-
【3LP】V.A. / Minimize To Maximize (M_nus) (MINUS25LP)
¥1,480
SOLD OUT
Richie HawtinのレーベルMinusからの3枚組コンピレーション「Minimize To Maximize」のプロモ。 Mathew Jonson, Magda, Run Stop Restore, Slacknoise, Marc Houleから、Pheek、そしてRichie Hawtinの変名Plastikmanまで、Richie Hawtinがセレクトした高品質のディープトラックスを10トラックスを収録。 聴きこむ度にハマってしまうトラックばかりで全で◎ですが、特にRun Stop Restoreがファンキーなトラックで素晴らしいです! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Dinky Dog / UnEasy Horizonsg B1) Magda / The Black Room B2) Pheek / Le Plan B C) Mathew Jonson / Rainforest D1) Slacknoise / Permanent Marker D2) Niederflur / Sprinkler E1) Marc Houle / East To West E2) Heartthrob / Hot Sugar Candy Apple Taffy F1) Run Stop Restore / Gateways And Galaxies F2) Plastikman / Circles https://www.cpvinyl.com/search?q=M_nus https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin https://www.cpvinyl.com/search?q=Mathew+Jonson https://www.cpvinyl.com/search?q=Magda https://www.cpvinyl.com/search?q=Heartthrob https://www.cpvinyl.com/search?q=Pheek https://www.cpvinyl.com/search?q=Marc+Houle https://www.cpvinyl.com/search?q=Slacknoise 9858(3995)
-
【2LP/ aka Richie Hawtin】Plastik Man / Sheet One (Plus 8 Records) (PLUS8028)
¥3,980
Richie Hawtinが、Plastik Man名義でリリースした名作「Sheet One」の2枚組LP。 硬く打ち鳴らされるTR-909,808のハイハットやキックに、細かく返す高揚感に溢れたライド、TB-303のドロっとしたウネりがトリップ感を誘う、ドラッギーなサウンドメイクの、Richie Hawtinならではアシッドトラックスです! 1993年リリース作品。 盤質 Side B,C: A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 Side A,D: B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Drp A2) Plasticity B1) Gak B2) Spastik C) Plasticine D1) Koma D2) Vokx D3) Smak 試聴→ https://soundcloud.com/richiehawtin/sets/plastikman-plus8028r-sheet-one https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin 10155
-
【12”】Trentemøller / Polar Shift (Poker Flat Recordings) (PFR 56)
¥580
SOLD OUT
Trentemollerが、Steve BugのレーベルPoker Flatからリリースしたシングル。 ウネる低音と、シンプルながらしっかりとした展開、心地良く刻むリズムの"Polar Shift"が◎! Side Bの"Chameleon"では、Plastikman"Consume"をサンプリングした、ディープなトラックを披露しています。 "Polar Shift"はFrancois K.のDJ Mix「Frequencies」や、Dominik Eulberg, John AcquavivaらのDJ Mixに収録、"Chameleon"はRobag WruhmeのDJ Mixなどでも起用されていました! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Polar Shift B) Chameleon 試聴→ https://trentemoller.bandcamp.com/album/polar-shift https://www.cpvinyl.com/search?q=Trentemoller https://www.cpvinyl.com/search?q=Poker+Flat 7620
-
【12”/ Aphex Twin"Degeridoo"ネタ】Unknown Artist / Dig It / Alphaslave (P Series) (P 022)
¥980
SOLD OUT
マッシュアップハードテクノシリーズP Seriesからの、Aphex Twin"Degeridoo"と、System 7"Alpha Wave (Plastikman Acid House Remix)"ネタの2トラックス! ディジリドゥーが鳴り響く、グルーヴィーな変則的リズムトラックのSide Aと、Richie HawtinによるPlastikman名義による初期リミックスをネタにしたハードトラックのSide B、どちらも話題だったカップリングの1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 レッドカラーヴァイナルです。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(裏面)にシール剥がしあと(破れ)が見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A) Dig It B) Alphaslave https://www.cpvinyl.com/search?q=P+Series 7300
-
【12”】Plastikman / Spastik (NovaMute) (12nomu28)
¥980
SOLD OUT
'93年リリースのRichie Hawtinの名作"Spastik"の、2003年Nova Muteリイシュー盤。 TR-909, 808などの名機を使った、シンプルながら練られた構成で、静寂から一気に駆け上がるスネアの連打、そこからディレイがかかりながらアップダウンするミニマルトラックです! 2003年リリース作品。 盤質 B スレがありますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Spastik B1) Helicopter B2) Gak (Remix) 試聴→ https://richiehawtin.bandcamp.com/track/spastik 試聴→ https://richiehawtin.bandcamp.com/track/helikopter-remastered 試聴→ https://richiehawtin.bandcamp.com/track/gak-remix https://www.cpvinyl.com/search?q=NovaMute https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin 7267
