-
【12”/ Llorca Remix】Shik Stylko / Minion (Freerange Records) (FR097)
¥780
Llorca(F Communications) Remixを収録! JimpsterのレーベルFreerangeからの、DJ Pierreの"What Is House Musik?"のヴォイスをネタにした1枚。 Side Bには、F Communicationsなどからのリリースでも知られるLlorcaがリミキサーとしてフィーチャー、より輪郭を際立たせた、重厚感のあるディープトラックにアレンジしています! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年によるダメージが見られます。 Tracklist A) Minion (Original Mix) B) Minion (Llorca's Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Llorca https://www.cpvinyl.com/search?q=Freerange 11313
-
【12”】Alter Ego / Raw (Klang Elektronik) (Klang 89)
¥580
Reinhard Voigt, Rework(Playhouse), Solvent Remixを収録! Alter Egoのアルバム「Transphormer」からのリミックスEP。 リミキサーには、KompaktのReinhard Voigt、PlayhouseからRework、さらにはGhostly InternationalからもリリースしているSolventが参加。 アシッドなReinhard Voigt Remix、ミニマルに仕上げたRework、ディープな中にとろけるような電子音を聴かせるSolventの3トラックスを収録しています! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年によるダメージが見られます。 Tracklist A) Raw (Sie Liebt Dich) (Reinhard Voigt Remix) B1) Vincent Van Dance (Rework Remote) B2) Vincent Van Dance (Solvent Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Alter+Ego https://www.cpvinyl.com/search?q=Reinhard+Voigt https://www.cpvinyl.com/search?q=Rework+Playhouse https://www.cpvinyl.com/search?q=Klang 11309
-
【12”】Riley Reinhold & Steve Barnes / Black Rain (Trapez) (TRAPEZ 052)
¥480
Traum, TrapezのオーナーRiley Reinhold a.k.a.Triple Rと、Steve Barnes a.k.a. Processが共作し、Trapezからリリースした1枚。 2005年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年によるダメージが見られます。 Tracklist A) Black Rain B) Growth https://www.cpvinyl.com/search?q=Riley+Reinhold https://www.cpvinyl.com/search?q=Steve+Barnes https://www.cpvinyl.com/search?q=Trapez 11314
-
【12”】San Proper / L.O.V.E. 2 (Dopeness Galore) (DG 13 002)
¥1,280
PerlonやRush Hourからのリリースでも知られるオランダ/アムステルダムのSan Properが、オランダのWouda主宰Dopeness Galoreからリリースした1枚。 2016年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(裏面/左下)にシール剥がしあとが見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A) Lovesick B) Monkeys Play With Fire (San & Wouda Dub) 試聴→ https://sanproper.bandcamp.com/album/san-proper-presents-l-o-v-e-2 https://www.cpvinyl.com/search?q=San+Proper 11299
-
【12”】Kerri Chandler / Raw Grooves 3 (Large Records) (LARV 023)
¥2,180
Kerri Chandlerが、'97年にシカゴのLarge Recordsからリリースした「Raw Grooves 3」をリマスターしリイシューした1枚。 2015年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Ladbroke Grove A2) What About Us? B1) Can't You See? B2) Dub Music https://www.cpvinyl.com/search?q=Kerri+Chandler https://www.cpvinyl.com/search?q=Large+Records 11300
-
【12”】Mr. K' Alexi Shelby / Klassic K'Alexi Vol.2 (Syncrophone Recordings) (SYNCRO 12)
¥1,280
'89年にDerrick MayのレーベルTransmatからリリースされたK. Alexi Shelby"All For Lee-Sah"を、フランス/パリのレコードショップ/ディストリビューターSyncrophoneから正規リイシューした1枚。 さらに、ロンドンのMidi Mann(Cougar Trax)ことDanny Rihanによる、アシッドなリミックスも◎です! 2012年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 レーベル(A・B面各左下)に小さい書き込みがあります。(写真1,2枚目参照) Tracklist A) All For Lisa B) All For Lisa (Midi Mann Remix) 試聴→ https://syncrophone.bandcamp.com/album/klassic-kalexi-vol-2 https://www.cpvinyl.com/search?q=K+Alexi https://www.cpvinyl.com/search?q=Syncrophone 11296
-
*【12"】Christopher Just / Jeff After Four Roses (Apricot Records) (74321457831)
¥1,280
