-
【12”】Dat Outputs / Joyraid EP (Planet Rhythm Records) (PRRUK 009)
¥380
Dat OutputsことNaohisa Furusawa(Tresor, Sheep, Loop, Chicago Style)が、Planet Rhythmからリリースした10インチEPのプロモ。 1997年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Joyraid A2) Spit Fire B) Over Margin https://www.cpvinyl.com/search?q=Planet+Rhythm 10252
-
【10”】Takahiro Iida / 2mt Re-2 (Planet Rhythm Records) (PRRspecial-3)
¥780
Takahiro Iidaが、Planet Rhythmからリリースした10インチEPのプロモ。 1997年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 レーベルに小さい書き込みがあります。(写真2,3枚目参照) Tracklist A) 2mt Re-2 B) 3mt Nd-L https://www.cpvinyl.com/search?q=Planet+Rhythm 10248
-
【12”】Silly / Untitled (Clay) (CLAY-1S)
¥580
SOLD OUT
Sillyによるアルバム「Mutual Concessions」に収録のトラックのプロモオンリーのリミックスEP。 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) I Wanna Get Your Love (2 Step Remix) A2) You Said I'll Be Back (House Remix) B1) Show Me (Club Remix) B2) In December (Light Jungle Remix) 10200
-
【12”/ UR"Hi Tech Jazz"カバー】Jafrosax / Easy That Would Be / Hi Tech Jazz (Pantone Music) (pan12006)
¥580
Kazuki KatsutaによるプロジェクトJafrosaxが、Jazztronikや福富幸宏、DJ Mitsu The Beat、Makotoらが楽曲プロデュースで参加しリリースしたアルバム「New Standard Of The Future」からのシングルカット。 Underground Resistanceによる名曲"Hi-Tech Jazz"のカヴァーを収録! ブロークンビーツ調のビートアレンジを施した、ライヴフィーリング溢れる仕上がりのリミックスに仕上がっています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/下辺)に小さい破れと、一部(裏面/右上・左上)にシール剥がしあとが見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A) Easy That Would Be B1) Free No. 2 B2) Hi Tech Jazz https://www.cpvinyl.com/search?q=Hi+Tech+Jazz https://www.cpvinyl.com/search?q=Makoto https://www.cpvinyl.com/search?q=Yukihiro+Fukutomi 9770
-
【12”×2/ Switch Remix】Mondo Grosso / Fire & Ice EP (Real Eyes) (AIJL 5232-3)
¥1,280
SOLD OUT
Switch Remixを収録! Mondo Grossoのアルバム「Henshin」に収録の、Breakbeat EraのLeonie Lawsをヴォーカルにフィーチャーした"Fire & Ice"の2枚組EP。 Switchによるリミックスが、太くトリッキーなトラックに、トビ音シンセが炸裂する、カッコ良いリミックスで◎です! 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A) Fire & Ice (Main) B) Fire & Ice (Instrumental) C) Fire & Ice (Switch Vocal Mix) D) Fire & Ice (Switch Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Trevor+Loveys https://www.cpvinyl.com/search?q=Mondo+Grosso 10162
-
【12”】Shoukichi Kina & Champloose / Tomoko Kina / 沖縄 Dance Mix (Vivid Sound) (VS12-9013)
¥3,980
SOLD OUT
喜納昌吉&チャンプルーズの'91年作のリミックス12インチEP。 徳之島民謡の"ドンドン節"をリミックスしたSide Aと、喜納友子による"タイ・アイランド(結びの島)"をバレアリックな感じにリミックスしたSide Bを収録。 '25年に7インチでリイシューされていましたが、こちらの'91年オリジナル12インチでは、7インチには無いダブヴァージョンを2ヴァージョン収録しています! 1991年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(表面/左上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A1) Shoukichi Kina & Champloose / Dondon Bushi (Mbira Dance Mix) A2) Shoukichi Kina & Champloose / Dondon Bushi (Mbira Dub Mix) B1) Tomoko Kina / Tie Island (No Man's Island Mix) B2) Tomoko Kina / Tie Island (No Man's Island Dub Mix) 10160
-
【12”】Onomono / Onomono EP 07,08 (Onomono.jp) (ONOMONO-04)
¥1,580
Tha Blue HerbのO.N.Oによる、Onomono名義での1枚。 限定200枚のリリースです! 2012年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) 7 B) 8 https://www.cpvinyl.com/search?q=Onomono 10111