-
【12”/ Richie Hawtin Remix】X-Press 2 / Hip Housin / Rock 2 House (Remixes) (Junior Boy's Own) (JBO 21R)
¥1,180
Plastikman a.k.a. Richie Hawtinと、Felix Da Housecatによるリミックスを収録! Richie Hawtinらしい、TB-303使いのアシッドなリミックスが◎です! '94年リリースのUKオリジナルとなります。 1994年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Hip Housin (Thee Housecat Sounclash Mix) B) Rock 2 House (Plastikman's Acid House Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=X-Press+2 https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin https://www.cpvinyl.com/search?q=Felix+Da+Housecat https://www.cpvinyl.com/search?q=Junior+Boy%27s+Own 7045
-
【12”/ Richie Hawtin Remix】Hardfloor / Into The Nature (Harthouse America) (P55316-1)
¥580
SOLD OUT
Plastikman a.k.a. Richie Hawtin, Like A Tim Remixを収録! Hardfloorの名作"Into The Nature"のリミックスEPのUS盤。 1994年リリース作品。 盤質 B- 目立つキズがありますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Into The Nature (Plastic Man Mix) A2) Into The Nature (Hardfloor Remix) A3) Into The Nature (Like A Tim Remix) B1) Into The Nature (South Of Detroit Remix) B2) Into The Nature (DJ Tom & Norman Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Hardfloor https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin 8176
-
【12”/ Spastikネタ】R.K. / Plastic Fantastic (Spinnin' Records White Label) (WL 045)
¥580
SOLD OUT
Plastikman"Spastik"ネタ! Randy KatanaがR.K.名義で放った、"Spastik"をサンプリングしたトラックに、Rune"Calabria"サックスのメロディが絡むマッシュアップ。 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Plastic Fantastic https://www.cpvinyl.com/search?q=Plastikman 6964
-
【12”】Magda / Stop (M_nus) (MINUS 35)
¥980
SOLD OUT
Richie Hawtinと共に来日プレイもしているMagdaによるシングル。 Plastikmanのディープさを継承したようなベースとシンセ使いに、シンプルで踊れるリズムの、Minusらしいディープな4トラックスです! 2005年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) 48 Hour Crack In Your Bass A2) Lockjaw B1) Panna Cotta Eyes B2) Oblivicleas https://www.cpvinyl.com/search?q=Minus https://www.cpvinyl.com/search?q=Magda 8372
-
【12”】Plastikman / Plastique (Plus 8 Records) (PLUS8041)
¥1,480
SOLD OUT
Richie HawtinのPlastikman名義のアルバム「Musik」の冒頭1トラック目を飾った"Plastique"のシングルカット。 "Spastik"が好きな方には、覚醒的ミニマルトラックのB1"Ethnik"がオススメです! 1994年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Plastique B1) Ethnik B2) Freek https://www.cpvinyl.com/search?q=Plastikman 6252
-
【12”】JPLS / Program (M_nus) (MINUS44)
¥380
SOLD OUT
Minusのコンピ「min2MAX」にも参加していたJPLS a.k.a. Jeremy Jacobsが、Richie HawtinのMinusからリリースした1枚! Plastikman"Consumed","Concept"を踏襲したような、音圧のあるキックとパーカッションが刻まれる、ハマってしまうグルーヴのディープなトラックです! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Program A2) Program 3 B) Program 2 https://www.cpvinyl.com/search?q=JPLS https://www.cpvinyl.com/search?q=M_nus 5733
-
【12”】Booka Shade / Tickle / Karma Car (Get Physical Music) (gpm 070)
¥380
SOLD OUT
Get Physical Musicの最初のアルバムアーティストでもあるBooka Shadeによる3rdアルバム「The Sun & The Neon Light」からのシングルカット。 Richie HawtinのPlastikmanを彷彿とさせるスネアの連打のミニマルな感じから、ディープなデトロイティッシュな感じの後半へ展開するSide Aの"Tickle"と、エレクトリックなベースのグルーヴがクセになるディープなエレクトロハウスのSide Bの"Karma Car"を収録しています! 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(左辺)に経年のダメージによる小さい破れと、一部(右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Tickle B) Karma Car https://www.cpvinyl.com/search?q=Get+Physical https://www.cpvinyl.com/search?q=Booka+Shade 5268
