-
【12”】Basti Grub / African Party EP (Amazing Music) (ama005)
¥1,380
SOLD OUT
Basti Grub(Desolat, Crosstown Rebels, Hohenregler, International Freakshow)が、イタリアのAmazing Musicからリリースしたシングル。 Richie Hawtin, Luciano, Dubfireらもプレイサポートしていた1枚です! 2013年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) African Party B1) Gambling Kids B2) Ready 試聴→ https://soundcloud.com/amazing-music-recording/basti-grub-african-party-ep-amazing-music https://www.cpvinyl.com/search?q=Basti+Grub 10300
-
【12”】Stefan Tretau / Kawaii EP (Fortek) (FT 015)
¥780
SOLD OUT
Literon aka Gerd Remixを収録! オランダのGerdのレーベルFortekから、Stefan Tretauがリリースした1枚。 美しいデトロイトテクノサウンドをモチーフにしたシンセと、哀愁のフレーズが上手く交差したトラックを展開しています! Richie Hawtin, Carl Craig, Derrick May, Adam Beyerらがプレイサポートしていた1枚です! 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Kawaii A2) Baumeln & Schaukeln B1) Kawaii (Literon Remix) B2) Venus Express (Literon Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Fortek https://www.cpvinyl.com/search?q=Gerd 8921
-
【3LP】V.A. / Minimize To Maximize (M_nus) (MINUS25LP)
¥1,480
SOLD OUT
Richie HawtinのレーベルMinusからの3枚組コンピレーション「Minimize To Maximize」のプロモ。 Mathew Jonson, Magda, Run Stop Restore, Slacknoise, Marc Houleから、Pheek、そしてRichie Hawtinの変名Plastikmanまで、Richie Hawtinがセレクトした高品質のディープトラックスを10トラックスを収録。 聴きこむ度にハマってしまうトラックばかりで全で◎ですが、特にRun Stop Restoreがファンキーなトラックで素晴らしいです! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Dinky Dog / UnEasy Horizonsg B1) Magda / The Black Room B2) Pheek / Le Plan B C) Mathew Jonson / Rainforest D1) Slacknoise / Permanent Marker D2) Niederflur / Sprinkler E1) Marc Houle / East To West E2) Heartthrob / Hot Sugar Candy Apple Taffy F1) Run Stop Restore / Gateways And Galaxies F2) Plastikman / Circles https://www.cpvinyl.com/search?q=M_nus https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin https://www.cpvinyl.com/search?q=Mathew+Jonson https://www.cpvinyl.com/search?q=Magda https://www.cpvinyl.com/search?q=Heartthrob https://www.cpvinyl.com/search?q=Pheek https://www.cpvinyl.com/search?q=Marc+Houle https://www.cpvinyl.com/search?q=Slacknoise 9858(3995)
-
【12”】User / 01 (User) (USER01)
¥1,580
SOLD OUT
UserことDean Coleによる、自身のレーベルからの記念すべき1番のプロモ。 Todd Terryネタのアッパーな4トラックス。 B1は、Richie HawtinのDJ Mix「Decks, EFX & 909」で使用されていたトラックです! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Untitled A2) Untitled B1) Untitled B2) Untitled https://www.cpvinyl.com/search?q=User+Dean+Cole 10068
-
【12”】Cassy / Cassy 02 (Cassy) (CASSY 02)
¥1,580
SOLD OUT
Ricardo Villalobos, Richie Hawtin, Sven Vathのプレイリストにも入っていた1枚! Perlonからのリリースをはじめ、DJからの評価が高い女性プロデューサーCaasyによる、自身のレーベルからの第2弾。 音数を削ぎ落としたシカゴ調のリズムとフレーズループに、囁くような女性ヴォイス、フロアで聴けばハマってしまいそうなグルーヴを持ったトラックになっています! ループ溝も6本付いています。 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/左上)にシール剥がしあとが見られますが、比較的良好な状態です。(写真3枚目参照) Tracklist A) Idle Blues B) April 試聴→ https://soundcloud.com/cassy-official/sets/cassy-02 https://www.cpvinyl.com/search?q=Cassy 4737
-
【12”】Villalobos / Luna (Playhouse Back Up) (4506)
¥1,780
SOLD OUT
Ricardo Villalobos"Luna"の、Playhouseからのリイシュー盤。 微細な音がじわじわと交わり離れていくような、リズムともウワものともつかない繊細なサウンドが展開する、ひたすらハマるディープトラック。 Richie HawtinのDJ Mix「DE9: Closer To The Edit」にも収録されていた1枚です! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Zu Früh (Iron Lung Mix) B) Luna (Re-Edit) https://www.cpvinyl.com/search?q=Ricardo+Villalobos https://www.cpvinyl.com/search?q=Playhouse 8516
-