-
【12”】Onomono / Onomono EP 05,06 (Onomono.jp) (ONOMONO EP 0506)
¥1,580
Tha Blue HerbのO.N.Oによる、Onomono名義での1枚。 限定200枚のリリースです! 2012年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) 5 B) 6 https://www.cpvinyl.com/search?q=Onomono 10109
-
【12”】Onomono / Onomono EP 03,04 (Onomono.jp) (ONOMONO-03)
¥1,580
Tha Blue HerbのO.N.Oによる、Onomono名義での1枚。 限定200枚のリリースです! 2011年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(裏面/左下)にシール剥がしあとが見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A) 3 B) 4 https://www.cpvinyl.com/search?q=Onomono 10114
-
【12”】Onomono / Onomono_tools (Onomono.jp) (onomono_tools)
¥1,580
Tha Blue HerbのO.N.Oによる、Onomono名義での1枚。 限定200枚のリリースです! 2012年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Onomono_tools_01 A2) Onomono_tools_02 A3) Onomono_tools_03 A4) Onomono_tools_04 B1) Onomono_tools_05 B2) Onomono_tools_06 B3) Onomono_tools_07 B4) Onomono_tools_08 https://www.cpvinyl.com/search?q=Onomono 10113
-
【12”】V.A. / Tokyo Bossa Nova (Happiness Compilation Vol. 4) (Happiness Records) (HRLP-001)
¥1,280
ジャパニーズボッサアーティストコンピ「Tokyo Bossa Nova」からのアナログカット。 Orange Pekoe"さくら"をはじめ、SaigenjiによるCarol Kingのカバー"It's Too Late"や、中塚武らによるQypthoneなど、全6曲を収録。 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Orange Pekoe / さくら A2) Saigenji / It's Too Late A3) Noa Noa / One Summer Love (Benbossa Mix) B1) Qypthone / On The Palette B2) NovaFASE / The More I See You B3) Plus-Tech Squeeze Box / Kitchen Shock 9777
-
【LP】ACO / The Other Side Of Absolute Ego (Ki/oon) (SYUM 0151)
¥1,880
砂原良徳、DJ Krush, Tricky, Shazz, Alpha, Silent Poets, Electric Sheep(Hajime Yoshizawa+Shuya Okino) Remixを収録! ACOの4thアルバム「Absolute Ego」収録曲のリミックスとアナザーヴァージョンを収録した「The Other Side Of Absolute Ego」の限定LP。 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ホワイトカラーヴァイナルです。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) 悦びに咲く花 (Silent Poets Remix/S.W.E Dub Ver.01) A2) 哀愁とバラード (DJ Krush Remix) A3) 愛したあなたは強いひと (Electric Sheep Mix) A4) Spleen (Y.Sunahara's Studio Remix) B1) 雨の日の為に (Alpha Remix) B2) 今日までの憂鬱 (Universal Soul Mix) B3) 夏の陽 (Tricky Remix) B4) 悦びに咲く花 (Silent Poets Remix/S.W.E Dub Ver.02) https://www.cpvinyl.com/search?q=Silent+Poets https://www.cpvinyl.com/search?q=Krush https://www.cpvinyl.com/search?q=Shazz https://www.cpvinyl.com/search?q=%E7%A0%82%E5%8E%9F%E8%89%AF%E5%BE%B3 10122
-
【12”】Psychogem Feat. Cro-Magnon / Runnin' Away (Ene Records) (enerec001)
¥1,080
SOLD OUT
Cro-Magnonをフィーチャーした1枚! DJ HiroakiによるPsychogemが、DJ ChidaのレーベルEne Recordsからリリースしたシングル。 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 Tracklist A1) Runnin' Away (12" Mix) A2) Morning Mist (12" Mix) B) Noi-S.E. Pt.1 & Pt.2 試聴→ https://soundcloud.com/enetokyo/sets/enerec001-psychogem-runnin-away-feat-cro-magnon-c-w-morning-mist-1 https://www.cpvinyl.com/search?q=Cro-Magnon 10012
-
【12”/ DJ Harvey Remix】Major Force / The Re-Return Of The Original Art-Form (Major Force West) (MWR142)
¥780
SOLD OUT
