-
【12”/ "Mentasm"ネタ】Proxy / Destroy (Turbo) (TURBO-035)
¥580
Joey BeltramとMundo MuziqueによるユニットSecond Phase"Mentasm"ネタ! TigaのレーベルTurboからの、ProxyことEvgeny Pozharnovによるデビューシングル。 狂った展開のエレクトロハウスサウンドと、大ネタ使いでピークタイムへと導くトラック。 2 Many DJs, Erol Alkanらもプレイしていた1枚です! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面から見て右下角)にヨレと小さい破れ(表面/上辺)、シール剥がしあと(表面/右上)が見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Destroy B1) Destroy (Riot In Belgium's Serious About Dance Edit) B2) Din Dah 試聴→ https://soundcloud.com/turborecordings/sets/turbo-035-proxy-destroy-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Proxy https://www.cpvinyl.com/search?q=Riot+In+Belgium 8771
-
【12”】Nautiluss / αlpha (Turbo) (TURBO 123)
¥580
SOLD OUT
カナダ/モントリオールを拠点とするNautilussことGraham Bertie(Spectral Sound, Audio Culture)が、TigaのレーベルTurboからリリースしたシングル。 Norman Nodge, Paul Woolford, Popofらもプレイサポートしていた1枚です! 2012年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Mixed Numbers A2) Sabbath B1) Cloud City B2) Spidercrawl 試聴→ https://soundcloud.com/turborecordings/sets/nautiluss-lpha-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Turbo 6975
-
【12”/ Soulwax Remix】Gossip / Standing In The Way Of Control (Back Yard Recordings) (BACK19DJC1)
¥780
SOLD OUT
Soulwax(2 Many DJs), Playgroup, Headman(Gomma), Tronik Youth Remixを収録! UKの3ピースパンクバンドGossipを、豪華プロデューサーがロッキンディスコダブにリミックスした4ヴァージョン。 Mylo, Trevor Jackson, Soulwax, Tiga, Linus Loves, Erol Alkanらもプレイしていた1枚です! 2006年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Standing In The Way Of Control (Headman Remix) A2) Standing In The Way Of Control (Soulwax Nite Version) B1) Standing In The Way Of Control (Playgroup Remix) B2) Standing In The Way Of Control (Tronik Youth Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Soulwax https://www.cpvinyl.com/search?q=Headman https://www.cpvinyl.com/search?q=Playgroup 8617
-
【12"】Tomas Andersson / Washing Up (Bpitch Control) (BPC 108)
¥980
SOLD OUT
あらゆるパーティーでプレイされまくった2005年を代表するTomas Andersson"Washing Up"! ブリーピーなシンセがビッグインパクトなトラック。 Snoop Dogg"Drop It Like It's Hot"をサンプリングしたTigaによるリミックスも◎。 石野卓球のDJ Mix「A Pack To The Future」や、Fatboy SlimのDJ Mixにも起用、石野卓球やKagamiも年間ベストに挙げていました! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Washing Up (Original) B) Washing Up (Tiga Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Tomas+Andersson https://www.cpvinyl.com/search?q=Tiga https://www.cpvinyl.com/search?q=Bpitch+Control 1464
-
【12”】Jordan Dare / Day In Day Out (White Leather) (WLV 006)
¥2,480
SOLD OUT
SodiumなどからもリリースしているカナダのJordan Dareが、Tiga主宰TurboのサブレーベルWhite Leatherからリリースしたシングル。 シカゴアシッドっぽいTR-707系のリズムに、太いベースとヴォイス、さらにTB-303やコミカルシンセなどが入ってくるエレクトロハウスを4トラックス収録。 DJ Hell, Miss Kittin, Ivan Smagghe, Laurent Garnierらもプレイサポートしていた1枚です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Going Under A2) Pressure B1) No Future B2) No Love Today https://www.cpvinyl.com/search?q=Turbo 9729
-
【12”】Mytron & Ofofo / Si Jambo (Multi Culti) (MC035)
¥1,780
SOLD OUT
In FlagrantiのSasha CrnobrnjaらによるユニットMytron & Ofofo(Razor-N-Tape)が、カナダ/モントリオールのTiga(Turbo)の弟Thomas Sontagらが運営するレーベルMulti Cultiからリリースしたシングル。 Tim Sweeney, Zombie Nationらもプレイサポートしていた1枚です! 2017年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) 2Tac Onana A2) Si Jambo B1) Something For The Mind B2) Non-Binary Joys On The Venus Holodeck B3) Czary Mary 試聴→ https://multiculti.bandcamp.com/album/si-jambo https://www.cpvinyl.com/search?q=In+Flagranti 9013
