-
【12”】Psychogem Feat. Cro-Magnon / Runnin' Away (Ene Records) (enerec001)
¥1,280
DJ HiroakiによるPsychogemが、Cro-Magnonをフィーチャーし、DJ ChidaのレーベルEne Recordsからリリースした1枚。 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 Tracklist A1) Runnin' Away (12" Mix) A2) Morning Mist (12" Mix) B) Noi-S.E. Pt.1 & Pt.2 試聴→ https://soundcloud.com/enetokyo/sets/enerec001-psychogem-runnin-away-feat-cro-magnon-c-w-morning-mist-1 https://www.cpvinyl.com/search?q=Cro-Magnon 10012
-
【12”】V.A. / Fragments 5 (Hivern Discs) (HVNCOMP 5/6)
¥1,580
SOLD OUT
バルセロナのJohn Talabot主宰Hivern DiscsからのコンピEP「Fragments」の第5弾。 Cooper Saver(Permanent Vacation, Live At Robert Johnson), Pional(Young Turks, Phonica), Marc Pinol, Velmondo(Nitsa Traxx)らによるトラックを収録しています。 2020年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Cooper Saver / Tell A2) Pional / Purple B1) Marc Piñol / Vol De Nit B2) Velmondo / Transubstantiation 試聴→ https://soundcloud.com/hivern_disc/sets/comp-56 https://www.cpvinyl.com/search?q=Hivern+Discs 8648
-
【12”】The Original Creators / Roys Revenge (Strictly Rhythm) (SR12290)
¥980
シカゴのPhutureのDJ Pierreと、SpankyことEarl Smith Jr.(R.I.P)、Roy Davis Jr.らが、Original Creators名義で、Strictly Rhythmからリリースした1枚! ワイルドピッチスタイルの4トラックスを収録しています! 1994年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Roys Revenge A2) Flash Back 86 B1) Creators Anthem B2) Pro-T Meets Cocaine https://www.cpvinyl.com/search?q=Strictly+Rhythm 9366
-
【12”/ aka DJ Pierre】The Don / The Horn Song (Strictly Rhythm) (SR12539)
¥980
DJ Pierreが、The Don名義でStrictly Rhythmからリリースした1枚。 Candido"Thousand Finger Man"をサンプリングした、ワイルドピッチスタイルのヒット作。 Farley Jackmaster Funk, Masters At Work, Cajmere, DJ Emmaなど、多くのDJ Mixで使用されていた1枚です! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/左辺)に小さい破れと、シール剥がしあと(裏面/左下)が見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A1) The Horn Song (Original Mix) A2) The Horn Song (Deep Bomb Mix) B1) The Horn Song (Wild Pitch Instrumental) B2) The Horn Song (Ride My Horn Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Strictly+Rhythm https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Pierre 9421
-
【12”/ Herve, Kris Menace Remix】Róisín Murphy / Overpowered (EMI) (12EM725)
¥2,980
Herve, Kris Menace Remixを収録! Molokoのメンバーとしての活動でも知られるRoisin Murphyがリリースした、SeijiことPaul Dolbyがプロデュース参加した2ndアルバム「Overpowered」の先行シングル"Overpowered"。 Herveは、Roisin Murphyのドリーミーな歌声を大胆にカットアップし、Dubsidedスタイルのファンキーでバウンシーなリミックスに仕上げていて◎! Work It Baby主宰Kris MenaceのリミックスもフレンチフィルターハウススタイルでGoodです! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Overpowered A2) Foolish A3) Overpowered (Kris Menace Remix) B1) Overpowered (Seamus Haji Remix) B2) Overpowered (Herve Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Herve https://www.cpvinyl.com/search?q=Kris+Menace https://www.cpvinyl.com/search?q=Roisin+Murphy 9954
-
【12”】Fred Falke / Music For My Friends (Work It Baby) (WIB014)
¥3,980
Alan Braxeとも共作しているFred Falkeが、Kris MenaceのレーベルWork It Babyからリリースした1枚! B1"Last Wave"では、Lee Ritenour"If I'm Dreamin'"をサンプリングしています! 2008年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Love Theme A2) 8:08pm @ The Beach B1) Last Wave B2) Sanctuary https://www.cpvinyl.com/search?q=Fred+Falke https://www.cpvinyl.com/search?q=Work+It+Baby 9950
-
【12”/ Alter Ego Remix】Freeform Five / No More Conversations (Part 2) (Fine) (FOR 1113 6)
¥780
