-
【12”】Still Going / Still Going Theme (DFA) (dfa2179)
¥680
SOLD OUT
Endless FlightからのForce Of NatureのオフィシャルDJ Mixで"On & On"が収録されてから半年以上を経てリリースされた、Eric Duncan(aka Rub N Tug) & Oliver Spencer(a.k.a. Manthraxx)によるユニットStill Goingによる1stシングル。 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/下辺・左辺)に小さい破れと、一部(裏面/左上)にシール剥がしあとが見られます。 Tracklist A) Still Going Theme B) On And On https://www.cpvinyl.com/search?q=DFA https://www.cpvinyl.com/search?q=Still+Going https://www.cpvinyl.com/search?q=Rub+N+Tug 3503
-
【12”】!!! / Hello? Is This Thing On? (Warp Records) (WAP176)
¥780
Warpが初めて契約したロックバンドとして話題を呼んだ!!!(Chk Chk Chk)による2ndアルバム「Louden Up Now」に収録の"Hello? Is This Thing On?"のシングルカット。 オリジナルは前作に続きMaurice Fultonがミックスを担当していますが、Rub N TugによるSide Bが、ディスコビートとミニマルなベースがじわじわ来る、ダークでサイケなリミックスで◎です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Hello? Is This Thing On? A2) Sunday 5:17am B1) Hello? Is This Thing On? (Thomas N' Eric's Rub And Tug Throwdown) 試聴→ https://chkchkchk.bandcamp.com/album/hello-is-this-thing-on https://www.cpvinyl.com/search?q=chk+chk+chk https://www.cpvinyl.com/search?q=Maurice+Fulton https://www.cpvinyl.com/search?q=Rub+N+Tug https://www.cpvinyl.com/search?q=Warp 9781
-
【12”】The Mirror Boys / See The Music (Grayhound Recordings) (GND 006)
¥980
SOLD OUT
Rub N TugのThomas BullockによるユニットThe Mirror Boysが、DJ Garth主宰Grayhoundからリリースした1枚。 初期のシカゴハウスが放っていたようなアヤしい空気感に、バンド感覚をブレンド、仕上げにダブでかき混ぜた、壮絶なトラックに仕上げています! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面・裏面/上辺)にテープ補強あとがあります。(写真1,2枚目参照) Tracklist A) See The Music (1 AM) B1) See The Music (4 AM) B2) See The Music (6 AM) https://www.cpvinyl.com/search?q=Grayhound 7145
-
【12”】V.A. / Relish Compilation E.P. (Relish Recordings) (RR018)
¥480
SOLD OUT
Manheadのリリースでおなじみスイス/チューリッヒのRelishからのレーベルコンピEP。 Rub N Tug Remixの"Crackhousewarmingparty"がヒットしたDavid Gilmour Girlsによるトラックから、Truffleから1st EPをリリースしているDon Cashによるアシッドロックディスコ、Irma企画盤でそのトラックをリミックスしていたイタリアのコンビFranz & Shapeがイタロの伝説的ユニットN.O.I.A.と共作したトラック、そしてA Certain Ratioによる復活作まで、充実した内容の4トラックスです! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(左辺)に経年のダメージによる小さい破れが見られます。 Tracklist A1) A Certain Ratio / Way To Escape A2) David Gilmour Girls / Tar And Feather B1) Franz & Shape vs. N.O.I.A. / The Man Who Paid Before B2) Don Cash / Don't Crash 5286
-
【12”/ Rub N' Tug Remix】Zero 7 / Futures (Atlantic) (ATUK045T)
¥480
Rub N' Tug(Eskimo)と、Partial Arts(Kompakt, Battle)のAl Usherらによるリミックスを収録! Zero 7による3rdアルバム「The Garden」からの1stシングルだった"Futures"のリミックスEP。 長いイントロからオリジナルのヴォーカルを中盤に、幕開けはドラマティックな展開のRub N Tugによるリミックスが、サイケデリックなメロディーに抜群にはまる疾走感のあるリズムで◎です! 2006年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Futures (Rub N' Tug Remix) B1) Futures (Metronomy Remix) B2) Futures (Al Usher Instrumental Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Rub+N%27+Tug https://www.cpvinyl.com/search?q=Al+Usher https://www.cpvinyl.com/search?q=Zero+7 6103
-
【12”】Toby Tobias / Silver Tongue EP (Hi-Phen Music Delivery) (MD-014)
¥280
SOLD OUT
Swag主宰のOdoriや、Rekids, ESP InstituteからのリリースでおなじみロンドンのToby Tobiasによる2ndシングル。 タイトルトラック"Silver Tongue"は、Kompakt系っぽいシャッフルビートでノルウェー系ディスコを演ってるみたいなトラック。 ガムランみたいな倍音パーカッションが乱れ飛ぶブレイクビーツファンク"We Are"も強烈。 Rub N Tug, Glimmers, Ivan Smagghe, Serge(Clone)らもサポートしていた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 一部(表面左上)にシール剝がしあとが見られます。(写真1枚目参照) 一部(上辺)に経年のダメージによる小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Silver Tongue A2) Silver Tongue (Disco Mix) B1) We Are B2) Too Much Sun https://www.cpvinyl.com/search?q=Toby+Tobias 3647
-
【12”】Sly Mongoose / Snakes And Ladder (Mule Musiq) (mule musiq 005)
¥980
SOLD OUT
Rub N Tug Remixを収録! Locarnoレコーズからの人気シングルのライセンスリリースがMule Musiqから。 オリジナルとGalarudeリミックスに加え、人気の2人組Rub N Tugによる、本人達もかなり気に入っていると言っていた超強力な新たなミックスを収録しています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Snakes And Ladder A2) Snakes And Ladder (Galarude Remix) B) Snakes And Ladder (Rub N Tug Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Mule+Musiq 3363