-
【12”】Rhythm Maker / Every Now And Then, Anger EP (Background) (BG046)
¥680
SOLD OUT
Andy VazのレーベルBackgroundから、Antonelli ElectrやRepeat Orchestra名義でも知られるRhythm_Makerがリリースした1枚。 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) It's Like Percussion Pt. 2 A2) Maintain B1) I Can't Help Myself B2) Every Now And Then, Anger 試聴→ https://yorerecords.bandcamp.com/album/rhythm-maker-every-now-and-then-anger-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Background https://www.cpvinyl.com/search?q=Rhythm+Maker 7853
-
【12”】Alessandro Crimi / Cloud Seven (Italic) (058)
¥580
Kompaktの「Pop Ambient」などにも参加しているPopnonameによるリミックスを収録! Repeat Orchestra, Rhythm Maker, A Rocket In Dub名義や、Harmonious Theloniousとしても活躍しているAntonelli Electr.ことStefan SchwanderのレーベルItalicから、スイスのAlessandro Crimiがリリースしたシングル。 シンプルなリズムに、メロウなシンセフレーズが心地良い3トラックスです! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Simosha A2) Cloud Seven B) Cloud Seven (Popnoname Remix) 試聴→ https://www.italic.de/products/alessandro-crimi-cloud-seven https://www.cpvinyl.com/search?q=Italic https://www.cpvinyl.com/search?q=Popnoname 9372
-
【2LP】Antonelli Electr. / Peng Peng Baby (Stewardess) (STU 08)
¥1,580
SOLD OUT
Repeat Orchestra, Rhythm Maker, A Rocket In Dub名義や、最近ではHarmonious Theloniousとしても活躍しているAntonelli Electr.ことStefan Schwanderが、Italicを始める前に運営していたレーベルStewardessからリリースした1stアルバム「Peng Peng Baby」の2枚組LP。 A1の"Introducing: Unemployment"は、KarafutoことFumiya TanakaのDJ Mix「DJ Mix 1/2」で、A2"Dubby Disco"はTigaによるK7からのDJ Mixなどでも起用されていました! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Introducing: Unemployment A2) Dubby Disco B1) I Don't Want Nobody Else But You B2) The Realist C1) Schuechtern & Yellow C2) Bang Bang Baby C3) Rob D1) A Cold Comfort D2) Gedankenverloren D3) Production 試聴→ https://www.italic.de/products/antonelli-peng-peng-baby https://www.cpvinyl.com/search?q=Antonelli+Electr 7863
-
【12”/ Agnes変名】Ray Valioso / Einladung EP (Real Soon) (RS-011)
¥780
SOLD OUT
Agnes(Minibar, Hudd Traxx, Lomidhigh, Resopal Red, Perspectiv, Leena)が、Ray Valioso名義で、UltramarineのPaul Hammond主宰で、Ultramarine, Lerosa, Kai Alce, Repeat Orchestraのリリースでも知られるReal Soonからリリースした1枚! Side Aの"Get The Strings?"は、My My(Playhouse)やTobi NeumannのDJ Mixにも収録されていました! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Get The Strings? B1) Keep It B2) Rhodes Island 試聴→ https://real-soon.bandcamp.com/album/einladung-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Agnes https://www.cpvinyl.com/search?q=Real+Soon 6306
-
【12”】Harmonious Thelonious / Drum, Chant And Other Music (Asafa) (ASAFA03)
¥1,180
SOLD OUT
Repeat Orchestra, Antonelli Electr., Rhythm Maker, A Rocket In Dub名義でも活躍するStefan Schwanderが、Harmonious Thelonious名義で自身のレーベルAsafaからリリースした1枚! 2013年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Harmony Labelle A2) Kwaku B) Danna (H.T. Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Repeat+Orchestra https://www.cpvinyl.com/search?q=Antonelli+Electr https://www.cpvinyl.com/search?q=Rhythm+Maker https://www.cpvinyl.com/search?q=Harmonious+Thelonious 5577
-
【12”】Rhythm Maker / Metal Patience EP (Background) (BG014)
¥580
SOLD OUT
Andy VazのレーベルBackgroundから、Antonelli Electr, Repeat Orchestra名義でも知られるRhythm Makerがリリースした1枚。 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Metal Patience B1) Consequence B2) A Bell https://www.cpvinyl.com/search?q=Rhythm+Maker https://www.cpvinyl.com/search?q=Background 5570
-
【12”】Automatique / Nightclubbing (Italic) (ITA 26)
¥380
SOLD OUT
Repeat Orchestra, Rhythm Maker, A Rocket In Dub名義や、Harmonious Theloniousとしても活躍しているAntonelli Electr.ことStefan SchwanderのレーベルItalicから、ハンブルクのユニットAutomatiqueがリリースした1枚。 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年によるダメージが見られます。 Tracklist A1) Nightclubbing A2) Nightclubbing (Non Vocal) B) After Hours https://www.cpvinyl.com/search?q=Italic 4679
-
【12”】Repeat Orchestra / Personal Soul EP (A Touch Of Class) (ATC004)
¥380
SOLD OUT