Christopher Justが、ウィーンのCheapとPomeloからリリースしたトラックを、フランスのApricot RecordsがライセンスしコンパイルしたEP。 1997年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年によるダメージが見られます。 Tracklist A1) Jeff After Four Roses A2) Late Night B) Ein Frühsommermorgen https://www.cpvinyl.com/search?q=Christopher+Just 11297
-
【12”/ Reboot Remix】Sebo K & Metro / Saxtrack (Cécille Records) (CEC012)
¥1,280
Reboot Remixを収録! Sebo K(Rekids, Mobilee, Robsou, Tsuba, Bass Culture, Get Physical)と、MetroことUli Wombacherが共作し、Nick CurlyのレーベルCecilleからリリースした1枚。 Side BのReboot Remixは、Sven VathのDJ Mix「In The Mix (The Sound Of The 10th Season)」にも収録されていたトラックです! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年によるダメージが見られます。 Tracklist A1) Saxtrack (Original) A2) Saxtrack (Feel Dub) B) Saxtrack (Reboots Twisted Fist Rmx) 試聴→ https://cecillerecords.bandcamp.com/track/sebo-k-metro-saxtrack 試聴→ https://cecillerecords.bandcamp.com/track/sebo-k-metro-saxtrack-feel-deep 試聴→ https://cecillerecords.bandcamp.com/track/sebo-k-metro-saxtrack-reboots-twisted-fist-remix https://www.cpvinyl.com/search?q=Sebo+K https://www.cpvinyl.com/search?q=Reboot https://www.cpvinyl.com/search?q=Cecille 11301
-
【12”】Mayaku / I Surrender (Headinghome Recordings) (HHR-07)
¥780
Hawkeye主宰LA発のレーベルHeadinghome Recordingsから、ベルギーのユニットMayakuがリリースした1枚。 Side Aの"I Surrender"は、URっぽいデトロイトテクノ系のシンセの上昇感が爽快なテックファンク好作。 Side Bの"Wheel of Fortune"は、アフロパーカッションとホーン/カッティングギターのサンプルでフロアを盛り上げてくれそうなミニマルファンクハウス。 効果的に挿入されるダビーなエレピもMayakuらしいテイストで◎です! 2004年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは比較的良好な状態ですが、一部(表面/右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) I Surrender B) Wheel Of Fortune 試聴→ https://this-is-mayaku.bandcamp.com/album/wheel-of-fortune-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Mayaku https://www.cpvinyl.com/search?q=Headinghome 11295
-
【12”】S.B. Project / Beyond Binaries (Cosmic Records) (COS028)
¥1,380
Steve BicknellのレーベルCosmicから、Steve Bicknell自身のプロジェクトS.B. Projectがリリースした、CosmicからのEP。 ディープな雰囲気と独自のトライバルビートとヴォイスの、Steve Bicknellらしさあふれる4トラックス。 Jeff Mills, Robert Hood, Juan Atkins, Derrick May, Oliver Ho, Christian Smith, Kevin Saunderson, Richie Hawtinらによってプレイサポートされていた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年によるダメージが見られます。 Tracklist A1) Untitled A2) Untitled B1) Untitled B2) Untitled https://www.cpvinyl.com/search?q=Steve+Bicknell https://www.cpvinyl.com/search?q=Cosmic+Records 11294
-
【12”】Unknown Artist / Murder Was Bruce Lee / Flash Bacon (P Series) (P 032)
¥1,280
ネタモノハードテクノレーベルとして人気のP Seriesからの、DK8"Murder Was The Bass"とGreen Velvet"Flash"ネタの1枚! Side Aでは、Underworld"Bruce Lee"とDK8"Murder Was The Bass"を、Side BではGreen Velvet"Flash"とLaurent Garnier"Crispy Bacon"を使用。 アッパーにハードに、オリジナルを越えるスピード感とアグレッシヴさで攻める"Murder Was Bruce Lee"、さらにSide Bの"Flash Bacon"も低音ベースとハードなリズムでアゲまくるトラックとなっています! 2007年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが置多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年によるダメージが見られます。 Tracklist A) Murder Was Bruce Lee B) Flash Bacon https://www.cpvinyl.com/search?q=P+Series 11298
-
【12”/ Joey Beltram Remix】Mark Bernard / Load Remixes (Subvoice Electronic Music) (SUBV17)
¥1,280
Joey Beltram Remixを収録! Robert Armaniが変名のMark Bernardで、Dance Maniaからリリースしていた"Load"のリミックスEP。 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Load (Original Mix) A2) Load (DJ Shufflemaster Remix) B1) Load (Joey Beltram Mix) B2) Load (Edit) https://www.cpvinyl.com/search?q=Robert+Armani https://www.cpvinyl.com/search?q=Joey+Beltram https://www.cpvinyl.com/search?q=Shufflemaster https://www.cpvinyl.com/search?q=Subvoice 11293
