-
【12”/ “Strings Of Life”カバー】Plank 15 / Strings Of Life / Deep Red (Multiply Records) (12MULTY 82PX)
¥580
SOLD OUT
Derrick MayによるRhythim Is Rhythim"Strings Of Life"のリメイクを、古くはSure Is Pure名義でも活動していたKelvin Andrews & Danny SpencerのコンビによるプロジェクトSoul Mekanikがリミックスしたトラックを収録した正規プロモ。 2002年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 レーベルに書き込みがあります。(写真2枚目参照) Tracklist A) Strings Of Life (Soul Mekanik Mix) B) Deep Red https://www.cpvinyl.com/search?q=Strings+Of+Life https://www.cpvinyl.com/search?q=Soul+Mekanik 9305
-
【12"】V.A. / I-Robots Present: The Detroit People Mover E.P. Ft. Rhythim Is Rhythim & Infiniti (Opilec Music) (OPCM 12 06)
¥1,780
SOLD OUT
イタロディスコクラシックスのリエディットで知られるI-RobotsことGianluca Pandullo主宰Opilec Musicからの、Derrick MayのRhythim Is Rhythim名義の名作「The Begining」に収録の"Emanon"と、Juan Atkins & Orlando VoornのInfiniti名義の"Game One"のI-RobotsリエディットをカップリングしたEP! ジャケットアートワークはAlan Oldhamです! 2013年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Rhythim Is Rhythim / Emanon (I-Robots Reconstruction Take II) B) Infiniti / Game One (I-Robots Apito Reconstruction Take II) https://www.cpvinyl.com/search?q=Rhythim+Is+Rhythim https://www.cpvinyl.com/search?q=Infiniti https://www.cpvinyl.com/search?q=I-Robots 8883
-
【12”】Thomas Barnett / Nude Photo (Prime) (PRIME 005)
¥980
SOLD OUT
Derrick MayがThomas BarnettとともにRhythim Is Rhythim名義でリリースしたデトロイトテクノ名曲"Nude Photo"を、Thomas Barnettが勝手に"My Nude Photo"ヴァージョンとしてオランダのPrimeリリースした1枚。 1993年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) My Nude Photo B1) Your Nude Photo B2) Death of Love (The Nude Photo Opera) 試聴→ https://soundcloud.com/grooveslave/thomas-barnett-nude-photo https://www.cpvinyl.com/search?q=Thomas+Barnett 9135
-
【12”】Soul Central / Strings Of Life (The Danny Krivit Re-edits) (WhistleBump Records) (WB 001)
¥380
SOLD OUT
Derrick MayがRhythim Is Rhythim名義で放った超名曲"Strings Of Life"の、Danny Krivitのエディットヴァージョン! 生ドラムによるグルーヴ感がたまらない、オリジナルとはまた一味違った名作。 リエディットによりオリジナルを越えるロングバージョンとなっており、Danny Krivit自身はもちろん、Francois K, Joe Clausellらもヘヴィープレイしていた1枚です! 2003年リリース作品。 盤質 B スレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージがあります。 Tracklist A) Strings Of Life (Danny Krivit's Extended Edit) B) Strings Of Life (Danny Krivit's Alternative Edit) https://www.cpvinyl.com/search?q=Strings+Of+Life https://www.cpvinyl.com/search?q=Danny+Krivit 4165
-
【2LP】Juan Atkins / Wax Trax! MasterMix - Volume 1 (Wax Trax! Records) (TVT 7254-1)
¥480
デトロイトテクノのオリジネーターJuan Atkinsによるデトロイトテクノクラシックを多数収録したDJ Mixを、そのままアナログリリースした2枚組! コンピレーションのように曲が別れておらず、アナログリリースなのにDJ Mixされて収録されていますが、一発録りのような強引なDJ Mixで、当時のクラブでのプレイの雰囲気を味わえます。 1999年リリース作品。 盤質 Side B,C,D: A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 Side A: B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Model 500 / No UFO's A2) Rhythim Is Rhythim / Nude Photo A3) A Number Of Names / Sharevari A4) Martin Circus / Disco Circus B1) Streetlife Originals / Lara's Theme B2) Blaze / Another Dae B3) Rick Wade / Prime Time B4) Walt J / Reborn B5) Robert Hood / The Pace C1) Convextion / Convextion C2) Black Noise / Nature Of The Beast C3) Pacou / T. 4 C4) Infiniti / Game One C5) Infiniti / Skyway C6) DJ Assault / Sex On The Beach D1) Belizbeha / Inhibitions (Clear Horizons Mix) D2) Maurizio / 7 D3) Model 500 / Star Light D4) Mr. Oizo / Klum https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins 4818
-
【12”】Rhythim Is Rhythim / The Beginning (Kool Kat) (KOOL T 600)
¥980
SOLD OUT
