-   
 【12”】Jarle Bråthen, Casiokids, Erik Skantze, Marius Våreid / Full Pupp Sampler 1 (Full Pupp) (FP 040)
¥1,580
Prins ThomasのレーベルFull Puppの10周年にリリースされた、Prins ThomasによるDJ Mix「10 Years Full Pupp」に収録のトラックを4枚に分けアナログリリースしたシングルの1作目。 2014年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(表面/左下)にシール剥がし跡が見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A1) Jarle Bråthen / Stjernekrigen A2) Casiokids / Den Lange Veien Hjem B1) Erik Skantze / Stargaze B2) Marius Våreid / No Vil Eg Bort Og Gifta Meg Og Rydja Meg Ein Gard https://www.cpvinyl.com/search?q=Lindstrom https://www.cpvinyl.com/search?q=Full+Pupp 11111
 -   
 【12”/ Prins Thomas Remix】Crue-L Grand Orchestra / Endbeginning (Crue-L Records) (KYTHMAK132)
¥1,580
SOLD OUT
Prins Thomas, DJ Nobu Remixを収録! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Endbeginning (Dazz Y DJ Nobu Omi Dub 12″ Remix) A2) Endbeginning (Nobu’s Dub) B) Psycho Piano (Prins Thomas Diskomiks) https://www.cpvinyl.com/search?q=Prins+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Nobu https://www.cpvinyl.com/search?q=Crue-L 9868
 -   
 【12”】Skatebård / Øyvind Morken / Prins Thomas / Jarle Bråthen / Full Pupp (Full Pupp) (FP042)
¥3,780
Prins ThomasのレーベルFull Puppの10周年にリリースされた、Prins ThomasによるDJ Mix「10 Years Full Pupp」に収録のトラックを4枚に分けアナログリリースしたシングルの3作目。 2014年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態ですが、一部(表面/左下)にシール剥がしあとが見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A1) Skatebård / Sequence (Prins Thomas Edit) A2) Øyvind Morken / En Navneløs Jævel B1) Prins Thomas / Alpha Tanga Lama B2) Jarle Bråthen / Untitled (Omar V Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Skatebard https://www.cpvinyl.com/search?q=Prins+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=Full+Pupp 11107
 -   
 【12”】Roberto Rodriguez / Besomebody / Singularity (Freerange Records) (FR111)
¥980
SOLD OUT
Future Beat Investigators(Raw Fusion, Sonar Kollektiv)のメンバーとしても活躍するフィンランド/ヘルシンキのRoberto Rodriguez(Poetry In Motio, Swedish Brandy, Keys Of Life, Compost)が、JimpsterのレーベルFreerangeからリリースした1枚。 デトロイトテクノとシカゴハウスがミックスしたかのような空間的なシンセワークが映える、疾走感のあるSide B"Singularity"が◎! Mad Mike(UR), Ame, Prins Thomas, Sasseらもプレイサポートしていた1枚です! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Besomebody B) Singularity 試聴→ https://robertorodriguez.bandcamp.com/album/be-somebody https://www.cpvinyl.com/search?q=Roberto+Rodriguez https://www.cpvinyl.com/search?q=Freerange 8385
 -   
 【12”/ Prins Thomas Remix】Capricorn / Outlander / In Order To Dance Remix Sampler Vol. 1 (R & S Records) (RS 0803)
¥1,280
SOLD OUT
