-
【12”】Recloose / Spelunking (Planet E) (PE65248)
¥1,180
SOLD OUT
デトロイトのMat ChicolinによるプロジェクトReclooseによる、Carl Craigプロデュースでリリースされた1枚。 Carl CraigやSantiago SalazarもDJ Mixで起用、Theo Parrishもプレイしていた"Soul Clap 2000"をはじめ、RolandoやWill SaulもDJ Mixで使用していた、David Byrne, Laurie Anderson, LCD Soundsystem, Sinead O'Connorなどの楽曲にも参加しているColin Stetsonによるサックスをフィーチャーした"Get There Tonight"などを収録した、Recloose作品の中でも人気のEPです! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Soul Clap 2000 A2) Get There Tonight B1) Landscaping B2) Insomnia In Dub https://www.cpvinyl.com/search?q=Recloose https://www.cpvinyl.com/search?q=Planet+E 6653
-
【12”×2】House Proud People / Lonely Disco Dancer (Re-mixes) (Cross Section Records) (C.S. 114RX)
¥980
SOLD OUT
DJ Sneak, Common Factor, Tim Deluxe, Dino & Terry Remixを収録! House Proud PeopleことChris Simmondsが、自身のレーベルCross Sectionからリリースした"Lonely Disco Dancer"の2枚組リミックスEP。 Side Aのオリジナルヴァージョンは、Derrick MayがDJ Mix「Mix-Up Vol. 5」で起用、DJ Rolandoもプレイしているトラックです! 2000年リリース作品。 盤質 Side B,C,D: A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 Side A: B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージがあります。 Tracklist A) Lonely Disco Dancer (Chris Simmonds Original) B1) Lonely Disco Dancer (Shuffle's Soho Mix) B2) Lonely Disco Dancer (Dino & Terry's Crash Groove) C1) Lonely Disco Dancer (Sneak's Boomin' Mix) C2) Lonely Disco Dancer (Tim Deluxe Edit) D) Lonely Disco Dancer (Nostalgia Classic Club Mix) D2) Lonely Disco Dancer (Common Factor Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Cross+Section https://www.cpvinyl.com/search?q=Common+Factor https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Sneak https://www.cpvinyl.com/search?q=Tim+Deluxe 8070
-
【12”】Allan Banford / Best Of British EP (Intec Records) (INTEC43)
¥380
SOLD OUT
Samuel LのレーベルSLSからもリリースしているAllan BanfordがIntecからリリースしたシングル。 トライバルなリズムにテンションの高いホーンやヴォイス、そして大胆な展開のブレイクでピークに持っていく4トラックス。 Ben Sims, Christian Smith, Cristian Varela, Dave Angel, Deetron, Kevin Saunderson, Michel De Hey, Oxia, Renato Cohen, DJ Rolando, Valentino Kanzyani, Umekらもプレイサポートしていた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットにはシール剥がしあとがあります。(表面/下部・左辺、裏面/下部・右辺)(写真1,2枚目参照) 予めご了承下さい。 Tracklist A1) Integra A2) Don't Go Too Long B1) Delirium B2) Xoler https://www.cpvinyl.com/search?q=Intec 8621
-
【12”】High Caliber / Sunglasses At Night (Ammo Recordings) (AMMO102)
¥380
SOLD OUT
Joey BeltramからRolando, KagamiまでもがプレイしていたBryan JonesとMike GillenwaterによるユニットHigh Caliberが、Felipe AvelarのレーベルAmmo Recordingsからリリースした1枚。 Side Bの"Jazz Hands"が、ファンキーなトラックにジャジーテイスト溢れるウワものとヴォイスサンプリングが絡むトラックで◎! いつものHigh Caliberな感じの、アッパーフィルターディスコのSide AもGoodです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 レーベルに小さい書き込みがあります。(写真1,2枚目参照) Tracklist A) Sunglasses At Night B) Jazz Hands https://www.cpvinyl.com/search?q=High+Caliber 10071