-
【12”】DJ Shufflemaster / Weekender EP (Phont Music) (PM12)
¥1,280
DJ Shufflemasterが、Box BlazeことStefan RiesenのレーベルPhont Musicからリリースした1枚。 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(表面/下辺)に小さい破れと、一部(裏面/左上)にシール剥がしあとが見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A1) Intoxication A2) ATG A3) Diagram B1) Valley B2) Circle https://www.cpvinyl.com/search?q=Shufflemaster https://www.cpvinyl.com/search?q=Phont+Music 11292
-
【12”】Chaos In The CBD / Global Erosion (YAM Recordings) (YAM 001)
¥2,980
Rhythm Section InternationalやMule Musiqからのリリースでも知られる、ニュージーランド出身でロンドンで活動する兄弟ユニットChaos In The CBDが、YAM Recordingsからリリースした1枚。 Lord EchoやGrooveman Spotの作品にも参加していたIsaac AesiliをパーカッションとトランペットでフィーチャーしたSIde Aの"Global Erosion"と、パーカッシヴな長尺トラックのSide Bの#Background Explorer"の2トラックスを収録しています。 2016年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(表面/右上)にシール剥がし跡が見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A) Global Erosion B) Background Explorer 試聴→ https://soundcloud.com/i_d_magazine/premiere-chaos-in-the-cbd-global-erosion 試聴→ https://soundcloud.com/180fact/chaos-in-the-cbd-background-explorer 11128
-
【12”/ aka Phil Asher】Woolph / The Woolph EP (Classic) (CMC67)
¥1,280
Phil Asher(RIP)の変名Woolphが、Mark De Clive Loweをフィーチャーし、Derrick CarterとLuke SolomonのレーベルClassicからリリースしたEP。 A2の"Jangmeen"では、Nathan Hainesがフルートで参加しています! Tiefschwarzや、Luke SolomonのDJ Mixにも起用されていた1枚です! 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Shin Kan Sen A2) Jangmeen B) UME2ME https://www.cpvinyl.com/search?q=Phil+Asher https://www.cpvinyl.com/search?q=Nathan+Haines https://www.cpvinyl.com/search?q=Mark+De+Clive+Lowe https://www.cpvinyl.com/search?q=Classic+Derrick+Carter 11286
-
【12"】Livio & Roby vs George G / Part I (Cécille Numbers) (CEN005A)
¥780
ルーマニアのLivio & Roby(Drumma, Desolat, Fumakilla, Vakant, Rawax, Memoria, UVAR)が、Floogとしても活動するGeorge GことGeorge Gavanescuをフィーチャーし、CecilleのサブレーベルCecille Numbersからリリースした1枚。 2009年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年によるダメージが見られます。 レーベルに小さい書き込みがあります。(写真1,2枚目参照) Tracklist A1) Diverse A2) Invers De Palma B1) Kidney Shot (vs Hipo) B2) Atumen https://www.cpvinyl.com/search?q=Livio+%26+Roby https://www.cpvinyl.com/search?q=Cecille 3843
-
【12"】Deetron Y Samuel L / Muchachos Ritmicos (SLS) (SLS09)
¥1,980
"Rico Que Rico"が、Jeff MillsのDJ Mix「Exhibitionist」に収録され人気だった1枚! DeetronとSamuel L.Sessionの2組によるスプリットEP。 今作は両者ともにラテン色強めのパーカッシヴテクノを披露。 美しいデトロイティッシュなストリングスを挿入したかと思えば、サンバのような派手なブレイクがあったりと、フロア受け確実な1枚です! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Deetron / Vibrando A2) Deetron / Batuque B1) Samuel L / Rico Que Rico B2) Samuel L / Guepa Guepita https://www.cpvinyl.com/search?q=Deetron https://www.cpvinyl.com/search?q=Samuel+L 2553
-
【12”】Sylverbox / Exciter (Choci's Chewns) (CC 020)
¥1,580
DJ ShufflemasterらによるユニットSylverboxによる、TB-303炸裂のハードアシッドEP。 限定のレッドヴァイナルです! 1995年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 レッドカラーヴァイナルです。 ジャケットに若干の経年によるダメージが見られます。 Tracklist A) Exciter B) Circle 7 https://www.cpvinyl.com/search?q=Shufflemaster https://www.cpvinyl.com/search?q=Choci's+Chewns 11290
-
【12”/ Steve O'Sullivan+Ben Sims】High-Life / Five Fingers In The West Pt. 2 (Mosaic) (MOSAIC032)
¥1,280
SOLD OUT