-
【2LP】Plastikman / Artifakts (BC) (NovaMute) (nomu61lp)
¥3,280
SOLD OUT
Richie Hawtin a.k.a. Plastikman名義によるアルバム「Artfakts (BC)」! Plastikman名義でリリースされた「Musik」と「Consumed」の2枚のアルバムの間にリリースする予定だったにもかかわらず、お蔵入りしていた音源。 「Consumed」のディープさを持ちながらも、初期Plastikmanらしいアシッド感たっぷりのトラックを集めた2枚組です! 1998年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Pakard B1) Skizofrenik B2) Psyk C) Are Friends Electrik? D1) Rekall D2) Lodgikal Nonsense https://www.cpvinyl.com/search?q=Plastikman https://www.cpvinyl.com/search?q=NovaMute 4851
-
【12”/ Ricardo Villalobos Edit】Plastikman / Nostalgik.1 (M_nus) (MINUS(-1))
¥680
SOLD OUT
Richie Hawtinが'94年にレコーディングした未発表曲"Snark"を、Ricardo Villalobosがエディットしたトラック! 当時のRichie Hawrinのスタイルであるローランドのリズムマシンのグルーヴを前面に出したシンプルなディープミニマルかと思いきや、後半に行くに従ってRicardo Villalobosの細やかなプログラミングで随所にタメを作るトラックに仕上がっています! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Snark B) Aquatik https://www.cpvinyl.com/search?q=M_nus https://www.cpvinyl.com/search?q=Ricardo+Villalobos 4702
-
【12”】Lowtec / In Fail We Trust (Playhouse) (Play 102)
¥780
SOLD OUT
Workshop, Laid, Out To Lunch, United States Of MarsなどのレーベルからリリースしているLowtecがPlayhouseからリリースした1枚! まるでPlastikmanとHerbertを掛け合わせたような内容のタイトルトラック"In Fail We Trust"が、巧みなグルーヴと"Spastik"的なリズム展開の面白さやHerbertライクなジャジーフレーズがフッと挿入されたりと、渋みのある遊び心とフロア機能とのバランスを考えて作られた、個性的で機能的トラックで◎です! Playhouseの102番。 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージがあります。 Tracklist A) Reminiszenz Quartett B) In Fail We Trust https://www.cpvinyl.com/search?q=Lowtec https://www.cpvinyl.com/search?q=Playhouse 4073
-
【12"】Plastikman / Plastique (NovaMute) (12NOMU34)
¥680
SOLD OUT
“Spastik”で知られるRichie Hawtinのプロジェクト、Plastikman! アルバム「Musik」に収録されていた"Plastique"のシングルカットの、Plus 8からのライセンス盤。 ミドルテンポのTR-808,707等の名機で作られた細やかに連打されるハイハット、スネア、そこに滑らかにTB-303のフレーズが入ってくる、スローにどっぷり浸かるアシッドミニマルです! 1994年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(底辺)に経年のスレによる小さい破れが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Plastique B1) Freek B2) Ethnik https://www.cpvinyl.com/search?q=Plastikman 3967
-
【12”】Plastikman / Nostalgik.2 (M_nus) (MINUS -2)
¥480
SOLD OUT
Richie Hawtinの変名Plastikman節炸裂の、"Spastik"を彷彿とさせるシンプルなパーカッションと、ジワリジワリと変化する幻惑的なグルーヴが危険なミニマルトラックス! DJプレイで真価が発揮される1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットには若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Plink Plonk B1) Kink B2) Plonker https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin 3418
-
【12”】Plastikman / PK (M_nus) (MINUS 2)
¥280
SOLD OUT
PlastikmanことRichie Hawtinが'98年にMinusからリリースした1枚! "Concept"シリーズに通じるドープなアシッドミニマル。 ドロドロと闇の中を這い進むようなサウンドは、深い精神の暗部を覗き込むかのよう..。 危険なPlastikmanサウンド本領発揮の1枚です。 2000年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年の劣化が見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) PK B) PK Amb https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin https://www.cpvinyl.com/search?q=M_nus 3068
-
【12”×2/ Carl Craig, Green Velvet Remix】Dajae / Day By Day (Cajual Records) (CAJ 234-1)
¥580
SOLD OUT