-
【12”】Mason / Exceeder / Follow Me (Middle Of The Road Music) (motr.003)
¥1,280
前作"The Screetch"が、石野卓球のDJ Mix「A Pack To The Future」にも収録されていたMasonがリリースしたヒット"Exceeder"。 Tiga, Jesper Dahlback, Freeform Five, Sebastien Leger, Tiefschwarz, Laidback Lukeらもプレイサポートしていた1枚です! 2006年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Exeeder B) Follow Me https://www.cpvinyl.com/search?q=Mason 9953
-
【12”】Dahlbäck And Dahlbäck / Sweden 1 Canada 0 (Turbo) (TURBO 023)
¥1,480
SOLD OUT
オリジナリティのあるアシッドトラックを作り続けているHugg & PeppことJasper & John Dahlbackが、TigaのレーベルTurboから放った1枚。 シンプルでソリッドなリズムに被るミニマルなアシッドフレーズがジワジワと変調するSide Aの"Forsberg Loves The Acid"が◎! Tigaはもちろん、Ivan Smagghe, Laurent Garnier, Trevor Jackson, Miss Kittinなど、多くのDJがプレイしていた1枚です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Forsberg Loves The Acid B1) Sundin Lost In The K-Hole B2) Naslunds Final Trip 試聴→ https://soundcloud.com/turborecordings/sets/turbo-023-dahlb-ck-dahlb-ck https://www.cpvinyl.com/search?q=Dahlback 8695
-
【12”】Beyer & Lenk Feat. Tiga / Heartbreak / Ananda (NovaMute) (12NOMU137)
¥1,180
SOLD OUT
Adam Beyerと、LenkことJesper Dahlbackに、Tigaがヴォーカル参加し、NovaMuteからリリースしたヒットトラック! ハードなリズムに、狂気のアシッドなシンセを上下させながら疾走するトラック。 Adam Beyer自身もDJ Mix「Essential Underground Vol 09」で使用していたトラックです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Heartbreak B) Ananda https://www.cpvinyl.com/search?q=Adam+Beyer https://www.cpvinyl.com/search?q=Jesper+Dahlback https://www.cpvinyl.com/search?q=Tiga https://www.cpvinyl.com/search?q=NovaMute 8469
-
【12”】Boys Noize / Erole Attakk (Turbo) (TURBO 034)
¥680
TigaのレーベルTurboから、Boys Noizeがリリースしたシングル。 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Erole Attakk B1) Haldern B2) I Go Raven 試聴→ https://soundcloud.com/turborecordings/sets/turbo-034-boys-noize-erole https://www.cpvinyl.com/search?q=Boys+Noize https://www.cpvinyl.com/search?q=Turbo 9974
-
【12”】Computer Juice / Computer Juice (Turbo) (Turbo 075)
¥680
Riton(Get Physical, Ed Banger)とSeiji(2000 Black, Reinforced)のユニットComputer Juiceが、TigaのレーベルTurboからリリースした1枚! Tai & D.I.M.(Boysnoize, Turbo) Remixを収録しています! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Computer Juice B1) Computer Juice (Tai & D.I.M. Remix) B2) UK Div 試聴→ https://soundcloud.com/turborecordings/sets/turbo-075-computer-juice https://www.cpvinyl.com/search?q=Riton https://www.cpvinyl.com/search?q=Seiji https://www.cpvinyl.com/search?q=Turbo https://www.cpvinyl.com/search?q=D.I.M. 8945
-
【12”/ Jori Hulkkonen Remix】Sei A / Lazers (Turbo) (TURBO 082)
¥780
SOLD OUT
スコットランド/グラスゴーのSei AことAndy Graham(Aus Music, Gigolo, Simple, Kompakt Extra)が、TigaのレーベルTurboからリリースしたシングル。 フィンランドのJori Hulkkonen(F Communications)によるリミックスを収録しています! 2010年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(表面/右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Lazers B1) Rebel Without A Cause (Jori Hulkkonen Remix) B2) Paraphaze 試聴→ https://soundcloud.com/turborecordings/sets/turbo-082-sei-a-lazers-1 https://www.cpvinyl.com/search?q=Jori+Hulkkonen 8216
-
【12”】Radio Slave / Creature Of The Night Part Two (Eskimo Recordings) (541416 501585)
