-
【12”/ Technasia Remix】TakBam / Elektronische Tanzmusik (Galactik Pizza Delivery Vol. 2) (Ki/oon) (SYUM 0082)
¥1,280
SOLD OUT
Technasia, The Modernist Remixを収録! 石野卓球とWestbamによるユニットTakBamによる"Elektronische Tanzmusik"の国内盤12インチシングル。 アナログではこの国内盤のみに収録の、TechnasiaとThe Modernistによるリミックスを収録しています! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Elektronische Tanzmusik (Technasia Denshibuto Remix) A2) Elektronische Tanzmusik (The Modernist Remix) B1) Elektronische Tanzmusik B2) Elektronische Tanzmusik Mantra https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia https://www.cpvinyl.com/search?q=Modernist https://www.cpvinyl.com/search?q=TakBam 9675
-
【12”】Radio Slave / Eyes Wide Open / Incognito (R & S Records) (RS 0801)
¥1,280
SOLD OUT
RekidsからのリリースでおなじみRadio Slaveが、R&Sからリリースした1枚。 バレアリッククラシックElkin & Nelson"Jibaro"をネタに、ヘヴィーなベースとパーカッションループでアゲる"Eyes Wide Open"と、ミニマルなベースと執拗なシンセフレーズでじっくりとハメる"Incognito"も、シンプルながら盛り上がるトラックで◎です! Side Aの"Eyes Wide Open"は、TechnasiaからChris Liebing, Deetron, Emmaまで、テクノ/ハウス問わず多くのDJ Mixに収録されていました! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Eyes Wide Open B) Incognito https://www.cpvinyl.com/search?q=Radio+Slave https://www.cpvinyl.com/search?q=R%26S 8410
-
【12”】Just A Band / Burn It Out (Homework Records) (Homework02A)
¥780
Djedjotronic(Boysnoize) Remixを収録! フランス/ボルドーのTom DeluxxとRomain GrenierからなるユニットJust A Bandが、自身のレーベルHomework Recordsからリリースした1枚。 A2のDjedjotronic Remixは、TechnasiaもDJ Mixで起用していたトラックです! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Burn It Out ! A2) Burn It Out ! (Djedjotronic Remix) B1) Girls Get Down B2) Vulgar Display 試聴→ https://soundcloud.com/justaband/burn-it-out 試聴→ https://soundcloud.com/justaband/girls-get-down https://www.cpvinyl.com/search?q=Djedjotronic https://www.cpvinyl.com/search?q=Tom+Deluxx 10237
-
【12”/ Technasia Remix】Sound Of K / Silvery Sounds (Technasia Mixes) (F Communications) (F087RMX)
¥980
SOLD OUT
Technasia Remixを収録! うねるリズムとTechnasiaらしい壮大なシンセのSide AのSoft Mixと、変則4つ打ちのリズムと、途中から入ってくる美しいシンセが印象的なSide BのHard Mix、どちらも◎です! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Silvery Sounds (Technasia Soft Mix) B) Silvery Sounds (Technasia Hard Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia https://www.cpvinyl.com/search?q=F+Communications 8403
-
【12"/ Technasia Remix】Static Drum / John Thomas / Always Trying EP (Logistic) (LOG032)
¥680
SOLD OUT
田中フミヤのトラックも収録していたLogisticのコンピからのシングルカット。 Technasiaによるリミックスを収録した限定EP。 Side AはTechnasiaらしさあふれる疾走トラック、そしてSide BはJohn Thomasによるファンキーなディープトラックに仕上がっていて、両面とも◎です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Technasia External Remix B1) John Thomas / In Depth B2) John Thomas / Jeff's Song https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia https://www.cpvinyl.com/search?q=John+Thomas 277
-
【12”】Dana Ruh / Vochi Vochi (Brouqade Records) (BQD008)
¥780
SOLD OUT
