-
【12”】Recloose / Spelunking (Planet E) (PE65248)
¥1,180
SOLD OUT
デトロイトのMat ChicolinによるプロジェクトReclooseによる、Carl Craigプロデュースでリリースされた1枚。 Carl CraigやSantiago SalazarもDJ Mixで起用、Theo Parrishもプレイしていた"Soul Clap 2000"をはじめ、RolandoやWill SaulもDJ Mixで使用していた、David Byrne, Laurie Anderson, LCD Soundsystem, Sinead O'Connorなどの楽曲にも参加しているColin Stetsonによるサックスをフィーチャーした"Get There Tonight"などを収録した、Recloose作品の中でも人気のEPです! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Soul Clap 2000 A2) Get There Tonight B1) Landscaping B2) Insomnia In Dub https://www.cpvinyl.com/search?q=Recloose https://www.cpvinyl.com/search?q=Planet+E 6653
-
【12”/ Theo Parrish Remix】Rick Wilhite / What Do You See? (Filth Records) (74321 54526 1)
¥1,280
SOLD OUT
Theo Parrish Remixを収録! デトロイトの3 Chairs, Rotating AssemblyのメンバーRick Wilhiteが、UKのFilth Recordsからリリースした1枚。 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) What Do You See? (Ricky's Groove Mix) B) Get On Up (Theo's Late Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Theo+Parrish https://www.cpvinyl.com/search?q=Rick+Wilhite 5795
-
【2LP】Domu / Up + Down (Archive) (FILE 002 LP)
¥1,780
SOLD OUT
Ian O'Brien, GalianoのValerie Etienneらが参加! DomuことDominic Stantonが、Theo ParrishからKirk Degiorgio, Nubian Mindz, Domu, ScubaまでをリリースしているイタリアのArchiveからリリースした1stアルバムの2枚組LP。 2001年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージがあります。 Tracklist A1) Up And Down A2) Gotta Set It A3) Sail Away With Me B1) Cloud City B2) Mara Jade C1) Space Monkeyz C2) Repercussions D1) Wuntoto D2) Last Time https://www.cpvinyl.com/search?q=Domu 8387
-
【12"/ Amp Fiddler Remix】Patchworks / Sugar E.P. (Still Music) (STILLM001)
¥980
SOLD OUT
Amp Fiddler Remixを収録! 前作"Immo Ep"をGilles Petersonらがプレイしたことで話題を呼んだPatchworks。 B1のリミックスではデトロイトのAmp Fiddlerが参加。 MoodymannやTheo Parrishらデトロイトビートダウン系の作品を彷彿とさせるグルーヴィーなハウスビートに、ムーディーな雰囲気が漂うAmp Fiddlerのキーボード&ヴォーカルが素敵に絡み合うディープジャジーハウスです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Sugar A2) Down To The Valley B1) Sugar (Amp Fiddler Remix) B2) Shoutsly 試聴→ https://still-music.bandcamp.com/album/sugar-stillm001 https://www.cpvinyl.com/search?q=Amp+Fiddler 1396
-
【12”】Theo Parrish / The Twin Cities EP (Harmonie Park) (hp007)
¥2,280
SOLD OUT
Theo Parrishが、Rick WadeのレーベルHarmonie Parkからリリースした1枚! Side A"Twin Cities"は、低音の効いたベースに、中盤からTheo Parrishらしい美しく洗練されたピアノが絡み合う、ディープにうねるトラック。 そしてSide Bは、名曲"Roots Revisited"を彷佛とさせる、4つ打ちのハウスビートに時折アフリカンパーカッションを抜き差しするムーディーさ加減が絶妙"Dance Sing"と、ともに長編作に仕上がっています! '13年にPhil WeeksのRobsoulからもリイシューされていましたが、こちらは'04年デトロイトNSCプレスのオリジナル盤です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Twin Cities B) Dance Sing https://www.cpvinyl.com/search?q=Theo+Parrish https://www.cpvinyl.com/search?q=Harmonie+Park 9716
-
【12”×2】Theo Parrish / First Floor (Part 2) (Peacefrog Records) (PF076/2)
¥4,280
SOLD OUT
Theo ParrishがPeacefrogからリリースした名作1stアルバム「First Floor」のPart 2。 '11年と'16年にリイシューもされていますが、こちらは'98年リリースのオリジナルとなります。 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Electric AlleyCat A2) JB's Edit B) Dark Patterns C) Heal Yourself And Move D) Sky Walking 試聴→ https://peacefrog.bandcamp.com/track/electric-alleycat 試聴→ https://peacefrog.bandcamp.com/track/jbs-edit 試聴→ https://peacefrog.bandcamp.com/track/dark-patterns 試聴→ https://peacefrog.bandcamp.com/track/heal-yourself-and-move 試聴→ https://peacefrog.bandcamp.com/track/sky-walking https://www.cpvinyl.com/search?q=Theo+Parrish https://www.cpvinyl.com/search?q=Peacefrog 9869