¥780
Radio SlaveことMatt EdwardsのDJ Mix「Creature Of The Night」からのサンプラーEP。 The Kills"No Wow"のRadio Slaveがリミックスを手がけたバージョンをはじめ、TigaがカヴァーしてヒットしたCorey Heart"Sunglasses At Night"、さらに、Hell"Let No Man Jack"のアカペラ&エフェクトでは、SuicideのAlan Vega(R.I.P.)のシャウトが収録されています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) The Kills / No Wow (Radio Slave Remix) B1) Corey Hart / Sunglasses At Night B2) Hell / Let No Man Jack (Radio Slave Acapella & FX) https://www.cpvinyl.com/search?q=Radio+Slave https://www.cpvinyl.com/search?q=Eskimo 9641
-
【12”】Tiga / DJ-Kicks (!K7 Records) (!K7142 EP)
¥480
SOLD OUT
"Sunglasses At Night"のヒットでおなじみTigaによるDJ Mix「DJ Kicks」で収録されていた、Nelly"Hot In Herre"をカヴァーしたトラックを収録したシングル。 B2の"Hot In Dub"が、ダビーで乾いたリズムのダブテクノで◎です! 2002年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Man Hrdina (DJ-Kicks) B1) Hot In Herre B2) Hot In Dub https://www.cpvinyl.com/search?q=Tiga 7849(5967)
-
【12”】Dangerous Dan & Nicky Night Time Feat. Julian Mitchell / A History (Club Sweat) (CLUBSWE005V)
¥1,180
SOLD OUT
Nicky Van She and Dangerous DanとしてDaft Punk"Around The World"のカヴァーもしていたDangerous Dan & Nicky Night Timeが、オーストラリアのClub Sweat傘下Music To Dance Toからリリースした1枚。 ハウスとディスコのヒストリーをポエトリーに乗せ、ハウスやディスコクラシックスのブレイクの数々をぶっ込んでくるジャッキンハウストラックス。 Tiga, Boyz Noise, Junior Sanchezらもプレイサポートしていた1枚です! 2019年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) A History B1) A History (Dub) B2) A History (Acappella) 試聴→ https://soundcloud.com/nickynighttime/nicky-night-time-x-dangerous-dan-x-rhondaintl-presents-a-history https://www.cpvinyl.com/search?q=Van+She 7584
-
【12"】Play Paul / Ain't No Ho / Lalaland (Remixes) (Luscious Sounds) (LUSC-005)
¥580
Daft PunkのGuy-Manuelの兄弟Play Paul(Kitsune, Gigolo)によるヒット作。 パンキッシュなヴォーカルに、Tigaバリのトラックで色付けされたロッキンディスコチューンの"Ain't No Ho"、Green Velvetのカヴァーでヒットした"Lalaland"を、Ed BangerのSebastian, Busy PらによるEd Banger's All Starsがリミックスしたトラックなどを収録。 2 Many DJs, Miss Kittin, Tiga, Digitalism, Erol Alkanらもプレイしていた1枚です! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/左上)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A1) Ain’t No Ho A2) Ain’t No Ho (Dub) B1) Lalaland (Ed Banger’s All Stars Remix) B2) Lalaland (Scratch Massive & Sex Schön Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Play+Paul 2253
-
【12”】Digitalism / Idealistic (Kitsuné Music) (Kitsuné Music 021)
¥380
"Zdarlight"のヒットで知られるドイツのデュオDigitalismが、Kitsuneからリリースしたシングル。 パンキッシュなエレクトロハウストラックを3ヴァージョン収録。 Tigaや、2 Many DJ'sらによるSoulwaxもプレイしていた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Idealistic (Original Mix) B1) Idealistic (Voyage Mix) B2) Idealistic (Rampage Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Digitalism https://www.cpvinyl.com/search?q=Kitsune 8761
-
【2LP】Antonelli Electr. / Peng Peng Baby (Stewardess) (STU 08)
¥1,580
SOLD OUT
Repeat Orchestra, Rhythm Maker, A Rocket In Dub名義や、最近ではHarmonious Theloniousとしても活躍しているAntonelli Electr.ことStefan Schwanderが、Italicを始める前に運営していたレーベルStewardessからリリースした1stアルバム「Peng Peng Baby」の2枚組LP。 A1の"Introducing: Unemployment"は、KarafutoことFumiya TanakaのDJ Mix「DJ Mix 1/2」で、A2"Dubby Disco"はTigaによるK7からのDJ Mixなどでも起用されていました! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Introducing: Unemployment A2) Dubby Disco B1) I Don't Want Nobody Else But You B2) The Realist C1) Schuechtern & Yellow C2) Bang Bang Baby C3) Rob D1) A Cold Comfort D2) Gedankenverloren D3) Production 試聴→ https://www.italic.de/products/antonelli-peng-peng-baby https://www.cpvinyl.com/search?q=Antonelli+Electr 7863