-
【12”】Leandro Gamez / Oaxaca (Intec Records) (INTEC035)
¥680
SOLD OUT
Leandro Gamezが、Intecから連続リリースしたシングル。 トライバルリズムに清涼感のあるシンセ、ブレイクもしっかり盛り上げる2トラックス。 Adam Beyer, Ben Sims, Carl Cox, Christian Smith, Cristian Varela, Dave Angel, Deetron, Kevin Saunderson, Laurent Garnier, Michel De Hey, Oxia, Renato Cohen, Rolando, Svan Vath, Vakentino Kanzyani, Umekらもプレイサポートしていた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/右辺)に小さい破れが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Oaxaca B) Limbo https://www.cpvinyl.com/search?q=Intec https://www.cpvinyl.com/search?q=Leandro+Gamez 7636
-
【12”】Los Hermanos / Tres (Los Hermanos) (LH-3)
¥1,180
SOLD OUT
DJ Rolandoが参加した、Gerald Mitchell率いるユニットLos Hermanosによる3rdシングル。 パーカッシヴで疾走感のあるリズムを基本に、フロアで聴いたらハマりそうなトラックものから、ファンキーなピアノやギターをアクセントにしたトラックなど、4トラックスを収録しています! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A1) Untitled A2) Untitled B1) Untitled B2) Untitled 試聴→ https://loshermanosdetroit.bandcamp.com/track/tres https://www.cpvinyl.com/search?q=Gerald+Mitchell https://www.cpvinyl.com/search?q=Rolando https://www.cpvinyl.com/search?q=Los+Hermanos 6715
-
【12”】Rolando / 5 To 9 EP (Ostgut Ton) (o-ton43)
¥780
SOLD OUT
Underground ResistanceでおなじみDJ Rolandoが、ベルリンのクラブBerghainのレーベルOstgut Tonからリリースしたシングル。 Side Aの"De Cago"は、Luke SlaterやSantiago SalazarのDJ Mixに、Side B"Junie"は、Ben KlockのDJ Mixにも収録されていました! 2011年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) De Cago B) Junie https://www.cpvinyl.com/search?q=Rolando https://www.cpvinyl.com/search?q=Ostgut+Ton 6321
-
【12”】Unknown Artist / Double D Clash (P Series) (P.remix 001)
¥980
SOLD OUT
大ネタで人気のP Seriesからの、IntecからリリースされていたBryan Zentz"D-Clash"ネタのハードテクノのA1と、Mark Knight & FunkagendaによるLaurent Garnier"Man With The Red Face"のカヴァーを使用したハードテクノのA2、DJ Rolando"Knight Of The Jaguar"ネタのB2などを収録した1枚! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Double D Clash A2) Chicks With A Red Face B1) Big Melons B2) The Jaguar https://www.cpvinyl.com/search?q=P+Series 6241
-
【12”】D5 / Floatation Tank EP (Delsin) (dsr/sp2)
¥2,180
SOLD OUT
RaygunやWe're Going DeepからもリリースしているD5 aka Dimension 5ことJohn Harveyが、オランダ/アムステルダムの老舗レーベルDelsinからリリースした1枚。 '05年にリリースされていたコンピEP「Planet Delsin」に収録されていた名曲"Floatation Tank"と、'02年リリースのアルバム「Alien Artform」に収録の"Intruders"をカップリング。 Side Aの"Floatation Tank"は、Rolando, Josh Wink, Hiroshi WatanabeらのDJ Mixにも収録されていました! 2009年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットは良好な状態です。 レーベル面(A,B面共に中央下部)に小さい書き込みがあります。(写真1,2枚目参照) Tracklist A) Floatation Tank B) Intruders 試聴→ https://dimension5.bandcamp.com/track/floatation-tank https://www.cpvinyl.com/search?q=John+Harvey https://www.cpvinyl.com/search?q=Delsin 6003