-
【12”】Specter / The Gooch (Sound Signature) (SS052)
¥780
Baby Pop(Relief)とのレーベルTetrode Musicからのリリースや、NDATL Muzik, Sistrum, Semanticaなどのレーベルからのリリースで知られるSpecterことAndres Ordonezが、Theo ParrishのレーベルSound Signatureからリリースした1枚。 B2の"Body Blow"は、Peter Van HoesenのDJ Mixでも起用されていたトラックです! 2013年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) The Gooch B1) Zodiak B2) Body Blow https://www.cpvinyl.com/search?q=Sound+Signature 9765
-
【3LP】V.A. / Detroit Beatdown (Volume One) (Third Ear Recordings) (3ELP 001)
¥2,580
Third Earからリリースされた「Detroit Beatdown Volume 1」の3枚組LP。 デトロイトからの作品がデトロイトテクノだけではないということを広く知らしめた名作コンピ。 Theo Parrishのヒット"Falling Up"から、Delano Smithの初プロデュース作、デトロイトテクノだけではない側面を見せているEddie Fowlkes、さらにNorm Talley, Rick Wilhiteの名もこのコンピから広く知られるようになったと言っても過言では無いでしょう。 2002年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(表面/上辺右側・下辺右側)に破れがあります。(写真1枚目参照) 予めご了承ください。 Tracklist A1) Malik Alston / Butterfly A2) Alton Miller / Tulum B1) Rick Wilhite / Ruby Nights B2) Theo Parrish / Falling Up C1) Norm Talley / Exodus C2) Mike Clark / The Creeper D1) Norm Talley / Change D2) Mike Clark / Let Your Love E1) Darren Abrams / Loose Piano E2) Delano Smith / Metropolis E3) Eddie Fowlkes / Brotherman F1) Eddie Fowlkes / Powerquest F2) L.A. Williams / Velvet Music F3) Dwayne Jensen / My People 試聴→ https://third-ear-recordings.bandcamp.com/album/detroit-beatdown-volume-one https://www.cpvinyl.com/search?q=Theo+Parrish https://www.cpvinyl.com/search?q=Eddie+Fowlkes https://www.cpvinyl.com/search?q=Rick+Wilhite https://www.cpvinyl.com/search?q=Norm+Talley https://www.cpvinyl.com/search?q=Delano+Smith https://www.cpvinyl.com/search?q=Alton+Miller https://www.cpvinyl.com/search?q=L.A+Williams https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Clark https://www.cpvinyl.com/search?q=Malik+Alston https://www.cpvinyl.com/search?q=Dwayne+Jensen https://www.cpvinyl.com/search?q=Third+Ear 9886
-
【12”】3 Chairs / All Over (Three Chairs) (3CH04)
¥2,180
SOLD OUT
Rick Wilhite, Theo Parrish, Kenny Dixon Jr., Marcellus Pittmanで構成されるデトロイトオールスターズ、3 Chairs。 ザラついた音色のローファイファンク"All Over"、女性スキャットヴォーカルを交えたFaze-O"Riding High"使いのメロウなジャジーチューン"3 Chairs Theme"、Karmaの名曲"High Priestess"を大胆に使用した、来日時にKDJもプレイしていたアヴァンギャルドな"No Drum Machine"と、全3トラックスを収録しています! 2003年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) All Over B1) 3 Chairs Theme B2) No Drum Machine https://www.cpvinyl.com/search?q=Kenny+Dixon+Jr https://www.cpvinyl.com/search?q=Theo+Parrish https://www.cpvinyl.com/search?q=Marcellus+Pittman https://www.cpvinyl.com/search?q=Rick+Wilhite 4132
-
【12”】Reggie Dokes / The Kemetic EP (Psychostasia Recordings) (PSY-006)
¥780
前作をTheo ParrishがDJ Mixに収録した事で、アンダーグラウンドヒットを飛ばしたデトロイトのReggie Dokes(Royal Oak, We Play House, Philpot, Styrax, rawax)が、自身のレーベルPsychostasiaからリリースした1枚。 スローなハウスビートに、マリンバなどのオーガニックな生楽器を用いたディープハウスです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) The Morning Sun B) The Dance Of Heru https://www.cpvinyl.com/search?q=Reggie+Dokes 9289
-
【12”/ aka Dego, Alex Attias】Pavel Dego Kostiuk / Mustang / The New Season (Archive) (DOCUMENT 4.1)
¥1,080
Theo ParrishからKirk Degiorgio, Nubian Mindz, Domu, ScubaまでをリリースしているイタリアのArchiveからリリースされたコンピレーション「The New Season」からのアナログカット。 4 HeroのDegoによるPavel Kostiuk名義のトラックと、Alex Attias(Cadenza, Mule, Compost)のMustang名義のトラックをカップリングしています! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Pavel Dego Kostiuk / Techno Boogie (Edit 1) A2) Pavel Dego Kostiuk / Techno Boogie (Somatik Edit) B) Mustang / Verona https://www.cpvinyl.com/search?q=Dego https://www.cpvinyl.com/search?q=Alex+Attias https://www.cpvinyl.com/search?q=Archive 9442