Backgroundのサブレーベルで、Akufenのヒットで知られるレーベルA Touch Of ClassからのRepeat Orchestraによるシングル! ItalicでのAntonelli ElectriやA Rocket In Dub名義、またPop Up, Swimming Pool等の名義でも活躍するStefan SchwanderのプロジェクトRepeat Orchestra。 2001年リリース作品。 盤質 A ほんのわずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年の劣化が見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Mango Lassi A2) Personal Soul B1) Twin Engine Pt 1 B2) Twin Engine Pt. 2 https://www.cpvinyl.com/search?q=Repeat+Orchestra https://www.cpvinyl.com/search?q=A+Touch+Of+Class 2875
-
【12”】Antonelli Electr. / Dubby Disco (Italic) (ITA 002)
¥1,480
SOLD OUT
Repeat Orchestra, Rhythm Maker名義での活動でも知られるAntonelli Electr.が、キャリア初期にItalicからリリースしたシングル。 ブリーピーなシンセ、デトロイトテクノフレイヴァーとエレクトロディスコの要素を兼ね備えながら、きちんと盛り上がる展開のある2トラックス。 正規盤よりもシンプルでシャレたデザインのプロモ盤です! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Dubby Disco AA) The Realist https://www.cpvinyl.com/search?q=Antonelli+Electr 2810
-
【12”】Rhythm Maker / Alles Mainstream EP (Background) (BG020)
¥380
SOLD OUT
Andy VazのレーベルBackgroundから、Antonelli Electr, Repeat Orchestra名義での活動も知られるRhythm Makerがリリースした1枚。 Funk D'VoidのDJ Mix「Balance 022」にも収録されていた、物悲しくはかないノンビートの"Alles Mainstream"が素晴らしいです! 2001年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 レーベル面にシールがあります。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Peel B) Alles Mainstream https://www.cpvinyl.com/search?q=Rhythm+Maker https://www.cpvinyl.com/search?q=Repeat+Orchestra https://www.cpvinyl.com/search?q=Background 2698
-
【2LP】Repeat Orchestra / The Original Dimensions (A Touch Of Class) (ATC012)
¥880
SOLD OUT
Backgroundのサブレーベルで、Akufenのヒットで知られるレーベルA Touch Of ClassからのRepeat Orchestraによる2枚組アルバム。 ItalicでのAntonelli ElectriやA Rocket In Dub名義、またPop Up, Swimming Pool等の名義でも活躍するStefan SchwanderのプロジェクトRepeat Orchestra。 エレクトリックでメロディアス、温かみのあるハウシーなシンセを基調にディープなビートを駆使し実現したミニマル/エレクトロニカアルバムです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットにわずかに経年の劣化が見られます。 Tracklist A1) The Unforeseen A2) Invader A3) Enjoy House Music Pt.01 (Feat. The Original Dimensions) B1) Red Dark Shed B2) I Know The Darkness C1) Balancing C2) Neon Beat D1) Hello (It's Not Over) D2) Enjoy House Music Pt.02 (Feat. The Original Dimensions) D3) Biscuits https://www.cpvinyl.com/search?q=Repeat+Orchestra 2600
-
【2LP】Rhythm Maker / Landing (Background) (BG021)
¥480
SOLD OUT
Antonelli Electr, Repeat Orchestra名義での活動でも知られるRhythm Makerが、Andy VazのレーベルBackgroundからリリースした2枚組アルバム。 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 レーベル面にスタンプがあります。(写真2,4枚目参照) ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) An Electronic Field A2) Push The Panic Button A3) Normal Music B1) Meantime In A Housecoat B2) Leap B3) Passenger C1) In A White Forest C2) Rubber Palace D1) Peel D2) It's Like Percussion https://www.cpvinyl.com/search?q=Rhythm+Maker https://www.cpvinyl.com/search?q=Background 2837
-
【12"】V.A. / Futuristic Experiments Chapter III (Background) (BG013)
¥380
SOLD OUT
Andy VazのレーベルBackgroundのコンピシングルシリーズ第3弾のホワイトプロモ。 Repeat Orchestraとしても知られるRhythm Maker、Jan Jelinekの変名Gramm、Dean DeCosta(Mosaic, Styrax, Lo-Fi Stereo)らを収録した4トラックスです! 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Rhythm Maker / Herzog A2) Gramm / Eridan Rouge B1) Submania / Turboprop Tonus B2) Dean DeCosta / Barbequed Eggs https://www.cpvinyl.com/search?q=Background https://www.cpvinyl.com/search?q=Jan+Jelinek 1622
-
【12”/ Portable Remix】Repeat Orchestra / Red Dark Shed EP (A Touch Of Class) (ATC013)
¥280
Portable(Perlon) Remixを収録! BackgroundのサブレーベルA Touch Of Classからの1枚。 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Red Dark Shed (Original) A2) Red Dark Shed (DB Remix) B1) I Know The Darkness (Version/Original) B2) I Know The Darkness (Portable Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Repeat+Orchestra https://www.cpvinyl.com/search?q=Portable 1246
-
【12"/ Egoexpress Remix】Einmusik / Jittery Heritage Remixes (Italic) (ITA 047)
¥380
Dominik Eulberg(Traum)と、Egoexpress(Ladomat 2000)によるリミックスを収録! ダブテクノっぽいディープさと、アシッドハウスのグルーヴを掛け合わせて作られたようなトラックのEgoexpressによるリミックスが◎! Repeat Orchestra, Rhythm Maker, Harmonious Thelonious名義でも活躍しているAntonelli Electr.ことStefan SchwanderのレーベルItalicからの1枚。 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/左辺)に破れが見られます。 Tracklist A) Jittery Heritage (Dominik Eulberg Remix) B) Jittery Heritage (Egoexpress Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Dominik+Eulberg https://www.cpvinyl.com/search?q=Egoexpress 1466