"も、シンプルながら盛り上がるトラックで◎です! Side Aの"Eyes Wide Open"は、TechnasiaからChris Liebing, Deetron, Emmaまで、テクノ/ハウス問わず多くのDJ Mixに収録されていました! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Eyes Wide Open B) Incognito https://www.cpvinyl.com/search?q=Radio+Slave https://www.cpvinyl.com/search?q=R%26S 8410
-
【12”】Rekid / Lost Star (Classic) (CMC16)
¥780
SOLD OUT
Radio SlaveのRekidことMatt Edwardsが、Classicからリリースした、Rekid名義では初のシングル。 イタロディスコの代表的レーベルII Discottoのもじりで、ネタ自体もイタロ超名曲B.W.H."Stop"を使用したダウンビートのA1"Ill Discotto"や、Herbertっぽいサンプリングの質感が絶妙なB2"Silent One"など、ディープな4トラックスを収録しています! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/下辺・右辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Ill Discotto A2) Pillows B1) Lost Star B2) Silent One 試聴→ https://classicmusiccompany.bandcamp.com/album/lost-star https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids https://www.cpvinyl.com/search?q=Classic+Derrick+Carter 9878
-
【12”/ Radio Slave Remix】Kirlian Camera / A.I.M. / Confuzed Disco Sampler Three (Mantra Vibes) (MTR 2269)
¥1,180
SOLD OUT
Radio Slave Remixを収録! Mantra Vibesからの、イタロディスコ名門Italianレーベル音源のリミックスEP。 ストレートなビートが渋カッコイイA.I.M."Thailand Seeds"を、Maskio(Mantra Vibes, Hell Yeah)がエレクトロハウス風味にリミックス。 そしてRadio Slaveが、シンセポップ/イタロディスコグループKirlian Cameraの"Blue Room"を、危険なムード満点の、アンダー120bpmのディープでダークなゴシックエレクトロにリミックスしていてこちらも◎です! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Kirlian Camera / Blue Room (Radio Slave Edit & FX) B) A.I.M. / Thailand Seeds (Maskio "Vision 48" Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Radio+Slave https://www.cpvinyl.com/search?q=Mantra+Vibes 8608
-
【2LP】FBK / More Stories From The Future (REKIDS) (REKIDS 136)
¥1,980
SOLD OUT
未開封品! Anthony ShakirのFrictionalや、21/22 CorporationなどからもリリースしているFBKことKevin Kennedyが、Radio SlaveことMatt EdwardsのレーベルRekidsからリリースしたアルバム「More Stories From The Future」の2枚組LP。 2019年リリース作品。 盤質 S 未使用 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Modular Life A2) I'll Sit Back, You'll Jack B1) Layers Of Fear B2) Hassling C1) Headless C2) Gate Closing D1) The Boxing Lesson D2) The Finisher's Heart 試聴→ https://rekids.bandcamp.com/album/more-stories-from-the-future https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids 9262
-
【12”】Perry Hill's Junk Shop Experience / Give Up The Junk / On Dat Junk (South Circular Recordings (SCR)) (SCR 014)
¥780
SOLD OUT
Radio SlaveことMatt EdwardsのレーベルSouth Circular Recordingsから、Perry Hill's Junk Shop Experienceがリリースしたシングル。 1996年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Give Up The Junk A2) Shakin Not Fakin B1) On Dat Junk B2) A Break From The 90's https://www.cpvinyl.com/search?q=South+Circular+Recordings 9132
-
【12”】Avalanche / 4 Dark Rooms Only (South Circular Recordings (SCR)) (SCR 013)
¥780
SOLD OUT
Radio SlaveことMatt EdwardsのレーベルSouth Circular Recordingsから、Avalancheがリリースしたシングル。 1996年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Room One A2) Room Two B1) Room Three B2) Room Four https://www.cpvinyl.com/search?q=South+Circular+Recordings 9133