Prins Thomas, Optimo Remixを収録! R&Sのコンピシリーズ「In Order To Dance」のベストアルバムに収録されていた、Outlander"Vamp"のPrins Thomas Remixと、Capricorn"20Hz"のOptimoによるリミックストラックをアナログカットした1枚。 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Capricorn / 20Hz (Optimo Edit) B) Outlander / Vamp (Prins Thomas Diskomix) https://www.cpvinyl.com/search?q=R%26S https://www.cpvinyl.com/search?q=Prins+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=Optimo 8616
 -   
 【12”】Laars / None / Lysår (Full Pupp) (FP055)
¥2,780
ノルウェーのエレクトロポップバンドTogのメンバーのLaarsことLars Christian Olsenが、Prins ThomasのレーベルFull Puppからリリースした1枚。 2017年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) None A2) None (Willy Nickersen Remix) B1) Lysår B2) Lysår (Willy Nickersen Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Full+Pupp 11108
 -   
 【12”/ aka Justus Kohncke】Division By Zero / Boulderdash / Ball Blazer (Eskimo Recordings) (541416 501740)
¥1,180
Justus Kohnckeが、変名のDivision By Zero名義で、Eskimoからリリースしたシングル。 ジェットストリームシンセの大波に揉まれ昇天必至の"Boulderdash"が◎! Prins Thomas, Eric Duncan(Rub N Tug)らも絶賛プレイしていた1枚です! 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Boulderdash B) Ball Blazer https://www.cpvinyl.com/search?q=Justus+Kohncke https://www.cpvinyl.com/search?q=Eskimo 530
 -   
 【12”】Serge Santiago & Hardrock Striker / Genialissimo (Skylax) (LAX 113)
¥880
SOLD OUT
Radio Slaveの元メンバーSerge Santiagoが、Skylax Records主宰Hardrock Strikerと共作しリリースしたシングル。 パーカッシヴドラムと、Yeah! Yeah!と叫ぶブレイクでの狂気のヴォーカルの"Carnival"が◎! A2"Cosmic"も、その名の通りコズミックチューンでGood。 Side BのHardrock Strikerによる"L.A.'s Burnin'"も、軽快なエレクトロディスコに仕上がっていてイイ感じです。 Prins Thomas, Chateau Flightらもプレイサポートしていた1枚です! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Carnival A2) Cosmic B) L.A.'s Burnin' 試聴→ https://skylaxrecords.com/en/accueil/2076-serge-santiago-hardrock-striker-genialissimo.html https://www.cpvinyl.com/search?q=Serge+Santiago https://www.cpvinyl.com/search?q=Skylax 8112
 -   
 【12”/ Prins Thomas Remix】Christian Engh / Balkong (Full Pupp) (FP 066)
¥980
SOLD OUT
Prins Thomas Remixを収録! Prins ThomasのRett I FlettaからもリリースしているChristian Enghが、同じくPrins ThomasのレーベルFull Puppからリリースしたシングル。 トランシーでドリーミーなオリジナルも◎ですが、Prins ThomasによるディスコリミックスもGoodです! 2019年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Balkong B1) Balkong (Prins Thomas Diskomiks) B2) Balkong (Prins Thomas Bonusmiks) 試聴→ https://fullpupp.bandcamp.com/album/balkong https://www.cpvinyl.com/search?q=Prins+Thomas 7820
 -   
 【12”】Lindstrøm & Prins Thomas / Further Into The Future EP (Feedelity) (feed 003)
¥380
SOLD OUT
Lindstrom & Prins Thomasよる1枚! "Further Into The Future"は、ウネるアルペジオシンセのユーロディスコの伝統を継承するエレクトロディスコ。 "Popcorn"のフレーズが飛び出すなど、遊び心が感じられる展開が◎! "Run"は生音スタイルのトラックに女性ヴォーカルを起用した、フォーキーなミッドテンポディスコに仕上がっています。 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(上辺・下辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Further Into The Future B) Run https://www.cpvinyl.com/search?q=Prins+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=Lindstrom 5078
 -   