Frank Leicher(Einmaleins, Level Non Zero) Remixを収録! Cave Recordingsなどのレーベルからのリリースで知られるDana Ruhが、自身のレーベルBrouqadeからリリースしたシングル。 Andre Galuzzi, Josh Wink, Brothers Vibe, Shinedoe, Anthony Collins, Monika Kruse, Solomun, Someone Else, Technasia, Slam, Pheekらもプレイサポートしていた1枚です! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Vochi Vochi B1) Rolana Elegans B2) Rolana Elegans (Frank Leicher Remix) 試聴→ https://brouqade.bandcamp.com/album/bqd008-dana-ruh-vochi-vochi https://www.cpvinyl.com/search?q=Dana+Ruh https://www.cpvinyl.com/search?q=Frank+Leicher https://www.cpvinyl.com/search?q=Brouqade 9064
-
【12”】Steve Rachmad aka Sterac / Sinosphere (Sino) (SINO 03)
¥1,380
John Thomas Remixを収録! 100%Pure, Music Man, Tresorなどからのリリースで知られるオランダのベテランSteve Rachmad aka Steracが、TechnasiaのサブレーベルSinoからリリースした1枚。 デトロイトテクノっぽい浮遊感のある繊細なシンセとパーカッションで構成された2トラックス。 Adam BeyerやTechnasiaのAmil Khanや、Paco OsunaらもDJ Mixで起用していた1枚です! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Sinosphere B) Sinosphere (John Thomas Remix) 試聴→ https://sinorecords.bandcamp.com/album/sinosphere https://www.cpvinyl.com/search?q=Sterac https://www.cpvinyl.com/search?q=John+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=Sino 9943
-
【12”】Roch Dadier / Insomnia (EC Records) (EC 059)
¥580
SOLD OUT
Coming Soon Remixを収録! Michel De HeyとJeroen VerheijのレーベルEC Recordsから、ドイツ/ミュンヘンのPortrait Records主宰Roch Dadierがリリースしたシングル。 キレイめハードグルーヴに、ヴォイスフレーズを大胆にブレイクに使った3ヴァージョン。 Technasia, Carl Cox, Michel De Hey, Stanny Franssenらもプレイしていた1枚です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Insomnia (Coming Soon Remix) B1) Insomnia (Original) B2) Insomnia (Roch Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=EC+Records https://www.cpvinyl.com/search?q=Coming+Soon 9964
-
【12”】Technasia & John Thomas / The Steppin' Show (The Steppin' Show) (step01)
¥980
SOLD OUT
TechnasiaとJohn Thomasが共作し、TechnasiaのレーベルThe Steppin' Showからリリースしたシングル! タイトでファンキーなシカゴトラックスノリのリズムに、メロディックなフレーズ、盛り上がり必至の展開の"Blunt 1"と、ジャッキンなヴォイスが連呼する"Brunt 2"を収録。 Dave Clarke, Cave, Joris Voorn, Ken Ishii, Joey Beltram, Laurent Garnierらもプレイしていた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Blunt 1 B) Blunt 2 https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia https://www.cpvinyl.com/search?q=John+Thomas 7778
-
【12”/ Renato Cohen Remix】Technasia / Recréations (Volume 4) (Technasia) (tax04)
¥580
SOLD OUT
Renato Cohen Remixを収録! リミックスアルバムからのシングルカットシリーズ最終章となる第4弾。 Wire99に登場した年にリリースされた"Hydra"を、"Pontape"のヒットでおなじみRenato Cohenがリミックス。 そして、TechnasiaによるDJ Mix「Future Mix」の冒頭にも収録されていた"Future Mix"を、Technasia自身がセルフリミックスしたトラックを収録しています! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Hydra (Renato Cohen Remix) B) Future Mix (Technasia Premonition Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia https://www.cpvinyl.com/search?q=Renato+Cohen 7671
-
【12"】Technasia / Nebula (Technasia) (TA07LTD)
¥980
SOLD OUT
"Nebula"のヴォーカルヴァージョンと、"Final Quadrant"のライヴヴァージョンを収録した、限定1500枚のナンバリング入りシングル! Wireでも披露していた"Final Quadrant"のライヴヴァージョンが◎です! 2003年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Nebula Dance (Vocal Version) B) Final Quadrant (Live Version) https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia 7736
-
【12”】Dimitri Andreas / Panther E.P. (Music Man Records) (MM103)
¥580
SOLD OUT