-
【12”/ Public Enemyカバー】Tiga / Louder Than A Bomb (Different) (DIFB 1038 T)
¥980
SOLD OUT
Tigaによる、Public Enemy"Louder Than A Bomb"のカヴァー! 疾走感のある極太リズムにブリーピーなアシッドベース、ダークに煽るように入るヴォイスフレーズとの掛け合いも◎なヒットトラック。 インストとアカペラも収録。 2Many DJ'sもプレイしていた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Louder Than A Bomb B1) Louder Than A Dub B2) Louder Acapella 試聴→ https://tigamusic.bandcamp.com/track/louder-than-a-bomb https://www.cpvinyl.com/search?q=Tiga 8614
-
【12”/ James Ruskin Remix】Dave Clarke / Just Ride (Skint) (DEVILS002)
¥980
SOLD OUT
BlueprintのJames Ruskinによるリミックスを収録! ハードシカゴトラックスっぽいDave Clarkeスタイル炸裂のリズムに、狂気のMCが炸裂するハードテクノ。 DJ Hell, Tiga, Laurent Garnier, Slamらもプレイ、Adam Beyer, Sven VathらのDJ Mixにも収録されていました! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 一部(表面左上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Just Ride (12" Version) B2) Just Ride (James Ruskin Re-Edit) B2) Just Ride (James Ruskin Blueprint Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Dave+Clarke https://www.cpvinyl.com/search?q=James+Ruskin https://www.cpvinyl.com/search?q=Skint 6612
-
【12”】Tiga / Pleasure From The Bass (Different) (DIFB 1028)
¥580
SOLD OUT
かつてはGigoloからの"Sunglasses At Night"のヒットなどでも知られるTiga。 Jasper Dahlbackとの共同プロデュースとなる本作、跳ねるビートにTB-303のアシッドベースとTiga本人によるヴォーカルをフィーチャーした、アシッドエレクトロディスコ! Tigersushi主宰Joakimによる、エレクトロ度を強調したリズムと緊迫感溢れるブレイク印象に残るリミックスも◎です! 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Pleasure From The Bass (12Inch Version) B1) Pleasure From The Bass (Joakim Remix) B2) Pleasure From The Dub https://www.cpvinyl.com/search?q=Tiga https://www.cpvinyl.com/search?q=Joakim https://www.cpvinyl.com/search?q=Jesper+Dahlback 7696
-
【12”/ Matt John Remix】Alex Smoke / Meany (Soma Quality Recordings) (SOMA 193)
¥380
SOLD OUT
Matt John Remixを収録! Richie Hawtinも絶賛していたAlex Smokeを、Matt John(Perlon, Bar25)がリミックスした1枚。 Steve Bug, Miss Kitten, Tiga, Josh Wink, Ivan Smagghe, Slamらもプレイサポートしていました! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(右上・左上)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Meany B) Meany (Matt John Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Alex+Smoke https://www.cpvinyl.com/search?q=Matt+John https://www.cpvinyl.com/search?q=Soma+Quality+Recordings 5818
-
【12”】Lopazz / Ciegos (Output) (OPR 89)
¥280
SOLD OUT
OutputからLopazz(Get Physical, Lasergun)がリリースした1枚! ロック色の濃いエレクトロディスコ作品。 2 Many DJs, Tiga, Ewan Pearson, Headman, Trevor Jacksonらもプレイサポートしていました! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Ciegos A2) Discopete B) Burned Down Houses https://www.cpvinyl.com/search?q=Lopazz https://www.cpvinyl.com/search?q=Output 5764
-
【12”】Chloé / Around:Overhead (Kill The DJ Records) (kill the dj 005)
¥380
Ivan Smaggheらが仕切るフランスのパーティーKill The DJのレーベルから、Chloe(Lumiere Noire, Karat, Bpitch Control, Crack & Speed, Brique Rouge)がリリースしたシングル。 クールで洗練されたエレクトロハウスを2トラック収録。 Tiga, Sacha Funke(Bpitch Control), Alex Kidらもプレイしていた1枚です! 2006年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Around B) Overhead https://www.cpvinyl.com/search?q=Chlo%C3%A9 5756