-
【12”/ Carl Craig Remix】Tiefschwarz / 10 Years Of Tiefschwarz Blackmusik Remixed Part 2 (Souvenir) (SOUVENIR #6)
¥680
SOLD OUT
Carl Craig, Drama Society(Turbo), Turntablerocker Remixを収録! Tiefschwarz自身によるレーベルSouvenir Musicから、結成10周年を記念してリリースされたコンピ”10 Years Of Tiefschwarz”にも収録のトラックのリミックスEP。 ソリッドなシンセの不協和フレーズと太いキックのシンプルなリズムに、パーカッションでテンションを上げ、ストリングスのブレイクから、さらにファンキーにグルーヴするCarl Craigによるリミックスが◎! Richie Hawtin, DJ Hell, Agoria, Radio Slave, Ewan Pearson, Radio Slave, Tobi Neumann, Ewan Pearson, Thomas Schumacher, 2000 & Oneらもプレイサポートしていた1枚です! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Original (Carl Craig Rmx) B1) No More Trouble (Turntablerocker Rmx) B2) Original (Drama Society Rmx) 試聴→ https://soundcloud.com/tiefschwarz/sets/10-years-of-tiefschwarz-1 https://www.cpvinyl.com/search?q=Carl+Craig https://www.cpvinyl.com/search?q=Turntablerocker https://www.cpvinyl.com/search?q=Drama+Society https://www.cpvinyl.com/search?q=Tiefschwarz https://www.cpvinyl.com/search?q=Souvenir 8956
-
【12”】Slam / Azure (Remixed By Radioslave & Samuel L Sessions) (Soma Quality Recordings) (SOMA 224)
¥580
SOLD OUT
Radio Slave, Samule L Sessions Remixを収録! Slamによるメロディックなシンセのサウンドでヒットした"Azure"のリミックスEP。 ディープで幻想的なウワもののスペーシーな雰囲気のSide Aは、Radio Slaveによるリミックス。 そしてオリジナルのティストを忠実に再現しつつも、より華やかさをプラスしたSamuel L Sessionsらしいリミックスを収録しています! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Azure (Radioslave Remix) B) Azure (Samuel L Sessions Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Radioslave https://www.cpvinyl.com/search?q=Samuel+L https://www.cpvinyl.com/search?q=Soma 9207
-
【12”】Serge Santiago & Hardrock Striker / Genialissimo (Skylax) (LAX 113)
¥880
SOLD OUT
Radio Slaveの元メンバーSerge Santiagoが、Skylax Records主宰Hardrock Strikerと共作しリリースしたシングル。 パーカッシヴドラムと、Yeah! Yeah!と叫ぶブレイクでの狂気のヴォーカルの"Carnival"が◎! A2"Cosmic"も、その名の通りコズミックチューンでGood。 Side BのHardrock Strikerによる"L.A.'s Burnin'"も、軽快なエレクトロディスコに仕上がっていてイイ感じです。 Prins Thomas, Chateau Flightらもプレイサポートしていた1枚です! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Carnival A2) Cosmic B) L.A.'s Burnin' 試聴→ https://skylaxrecords.com/en/accueil/2076-serge-santiago-hardrock-striker-genialissimo.html https://www.cpvinyl.com/search?q=Serge+Santiago https://www.cpvinyl.com/search?q=Skylax 8112
-
【12”/ Radio Slave Remix】Armand Van Helden / Ghettoblaster (Radio Slave / Jesse Rose Remixes) (Southern Fried Records) (ECB126)
¥780
SOLD OUT
Radio Slave, Jesse Rose Remixを収録! Armand Van Heldenが、Fatboy Slim主宰レーベルSouthern Friedからリリース。 Radio Slaveによるカッチリと刻むハイハットがクールなミニマルなリミックスと、バウンシーなトラックと声ネタ、太いベースで構成されたJesse Rose Remixを収録しています! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Armand Van Helden Feat. Roxy Cottontail And Lacole 'Tigga' Campbell / Playmate (Jesse Rose Remix) B) Armand Van Helden Feat. Will 'Tha Wiz' Lemay / This Ain't Hollywood (Radio Slave Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Radio+Slave https://www.cpvinyl.com/search?q=Jesse+Rose https://www.cpvinyl.com/search?q=Armand+Van+Helden https://www.cpvinyl.com/search?q=Southern+Fried 9967