Dimitri Andreas(Systematic, Token, Lupp, Session)が、ベルギーのMusic Manからリリースした1枚! TechnasiaやJoris Voornっぽいスタイルのキレイめハードトライバルトラックで、いずれもアグレッシヴな仕上がりの3トラックス。 Richie Hawtin, Surgeon, Technasia, Adam Beyer, Umek, Carl Cox, Joel Mull, Marco Carolaらもプレイ、"Panther","Tropical Love"は、Christian SmithのDJ Mixに、B1"Palm Reef"はStanny FranssenのDJ Mixなどにも収録されていました! 2003年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(表面/上辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Panther B1) Palm Reef B2) Tropical Love https://www.cpvinyl.com/search?q=Dimitri+Andreas https://www.cpvinyl.com/search?q=Music+Man 7294
-
【12”】Technasia & DJ Skull / Passages Vol. 1 (Sino) (SINO 05)
¥1,780
TechnasiaのレーベルSinoからリリースされた、TechnasiaとDJ SkullのトラックをカップリングしたスプリットEP! Technasiaは、キレのあるリズムにシンセフレーズをミニマルに展開させてアゲていくトラック。 リズムマシンで作り出したグルーヴに、アシッドなシンセが飛び交う緊張感のあるトラックに仕上げたDJ Skullも◎です! Technasia"Acid Storm"は、Sven Vath & Richie HawtinらのDJ Mixに、DJ Skull"Acid Wiss L"は、Carl CoxのDJ Mixなどにも起用されていました! 2002年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Technasia / Acid Storm B) DJ Skull / Acid Wiss L 試聴→ https://sinorecords.bandcamp.com/album/passages-vol-1 https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Skull 7243
-
【12”】Technasia / Nebula (Technasia) (ta07)
¥1,180
SOLD OUT
"Evergreen"のリリースから3年ぶりにリリースされた、Technasiaによるシングル"Nebula"。 キレの良いシンセが、シンプルでファンキーなリズムの上で跳ねまくる傑作チューンです! Side B"Final Quadrant"は、Ben KlockやDJ GodfatherのDJ Mixなどでも起用されていました! 2003年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(表面/左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Nebula Dance B) Final Quadrant https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia 7225
-
【12”】Renato Cohen / Pontapé (Intec Records) (INTEC17)
¥1,380
SOLD OUT
Carl CoxのレーベルIntecからリリースされた、Renato Cohenによる大ヒットトラック"Pontape"! あらゆるDJチャートにも挙げられ、プレイされまくった1枚。 Richie Hawtin & Sven Vath, Dave Angel, Carl Cox, Valentino Kanzyani, Charles Siegling(Technasia), Misstress Barbaraなど、多くのDJ Mixでも使用されていました! 2002年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Pontapé B) Pontapé (Trevor Rockcliffe Mentor Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Renato+Cohen https://www.cpvinyl.com/search?q=Intec https://www.cpvinyl.com/search?q=Trevor+Rockcliffe 7224
-
【12”/ Technasia Remix】John Thomas / Undisputed Life (Technasia Mixes) (Sino) (SINO 02B)
¥1,180
SOLD OUT
Technasia Remixを収録! TechnasiaのレーベルSinoからの、フランスのJohn ThomasのトラックをTechnasiaがリミックスしたEPの第2弾。 TechnasiaらしさあふれるハードなSide Aと、パーカッションをフィーチャーしたリズムと、少しレイヴっぽいシンセがカッコイイSide B、どちらも◎です! 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Undisputed Life (Technasia Remix 2) B) Undisputed Life (Technasia Remix 3) https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia https://www.cpvinyl.com/search?q=John+Thomas 7200
-
【12”】Minimono / Five (Ethique Recordings) (ETIQ05)
¥780
SOLD OUT
Technasiaのサブレーベルで、John Thomasが運営するEthiqueから、イタリアのBosconi主宰Minimono(Tuning Spork, Telegraph, Tenax)がリリースした1枚! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Radio Days A2) Speak As You Eat B1) Prepare Your Bag B2) Wise Man https://www.cpvinyl.com/search?q=Minimono 7143
-
【12”】Joris Voorn / Lost Memories Pt. 2 (Sino) (SINO 10)
¥1,280