-
【12”】Norma Jean Bell / Do You Wanna Party ? / Late Night Show (Funky Chocolate) (FC15)
¥1,880
SOLD OUT
MoodymannことKenny Dixon Jr.プロデュースでPandamoniumからリリースされていた"Do You Want To Party ?"と、アルバム「Come Into My Room」に収録のTheo Parrishがミックスした"Late Night Show"をカップリングし、フランスのFunky Chocolateからリリースした1枚。 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Do You Wanna Party ? (Original KDJ Mix) B) Late Night Show (Theo Parrish Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Theo+Parrish https://www.cpvinyl.com/search?q=Kenny+Dixon+Jr https://www.cpvinyl.com/search?q=Norma+Jean+Bell https://www.cpvinyl.com/search?q=Funky+Chocolate 8310
-
【12”】NuEra / Broken Techno E.P. (Archive) (DOCUMENT 9)
¥2,580
SOLD OUT
4 HeroのMarc Clairが、Nu Era名義で、Theo ParrishからKirk Degiorgio, Nubian Mindz, Domu, ScubaまでをリリースしているイタリアのArchiveからリリースしたシングル。 ブロークンビーツ+デトロイトテクノな、最高の1枚です! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Marz 2010 A2) 1979 B1) Last Days B2) Cydonia https://www.cpvinyl.com/search?q=Nu+Era 6708
-
【12”】Portable / Knowone Can Take Away (Perlon) (PERL 70)
¥580
SOLD OUT
Alan Abrahams a.k.a. Portable(Background, ~Scape, Karat, Yore, Sud, Musik Krause, Dial, Circus Company)が、Perlonからリリースした1枚! Moodymann, Theo Parrishをミニマルなアプローチで再構築したような、ディープなサウンドのSide B"The Many"が◎です! Perlonの70番。 2008年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Release B) The Many https://www.cpvinyl.com/search?q=Perlon https://www.cpvinyl.com/search?q=Portable 3606
-
【12”/ Theo Parrish Remix】About Group / You're No Good (Theo Parrish Translation) (Domino) (RUG397TX)
¥780
SOLD OUT
Theo Parrish Remixを収録! Hot ChipのAlexis Taylorと、SpiritualizedのJohn Coxonらによるバンド、About Groupによる"You're No Good"を、Theo ParrishとSpring Heel JackのAshley Walesがリミックスした1枚。 2011年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) You're No Good (A Theo Parrish Translation) B) You're No Good (Mokmix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Theo+Parrish 4624
-
【12”】Slow Didi / What You See In Soul Is Rainbow (1 of 2 Disks) (Music Conception) (MUCO12-012)
¥580
SOLD OUT
Calm a.k.a. Organ Language主宰レーベルMusic Conceptionからの、Slow Didiによるアルバム「What You See In Soul Is Rainbow」からの12インチシングル。 Music Conceptionらしく、生音とエレクトロニックな音色が絶妙にマッチしたフューチャーエレクトロニックジャズサウンドに仕上がっており、デトロイト発のMoodymannやTheo Parrish、Jay Deeあたりにも通じるような、ディープな雰囲気のトラックです! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A1) Bloodiddle A2) High Noon A3) Villain C1) Cosmic System C2) Circle (Single Version) https://www.cpvinyl.com/search?q=Music+Conception 5875
-
【12”】Howard Thomas / Experiment #1 (Sound Signature) (SS22)
¥380
SOLD OUT
H-Fusion, DJ Fusion名義での活動や、Derrick Mayが手掛けたコンピ「Movement 04」への楽曲提供をしていたHoward Thomasが、Theo ParrishのレーベルSound Sigunatureからリリースしたシングル。 エクスペリメンタルでミニマルなテクノトラックスを中心としたSide A、そしてSide Bでは即興で録音したかのような荒々しいピアノとシンバルの掛け合いがユニークなトラックのB1や、ハウシーなトラックのB2など、4トラックスを収録しています! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Experiment #1 A2) Untitled B1) Land Of Lost Love B2) Her Song!!!! https://www.cpvinyl.com/search?q=Sound+Signature 5529
-
【12”】AntonZap / Pepper Exchange EP (Quintessentials) (quintessentials 01)
¥1,880
SOLD OUT
