-
【12”】UNER / Lapan To EP (Cécille Records) (CEC028)
¥1,180
SOLD OUT
Cadenza, Diynamic Music, Cocoon, Savedなどのレーベルからのリリースでも知られるスペインのUnerが、Nick CurlyのレーベルCecelleからリリースしたシングル。 Luciano, Spencer Parker, Solomunらもプレイサポートしていた1枚です! 2012年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) UNER / Lapan To A2) UNER With Piek / La Fiebre B) UNER / Lapan To (Beatless Acid Version) 試聴→ https://soundcloud.com/cecille-records/cec0286-j11-long 試聴→ https://soundcloud.com/cecille-records/uner-aa-la-fiebre-feat-piek 試聴→ https://soundcloud.com/cecille-records/uner-b-lapan-to-beatless https://www.cpvinyl.com/search?q=Uner https://www.cpvinyl.com/search?q=Cecille 9526
-
【12”】Unknown Artist Alias Spencer Parker / Doowatchalike (White) (SPNRMX 002)
¥780
SOLD OUT
Ricardo Villalobosプレイ! Spencer Parker(Rekids, Remote Area, Buzzin' Fly, Tsuba, Liebe Detail, NRK, Saved)によるリエディットシリーズSPN---RMXの第2弾。 Sagat"Why Is It? (Fuk Dat)"のオルガンに、Class Action"Weekend"のChristine Wiltshireのヴォーカルサンプルを乗せたトラックです! 2012年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 レッドカラーヴァイナルです。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(表面/右上)にシール剥がしあとが見られます。 Tracklist A) Doowatchalike (Original) B1) Doowatchalike (Instrumental) B2) Doowatchalike (Beatdown Beats) 試聴→ https://spencerparker.bandcamp.com/track/doowatchulike-original-version https://www.cpvinyl.com/search?q=Spencer+Parker 8591
-
【12”】B.A.D.S. / Hous-O-Matik Hom-O-Patik (REKIDS) (REKIDS 082)
¥780
SOLD OUT
Rekids主宰Radio Slaveと、Work Them率いるSpencer Parker、ベルリンのパーティーHomopatikで活躍するMr.TiesことFrancesco De Nittisの3人が、B.A.D.S.(Berlin Amateur Dramatics Society)名義でリリースした1枚! 声ネタシカゴスタイルのハードトラックスです! 2015年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Hous-O-Matik Hom-O-Patik (Original) B1) Hous-O-Matik Hom-O-Patik (Beats) B2) Hous-O-Matik Hom-O-Patik (Acapella) 試聴→ https://soundcloud.com/rekids/sets/rekids082 https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids 6137
-
【12”】Justice Vs Simian / We Are Your Friends (10 Records) (TENTDJ 505)
¥2,180
SOLD OUT
Radio Slave & Spencer Parker, Lee Cabrera Remixを収録! 全英シングルチャートでも20位を記録した大ヒット、Justice Vs Simian"We Are Your Friends"のリミックスEP! DJ Hellをはじめ、あらゆるDJがスピンしまくった、高揚感を持ったサウンドと展開、心に訴えかけるヴォーカルのエレクトロ~ディスコパンクの名曲。 Rekids主宰Matt EdwardsによるRadio Slave & Spencer Parkerと、Lee Cabreraによるリミックスを収録。 もちろんオリジナルヴァージョンも収録しています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) We Are Your Friends (Original Mix) A2) We Are Your Friends (Radioslave & Spencer Parker Re-Edit) B) We Are Your Friends (Lee Cabrera's "Lower East Side" Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Justice https://www.cpvinyl.com/search?q=Simian https://www.cpvinyl.com/search?q=Radio+Slave https://www.cpvinyl.com/search?q=Spencer+Parker 6337
-
【12”/ Ripperton Remix】Spencer Parker / Beautiful Noise (REKIDS) (REKIDS 006)
¥380
SOLD OUT
Lazy Fat PeopleのRippertonによるリミックスを収録! Radio SlaveことMatt EdwardsのレーベルRekidsから、Spencer Parker(Work Them, Tsuba, Buzzin' Fly, Saved, Nrk, Area Remote, Ovum)がリリースした1枚! ディレイを効かせて揺れるベースとフレーズが強烈なトラックのSide Aのオリジナルと、Border CommunityからのデビューしたLazy Fat Peopleの片割れRaphael Rippertonがさらにフロアライクにした10分越えのリミックスを披露しています! Paul Woolford, Tom Middletonらもプレイサポートしていました。 Rekidsの6番。 2006年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは比較的良好な状態ですが、上辺に経年のダメージによるスレがわずかに見られます。 Tracklist A) Beautiful Noise (Original) B) Beautiful Noise (Ripperton's Return To Valparaiso Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Ripperton https://www.cpvinyl.com/search?q=Spencer+Parker https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids 5396