 【12”/ Lindstrom & Prins Thomas Remix】Silver City / Down 'Till 7 (Lindstrøm & Prins Thomas Remixes) (20:20 Vision) (VIS123)
¥480
SOLD OUT
Lindstrom & Prins Thomas Remixを収録! 20:20 Vision発のベース/ギター/キーボードを操るライヴ志向ユニット20:20 Soundsystemからのアルゼンチン人2人によるユニットSilver Cityのアルバムからのリミックスカットは、Lindstrom & Prins Thomasが担当。 元が生っぽいトラックだけに、Lindstrom & Prins Thomasとの相性も◎な、生ベース、ハードロックなギター、そしてさりげなくアルペジオシンセのブギーロックディスコ。 DJ Harvey, Idjut Boys, Glimmers, Chicken Lipsらもプレイサポートしていた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Down 'Till 7 (Lindstrøm & Prins Thomas Vocal Mix) B) Down 'Till 7 (Lindstrøm & Prins Thomas Instrumental) https://www.cpvinyl.com/search?q=Lindstrom https://www.cpvinyl.com/search?q=Prins+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=20%3A20+Vision 9192
 -   
 【12”】Kango's Stein Massiv / Vinterstid I Harstad EP (Trailerpark Recordings) (TPR001)
¥4,280
SOLD OUT
Lindstrom, Prins Thomas, Todd Terjeにも匹敵するノルウェー人アーティスト、Kango's Stein MassivことJackmaster Dahleによる、自身のレーベルTrailerpark Recordingsからの1枚。 Basic Channelの名作"Phylyps Trak II"を引用したかのようなリズムに、意表を突いた展開を見せる、オリジナルなサンプリングのセンス、Maurice Fultonを思わせるブレイク使いが特徴の、ラフなパワーに満ちたトライバルトラック。 近年レア化、高騰している1枚です! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Vinterstid I Harstad B1) JernBirger På Glattcella B2) Skånit https://www.cpvinyl.com/search?q=Kango%27s+Stein+Massiv 5557
 -   
 【12”】Lindstrøm, Ytre Rymden Dansskola, Magnus International, Tarjei & Are / Full Pupp Sampler 4 (Full Pupp) (FP 043)
¥1,280
Prins ThomasのレーベルFull Puppの10周年にリリースされた、Prins ThomasによるDJ Mix「10 Years Full Pupp」に収録のトラックを4枚に分けアナログリリースしたシングルの4作目。 2014年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Lindstrøm / Vos-Sako-Rv (Magnus International Remix) A2) Ytre Rymden Dansskola / Cafe Del Mareritt B1) Magnus International / Compilation B2) Tarjei & Are / Zehran https://www.cpvinyl.com/search?q=Lindstrom https://www.cpvinyl.com/search?q=Full+Pupp 10469
 -   
 【12”】Lindstrøm / The Contemporary Fix (Feedelity) (FEED 008)
¥1,180
SOLD OUT
Lindstromによるアルバム「It's A Feedelity Affair」に収録の、"The Contemporary Fix"のシングルカット。 限定片面プロモに続く、オリジナルヴァージョンも収録の正規EP。 Serious Syntomsによるリミックスはミニマル仕立てですが、Lindstromのオリジナルは、Lucio BatistiのThe Chaplin Bandの名カヴァーで知られる初期イタロディスコ重要曲"Il Velielo"のベースをモチーフに展開されるトラック! Prins Thomasも、この年に最もプレイしたレコードの1つとのことです。 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 レーベルにシール剥がしあとが見られます。(写真3,4枚目参照) Tracklist A) The Contemporary Fix B) The Contemporary Fix (Serious Syntoms Version) https://www.cpvinyl.com/search?q=Lindstrom 9067
 -   
 【10”】Todd Terje / Preben Remixed (Olsen) (OLS008)
¥1,280
SOLD OUT
Prins Thomas, I:Cube Remixを収録! Todd Terjeによる傑作アルバム「It's Album Time」からのリミックス10インチEP。 2015年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Leisure Suit Preben (I:Cube Remix) B) Preben Goes To Acapulco (Prins Thomas Remix) 試聴→ https://soundcloud.com/toddterje/sets/todd-terje-preben-remixed-10 https://www.cpvinyl.com/search?q=Todd+Terje https://www.cpvinyl.com/search?q=Prins+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=I%3ACube 7445