Joris Voornの大ヒット"Lost Memories Pt. 2"! Kevin SaundersonのユニットReese Projectの"The Colour Of Love(UR Mix)"をサンプリングした"Incident"が、ピアノの展開がドラマチックな疾走するトラックで◎! Side Bの"Shining"も、うねるベースラインとフィルターかけまくりのリズムに、ブレイクで引っ張りまくるハードトラックでGood。 TechnasiaのレーベルSinoからの、Joris Voornの2作目のEPです。 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Incident B) Shining 試聴→ https://sinorecords.bandcamp.com/album/lost-memories-pt-2 https://www.cpvinyl.com/search?q=Joris+Voorn https://www.cpvinyl.com/search?q=Sino https://www.cpvinyl.com/search?q=Kevin+Saunderson 1674
-
【12”】Fumiya Tanaka / Move EP (Torema Records) (TRM 021)
¥980
SOLD OUT
田中フミヤのとれまレコードから、自身がリリースしたシングル。 B2の"Phase"は、 石野卓球のDJ Mix「DJF 400」や、TechnasiaのCharles SieglingのDJ Mixにも収録されていました! 1998年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Away A2) Go Up B1) Move B2) Phase https://www.cpvinyl.com/search?q=Fumiya+Tanaka 5907
-
【12”】Technasia / Motion (Technasia) (ta02)
¥780
Technasiaによる2ndシングル"Motion"。 少しディスコっぽいノリのファンキートラックのB1もかなり良いですが、ブレイクからデトロイトテクノっぽいストリングスが入ってくる、テクネイジアスタイルのA1が◎! エレクトロのようでエレクトロじゃない独特なリズムと、壮大なウワモノが重なって素晴らしい出来のトラックです! 1999年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) The Awakening A2) Ascent B) In Motion https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia 7244
-
【12”】Technasia / Genesis (Sino) (SINO 01)
¥1,280
Technasiaが、自身のレーベルSinoの第1弾としてリリースしたEP、"Genesis"。 洗練されたデトロイティッシュでシンセサウンドと、シカゴっぽい跳ねたリズムのグルーヴが◎な1枚。 B2"Swarm"は、Steve RachmadのMusic ManからのDJ Mix「In The Mix」にも収録されていました! 1999年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Zephyr A2) Cyclone A3) Cyclone (Tempest) B1) Seismos B2) Swarm B3) Bourne 試聴→ https://sinorecords.bandcamp.com/album/genesis https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia 7239
-
【12”】Technasia / Hydra (Technasia) (ta04)
¥980
Technasiaによるシングル、"Hydra"。 メイントラックのSida A"Hydra (Original Version)"が、ミニマルな4つ打ちトラックで始まり、アシッドっぽい激しいシンセで一気に盛り上げ、Technasiaらしいデトロイトテクノっぽいシンセが入ってきて、突然スピードが落ちるブレイクになって、再び盛り上がるトラックで◎です! 1999年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Hydra (Original Version) A2) Hydraxx 1 A3) Hydraxx 2 B1) Hydra (Re-Hydrated) B2) Hydra (De-Hydrated) https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia 7362
-
【12”】Lützenkirchen / Bavarian Experience EP (Craft Music) (CRAFT 033)
¥380
SOLD OUT
Great StuffのサブレーベルCraft Musicから、Lutzenkirchenがリリースした1枚。 タイトなリズムとバウンシーなベース、アシッドなシンセが後半に行くにつれどんどんビルドアップしていくA1"Broken Bullet"をはじめ、ゲームっぽいシンセをアクセントにしたB1"We Must Prevail"など、4トラックを収録。 Luke Solomon, Technasia, Christian Smith, Sebastien Legerらも絶賛プレイしていました! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Broken Bullet A2) Gimme My Chicks B1) We Must Prevail B2) Leer Aber Techno https://www.cpvinyl.com/search?q=Lutzenkirchen https://www.cpvinyl.com/search?q=Craft+Music 5451
-
【12”】Technasia / The Declamation (Technasia) (ta03)
¥1,180
Technasiaのヒット"Future Mix"を収録したEP、"The Declamation"! スピリチュアルなデトロイティッシュシンセの高揚感と、スピード感溢れるハードなリズムの1枚。 石野卓球のDJ Mix「DJF 400」にも収録されていたトラックです! 1998年リリース作品。 盤質 B キズがありますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Shenzhen 97.1 FM A2) Future Mix B1) Stentor's Verdict B2) Millenniums (The Unknown) https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia 7241