【12"/ Zip(Perlon) Remix】Bodo Elsel / Discount Baby (Playhouse) (PLAY025)
¥1,380
SOLD OUT
Zip(Perlon), Reinhard Voigt(Kompakt) Remixを収録! Richie Hawtinも「DE9: Closer To The Edit」で起用していた、Bodo Elsel "Discount Baby"のシングル。 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Discount Baby (Original Mix) A2) Discount Baby (Perlonized) B1) Discount Baby (Sweet Reinhard Remix) B2) Discount Baby (HAL 9000 Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Zip https://www.cpvinyl.com/search?q=Playhouse https://www.cpvinyl.com/search?q=Bodo+Elsel https://www.cpvinyl.com/search?q=Reinhard+Voigt 8960(2224)
-
【2LP/ aka Richie Hawtin】Plastik Man / Sheet One (Plus 8 Records) (PLUS8028)
¥3,980
Richie Hawtinが、Plastik Man名義でリリースした名作「Sheet One」の2枚組LP。 硬く打ち鳴らされるTR-909,808のハイハットやキックに、細かく返す高揚感に溢れたライド、TB-303のドロっとしたウネりがトリップ感を誘う、ドラッギーなサウンドメイクの、Richie Hawtinならではアシッドトラックスです! 1993年リリース作品。 盤質 Side B,C: A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 Side A,D: B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Drp A2) Plasticity B1) Gak B2) Spastik C) Plasticine D1) Koma D2) Vokx D3) Smak 試聴→ https://soundcloud.com/richiehawtin/sets/plastikman-plus8028r-sheet-one https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin 10155
-
【12”】Audion / The Pong (Spectral Sound) (SPC-24)
¥980
SOLD OUT
AudionことMatthew Dearが、Spectral Soundからリリースしたシングル。 激しく荒れたマシンビートと、ロウなシンセが◎な3トラックス。 狂ったシンセがアップダウンする、ファンキーなトラックのSide A、ラフな感触でありながら、かなり作り込まれたトラックのB1とB2と、素晴らしい出来。 Richie Hawtin, Ricardo Villalobosも絶賛、Herbertもプレイしていた1枚です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) The Pong B1) Your Place Or Mine B2) The Dog 試聴→ https://ghostly.com/products/audion-the-pong-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Audion https://www.cpvinyl.com/search?q=Spectral 8636
-
【12”/ aka Richie Hawtin】Circuit Breaker / Experiments In Sound (Probe Records) (PRO-2)
¥3,480
SOLD OUT
Richie Hawtinが、変名のCircuit Breaker名義でリリースした1枚! Side Aの"Overkill"は、Jeff MillsのDJ Mix「Mix-Up」などでも起用されていた名作。 '91年リリースのNSCプレスのオリジナル盤です。 1991年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Overkill (F.U. +8) B1) Frenz-E B2) Open Your Mind https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin 9152
-
【12”】Marco Carola / Get Set (2M) (2M-02)
¥780
SOLD OUT
Richie HawtinのMinusのサブレーベルで、Marco Carolaが運営する2Mからの1枚! パーカッシヴなリズムに、隙間のあるグルーヴの2トラックス。 限定2000枚リリースです 2008年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Get Set B) Simple Things 試聴→ https://soundcloud.com/marcocarola/marco-carola-get-set-01-get 試聴→ https://soundcloud.com/marcocarola/marco-carola-get-set-02-simple https://www.cpvinyl.com/search?q=Marco+Carola 8373
-
【12”】Vapour Space / Gravitational Arch Of 10 (Plus 8 Records) (plus8023)
¥4,580
SOLD OUT
VapourspaceことMark Gageが、Richie HawtinのレーベルPlus 8からリリースしたアルバム「Themes From Vapour Space」に収録されていた名曲"Gravitational Arch Of 10"のシングルカット。 1993年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Gravitational Arch Of 10 B1) Paradox Of Time Dilation B2) The Cold Air https://www.cpvinyl.com/search?q=Vapour+Space https://www.cpvinyl.com/search?q=Plus+8 9136
-
【12”】Alex Under / Gris Anthemo (Cmyk Musik) (CMYK016/442c)
¥980
SOLD OUT
スペインのAlex Underが、自身のレーベルCmyk Musikからリリースしたシングル。 うねる太いベースでグルーヴを作り出しているGoodトラックス。 Richie Hawtin, Marco Carola, Anja Schneiderらもプレイしていた1枚です! 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Gris B) Anthemo https://www.cpvinyl.com/search?q=Alex+Under https://www.cpvinyl.com/search?q=Cmyk 8349