-
【12”】Cabin Fever / Cabin Fever Trax Vol.21 (RKDS) (RKDS 021)
¥1,580
SOLD OUT
Jon Cutler Feat. E-Man"It's Yours"と、Kerri Chandler"Atmospheric Beats"ネタ! Radio SlaveことMatt Edwardsが、自身のRekidsのサブレーベルで、エディットものをリリースするRKDSから、Cabin Fever名義でリリースした1枚。 2012年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 クリアカラーヴァイナルです。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Elements B) Tools https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids https://www.cpvinyl.com/search?q=Cabin+Fever 8930
-
【12”】Radio Slave / Creature Of The Night Part Two (Eskimo Recordings) (541416 501585)
¥780
Radio SlaveことMatt EdwardsのDJ Mix「Creature Of The Night」からのサンプラーEP。 The Kills"No Wow"のRadio Slaveがリミックスを手がけたバージョンをはじめ、TigaがカヴァーしてヒットしたCorey Heart"Sunglasses At Night"、さらに、Hell"Let No Man Jack"のアカペラ&エフェクトでは、SuicideのAlan Vega(R.I.P.)のシャウトが収録されています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) The Kills / No Wow (Radio Slave Remix) B1) Corey Hart / Sunglasses At Night B2) Hell / Let No Man Jack (Radio Slave Acapella & FX) https://www.cpvinyl.com/search?q=Radio+Slave https://www.cpvinyl.com/search?q=Eskimo 9641
-
【12”】Lazy Fat People / Big City / Dark Water (Border Community) (11BC)
¥980
SOLD OUT
Mirko Loko(Cadenza, Desolat, Memento)とRippertonによるユニットLazy Fat Peopleが、James Holden率いるBorder Communityからリリースしたシングル。 儚いフレーズがダブ処理を施され、ビートの波間を漂う"Big City"と、そのビートレスアンビエントヴァージョンの"Mirko's Tool"、モノトーンなリフがエフェクトで変幻自在に展開されるディープアシッド"Dark Water"と、今作もハイクオリティーな1枚。 "Big City"は、James HoldenのDJ Mix「At The Controls」に収録、"Dark Water"は、Radio SlaveやDominik EulbergのDJ Mixにも収録されていました! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Big City A2) Big City (Mirko's Tool) B1) Dark Water B2) Big City (Ripperton's Beat Tool) 試聴→ https://bordercommunity.bandcamp.com/album/big-city https://www.cpvinyl.com/search?q=Border+Community https://www.cpvinyl.com/search?q=Lazy+Fat+People 7634
-
【12”】Nina Kraviz / I'm Week (REKIDS) (REKIDS 052)
¥2,380
SOLD OUT
Underground Quality, Bpitch Control, Naifなどからのリリースで知られるDJ/プロデューサーNina Kravizが、Radio Slave主宰Rekidsからは2枚目としてリリースしたシングル。 クールなシンセと女性ヴォーカルを軸とした、ディープなトラックを展開しています! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) I'm Week B) Tanya 試聴→ https://soundcloud.com/nina-kraviz/im-week 試聴→ https://soundcloud.com/rekids/nina-kraviz-tanya https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids https://www.cpvinyl.com/search?q=Nina+Kraviz 6464
-
【12”】Len Faki / Rainbow Delta / Mekong Delta (Ostgut Ton) (o-ton04)
¥980
SOLD OUT