Jus-Ed主宰Underground QualityやSol Asylum, Uzuri, Ethereal Sound, Apollo, Millions Of Moments, Pleasure ZoneなどのレーベルからのリリースでおなじみAnton Zapが、UKのQuintessentialsの記念すべき1番としてリリースしたシングル。 スモーキーかつディープでロウなムードは、SoulphictionやTheo Parrish, Moodymannタイプのディープなグルーヴのサウンドで3トラックともに◎です! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Lovin U B1) Basement Groover B2) Movin' 試聴→ https://quintessentials.bandcamp.com/album/pepper-exchange-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Anton+Zap 5076
-
【12”】Unknown Artist / Underground Vol 1 Detroit (White) (MISH 313)
¥1,280
SOLD OUT
Theo Parrishの未発表音源とのウワサの詳細不明の1枚。 アフロリズムにホーンフレーズが乗ってくるビートダウンのSide Aと、Moodymannを彷彿とさせるパーカッシヴで涼しげなトラックをSide Bに収録しています! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Untitled B) Untitled https://www.cpvinyl.com/search?q=Theo+Parrish 4551
-
【12”/ Theo Parrish Remix】Owiny Sigoma Band / Wires (Brownswood Recordings) (BWOOD063)
¥980
SOLD OUT
Theo Parrish Remixを収録! Gilles PetersonのレーベルBrownswoodからリリースされた、Owiny Sigoma Bandによるシングル。 エンジニアはFloating Pointsです! 2011年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Wires (Theo Parrish Remix) B) Wires (Original Album Version) https://www.cpvinyl.com/search?q=Theo+Parrish https://www.cpvinyl.com/search?q=Brownswood+Recordings 4540
-
【12”】Frankie Valentine / Pescara Blues (Music Is..) (AFSE01)
¥1,280
SOLD OUT
パーカッションを基調としたオーガニックな作風でファンの多いベテランクリエイターFrankie Valentineが、Moodymann, Theo Parrish, Rick WadeらもリリースしていたMusic Is..からリリースした1枚。 Larry HeardのレーベルTrack Modeとのコンピレーション「Abstract Fusion」からのシングルカットで、コンピに収録されていたギターヴァージョンの他にフルートヴァージョン、ピアノヴァージョンも収録しています! 1999年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(右上・左上)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A1) Pescara Blues (Guitar Version) A2) Pescara Blues (Flute Version) B) Pescara Blues (Piano Version) https://www.cpvinyl.com/search?q=Frankie+Valentine 4545
-
【12”/ Soulphiction Remix】ManmadeScience / Akiele (Philpot) (PHP030)
¥380
SOLD OUT
Soulphiction Remixを収録! Jackmate, Bruno Pronsato, The Mole, Move D等のリリースでもおなじみ、Theo ParrishやMoodymann的な太くてディープなサウンドで人気のレーベルPhilpotから、Jackmate, Soulphiction名義でのリリースで知られるMichel Baumann(R.I.P.)らのユニットManmade Scienceがリリースした1枚! Philpotの30番。 2008年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 クリアジャケットとなります。(写真3枚目参照) Tracklist A1) Akiele A2) They Like To Watch B1) Meandyou B2) Get Your Head Up (Soulphiction Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Philpot https://www.cpvinyl.com/search?q=Soulphiction 4182
-
【12”/ Phil Asher変名】Phlash / House Phillerz Vol 3 (Phlash Is Back) (Archive) (DPU 1427)
¥780
SOLD OUT
Phil Asher(R.I.P)の変名Phlashが、Theo ParrishからKirk Degiorgio, Nubian Mindz, Domu, Scubaまでをもリリースしているイタリアのレーベル、Archiveからリリースした1枚! 2013年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Papaya Con Hierbas B1) Raining Sound B2) Thats Right https://www.cpvinyl.com/search?q=Phil+Asher 4127
-
【12”/ Theo Parrish収録】Rick Wilhite / Vibes - New & Rare Music (Rush Hour) (RH-111-B)
¥780
SOLD OUT
Theo Parrish収録! オランダ/アムステルダムのRush Hourからリリースされた、デトロイトの3 Chairs, Rotating AssemblyのメンバーRick Wilhiteがコンパイルした「Vibes - New & Rare Music」からのアナログシングルカット第2弾。 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットにわずかに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Theo Parrish / When I'm Gone B) Ricardo Miranda / Urbanism https://www.cpvinyl.com/search?q=Rick+Wilhite https://www.cpvinyl.com/search?q=Theo+Parrish https://www.cpvinyl.com/search?q=Ricardo+Miranda 3964