 -   
 【12”】Closer Musik / You Don't Know Me (Kompakt) (KOM 52)
¥980
SOLD OUT
"One Two Three (No Gravity)"のヒットでも知られるMatias AguayoとDirk Leyersのユニット、Closer Musikによる"You Don't Know Me"のホワイトプロモ。 B2"Maria"は、Robag Wruhme, Prins Thomas, Michael Mayer, Ellen Allien, Jose Padillaなどの、多くのDJ Mixに収録されていた名曲です! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) You Don't Know Me B1) You Don't Know Me (Radio Edit) B2) Maria https://www.cpvinyl.com/search?q=Matias+Aguayo https://www.cpvinyl.com/search?q=Dirk+Leyers https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 7493
 -   
 【12”/ Prins Thomas Remix】Chin Chin / Toot D'Amore (Dialect Recordings) (DIAL CC EP 01)
¥780
SOLD OUT
Prins Thomas Remixを収録! フランスのジャズファンクバンドChin Chinによる、軽快に畳み掛けるリズムに、メロウなヴォーカルとスペーシーなキーボードのキャッチーなジャズファンク"Toot D'Amore"を、Prins Thomasがリミックス。 後半のパーカッションでヒートアップする、最高のディスコリミックスで、ダビーなマリンバを絡めた"Bogus Bonus"ヴァージョンも◎です! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Toot D'Amore (Prins Thomas Bogus Bonus) A2) Toot D'Amore (Original Mix) B1) Toot D'Amore (Prins Thomas Diskomix) B2) Toot D'Amore (Prins Thomas Bonus Beat) 試聴→ https://soundcloud.com/dialect-recordings/toot-damore-prins-thomas-bogus https://www.cpvinyl.com/search?q=Prins+Thomas 7404
 -   
 【12”】Mathew Jonson / Followed By Angels EP (Itiswhatitis Recordings) (IIWII-010)
¥1,380
SOLD OUT
Mathew Jonsonが、自身が運営するItiswhatitisからリリースしたシングル。 壮大で透明感がありながらも、緻密なグルーヴに溢れた最高のトラック。 Francois Kもプレイ、Side Aの"Followed By Angels"はPrins ThomasやKalabrese(Perlon)のDJ Mixに、Side B"Ball Of Light"は、M.A.N.D.Y.(Get Physical)のDJ Mixなどにも収録されていました! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Followed By Angels B) Ball Of Light https://www.cpvinyl.com/search?q=Mathew+Jonson 7168
 -   
 【12”/ Luke Solomon Remix】Jonny Rock / Hula Dance (Disco 45) (DISC004)
¥480
SOLD OUT
Luke Solomon Remixを収録! Freaksのバンドメンバーで、Phonica, Black Marketの店員だったJonny Rockが、Rob Mello主宰Disco 45からリリースしたシングル。 プロデューサーにLuke Solomonを迎え、FreaksのヴォーカリストStella Attarも参加した、Can"Hoolah Hoolah"ネタのコーラスサンプルが◎なトロピカルなトラック。 Luke Solomonによるダブは、アヤしいシンセ使いとミステリアスな音処理にハメられるアシッドハウスで、こちらも◎! Harvey, Jesse Rose, Derrick Carter, Mark Farina, DJ Sneak, Idjut Boys, Ata, Prins Thomas, Rob Melloらもプレイしていた1枚です。 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(表面/上辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Hula Dance (Jonny Rock Does The Hula Dance) B) Hula Dance (Luke Solomon's Strike To The Body Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Luke+Solomon 7159
 -   
 【12”/ Prins Thomas Remix】Nemesi / Jurassico (Relish Records) (FOR 88697172951)
¥580
SOLD OUT