-
【12”】Alison Marks / Soul Phonic / Untitled (Punk'ID Records) (ASG/PI004)
¥780
SOLD OUT
Dessousなどからのリリースでも知られるAlison Marksと、ベルギーのMr PhonicことBen MiloとQuincy SteveninckによるユニットSoul Phonicが、自身のレーベルPunk'IDからリリースしたスプリットEP。 Richie Hawtin, Fabrice Lig, John Tejadaらもプレイサポートしていた1枚です! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Alison Marks / Galapagos B) Soul Phonic / Not So Casual 9815
-
【12”】Ink And Needle / Number Three / Number Four (Tattoorec.com) (Tattoo002)
¥780
SkintなどからArtificial Funk名義でリリースしていた、デンマーク/コペンハーゲンのRune Reilly KolschによるInk And Needleが、自身のTattoo.Comからリリースした1枚。 Border Comminutyっぽい不協和ベースとシンセで昇り詰める"Number Three"と、ミニマルな太いベースに、ブレイクで突如美しいアルペジオフレーズがやって来る"Number Four"の2トラックスを収録。 Richie Hawtin, Sven Vath, Magda(Minus)らもプレイサポートしていた1枚です! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Number Three B) Number Four https://www.cpvinyl.com/search?q=Ink+And+Needle 10074
-
【12”×2】Holden & Thompson / Come To Me (Loaded Records) (LOAD105)
¥1,380
ジャンルレスで一大センセーションを巻き起こしたBorder CommunityのJames Holdenが、'05年にリリースした限定EP。 ギターとヴォーカルを素材に、James Holdenが縦横無尽に音響エディットしまくった、各ミックスとも壮絶な出来の2枚組。 "Nothing"に続きJulie Thompsonをヴォーカルに起用した本作、Richie Hawtinをはじめテクノ系のプロデューサーからも絶賛の声が挙がっていたトラックです! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A) Come To Me (Holden Amateur Guitar Mix) B) Come To Me (Last Version) C) Come To Me (Club Mix) D1) Come To Me (Original) D2) Come To Me (DJ Acapella) D3) Nothing (DJ Acapella) D4) Nothing (Vibesapella) https://www.cpvinyl.com/search?q=James+Holden https://www.cpvinyl.com/search?q=Loaded 3937
-
【12”/ Carl Craig Remix】Tiefschwarz / 10 Years Of Tiefschwarz Blackmusik Remixed Part 2 (Souvenir) (SOUVENIR #6)
¥680
SOLD OUT
Carl Craig, Drama Society(Turbo), Turntablerocker Remixを収録! Tiefschwarz自身によるレーベルSouvenir Musicから、結成10周年を記念してリリースされたコンピ”10 Years Of Tiefschwarz”にも収録のトラックのリミックスEP。 ソリッドなシンセの不協和フレーズと太いキックのシンプルなリズムに、パーカッションでテンションを上げ、ストリングスのブレイクから、さらにファンキーにグルーヴするCarl Craigによるリミックスが◎! Richie Hawtin, DJ Hell, Agoria, Radio Slave, Ewan Pearson, Radio Slave, Tobi Neumann, Ewan Pearson, Thomas Schumacher, 2000 & Oneらもプレイサポートしていた1枚です! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Original (Carl Craig Rmx) B1) No More Trouble (Turntablerocker Rmx) B2) Original (Drama Society Rmx) 試聴→ https://soundcloud.com/tiefschwarz/sets/10-years-of-tiefschwarz-1 https://www.cpvinyl.com/search?q=Carl+Craig https://www.cpvinyl.com/search?q=Turntablerocker https://www.cpvinyl.com/search?q=Drama+Society https://www.cpvinyl.com/search?q=Tiefschwarz https://www.cpvinyl.com/search?q=Souvenir 8956
-
【12”】From Within / From Within I (Plus 8 Records) (PLUS8036)
¥1,280
SOLD OUT
Faxからリリースされた、Richie HawtinとPete NamlookによるユニットFrom Withinの1stアルバム「From Within」に収録されていた2トラックをアナログカットし、Plus 8からリリースした1枚。 1994年リリース作品。 盤質 B スレがありますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) A Million Miles To Earth B) Homeward Bound 試聴→ https://soundcloud.com/richiehawtin/from-within-a-million-miles-to-earth 試聴→ https://soundcloud.com/richiehawtin/from-within-homeward-bound https://www.cpvinyl.com/search?q=Plus+8 https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin https://www.cpvinyl.com/search?q=Pete+Namlook 9606
-
【12”】Kenny Larkin / We Shall Overcome (Plus 8 Records) (PLUS8002)
¥1,580
SOLD OUT