-
【12”】The Aztec Mystic / Knights Of The Jaguar EP (Underground Resistance) (UR-049)
¥1,180
SOLD OUT
URリリース作品中でも屈指の名盤にして大ヒット作! DJ Rolandoによる、デトロイト全開の泣きのシンセストリングスにヤラれる1枚。 Derrick May, Mad Mikeにも並ぶ才能を開花させたRolandoの傑作です! 1999年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Jaguar B) Ascesion https://www.cpvinyl.com/search?q=Underground+Resistance https://www.cpvinyl.com/search?q=Jaguar 372
-
【12”】Dex / S² / Ray 7 / Minority EP - Meeting Of The Minds (Tunnel 7 Productions) (T7-002)
¥680
SOLD OUT
Underground ResistanceのM.I.A aka The Unknown Soldierのレーベル、Tunnel 7からの第2弾! S2ことSantiago SalazarによるSide Aは、UR直系の骨太エレクトロビートに叙情的なシンセを配したエレクトロファンクで◎! DJ Dex & Ray 7によるB1は、DJ Rolandoを彷彿とさせる細かなパーカッションに、ファンクなウネりを持ったシンセメロディーで踊らせる、"Jaguar"以降のパーカッシヴデトロイトテクノ。 そしてDJ DexによるソロのB2は、パンピンなリズムにファットなベース、ブッ飛んだシンセのテックチューンでこちらもGoodです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) S² / Forever 2 Return B1) Dex & Ray 7 / Escape B2) Dex / Technochet https://www.cpvinyl.com/search?q=Santiago+Salazar https://www.cpvinyl.com/search?q=M.I.A.+UR 4521
-
【2LP】High Caliber / Illegally Download This Album (Olive Records) (OLIVE 006)
¥780
SOLD OUT
Joey BeltramからDJ Rolando, Kagamiまでもプレイしていた、Bryan JonesとMike GillenwaterによるユニットHigh Caliberが、シカゴのOlive Recordsからリリースしたディスコサンプリングハウスシリーズ第6弾! ラテンディスコ、ファンキーフィルターディスコなどバリエーション豊富なフィルタートラック全8曲を収録した、フィルターディスコファンにオススメの2枚組全8曲です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Charged A2) Party Rocker B1) Shakedown B2) Needle Tracks C1) Pistol Whip C2) All Yours D1) Big Worm D2) The Jam 3765
-
【12”】Picious / Working With Fan / Palmas (Dogtown Records) (DOGTOWN 009)
¥380
Einmusikや、Chaim(Visionquest, Bpitch Control, Turbo), Nick Chacona(Moodmusic)もリリースしているベルギーのDogtown Recordsから、PiciousことChris Demartzisがリリースしたシングル。 DJ Rolando, Deetron, Monika Kruse, Michel De Heyらもプレイサポートしていた1枚です! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Working With Fan B) Palmas 4177
-
【12”】Los Hermanos / Birth Of 3000 (Los Hermanos) (lh-1)
¥680
SOLD OUT
DJ RolandoのレーベルLos Hermanosの第1弾は、アルバム「On Another Lebel」にも収録されていた曲のアナログ12"シングルカット! Underground ResistanceのDJ Rolandoと、"Galaxy 2 Galaxy"でも知られるGerald MitchellのユニットLos Hermanos。 ファンキーなリズムに複雑に紡がれたシンセ音が絡む、スピリチュアルなデトロイテクノ良作です! 2002年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(左辺)に経年のダメージによる破れと、一部(表面左上)にシール剝がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Birth Of 3000 B) Son Dos https://www.cpvinyl.com/search?q=Los+Hermanos https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Rolando 3423
-
【12”/ Gerald Mitchell(UR)変名】Martian 044 / Prayer Stick (Red Planet) (RP-9)
¥980
SOLD OUT