Len Fakiが、ベルリンのクラブBerghainのレーベルOstgutからリリースした1枚。 浮遊感のあるシンセとロングビルドな展開が素晴らしい"Rainbow Delta"と、Armando"Lesbian Luv"をサンプリングした執拗なシンセと、荒々しく迫るトラックが◎な"Mekong Delta"を収録。 Side Aの"Rainbow Delta"はMarcell DettmannやDubfireのDJ Mixに、Side B"Mekong Delta"はRadio SlaveらのDJ Mixなどにも収録されていました! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/上辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Rainbow Delta B) Mekong Delta 試聴→ https://soundcloud.com/ostgutton-official/sets/len-faki-rainbow-delta-mekong https://www.cpvinyl.com/search?q=Len+Faki https://www.cpvinyl.com/search?q=Ostgut+Ton 7425
-
【12”/ Radio Slave Remix】Pepe Deluxé / Lying Peacefully (Catskills Records) (RID035)
¥280
SOLD OUT
Radio Slave Remixを収録! 前作"Ask For A Kiss"ではBangkok Impactをリミキサーに迎えていたフィンランドのPepe Deluxe、本作ではフォーキーでダウンテンポな女性ヴォーカルもので、リミキサーもまた◎。 Radio Slaveはダブ系ビートダウン4つ打ちに、Husky Rescue(Catskills)はアコースティックギターを起用してさらにユルいテイクにリミックス。 そしてRalph Myerz(Klik)によるミックスが、Idjut Boys~Bjorn Torskeっぽいアップテンポのファンキーディスコダブ仕様で◎です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Lying Peacefully (Radio Edit) A2) Lying Peacefully (Radio Slave Mix) B1) Lying Peacefully (Ralph Myers Dizzy Dub) B2) Lying Peacefully (Husky Rescue Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Radio+Slave 8237
-
【12”/ Radio Slave Remix】Content / The Tribute (Front Room Recordings) (FRM023)
¥580
SOLD OUT
Radio Slave Remixを収録! Jesse Roseが別名義Contentとして、自身のFront Roomからリリースしたシングル。 ファニーな加工が施されたヴォーカルフレーズサンプルを用いた、バウンシーでハウシーなトラックのオリジナルと、そしてフロアで鳴らすとやはり違う、シンプルながらも力強いRadio Slave本領発揮のリミックスの2トラックを収録しています! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/下辺・左辺)にスレや小さい破れが見られます。 Tracklist A) The Tribute B) The Tribute (Radio Slave Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Radio+Slave https://www.cpvinyl.com/search?q=Jesse+Rose https://www.cpvinyl.com/search?q=Front+Room 7006
-
【12”】Audiofly & Paul Harris / Miscalate (Rekids) (REKIDS 012)
¥380
SOLD OUT
Ewan PearsonとAl UsherのユニットPartial Arts(Kompakt)によるリミックスを収録! Get PhysicalなどからもリリースしているAudioflyと、Dirty VegasのPaul Harrisが、Radio SlaveことMatt Edwards主宰レーベルRekidsからリリースした1枚。 スペーシーなリフとグラインドする分厚いベースのグルーヴが◎な2トラックス。 Radio Slave, Ivan Smagghe, Chloe, Henrik Schwarzらもプレイしていました! 2007年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Miscalate (Original) B) Miscalate (Partial Arts Remake) 試聴→ https://soundcloud.com/rekids/sets/audiofly-paul-harris-miscalate-rekids012 https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids https://www.cpvinyl.com/search?q=Audiofly https://www.cpvinyl.com/search?q=Partial+Arts 6832
-
【12”/ Oliver Ho変名】Raudive / Zeitgeist E.P. (Poker Flat Recordings) (PFR 87)
¥480
SOLD OUT
Steve Bug Remixを収録! Oliver HoのプロジェクトRaudiveが、Steve BugのレーベルPoker Flatからリリースしたシングル。 "Needles (Head Mix)"が、ディープでアシッドな怪しい感じを、連続して鳴るシンセベースがしっかりとグルーヴで繋ぎとめる役割となっているトラックでインパクト大! 不穏なシンセが延々と鳴り響くダークなトラックに、不気味な男性ヴォイスが延々と入るトラック"Zeitbgeist"も◎です! Side A"Zeitgeist"は、Serge Santiago(Radio Slave)のDJ MIxにも収録されていました! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Zeitgeist B1) Needle (Steve Bug Remix) B2) Needle (Head Mix) 試聴→ https://pokerflatrecordings.bandcamp.com/album/zeitgeist https://www.cpvinyl.com/search?q=Poker+Flat https://www.cpvinyl.com/search?q=Oliver+Ho 6824
