-
【12”】Tony Senghore & Paul Woolford / Loverboy E.P. (Anonym) (ANM.009)
¥680
SOLD OUT
Tony SenghoreとPaul Woolfordが共作し、Tony SenghoreのレーベルAnonymからリリースしたシングルのプロモ。 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 レーベルに書き込みがあります。(写真2枚目参照) Tracklist A1) Loverboy A2) Willee B1) Ponk B2) Glömma https://www.cpvinyl.com/search?q=Tony+Senghore https://www.cpvinyl.com/search?q=Paul+Woolford 9393
-
【12”】Martin Venetjoki / Pelle Hos Polisen E.P (Gungeligung) (GUNG-1205)
¥780
SOLD OUT
Tony SenghoreとのユニットLa Cienda HondurasのメンバーMartin Venetjokiが、Tony SenghoreのレーベルGungeligungからリリースしたシングルのプロモ。 A2"Solen Stiger"は、Jori HulkkonenによるTurboからのDJ Mixなどでも起用されていたトラックです! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Vi Bakade Bullar A2) Solen Stiger B1) Flaya Folk I Hu've B2) Dar Ar Han! https://www.cpvinyl.com/search?q=Gungeligung 9397
-
【12”】La Cienda Honduras / Vi Kommer Tillbaka - Igen! (Album Sampler) (Gungeligung) (SAGUNG 12-1)
¥680
SOLD OUT
スウェーデンのTony Senghore(Music For Freaks, Underwater, Brique Rouge, Moody, Seasons, Outergaze)と、Martin Venetjoki(Paper, Anonym, Loaded)によるユニットLa Cienda Hondurasが、Tony Senghore自身のレーベルGungeligungリリースした2ndアルバム「Vi Kommer Tillbaka... Igen!」からのシングルカット。 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Notter B1) Den Enda Karleken B2) Luna Kahuna https://www.cpvinyl.com/search?q=Tony+Senghore https://www.cpvinyl.com/search?q=Martin+Venetjoki 9000
-
【12”】Slater Hogan & John Larner / Tony Senghore / A.D.D. Acid / Streets Of Sandviken Dub (Mouthful Music Chicago) (MTF010)
¥480
SOLD OUT
Greenskeeersらのリリースでも知られる、シカゴのMouthful MusicからのスプリットEP。 Side BのTony Senghore"Streets Of Sandviken Dub"が、パーカッションが弾けるファンキーなトラックに、ホーンのサンプルが押し寄せるトラックで◎です! 2004年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは比較的良好な状態ですが、裏面にシール剥がしあとが見られます。 Tracklist A) Slater Hogan & John Larner / A.D.D. Acid B) Tony Senghore / Streets Of Sandviken Dub https://www.cpvinyl.com/search?q=Tony+Senghore 9661
-
【12”/ Tony Senghore Remix】Full Blown / Some Kinda Freak (Size Records) (SIZEX002)
¥380
SOLD OUT
Tony Senghore, Steve Angello, Sebastian Ingrosso Remixを収録! Steve Angello主宰レーベルSizeからのXシリーズ第2弾は、デンマークのFull BlownことAsle Bjornによるシングル。 今作ではオリジナルに加え、Who's Who?ことSteve Angello, Sebastian Ingrosso, Tony Senghoreによるリミックスを収録。 随所で絡むヴォイスとウネるシンセを上手く使った、アッパーな4トラックスです! 2005年リリース作品。 盤質 B スレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Some Kinda Freak (Original Mix) A2) Some Kinda Freak (Who's Who? Re-edit) B1) Some Kinda Freak (Sebastian Ingrosso Remix) B2) Some Kinda Freak (Tony Senghore Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Sebastian+Ingrosso https://www.cpvinyl.com/search?q=Tony+Senghore 7456
-
【12”】Whiplash / Ghetto Tears (Loaded Records) (LOAD 86)
¥280
SOLD OUT
Tony Thomas(Soma, Access 58, Red Frame, Advanced)とRoger Watson(Intec)によるユニットRedmoonによるリミックスを収録! Tony SenghoreとともにLa Cienda Hondurasなどのユニットで活動していたMartin Venetjokiが、Whiplash名義でSkintの姉妹レーベルLoaded Recordsからリリースした1枚。 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/上辺)に小さい破れと、一部(表面・裏面/上辺・右上)にシールの剥がしあとが見られます。(写真3,4枚目参照) Tracklist A1) Ghetto Tears A2) Cryin' B) Ghetto Tears (Red Moon 'No Fucking' Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Tony+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=Loaded+Records 7081
-
【12”】Tony Senghore / Whaddup (Underwater Records) (H2O 027)
¥380
SOLD OUT
Tony Senghore(Anonym, Moody, Danza Electronica)が、Darren EmersonのレーベルUnderwaterからリリースした1枚。 Darren EmersonもDJ Mix「Underwater Episode 2」で起用していたトラックです! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Whaddup (Original Mix) B1) Whaddup (The Smutpeddlers Dub) B2) Whaddup (The Smutpeddlers Accapella) https://www.cpvinyl.com/search?q=Tony+Senghore https://www.cpvinyl.com/search?q=Underwater 8241
-
【12”】Kid Crème Featuring Charlise / Hypnotising (Positiva) (12TIV-189)
¥380
SOLD OUT
Tony Senghore(Anonym, Moody, Danza Electronica) Remixを収録! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 レーベル面にシール剥がしあとが見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A) Hypnotising (Fashionista Mix 2K2) B1) Hypnotising (Original Mix) B2) Hypnotising (Tony Senghore's Horehaus Vocal) https://www.cpvinyl.com/search?q=Tony+Senghore https://www.cpvinyl.com/search?q=Kid+Creme 5709
-
【12”/ Blurカバー】Håkan Lidbo / Boys And Girls (Oxyd Records) (OX5108)
¥380
SOLD OUT
Tony Senghore Remixを収録! Hakan Lidboが、Blurの"Boys And Girls"をカヴァーした1枚。 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(上辺・下辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Boys And Girls (Tony Senghore Remix) A2) Boys And Girls (Original Radio Edit) B1) Boys And Girls (Klonhertz Remix) B2) Boys And Girls (Klonhertz Reprise) 試聴→ https://soundcloud.com/greatdyk/h-kan-lidbo-boys-girls https://www.cpvinyl.com/search?q=Hakan+Lidbo https://www.cpvinyl.com/search?q=Tony+Senghore 5136
-
【12”】Style Of Eye / Right Now! (Classic) (CMC22)
¥380
Tony Senghoreのエンジニアなどを務めてきたスウェーデン出身のLinus EklowによるStyle Of Eyeが、Classicからリリースしたシングル。 西海岸的な音圧のあるビートに、フォーンセクションやサンプリングヴォイスを絡めた、ファンキーなテックハウス。 エレクトリックなこもった電子音をたっぷり使い、ブーリピーでユニークな展開のSide Bも◎です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Right Now! B) Back Then https://www.cpvinyl.com/search?q=Style+Of+Eye https://www.cpvinyl.com/search?q=Classic+Derrick+Carter 4672