URのサブレーベルRed Planetの9番は、Underground Resistance, Los Hermanosとしても知られるデトロイトのGerald Mitchellの変名Martian 044! DJ RolandoのDJ Mix「Vibrations」にも起用されていた"Prayer Stick"をフィーチャーした本作。 Red Planetの作品の中でもエレクトロ色が色濃く現れた同曲を2ヴァージョンと、エキゾチックなムードのディープな"Dream Dancing"の計3曲を収録しています! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Prayer Stick A2) Prayer Stick (Trans-Electric) B) Dream Dancing https://www.cpvinyl.com/search?q=Red+Planet https://www.cpvinyl.com/search?q=Gerald+Mitchell https://www.cpvinyl.com/search?q=Underground+Resistance 2894
-
【10”/ Carl Craig Remix】Theo Parrish / Detroit Beatdown Remixes 1:2 (Third Ear Recordings) (3EEP-038)
¥480
SOLD OUT
コンピレーションアルバム「Detroit Beatdown Remixes」に収録されていた、Carl Craigがリミックスを手掛けた初の競演が超話題となったトラック"Falling Up"の10インチカット。 Theo Parrishが持つファンクネスなメロディ感を、Carl Craigが得意とするミニマルにジワジワと展開し、高揚感を与えてくれるトラックは鳥肌モノ! DJ RolandoのDJ Mixにも起用されていました! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Falling Up (Carl Craig Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Theo+Parrish https://www.cpvinyl.com/search?q=Carl+Craig https://www.cpvinyl.com/search?q=Third+Ear 2686
-
【12”】Mad Mike And DJ Rolando The Aztec Mystic / Octave One / Aztlan / DayStar Rising (Underground Resistance/430 West) (UR-015/4W-291)
¥1,080
SOLD OUT
URと430Westのデトロイト人気レーベルがスプリット盤としてリリースした名盤! "Blackwater"の大ヒットで世界的に人気のOctave Oneによるトライバルチューンの"Daystar Rising"と、DJ RolandoとURのMad MIkeの共作The Aztec Mysticによるディープナンバー"Aztlan"が収録。 両トラックともRolandoのDJ Mix「The Aztec Mystic Mix」にも収録されている名曲です! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist SUN) Mad Mike And DJ Rolando The Aztec Mystic / Aztlan MOON) Octave One / DayStar Rising https://www.cpvinyl.com/search?q=Underground+Resistance https://www.cpvinyl.com/search?q=Rolando https://www.cpvinyl.com/search?q=Octave+One 2645
-
【12”/ Derrick May, Jeff Mills Remix】DJ Rolando A.K.A The Aztec Mystic / Jaguar (Play It Again Sam [PIAS]) (449.0011.30)
¥780
SOLD OUT
Derrick May, Jeff Mills, Octave One Remixを収録! テクノ史上に残る傑作、DJ Rolando"Jaguar"! スピリチュアルでポジティヴな高揚感に包まれるこのストリングスには、やはり胸を打たれます。 ジャケ付きのヨーロッパ盤です! 2000年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 ※一部(表面左上)に小さい破れが見られます。 予めご了承ください。 Tracklist A1) Jaguar (Mayday Remix) A2) Jaguar (Original Mix) B1) Jaguar (Dance Of The Cat) B2) Jaguar (Dance Of The Global Tribe) https://www.cpvinyl.com/search?q=Rolando https://www.cpvinyl.com/search?q=Derrick+May https://www.cpvinyl.com/search?q=Jeff+Mills https://www.cpvinyl.com/search?q=Octave+One 2643
-
【12"】The Aztec Mystic / Aguila (Underground Resistance) (UR-059)
¥480
SOLD OUT