-
【12”】Dogtrax / Deep In The Powder (South Circular Recordings (SCR)) (SCR 012)
¥580
SOLD OUT
Radio SlaveことMatt Edwardsが、Dogtrax名義で自身のレーベルSouth Circular Recordingsからリリースしていたシングル。 ゴダイゴ"モンキーマジック"ネタのA1のオリジナルミックスをはじめ、4ヴァージョンを収録しています! 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Deep In The Powder (Original Mix) A2) Deep In The Powder (The Chips Are Down Mix) B1) Deep In The Powder (Fuel Remix) B2) Deep In The Powder (Avalanche Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Radio+Slave 6693
-
【12”/ Solid Groove, Serge Santiago Remix】Armand Van Helden Feat. Spalding Rockwell / Hear My Name (Remixes) (Southern Fried Records) (ECB64R)
¥480
SOLD OUT
Solid Groove, Serge Santiago Remixを収録! Fatboy Slim主宰レーベルSouthern Friedからの、Armand Van Helden"Hear My Name"のリミックスEP。 SwitchことSolid Grooveによる、図太くグルーヴィーなサウンドに仕上げたリミックスを2ヴァージョン収録! Side Bには、元Radio SlaveのSerge Santiagoによるリミックスも収録しています! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A1) Hear My Name (Solid Groove's Hear My Rub Mix) A2) Hear My Name (Solid Groove's Hear My Dub) B) Hear My Name (Serge Santiago Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Armand+Van+Helden https://www.cpvinyl.com/search?q=Solid+Groove https://www.cpvinyl.com/search?q=Serge+Santiago 6674
-
【12”】Cabin Fever / Cabin Fever Trax Vol. 27 (RKDS) (RKDS 027)
¥980
SOLD OUT
Radio SlaveことMatt Edwardsが、自身のRekidsのサブレーベルでエディットものをリリースするRKDSから、Cabin Fever名義でリリースした1枚。 シンプルな声ネタとシンセで引っ張る、オールドスクール風味の長尺トライバルトラックのSide A"Ring Play"が◎! Side Bの"Freeze Me"では、Johnny Vicious"Believe This"ネタを使用したトラックを披露しています! 2012年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 パープルカラーヴァイナルです。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Ring Play B) Freeze Me https://www.cpvinyl.com/search?q=RKDS 6442
-
【4LP】2000 And One / Heritage (100% Pure) (PURELP006)
¥3,280
SOLD OUT
オランダ/アムステルダムのベテランプロデューサー2000 And OneことDylan Hermelijnが、自身のレーベル100% Pureからリリースした4枚組アルバム! 2000 And One名義では唯一のフルアルバムとなる本作、ガラージ系のヴォイスサンプルなどを用いた、ファンキーでグルーヴィーな8トラックを収録。 各サイド1トラックずつの収録なので、音質、音圧ともに良好。 Ricardo Villalobos, Luciano, Loco Dice, Radio Slaveらもプレイしていました! 2009年リリース作品。 盤質 A: A,B,C,D,E,F面 わずかにスレが見られますが、音には出ません。 B: H面 スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージがあります。 Tracklist A) Burnin Dub B) Honey Bush C) Spanish Fly D) Egusi E) Dat Na Poku F) State Of House G) Mejiro H) Wan Poku Moro 試聴→ https://soundcloud.com/2000andone/sets/2000-and-one-heritage https://www.cpvinyl.com/search?q=2000+And+One https://www.cpvinyl.com/search?q=100%25+Pure 6268
-
【12”】Unknown Artist / La Tortu / La Cigal (Guess Who) (Guess Who 001)
¥1,180
SOLD OUT
Joe Arroyoの"La Tortuga"と、ルーマニアのロマによるブラスバンドFanfare Ciocarliaの"Asfalt Tango"をサンプリングしたトラックを収録したシングル! Michel Cleisが手掛けたとのウワサの、Louie VegaやRadio Slaveらもプレイしていた1枚。 ヴァイナルオンリーです! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) La Tortu B) La Cigal https://www.cpvinyl.com/search?q=Michel+Cleis 6366