Major Forceの"The Re-Return Of The Original Art-Form"を、DJ Harveyがリミックスした1枚! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A) The Re-Return Of The Original Art-Form (DJ Harvey Returns To The Original Artform) B) The Re-Return Of The Original Art-Form (DJ Harvey Returns To The Original Artform) https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Harvey https://www.cpvinyl.com/search?q=Major+Force 9951
-
【12”/ Stevie Wonderカバー】Studio Apartment / Journey / Isn't She Lovely (New World Records) (NWR-3111)
¥980
Stevie Wonderの名作"Isn't She Lovely"をカヴァーした1枚! アフロビートを基調に、リズミカルでキレのあるホーンセクションと、Kenny Bobienのファルセットヴォイスが見事に絡み合ったトラック。 Side Aには、Louie Vegaを彷彿とさせるラテントラックが心地良い"Journey"を収録。 生パーカッションを多用し、リードシンセと繊細なピアノが高揚感を煽る、フロアライクな仕上がりになっています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Journey B) Isn't She Lovely 試聴→ https://soundcloud.com/masanori-morita/studio-apartment-journey 試聴→ https://soundcloud.com/masanori-morita/studio-apartment-isnt-she-lovely-feat-kenny-bobien https://www.cpvinyl.com/search?q=Studio+Apartment https://www.cpvinyl.com/search?q=Kenny+Bobien 10022
-
【12”】M.S.K. / Lunar (Institubes) (ins12024)
¥580
SOLD OUT
Para OneやSurkinらのリリースで知られるレーベルInstitubesからの、日本人アーティストM.S.K.によるシングル。 ロッキンなエレクトロトラックに、メロディアスなシンセが炸裂する1枚。 さらに"Side Story"では、Das GlowことDamien Granierによるリミックスを収録しています! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ホワイトカラーヴァイナルです。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Side Story A2) Side Story (Das Glow Remix) B1) Lunar B2) Lunar (Edit) https://www.cpvinyl.com/search?q=Institubes https://www.cpvinyl.com/search?q=Das+Glow 10056
-
【12”/ Secret Cinema Remix】Ryukyudisko / Peekan EP1 (Platik) (PLATLP-04)
¥1,380
SOLD OUT
未開封品! Secret Cinemaと、Intecからリリースした"Kazane"のヒットで知られる日本人クリエーターHiroki Esashikaによるリミックスを収録! Ryukyudiskoの2ndアルバム「Peekan」からのシングルカットで、アルバムのリード曲にもなっているRyukyudiskoらしい4つ打ちチューン"Uchina Experience"と、躍動感を持ったブレイクビーツの"Fight For Beat"など、4ヴァージョンを収録しています! 2006年リリース作品。 盤質 未使用品 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Uchina Experience A2) Uchina Experience (Secret Cinema Remix) B1) Fight For Beat B2) Fight For Beat (Hiroki Esashika Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Ryukyudisko https://www.cpvinyl.com/search?q=Secret+Cinema 10024
-
【12”/ Bah Samba Remix】Muro / Bohemian (Yellow Productions) (YP 087)
¥980
SOLD OUT
Bah Samba Remixを収録! DJ Yellowによる「Bossa Tres Jazz」コンピに収録されていた、DJ Muroによる"Bohemian"のシングルカット。 4 Hero, Bjork, Michael Nyman, Reggae Philharmonic Orchestra、坂本龍一ら数多くのアーティストとのセッションでも知られるEverton Nelsonによる壮大なストリングスアレンジが一体となった"Bohemian"を、Bah Sambaがリミックスしています! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Bohemian (Bah Samba Main Mix) A2) Bohemian (Bah Samba Ambient Mix) B1) Bohemian (Bah Samba 120 Bpm House Mix) B2) Bohemian (Original Instrumental Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Bah+Samba https://www.cpvinyl.com/search?q=Muro 9919
-
【12”/ Andreas Dorau Remix】Fantastic Plastic Machine / International Standard: Luxury Remixes EU (Bungalow) (BUNG 062-6)
¥1,380