Carl Craig, Green Velvet, Chez Damier & Ron Trent, Cajmere, Deep Dish Remixを収録した2枚組! Green VelvetことCajmereが、シカゴハウスの歌姫Dajaeをフィーチャーし大ヒットさせたこの曲、中でもGreen Velvet名義でのPlastikmanバリのたたみかけるようなドラミングがフロアを沸かせたリミックスは、今聴いてもスゴイです! 1995年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Day By Day (Chez 'N' Trent Vocal Mix) A2) Day By Day (Chez 'N' Trent Dub Mix) B1) Day By Day (Extended Mix) B2) Day By Day (Dub Mix 1) B3) Day By Day (Dub Mix 2) C1) Day By Day (Carl Craig Dub) C2) Day By Day (Green Velvet Mix) D1) Day By Day (Deep Dish At The 18th Street Lounge) D2) Day By Day (Deep Dish Loungin' Dub Continued Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Cajual+Records 3044
-
【2LP】Richie Hawtin / DE9 | Closer To The Edit (Parts) (Novamute) (NOMU90LP)
¥1,580
SOLD OUT
多くのトラックをパーツ単位にまでバラして再構築し完成させた、Richie HawtinによるDJ Mix「DE9: Closer To The Edit」に使用したトラックを収録した2枚組全120本ものループ集。 Basic Channel, 2 Dollar Egg, Thomas Brinkmann, Echoplex, Rino Cerrone, Pantytec, Studio 1, Stewart Walker, Ricardo Villalobos, Roman Flugel, Reworkらによるトラックのループを収録しています! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) 2 Dollar Egg / Green Apple A2) 2 Dollar Egg / Green Apple A3) 2 Dollar Egg / Stereo Virus A4) 2 Dollar Egg / Stereo Virus A5) 2 Dollar Egg / Stereo Virus A6) 2 Dollar Egg / Stereo Virus A7) Antiga Prime / The Super A8) Antiga Prime / The Super A9) Antiga Prime / The Super A10) Antiga Prime / The Super A11) Basic Channel / Octagon A12) Basic Channel / Octagon A13) Soul Capsule Productions / Las Ramblas (Forever Love) A14) Soul Capsule Productions / Las Ramblas (Forever Love) A15) Soul Capsule Productions / Las Ramblas (Forever Love) A16) Soul Capsule Productions / Las Ramblas (Forever Love) A17) Baby Ford & Zip / No Milk Today A18) Baby Ford & Zip / No Milk Today A19) Baby Ford & Zip / No Milk Today A20) Baby Ford & Zip / No Milk Today A21) Bluetrain / Smart Card? A22) Bluetrain / A Factory Dub A23) Bluetrain / Standard Version A24) Carl Craig / The Climax (Original) A25) Crane A.K. / Monostatic A26) Crane A.K. / Monostatic A27) Mike Shannon / Slacker Jack A28) Mike Shannon / Slacker Jack A29) David Wulle / Untitled A30) David Wulle / Untitled B31) Echoplex / Divisible B32) Echoplex / Divisible B33) Echoplex / Divisible B34) Echoplex / Divisible B35) Richie Hawtin / Freek B36) Richie Hawtin / Freek B37) Richie Hawtin / Freek B38) Don Disco & Jeremiah / Chemistry B39) Baby Ford & The Ifach Collective / Tea Party B40) Baby Ford & The Ifach Collective / Tea Party B41) Decomposed Subsonic / Talk To Me B42) Decomposed Subsonic / Talk To Me B43) Decomposed Subsonic / Talk To Me B44) Richie Hawtin / Concept Loop u:1 B45) Richie Hawtin / Concept Loop u:2 B46) Richie Hawtin / Concept Loop u:3 B47) Thomas Brinkmann / Loplop B1 B48) Thomas Brinkmann / Loplop B1 B49) M-Core / From Pioneer To Poet B50) T.A.C. / Snatch B51) T.A.C. / Snatch B52) T.A.C. / Snatch B53) T.A.C. / Snatch B54) T.A.C. / Snatch B55) Dean DeCosta / Diminishing Returns (Bluetrain Special Edition Dub) B56) Dean DeCosta / Diminishing Returns (Bluetrain Special Edition Dub) B57) Narcotic Syntax / Muff Diver B58) Narcotic Syntax / Muff Diver B59) Narcotic Syntax / Muff Diver B60) MD Jr. / Friday Night With B. Reynolds C61) MD Jr. / Friday Night With B. Reynolds C62) Rumenige / B1 C63) Peter F. Spiess / Edit Blue C64) Peter F. Spiess / Edit Blue C65) Pantytec / Does Ronda Know? C66) Pantytec / Does Ronda Know? C67) Pantytec / Does Ronda Know? C68) Pantytec / Does Ronda Know? C69) Pantytec / Does