-
【12”】Spencer Parker / Dance Music : Album Sampler 001 (Work Them Records) (WORKTHEMREC041)
¥480
SOLD OUT
RekidsやRemote Area, Buzzin' Fly, Tsuba, Liebe Detail, NRK, SavedからのリリースでもおなじみのSpencer Parkerによるアルバム「Dance Music」からのサンプラーEP第1弾! 2018年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) It Was Just A Dream A2) The Oh B1) You're Under My Control Now B2) Absolutely Raving https://www.cpvinyl.com/search?q=Spencer+Parker 5205
-
【12”/ Ian Pooley+Spencer Parker】Cabin Fever / Cabin Fever Trax Vol 10: You Hear Where I'm Coming From? (RKDS) (RKDS 011X)
¥480
SOLD OUT
限定500枚プレス! クレジットはされていませんがIan PooleyとSpencer Parkerによるシングルです! Cabin Fever TraxのVol.10番。 2010年リリース作品。 盤質 B スレがありわずかにノイズが出ますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年の劣化が見られます。 Tracklist A) Untitled B) Untitled https://www.cpvinyl.com/search?q=Ian+Pooley https://www.cpvinyl.com/search?q=Spencer+Parker 2667
-
【12"】Spencer Parker / Toby Tobias / Beautiful Noise (Tiger Timing Remix) / A Close Shave (Brontosaurus Remix) (REKIDS) (REKIDS 017)
¥380
SOLD OUT
Radio Slave主宰Rekidsからリリースされたコンピレーションからのアナログシングルカット。 Side AのSpencer Parker"Beautiful Noise"をリミックスしたのは、共にSoul Jazzからリリース歴ありのDreck主宰Radovan Scasascia(Secondo, AM/PM)とJonathan Burnip(Capracara)のユニットTiger Timing。 より深く、抽象的な音響志向が強調されたヘヴィーなトラックになっています! Side BのToby Tobias"A Close Shave"をリミックスは、ドイツ発ディスコレーベルBrontosaurusから主宰のPhillip Lauer。 イタロ感覚が活かされたバレアリック度の高いミックスで、こちらも間違いなしのミックスです! Richie Hawtin, Luciano, Ricardo Villalobos, Loco Dice, Josh Winkらもプレイしていた1枚です! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットにわずかに経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Spencer Parker / Beautiful Noise (Tiger Timing Remix) B) Toby Tobias / A Close Shave (Brontosaurus Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Spencer+Parker https://www.cpvinyl.com/search?q=Toby+Tobias https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids 2202
-
【12"】Spencer Parker / The Dreamer E.P. (Rekids) (REKIDS 030)
¥380
SOLD OUT
Radio SlaveのレーベルRekids30番は、Spencer Parker(Saved, Tsuba, Ovum)による1枚! 2008年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) The Improvised Minotaur B) The Girls In Pink https://www.cpvinyl.com/search?q=Spencer+Parker https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids 1350
-
【12"】Spencer Parker / Chiho (Buzzin' Fly) (038BUZZ)
¥580
SOLD OUT
Ben Watt主宰Buzzin' Fly Recordsからの、Rekidsからもリリースして活躍しているSpencer Parkerによる1枚! Ibadan, Avocado, Apotekからの作品でも人気のJerome SydenhamによるRemixも2ヴァージョン収録。 シンプルな音空間に、シンセループが個性的で耳に残るディープミニマルのオリジナルヴァージョン、さらにJeromeによるデトロイトスタイルテクノとも言えるヴァージョンもまたオリジナルとは異なる味わいでGoodです! 2008年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し Tracklist A) Chiho (Original) B1) Chiho (Jerome Sydenham Remix) B2) Chiho (Jerome Sydenham Blacktro Dub)
-
【12"】Lauhaus / Latenights (Intacto) (INTAC020)
¥380
SOLD OUT
Shinedoeが主宰するデトロイトテクノとミニマルの架け橋的レーベルIntactoの20番は、Polder名義でも活躍しているLauhaus! 緩急をつけた展開と極上のファンキーなミニマルグルーヴのタイトル曲"Latenights"がGoodです! Nick Curly, 2000 and One, Shinedoe等もプレイ、Spencer Parkerの年間ベストにも入っていた1枚です。 2009年リリース作品。 A+ キズ無し Tracklist A) Latenights B) Neue Welle