Alter Ego, Soul Mekanik Remixを収録! UKエレクトロポップグループFreeform Fiveのヒット"No More Conversations"を、Alter Egoがリミックス。 重く太いリズムに、アシッドに渋くうねるベース、後半に一気に派手なシンセも炸裂する、危険なミニマルアシッドリミックスです! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) No More Conversations (Alter Ego Remix) B) No More Conversations (Soul Mekanik Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Alter+Ego https://www.cpvinyl.com/search?q=Soul+Mekanik https://www.cpvinyl.com/search?q=Freeform+Five 9965
-
【12”/ Mylo Remix】Freeform Five / No More Conversations (Part 1) (Four Music) (FOR 1112 6)
¥580
Mylo, Richard X Remixを収録! Freeform Fiveのヒット"No More Conversations"の、ドイツ/Four Music盤。 Myloらしいヴォーカルを活かしながら、マッドなシンセと、ダイナミックなブレイクや展開で聴かせるリミックス。 Side Aの"No More Conversations (Mylo Remix)"は、Fatboy SlimによるDJ Mix「Bondi Beach」などでも収録されていました! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) No More Conversations (Mylo Remix) B1) No More Conversations (Richard X Remix) B2) No More Conversations (Original Mix) 試聴→ https://freeformfive.bandcamp.com/track/no-more-conversations-mylo-remix https://www.cpvinyl.com/search?q=Mylo https://www.cpvinyl.com/search?q=Freeform+Five 9966
-
【12”】Montilla / All Night (Milk & Sugar Recordings) (MSR 044)
¥480
多くのハウスDJ達がピークタイムにプレイ、「Emma House」にも収録され、大ヒットしたフィルターヴォーカルハウスMontilla"All Night"。 トライバルトラックに壮大に広がるシンセと、歌声が果てしなくフロアに響く、超強力ピークタイムヴォーカルチューンです! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A) All Night (Vocal Extended Mix) B1) All Night (Original Mix) B2) All Night (Uplifting Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Milk+%26+Sugar 9824
-
【12”】High Caliber / Sunglasses At Night (Ammo Recordings) (AMMO102)
¥480
Joey BeltramからDJ Rolando, KagamiまでもがプレイしていたBryan JonesとMike GillenwaterによるユニットHigh Caliberが、Felipe AvelarのレーベルAmmo Recordingsからリリースした1枚。 Side Bの"Jazz Hands"が、ファンキーなトラックにジャジーテイスト溢れるウワものとヴォイスサンプリングが絡むトラックで◎! いつものHigh Caliberな感じの、アッパーフィルターディスコのSide AもGoodです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 レーベルに小さい書き込みがあります。(写真1,2枚目参照) Tracklist A) Sunglasses At Night B) Jazz Hands https://www.cpvinyl.com/search?q=High+Caliber 10071
-
【12”】Cosmic Cowboys / Piano Africano EP (Musik Gewinnt Freunde) (MGF 011)
¥980
イタリアのKina Music主宰Cosmic Cowboys(Ostwind, Rotary Cocktail, Dieb Audio, Trenton)が、ドイツ/ハンブルクのKollektiv Turmstrasseとしても知られるNico Plagemann(Diynamic, Ostwind, Connaisseur)のレーベルMusik Gewinnt Freundeからリリースした1枚。 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Piano Africano B) Say That You Will Stay https://www.cpvinyl.com/search?q=Cosmic+Cowboys 10066
-
【12”/ Domu Remix】Eddy Meets Yannah / Shamed (Domu Remix) (Compost Records) (COMPOST 196-1)
¥480
Domu Remixを収録! Compostからリリースされた、クロアチア出身のEddy RamichとYannahによるEddy Meets Yannahのデビューアルバム「Just Like...」からの2ndシングル。 Domuによるリミックスは、荒々しい、まさにブロークンなミックス。 B1の"Changes"は、ヴォーカルを活かしたドラマティックな展開のブロークンジャズでGood。 そして、アシッドジャズ黄金期を彷彿とさせるB2"Thinkin About The Dayz"は、美しいピアノとコズミックな展開が印象的なトラックで、こちらも◎です! 2005年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Shamed (Domu Remix) A2) Shamed (Domu Beats) B1) Changes (E.M.Y. Adria Mix) B2) Thinkin About The Dayz https://www.cpvinyl.com/search?q=Domu https://www.cpvinyl.com/search?q=Compost 10048
-
【12”】V.A. / Spinnin' Records Summer 2011 Sampler (Spinnin' Records) (SP401)
¥3,980