Paul Mac, Gaetek, Chris McCormack Remixを収録! Steve O'SullivanとBen SimsによるユニットHigh-Lifeが、Steve O'Sullivan自身のレーベルMosaicからリリースした"Five Fingers In The West"のリミックスEP。 Deetron, Ryan Elliott, Paco OsunaらもDJ Mixで起用していた1枚です! 2001年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年によるダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/右辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Five Fingers In The West (Gaetano Parisio's "Southsoul" Mix) A2) Five Fingers In The West (UK Gold Remix) B1) Five Fingers In The West (Part Two) B2) Five Fingers In The West (Paul Mac's Stimulus Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Steve+O'Sullivan https://www.cpvinyl.com/search?q=Ben+Sims https://www.cpvinyl.com/search?q=Paul+Mac https://www.cpvinyl.com/search?q=Gaetek https://www.cpvinyl.com/search?q=Chris+McCormack https://www.cpvinyl.com/search?q=Mosaic 11287
-
【12”】Hardy Hard / Everybody Shake Your Body (Low Spirit Recordings) (74321 77719 1)
¥780
"Here Comes That Sound"のヒットで知られるHardy Hardが、WestbamのレーベルLow Spiritからリリースした1枚。 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年によるダメージが見られます。 Tracklist A) Everybody Shake Your Body B1) Coming My Way B2) High On You https://www.cpvinyl.com/search?q=Hardy+Hard https://www.cpvinyl.com/search?q=Low+Spirit 11285
-
【12”/ Autotune Remix】Takkyu Ishino / Stereo Nights (Zomba) (RTD 170.3797.0)
¥1,280
Autotune Remixを収録! 石野卓球のソロ作品"Stereo Nights"のドイツ盤12インチ。 国内盤とは内容違いの4トラックスを収録しています! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Stereo Nights (Autotune Remix) A2) Stereo Nights (Takkyu's Namino Ue Beach Mix) B1) Stereo Nights (Takkyu's Susukino Mix) B2) Hirosuebaseballbat https://www.cpvinyl.com/search?q=Takkyu+Ishino https://www.cpvinyl.com/search?q=Autotune 11288
-
【12”/ Dave Angel Remix】Ken Ishii / Overlap Edition 2/2 (R & S Records) (RS 96107 X)
¥1,180
Dave Angel, DJ Food, Lemon D Remixを収録! 2種類のリミックスEPがリリースされた、Ken Ishii"Over Lap"のパート2。 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Overlap (Lemon D Remix) B1) Overlap (Dave Angel Remix) B2) Overlap (DJ Food Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Dave+Angel https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Food+Ninja+Tune https://www.cpvinyl.com/search?q=Lemon+D https://www.cpvinyl.com/search?q=R%26S 11289
-
【12”】Red Scorpion / Glass Cutter (Bold Recordings) (br01)
¥1,580
メタモルフォーゼのオーガナイザーでもあるDJ Mayuriが、Red Scorpion名義で、Hiroto OtsuboのレーベルBold Recordingsからリリースしたシングル。 1998年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年によるダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/上辺・左辺・センター上部)に小さい破れが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Glass Cutter B) Glass Screen 11291(8525)
-
【12”/ KLFネタ】Sacred Stones / Sacred Stones 02 (Sacred Stones) (TM-XX2)
¥2,180
Susumu Yokotaや、Coil, Drum Club, Effective Force(MFS), Cocoo(Metro Juice)など、'90sテクノをリイシューしているベルリンのTransmigrationのサブレーベルSacred Stonesからの1枚。 Foremost Poets "Moonraker"をサンプリングしたA1、KLF“What Time Is Love”ネタのA2、TrentことLuca Trentini(Mule Musiq, ESP Institute, Ene Records)をフィーチャー、Pit Troja"Der Voodoo Mann"をサンプリングしたB1など、4トラックスを収録。 ヴァイナルオンリーです! 2023年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Uncle John A2) Poppy Morales B1) Quasimodo B2) Don't Give A Name On This Track 試聴→ https://soundcloud.com/soundstationstrategy/sasquatch https://www.cpvinyl.com/search?q=Sacred+Stones 11174