Richie Hawtin Remixを収録! デトロイトのKenny Larkinが、Richie HawtinのレーベルPlus 8からリリースした、Martin Luther Kingのスピーチをサンプリングした初期作"We Shall Overcome"! 1990年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) We Shall Overcome (Ken's Mix) A2) We Shall Overcome (Richie's Loonie Mix) B1) We Shall Overcome (J.Acq Shall Overdub) B2) Rubbernotes (Stretch Mix) B3) Rubbernotes (5th Gear Edit) 試聴→ https://soundcloud.com/richiehawtin/various-blueprints-for https://www.cpvinyl.com/search?q=Kenny+Larkin https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin https://www.cpvinyl.com/search?q=John+Acquaviva 8499
-
【12”/ Mr. G Remix】Thor / Aliens Don't Boogie (Missile Records) (Missile 35)
¥1,780
SOLD OUT
Mr. G Remixを収録! アイスランドのDJ/プロデューサーThor(Thule, Connaisseur)ことThorhallur Skulasonが、Tim TaylorのレーベルMissileからリリースした1枚。 Richie HawtinのDJ Mix「Decks, EFX & 909」にも収録されていたトラックです! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Aliens Don't Boogie (Mr. G's Freek Out Dub) B) Aliens Don't Boogie (The Original Version) https://www.cpvinyl.com/search?q=Mr.+G https://www.cpvinyl.com/search?q=Missile 9027
-
【12”/ Richie Hawtin参加】Harmony House / Day Of Rest (Malego Records) (MAL 003)
¥1,480
SOLD OUT
Richie Hawtin参加! Plus 8のサブレーベルMalego Recordsから、John Acquavivaとともにレーベルを運営するMark Goodliffが、Harmony House名義でリリースした1枚。 1993年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Day Of Rest (Bent Fabric Mix) B1) Day Of Rest (Lava Lamp Dub) B2) Day Of Rest (Robodub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin 8908
-
【12”】KiNK & Neville Watson / Full Flight (Hour House Is Your Rush Records) (HHYR2)
¥980
SOLD OUT
Kink(Sofia Records, Hypercolour, Ovum, Odori, liebe*detail, Rush Hour, Royal Oak, Dirtybird, Upon.You)と、Justin DrakeとのユニットClandestine(Mosaic)としての活動でも知られるNeville Watson(Creme, Clone)が、Rush HourのサブレーベルHour House Is Your Rushからリリースした1枚。 Side A"Full Flight"は、Ewan PearsonによるKompaktからのDJ Mixに、Side Bの"Blueprint"は、Richie HawtinのDJ Mix「Enter.Ibiza」などでも起用されていました! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) KiNK & Neville Watson / Full Flight B) KiNK / Blueprint https://www.cpvinyl.com/search?q=Hour+House+Is+Your+Rush https://www.cpvinyl.com/search?q=KiNK 8055
-
【12”】Villalobos / Halma (Playhouse) (playhosue 62)
¥1,580
SOLD OUT
Daniel BellやSvan Vath & Richie Hawtin, Josh WinkらのDJ Mixにも収録されていた、Ricardo VillalobosがPlayhouseからリリースした傑作、"Halma"! ディープなリズムに、エフェクトがかった"What You Say Is... More Than I Can Say..."のヴォイスフレーズの、Side Aの"What You Say Is More Than I Can Say"が◎です! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) What You Say Is More Than I Can Say B) Ioda https://www.cpvinyl.com/search?q=Ricardo+Villalobos https://www.cpvinyl.com/search?q=Playhouse 8051
-
【12”/ aka Richie Hawtin】FUSE / Train-Tracs (Warp Records) (WAP 38)
¥580
Warp Recordsからリリースされた、Richie HawtinがF.U.S.E.名義でリリースした「Train Tracs」の限定ホワイトカラーヴァイナル。 LFOらもDJ Mixなどで起用していたトラックです! ジャケットはWarp Recordsのレーベルスリーブとなります。 1993年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ホワイトカラーヴァイナルです。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(表面/左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Train-Trac (Train-Abuse) A2) Train-Trac.1 B) Train-Trac (Kaboose) 試聴→ https://richiehawtin.bandcamp.com/track/train-abuse 試聴→ https://richiehawtin.bandcamp.com/track/train-trac 試聴→ https://richiehawtin.bandcamp.com/track/kaboose https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin https://www.cpvinyl.com/search?q=Warp 9048