Olav Basoski, Jaydee, Dr. Kucho!らを収録した、オランダのSpinnin' RecordsからのコンピEP。 Jaydee"Plastic Dreams"のニューリミックスなど、アナログではこの盤のみのトラックが収録されているため高騰している1枚です! 2011年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) The Partysquad & When Harry Met Sally Feat. Caprice / For Your Love (Olav Basoski Remix) A2) Olav Basoski & DJ Erick / Don't Turn Your Back (Stefano Noferini Remix) B1) Jaydee / Plastic Dreams 2011 (Koen Groeneveld Remix) B2) Dr. Kucho! / Hale Bop https://www.cpvinyl.com/search?q=Jaydee+Plastic+Dreams https://www.cpvinyl.com/search?q=Olav+Basoski 9997
-
【12”/ Stevie Wonderカバー】Studio Apartment / Journey / Isn't She Lovely (New World Records) (NWR-3111)
¥980
Stevie Wonderの名作"Isn't She Lovely"をカヴァーした1枚! アフロビートを基調に、リズミカルでキレのあるホーンセクションと、Kenny Bobienのファルセットヴォイスが見事に絡み合ったトラック。 Side Aには、Louie Vegaを彷彿とさせるラテントラックが心地良い"Journey"を収録。 生パーカッションを多用し、リードシンセと繊細なピアノが高揚感を煽る、フロアライクな仕上がりになっています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Journey B) Isn't She Lovely 試聴→ https://soundcloud.com/masanori-morita/studio-apartment-journey 試聴→ https://soundcloud.com/masanori-morita/studio-apartment-isnt-she-lovely-feat-kenny-bobien https://www.cpvinyl.com/search?q=Studio+Apartment https://www.cpvinyl.com/search?q=Kenny+Bobien 10022
-
【12”】Twardowski / A Soundtrack To Growing Up (U Know Me Records) (UKM017)
¥1,980
SOLD OUT
ポーランド/ワルシャワのU Know Meから、TwardowskiことTomasz Twardowskiがリリースした、7トラックス収録のエレクトロファンク/ビートダウンEP。 限定300枚のリリースです! 2012年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Growing Up A2) Mr. Slow A3) Interlude B1) Deep Inside B2) Dreaming B3) Dance Till The End B4) Outro 試聴→ https://soundcloud.com/u-know-me-records/twardowki-promo 10008
-
【12”】Kevin Yost / Bongo Madness (i! Records) (IR-265)
¥780
SOLD OUT
Kevin Yostによる"Bongo Madness"シリーズの第1弾! 怒涛のパーカッショントラックは、シンプルでありながら長く使えるトラック。 そして、"Bongo Madness"とは対照的な、そのネーミングからも伺える"Filter Madness"も、途中からガラッと展開するウネウネのシンセが箱映えするトラックで、こちらも◎です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Bongo Madness B) Filtered Madness 試聴→ https://kevinyost.bandcamp.com/track/bongo-madness-2 https://www.cpvinyl.com/search?q=Kevin+Yost 10015
-
【12”】Emanative / Spacebeats EP (Futuristica Music) (FM 017)
¥1,780
SOLD OUT
ドラマーのNick WoodmanseyによるプロジェクトEmanativeが、ロンドンのDJ Simon SことSimon SkolfieldのレーベルFuturistica MusicからリリースしたEP。 Attica BluesのWah-cHU-kUことTony Nwachukwuが、ディープなビートダウンにリミックスしたA1に、メロウなダウンテンポのMarc Rapson RemixのA2、John Coltrane"Naima"をカヴァーしたB1、スペーシーなロービートのB2と、4トラックスともクオリティーの高い1枚となっています! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) When On Earth (Wah-Chu-Ku Mtronik Bassled Dub) A2) When On Earth (Marc Rapson Remix) B1) Naima B2) We Travel The Spacebeats 試聴→ https://emanative.bandcamp.com/album/the-spacebeats-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Attica+Blues 10045
-
【12”】The Wach Featuring Alison Evelyn / Longer EP. (Kerbkrawler) (KRB001)
¥480
Attica BluesのWah-Chu-KuことTony Nwachukwuによるプロジェクト、The Wachによるシングル。 小林泉美とWah-Chu-KuによるユニットMoves In Motionにも参加していた女性ヴォーカリストAlison Evelynをフィーチャーした、押し寄せるスペーシーなシンセに乱れ打つブレイクビーツが絡んだ"Longer"と、心地良いメロディにビリビリとしたシンセがループするディープテックジャズの"Reason To Be"を収録。 Gilles Petersonらもプレイしていた1枚です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Longer (Wait) (Vocal Mix) B1) Reason To Be B2) Longer (Instrumental Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Attica+Blues 10061
-
【12”】Lb / Ko / Fre / Dad (Pup Music) (PUP 003)
¥1,280
SOLD OUT