多くのアーティストがフェイバリットにあげている"Drama"と、デリックメイの最高傑作と言う人も多い"The Beginning"を収録した名盤! "Strings of Life", "Beyond The Dance", "Icon"とDerrick Mayの傑作は数あれど、本作を本命にあげる人も多い1枚。 常識的なダンスミュージックの範疇から逸脱している大胆な構成の長編"The Beginning"がやはりスゴいです! Carl Craigが制作に関与した"Salsa Life"は、タイトルから連想される通り、名作"Strings of Life"のファンキーなラテンリメイクをしています。 アートワークはCarl Craig作品のジャケットやヴォーカルでも参加しているSarah Gregoryと、最高なデザインのUK/Kool Kat盤です。 1990年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) The Beginning B1) Salsa Life B2) Drama https://www.cpvinyl.com/search?q=Derrick+May 3536
-
【12”】Hydrophonics / Strings 4 Kylie (White) (HYDRO-001)
¥480
SOLD OUT
Kylie Minogueのヒット曲"Slow"と、Derrick MayによるRhythim Is Rhythim"Strings of Life"をマッシュアップ! "Strings of Life"のフレーズを使った歌ものに仕上げた1枚です! 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Strings 4 Kylie B) Slow https://www.cpvinyl.com/search?q=Strings+Of+Life 4260
-
【12”】Rhythim Is Rhythim / Icon / Kao-Tic Harmony (Transmat) (MS-21)
¥1,980
'91年に制作され、'96年に正式に12インチシングルとして発表されたDerrick Mayの名作。 "Strings Of Life"に続く傑作として、いまだに高い評価をされている作品として名高い"Icon"と、同じく'91年にCarl Craigとの共同製作された名作"Kao-Tic Harmony"がSide Bに収録されています! 1996年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Icon B) Kao-Tic Harmony https://www.cpvinyl.com/search?q=Derrick+May 3541
-
【LP/ Juan Atkins, Derrick May収録】V.A. / Techno-1 (KMS) (KMS 018)
¥780
SOLD OUT
Kevin Saundersonのレーベル、KMSからの初期デトロイトテクノ名盤コンピLP。 Juan Atkins, Derrick May, Kevin Saunderson, Chez Damier, Derrick Carter, Mark Kinchinらの名曲が勢揃いしています! 1989年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年の劣化が見られます。 Tracklist A1) Kos (Chaos) / Definition Of Love A2) Magic Juan / Yeah, Yeah, Yeah A3) Separate Minds / First Bass (Remix) A4) Tranzistor / The Force B1) Damier / Just A Matter Of Time B2) R. Tyme / Illusion B3) 24-7-365 / The Love You Saved B4) Rhythim Is Rhythim / Beyond The Dance 1071
-
【12”】Rhythim Is Rhythim / It Is What It Is (Transmat) (MS 6)
¥1,980
SOLD OUT
'88年にDerrick Mayが自身のレーベルTransmatから放った名作、"It Is What It Is"の'92年リプレス盤! Derrick Mayはもちろん、当時のデトロイトのクリエイター達が影響を受けたというシカゴ発のアシッドハウスからのインスピレーションを見事に昇華した作品。 Side Bには"Beyond The Dance"のオリジナルエディットが収録されています。 Third EarthことAbdul Haqqによるアートワークが、オリジナル盤よりもデザインがイカしてます! 1992年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) It Is What It Is B1) Feel Surreal B2) Beyond The Dance https://www.cpvinyl.com/search?q=Derrick+May 3540
-
【12"】Rhythim Is Rhythim / The Beginning (Transmat) (MS-15)
¥480
SOLD OUT
Derrick May"The Beginning"を含む、名作デトロイトテクノの再発盤! A1の"The Beginning"は美しく壮大なイントロが延々と続き、中盤までキックが入らない浮遊感抜群の名曲。 Carl Craigとの共作のB1"Drama"も素晴らしい! 2人のリズムプログラミングテクニックが集結したリズムとベースライン、そこにキャッチーなメロディが乗ってくる名作です! 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) The Beginning (Limitless Mix) A2) Emanon B1) Drama (Dramatic Mix) B2) Salsa Life (Reminder Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Derrick+May 565
-
【12"/ Derrick May名曲】Rhythim Is Rhythim / Reese & Santonio / Network Retro Back 2 Back Classics (Network) (NWKBBT1)
¥380
SOLD OUT
デトロイトテクノ名曲Rhythim Is Rhythim"Strings Of Life"と、Kevin Saundersonが参加したReese & Santonio"Rock To The Beat(Mayday Mix)"をリマスターし、'93年にUKのNetworkから発売した1枚! 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 クリアヴァイナルです。 ジャケットの一部(左辺)に経年のスレによる小さい破れが見られます。 Tracklist A) Rhythim Is Rhythim / Strings Of Life (Original Mix) B) Reese & Santonio / Rock To The Beat (Mayday Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Derrick+May 249
-
【12"】Phenomania / Strings Of Love (ETC) (ETC 133)
¥1,280
HardfloorのRamon ZenkerらによるユニットPhenomaniaが、Derrick MayによるRhythim Is Rhythim"Strings Of Life"と、The Beatles"All You Need Is Love"をマッシュアップし、ラブパレードアンセムとなった"Strings Of Love"! 1992年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/右下)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Strings Of Love B1) Rave-O-Lution B2) Adventure In D https://www.cpvinyl.com/search?q=Strings+Of+Life 1304