DJ Rolando率いるThe Aztec Mystic名義でのリリースですが、URクルーがバックアップした作品でもある本作、Los Hermanos名義でのライブ時にも演奏されていた1枚! 流れるように美しくも力強いストリングスとシンセのメロディーと、ラテンなビートが絶妙に絡みあった素晴らしい作品。 Side BにはFixことOrlando Voornがリミキサーとして参加し、アンビエンティシュな要素を取り入れたディープなヴァージョンを披露していて、こちらも◎です! 2003年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(右下)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Aguila B) Aguila (The Fix Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Aztec+Mystic https://www.cpvinyl.com/search?q=Underground+Resistance https://www.cpvinyl.com/search?q=Orlando+Voorn 2026
-
【12"】Galaxy 2 Galaxy / Hi Tech Jazz (Live Version) (Underground Resistance) (UR-028R)
¥1,480
SOLD OUT
URを代表する名曲"Hi-Tech Jazz"に、ライヴヴァージョンを収録してリリースした1枚! Galaxy 2 GalaxyのオリジナルメンバーでもありDJ RolandoとのLos Hermanosでも知られるGerald Mitchellがキーボードを、Darron Mckineyがサックスを演奏し直し、ソウルフルなアドリブも入れた、素晴らしい仕上がりのヴァージョンです! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットにわずかに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Hi Tech Jazz (Live Version) B) Hi Tech Jazz (The Original) https://www.cpvinyl.com/search?q=Underground+Resistance 2266
-
【12”/ Derrick May Remix】DJ Rolando / Jaguar (Mayday Remixes) (430 West) (4W-350)
¥580
SOLD OUT
URの最大のヒットトラックとなった"Jaguar"を、Derrick Mayがリミックスした1枚! オリジナルの雰囲気を残しながらも、Derrick Mayらしいグルーヴィーなパーカッションの打ち込みと、オルガンによるメロディーをフィーチャーした超名曲。 Jeff MillsがよくDJ Mixのラストや重要な場面で使用していました! 2000年リリース作品。 盤質 A ほんのわずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Jaguar (Mayday Mix) B1) Jaguar (Mayday Dub 1) B2) Jaguar (Mayday Dub 2) https://www.cpvinyl.com/search?q=Derrick+May https://www.cpvinyl.com/search?q=Rolando 1204
-
【12"/ Rolando, Joris Voorn Remix】I Love Aja ! / Your Light (Poussez!) (PO 3)
¥380
SOLD OUT
DJ Rolando, Joris Voorn Remixを収録! Next Evidenceの別名義、I Love Aja!としては唯一のリリースとなる1枚です。 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Your Light (Original Mix) B1) Your Light (Joris Voorn Evidential Dub) B2) Your Light (Rolando Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Rolando https://www.cpvinyl.com/search?q=Joris+Voorn https://www.cpvinyl.com/search?q=Next+Evidence 1097
-
【12"】UR / Analog Assassin (Underground Resistance) (UR-040)
¥380
SOLD OUT
DJ RolandoによるDJ Mix「Vibrations」にも収録されていた、Underground Resistance"Analog Assassin"! クールなエレクトロビートにファンキーでダークなベース、強力なシンセストリングスで熱く盛り上がる1枚です! 2002年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Analog Assassin B) Subsonic Shadow https://www.cpvinyl.com/search?q=Underground+Resistance 718
-
【12”/ "Jaguar"カバー】A Hundred Birds / Jaguar (Wave Music) (WM50131)
¥280
SOLD OUT
プロモ盤でのプレイで話題になり、Francois K.のDJ Mixに収録されてそのヴェールを脱いだ、DJ RolandoことThe Aztec Mysticの大ヒット曲"Jaguar"のカヴァーヴァージョン! A Hundred Birdsが美しいストリングスで魅了してくれる、素晴らしいヴァージョンに仕上げてくれています! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Main Mix A2) Stringapella B1) Jaguar (Rhythm Mix) B2) So Eye On https://www.cpvinyl.com/search?q=A+Hundred+Birds https://www.cpvinyl.com/search?q=Jaguar 400