Prins Thomas Remixを収録! Irmaからのイタロディスココンピ「I-Robots」のコンパイルで知られるGianluca Pandulloと、I-RobotsのメンバーでもあるAlessandro LestinoによるユニットNemesiの2ndシングル。 ジワジワとビルドアップするPrins Thomasによるリミックスも◎ですが、クラウトロックテイストのサイケなギターとアフロパーカッションのコズミックエレクトロディスコなオリジナルの展開もかなり素晴らしいです! 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(表面/左辺/下辺)に経年のダメージによる破れやスレがあります。 Tracklist A) Jurassico (Original Egg) B) Jurassico (Prins Thomas Miks Del 1 & 2) 試聴→ https://relishrecordings.bandcamp.com/track/jurassico-prins-thomas-miks-del-1-2 https://www.cpvinyl.com/search?q=Prins+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=Relish 7130
 -   
 【12”】Rune Lindbæk / Bonat Synthesizer EP (Drum Island Records) (DIR 6)
¥480
SOLD OUT
Lindstrom参加! Idjut BoysのレーベルNoidからもリリースしているノルウェーのRune Lindbaekが、自身のレーベルDrum Islandからリリースしたシングル。 Prins Thomas, Todd Terje, Bjorn Torskeらもプレイサポートしていました! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Nautilus A2) 3 'Dudes' On A Harbour B1) Bonat Synthesizer B2) Vangelis Sleeping https://www.cpvinyl.com/search?q=Lindstrom 6745
 -   
 【12”】Arturo Capone / Svolvaer (Bear Entertainment) (BE017)
¥480
SOLD OUT
Chicken LipsのStevie KoteyのレーベルBear Entertainmentから、イタリアのArturo Capone(Bear Funk)がリリースしたシングル。 自身のパーティーMiocuoreにSteve KoteyやIdjut Boysらを呼んでいるArturo Capone、やはりノルウェイジャンディスコに影響を受けた、本作でも北欧感覚が垣間見えるスペースディスコを展開しています。 Side Aの"Svolvaer"はMaurice FultonやPrins Thomasがプレイ、Side Bの"Rego Dancer"は、Bjorn Torskeもプレイしていました! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Svolvaer B) Rego-Dancer (Leo's Revenge) https://www.cpvinyl.com/search?q=Bear+Funk 6579
 -   
 【12”/ Four Tet Remix】Neneh Cherry & The Thing / Dream Baby Dream (Four Tet Remix) / Cashback (Lindstrøm & Prins Thomas Remix) (Smalltown Supersound) (STS23412)
¥1,280
SOLD OUT
未使用品! Four Tet, Lindstrom & Prins Thomas Remixを収録! Neneh Cherry & The Thingのアルバム「The Cherry Thing」に収録されていたSuicideのカヴァー"Dream Baby Dream"を、Four Tetがリミックスしています。 2012年リリース作品。 盤質 S 未開封品 Tracklist A) Dream Baby Dream (Four Tet Remix) B) Cashback (Lindstrøm & Prins Thomas Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Four+Tet https://www.cpvinyl.com/search?q=Lindstrom https://www.cpvinyl.com/search?q=Prins+Thomas 3232
 -   
 【12”】Enzo Elia / Touch (Hell Yeah Recordings) (HYR 7054)
¥380
SOLD OUT
Prins Thomas, Umek, Florian Meindl, Oliver KoletzkiらもリリースしているイタリアのHell Yeahからの、Balearic Gabba Soundsystem, El Freakadellのメンバーとしても知られ、Youngodds, Freerange, Kompakt, Compost DiscoなどからもリリースしているEnzo Eliaによる1枚! 緊迫するストリングスと、トライバルなリズム、叙情的で空間的な奥行きのあるエフェクトでジワジワとビルドアップする2トラックス。 Side Aの"Touch (Main)"は、Florian Meindl(Flash Recordings, Stil Vor Talent, Resopal, Trapez)のDJ Mixにも収録されていました! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Touch (Main) B) Touch (Afrologic) https://www.cpvinyl.com/search?q=Hell+Yeah+Recordings 6228
 

                