-
【12”】Glenn Underground & Daisy Villa / Rize (Need 2 Soul) (N2S006)
¥1,780
SOLD OUT
Robert OwensやRon Trentなどのシカゴハウスをリリースし注目を集めたロンドンのパーティ/レーベルNeed 2 Soulから、Glenn Undergroundがリリースしたシングル。 女性ウィスパーヴォイスをループさせ、中盤からフィーチャーされるシンセに持っていかれる、心地良い浮遊感を演出したディープシカゴハウス。 Side Bでは、Glenn UndergroundがCVO名義を使用たセルフリミックスをフィーチャーしています! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/下辺・左辺)に小さい破れが見られます。 レーベル面に小さい書き込みがあります。(写真4枚目参照) Tracklist A) Rize (Main Mix) B) Rize Again (CVO ReMix) 試聴→ https://soundcloud.com/daisyvilla/rize-daisy-villa-a-glenn-underground https://www.cpvinyl.com/search?q=Glenn+Underground 9379
-
【12”】Mutiny / A Touch Of Yada Yada (Album Sampler) (Underwater Records) (H20 044 S)
¥580
SOLD OUT
UnderwaterからのDJ MixでもDarren Emersonとタッグを組んでいたMutinyのアルバム「Yada Yada」からの、日本のみ1ヶ月先行&500枚限定でリリースされた先行シングル。 往年のシカゴハウスを代表するヴォーカリストRobert Owensが歌い上げる、胸に染み渡るナンバーからアップテンポなハウストラックまで3トラックスを収録しています! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Lucky (My Life) B1) Savoir Faire B2) Best Friend https://www.cpvinyl.com/search?q=Mutiny+Underwater https://www.cpvinyl.com/search?q=Robert+Owens 9971
-
【12”×3】Robert Owens / Was I Here Before? (Remixes) (Musical Directions) (MD004T)
¥1,180
SOLD OUT
Farley Jackmaster Funk, Fire Island(Pete Heller+Terry Farley), Lovelandによるリミックスを収録! Larry HeardとともにFingers Inc.として活動し、Frankie KnucklesとSatoshi Tomiieによる名曲"Tears"のヴォーカルとして知られるRobert Owensが、自身のレーベルMusical Directionsからリリースした"Was I Here Before?"。 先行して'93年にIdjut BoysのU-Starから別ヴァージョンでリリースされていた、AdonisとFarley Jackmaster Funkがプロデュースした、ディープなスピリチュアルな全9ヴァージョン3枚組のリミックスEP。 B3の"Ambient Dub Mix"などでは、UnderworldのKarl Hydeがギターで参加しています! 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージがあります。 Tracklist A) Was I Here Before? (Fire Island Vocal) B) Was I Here Before? (The Project Dub) C) Was I Here Before? (Deep Space Mix) D1) Was I Here Before? (Gyro Disney Mix) D2) Was I Here Before? (Ambient Dub Mix) E1) Was I Here Before? (Farley Sound Mix) E2) Was I Here Before? (Farley JMF Dub Remix) F1) Was I Here Before? (Loveland Full On Radio Edit) F2) Was I Here Before? (Loveland Full On Vocal 12") https://www.cpvinyl.com/search?q=Robert+Owens https://www.cpvinyl.com/search?q=Fire+Island https://www.cpvinyl.com/search?q=Karl+Hyde 8953
-
【10”】Robert Owens / Phuture / Bring Down The Walls / Your Only Friend (Trax Records) (TRX-BTB008)
¥580
SOLD OUT
Larry HeardプロデュースのシカゴハウスクラシックRobert Owens"Bring Down The Walls"と、DJ Pierre率いるPhutureによるシカゴアシッドトラックス"Your Only Friend"をカップリングした、TRAX UKからのリイシュー10インチEP。 1997年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージがあります。 Tracklist A) Robert Owens / Bringin' Down The Walls B) Phuture / Your Only Friend https://www.cpvinyl.com/search?q=Robert+Owens https://www.cpvinyl.com/search?q=Phuture 9122
-
【12”】Michael Knop / Weak Chin (Resopal Schallware) (RSP081)
¥480
SOLD OUT
Robert OwensをヴォーカルにフィーチャーしたTMPLT名義の"Wishing Well"のリリースでも知られるドイツのMichael Knop(Capsula, Meleon Music, DMOM)が、Resopal Schallwareからリリースしたシングル! 2011年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Drop In B1) Over And Over B2) This Night https://www.cpvinyl.com/search?q=Resopal 6184
-
【12”/ King Britt Remix】Dan Berkson & James What Feat. Robert Owens / Keep On (Dessous Recordings) (Dessous82)
¥480
SOLD OUT
King Britt, Stimming, Two Armadillos Remixを収録! Steve BugによるPoker FlatのサブレーベルDessousからの1枚。 Buzzin' Flyなどからのリリースで知られるStimmingや、Two Armadillosらに、ベテランKing Brittらによるリミックスを収録。 加えてヴォーカルには、Robert Owensというツボをおさえた1枚。 エッジの効いた空間系トラックで、美しくもパワフルなオリジナルも良いですが、Two Armadillosによるリミックスが◎! 緊張感みなぎる、透明感のある彼ららしいサウンドです! 2008年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Keep On (Original Mix) A2) Keep On (Stimming Remix) B1) Keep On (Two Armadillos Remix) B2) Keep On (King Britt Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=King+Britt https://www.cpvinyl.com/search?q=Stimming https://www.cpvinyl.com/search?q=Robert+Owens 5297
-
【12”】Random House Project & Robert Owens / Longing (Underwater Records) (H2O 035)
¥280
Adam Sky aka Adamski Remixを収録! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Longing (Original) B) Longing (Adam Sky Condemned House Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Adamski https://www.cpvinyl.com/search?q=Robert+Owens https://www.cpvinyl.com/search?q=Underwater 6987
-
【12”/ Darren Emerson Remix】Random House Project & Robert Owens / Longing (Underwater Records) (H2O 035E)
¥200
SOLD OUT
元UnderworldのDarren EmersonによるRemixを収録! 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Longing (Darren Emerson Mix) B) Longing (Rune RK Remix) 2501
-
【12"】Notenshun Featuring Ann Saunderson / Move A Little Closer (Irma CasaDiPrimordine) (ICP 146)
¥480
SOLD OUT
UKのChillifunkの設立者でもあるLoftyと、Robert OwensやLenny Fontanaらのリミックスを手掛けているNotenshunによる、Irmaへの移籍第1弾シングルとなる本作は、あのInner CityのAnn Saundersonをフィーチャー! Octave Oneとの"Blackeater"の大ヒット以降に、ロンドンで制作されたバウンシーなヴォーカルハウスに仕上げられた本作。 時に甘く、そして力強く魅せる艶やかな彼女のソウルフルな歌声はやはり素晴らしい! Innervisionシリーズでも魅せたアトモスフェリックなシンセワークのレイヤーが織り重なり、エモーショナルかつスペーシーな展開でフロアを惹きつけるAtjazzによるディープハウスリミックスも収録。 さらにはNotenshunらによる変名ユニットAudio Nature名義でのカットアップされたAnn Saundersonのヴォイス使いも新鮮なヴァージョンも収録しています! 2007年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Move A Little Closer (Club) A2) Move A Little Closer (Audio Nature Remix) B) Move A Little Closer (Atjazz Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Atjazz https://www.cpvinyl.com/search?q=Irma 1863