Andreas Dorauや、元Der PlanでNarcotic Syntax(Perlon)のメンバーAchim TreuらによるユニットDauerfischらによるリミックスを収録! FPMの2ndアルバム「Luxury」の収録曲を、ヨーロッパのアーティストがリミックスしたドイツBungalow盤。 Eurythmics"There Must Be An Angel (Playing With My Heart)"のカヴァーをはじめ、4トラックスを収録しています! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A1) There Must Be An Angel (Playing with My Heart) (Tanimoody Mix) A2) Lotto (Andreas Dorau Mix) B1) You Must Learn All Night Long (Dancing Baby Mix) B2) Mpf (Loop De Loop Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Fantastic+Plastic+Machine https://www.cpvinyl.com/search?q=Narcotic+Syntax https://www.cpvinyl.com/search?q=Andreas+Dorau 9920
-
【2LP】Ultra Living / Monochromatic Adventure (Creation Records) (CRELP 211)
¥780
野中太久磨と野中哲士の兄弟ユニットUltra Livingが、Creationからリリースした1stアルバム「Monochromatic Adventure」の2枚組LP。 Spacer(Pussyfoot)ことLuke Gordonがエンジニアで参加しています。 1998年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A1) Monochromatic Adventure A2) Sweetest Pleasure B1) Freeze, Die And Revive B2) {Fire Is The} Ultra Living C1) Traces C2) Cosmo Vittelli C3) God Song D1) Homesick D2) The Sky Is High Enough D3) Mr. Freedom 9892
-
【12”/ Prins Thomas Remix】Crue-L Grand Orchestra / Endbeginning (Crue-L Records) (KYTHMAK132)
¥1,580
SOLD OUT
Prins Thomas, DJ Nobu Remixを収録! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Endbeginning (Dazz Y DJ Nobu Omi Dub 12″ Remix) A2) Endbeginning (Nobu’s Dub) B) Psycho Piano (Prins Thomas Diskomiks) https://www.cpvinyl.com/search?q=Prins+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Nobu https://www.cpvinyl.com/search?q=Crue-L 9868
-
【12”/ Calm Remix】Kenkou / Music Conception Presents Satellite Series Vol. 3 (Music Conception) (MUCO12-003)
¥580
SOLD OUT
Calm Remixを収録! Calmの弟にして、バンドMi-neのドラムを担当、様々なセッションを重ねるドラマーでもあるKenkouが、Music Conceptionからリリースした1枚。 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/下辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Space Flight A2) The Voyage To The Dawn B) Space Flight (Calm Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Music+Conception 9828
-
【12”】スチャダラパー / Ultimate Breakfast & Beats (Schadaraparr Records) (TOJT-8873)
¥1,380
SOLD OUT
スチャダラパーの5thアルバム「5th Wheel 2 The Coach」に収録の、Melvin Bliss"Synthetic Substitution"のリフが印象的な"Ultimate Breakfast & Beats"と、The Coasters"Brazil"のヴォーカルとThe Sylvers"What's It All About"のベースを使った"ドゥビドゥWhat?"のシングルカット。 1994年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Ultimate Breakfast & Beats (Vocal) A2) Ultimate Breakfast & Beats (Inst) B1) ドゥビドゥWhat? (Vocal) B2) ドゥビドゥWhat? (Inst) B3) ドゥビドゥWhat? (A-Capella) https://www.cpvinyl.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%91%E3%83%BC 9849
-
【2LP】Dartriix / Flying One Hand (op.disc) (op.disc 034)
¥1,580
SOLD OUT
Fumiya Tanaka & RADIQ aka Yoshihiro Hannoによるコラボレーションプロジェクト、Dartriixによる「Flying One Hand」の2枚組LP。 田中フミヤと半野喜弘氏のレーベルop.discのラストとなった作品です! 2015年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Distance B) New Country C1) If Walk Alone C2) Paris, Tokyo So Far D) Flying One Hand https://www.cpvinyl.com/search?q=op.disc https://www.cpvinyl.com/search?q=Fumiya+Tanaka https://www.cpvinyl.com/search?q=RADIQ 3083