イタリアのPup Musicからリリースされた、LbことLuca Bearらによるホワイト盤ハンドスタンプ仕様の限定スプリットEP。 Side Aでは、Chic"Jack Le Freak"をネタに、Side BではKC & The Sunshine Band"(Shake, Shake, Shake) Shake Your Booty"をネタのトラックを収録。 Reboot, Luciano, Sis, Butch, Anthony Collins, Laurent Garnier, Mendo, Affkt, Los Updates, Felipe Valenzuelaらもプレイしていた1枚です! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Lb / Fre B) Ko / Dad https://www.cpvinyl.com/search?q=Pup+Music 10064
-
【12”】The Buddy System / Dubb Selekta (Stupendous Music) (STLP 004)
¥2,580
SOLD OUT
Pedal名義でO-partsなどからもリリースしているBuddy SystemことKurt Korthalsが、NY/ブルックリンのStupendous Musicからリリースした1枚。 Army Of One(Exun)によるリミックスを収録しています! 2003年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Dubb Selekta (Jason Blakemore & Jud Nester Remix) B1) Dubb Selekta (Orginal Mix) B2) Dubb Selekta (Army Of One's Break In Mix) 10062
-
【2LP】V.A. / Kitsuné Maison Compilation (Kitsuné Music) (LP005)
¥1,580
エレクトロクラッシュ/エレクトロハウスなどハのみならず、メディア、ファッション方面まで巻き込み人気のKitsuneからのコンピレーション「Kitsune Maison Compilation」の第1弾の2枚組LP。 Digitalism"Zdarlight", Benjamin Theves"Texas", Marco Dos Santos"Not On The Guest-list", VHS Or Beta"Night On Fire"など、ここからシングルカットされてヒットした作品を多数収録した全12トラックスです! 2005年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Digitalism / Zdarlight A2) Hot Chip / I Don't Know The Half Of How To Have A Hope Of Holding Back A3) Ruede Hagelstein / Eclectic People B1) Popular Computer / Clone Age B2) Benjamin Theves / Texas B3) VHS Or Beta / Night On Fire (Carlos D Remix) C1) Tomboy / Samba! C2) Exchpoptrue / Lost And Found C3) Lo-Fi-Fnk / Change Channel D1) Italian X-Rays / Strip Down D2) Metronomy / This Could Be Beautiful D3) Marco Dos Santos Feat. Zita Lotis / Not On The Guest-List 試聴→ https://maisonkitsune.com/mk/music/releases/kitsune-maison-compilation/?srsltid=AfmBOopQHOARIWOwHiJdRFfXtjrdHz-rkF6X6eVQP4cV9Wsy3cox6cEH https://www.cpvinyl.com/search?q=Digitalism https://www.cpvinyl.com/search?q=Hot+Chip https://www.cpvinyl.com/search?q=Ruede+Hagelstein https://www.cpvinyl.com/search?q=Benjamin+Theves https://www.cpvinyl.com/search?q=VHS+Or+Beta https://www.cpvinyl.com/search?q=Tomboy https://www.cpvinyl.com/search?q=Metronomy https://www.cpvinyl.com/search?q=Marco+Dos+Santos https://www.cpvinyl.com/search?q=Kitsune 10058
-
【12”】Dodi Palese / Switch / Spacewalk (What Ever Not) (WEN002)
¥480
イタリアのDodi Palese(Compost)が、Dan MelaとDodi PaleseのレーベルWhat Ever Notからリリースした1枚。 2013年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Switch B) Spacewalk 試聴→ https://soundcloud.com/what-ever-not-records/sets/wen-002 10052
-
【12”】Ben Onono / Badagry Beach (Ibadan) (IRC048)
¥580
Jerome SydenhamのレーベルIbadanからの片面プレスの限定プロモ。 Spiritual LifeからリリースされたNitin Sawhney"Homeland"を彷彿とさせる、哀愁漂う民俗調の男性ヴォーカルもの。 "Badagry Beach"というナイジェリアの美しいビーチを題材にし、人生の光と影を表現した、聴くほどに味がある曲です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Badagry Beach https://www.cpvinyl.com/search?q=Ibadan https://www.cpvinyl.com/search?q=Ben+Onono 10069
-
【12”】Ronnie Richards / Missing You (Atlantic Jaxx) (JAXX 012)
¥380
UKのレゲエシンガーRonnie Richardsが、 Basement JaxxのプロデュースでAtlantic Jaxxからリリースした1枚。 1997年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/下辺)に破れが見られます。 Tracklist A1) Missing You (Jaxx Wild Dub) A2) Missing You (Bumpa Mix) A3) Missing You (Ronnie's Acoustic) B1) Missing You (Club Vocal) B2) Missing You (Brix Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Basement+Jaxx 10043