Ronda Know? C70) Pantytec / Into The Duster C71) Paperclip People / For My Peeps C72) Philippe Cam / LFO Drive C73) Philippe Cam / LFO Drive C74) Bodo Elsel / Discount Baby (H.A.L. 9000 Mix) C75) Bodo Elsel / Discount Baby (H.A.L. 9000 Mix) C76) Bodo Elsel / Discount Baby (H.A.L. 9000 Mix) C77) Bodo Elsel / Discount Baby (H.A.L. 9000 Mix) C78) Rework / Anyway I Know You C79) Plastikman / Contain C80) Plastikman / Kriket C81) Plastikman / Kriket C82) Plastikman / Plasticity C83) Rework / Anyway I Know You C84) Rework / Anyway I Know You C85) Rework / Anyway I Know You C86) Rework / Anyway I Know You C87) Rework / Anyway I Know You C88) Rino Cerrone / Rilis 1.5 B1 C89) Rino Cerrone / Rilis 2.5 B1 C90) Rino Cerrone / Rilis 6 B2 D91) Rino Cerrone / Rilis 1.5 B1 D92) Rino Cerrone / Optical Way D93) Rino Cerrone / Optical Way D94) Roman Flügel / Pattern 7 D95) Roman Flügel / Pattern 7 D96) Roman Flügel /Pattern 7 D97) Rhythm & Sound / Range D98) Sergej Auto / Flibka Top D99) Sergej Auto / Flibka Top D100) Sikora / Grown D101) Soul Capsule Productions / Forever Love D102) Plastikman / Spastik D103) Studio 1 / Gelb D104) Studio 1 / Gelb D105) Studio 1 / Gelb D106) Sutekh / Trinkets D107) Stewart Walker / Distortion Man D108) Stewart Walker / Clinicalism D109) Theorem vs. Stewart Walker / Recoil D110) Jacek Sienkiewicz / 4 D111) Jacek Sienkiewicz / 1 D112) Process / Contain D113) Baby Ford & Zip / Vacuum Cleaner D114) Baby Ford & Zip / Vacuum Cleaner D115) Baby Ford & Zip / Vacuum Cleaner D116) Baby Ford & Zip / Vacuum Cleaner D117) Ricardo Villalobos / Bredow D118) Ricardo Villalobos / Bredow D119) Ricardo Villalobos / Luna (Re-edit) D120) Ricardo Villalobos / Luna (Re-edit) https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin https://www.cpvinyl.com/search?q=Novamute 3938
-
【3LP】V.A. / Minimize To Maximize (M_nus) (MINUS25LP)
¥1,580
SOLD OUT
Richie HawtinのレーベルMinusからのコンピレーション「Minimize To Maximize」の3枚組LP。 Mathew Jonson, Magda, Run Stop Restore, Slacknoise, Marc Houleから、Pheek、そしてRichie Hawtinの変名Plastikmanまで、Richie Hawtinがセレクトした高品質のディープトラックスを10トラック収録! 聴きこむ度にハマってしまう曲ばかりで全て◎ですが、特にRun Stop Restoreがファンキーなトラックで素晴らしいです! 2005年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Dinky Dog / UnEasy Horizonsg B1) Magda / The Black Room B2) Pheek / Le Plan B C) Mathew Jonson / Rainforest D1) Slacknoise / Permanent Marker D2) Niederflur / Sprinkler E1) Marc Houle / East To West E2) Heartthrob / Hot Sugar Candy Apple Taffy F1) Run Stop Restore / Gateways And Galaxies F2) Plastikman / Circles https://www.cpvinyl.com/search?q=M_nus https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin https://www.cpvinyl.com/search?q=Mathew+Jonson https://www.cpvinyl.com/search?q=Magda https://www.cpvinyl.com/search?q=Heartthrob https://www.cpvinyl.com/search?q=Pheek https://www.cpvinyl.com/search?q=Marc+Houle https://www.cpvinyl.com/search?q=Slacknoise 3995(9858)
-
【12"】Pom Pom / 26 (Pom Pom) (POM 26)
¥580
SOLD OUT
Pom Pomの26番! エコーのかかったディープな低音キックと、スペーシーなシンセが飛び交うSide A。 Plastikman"Spastik"っぽいタム/ハットのグルーヴに、これまた宇宙を感じさせるシンセが降り注ぐSide B。 どちらも相当遠いところまで飛ばされてしまいそうな、危険なトラックです! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Untitled B) Untitled https://www.cpvinyl.com/search?q=Pom+Pom 2300
-
【12”】Plastikman vs Sade / Dave Clarke vs Howard Jones / Smooth Fuk The Operator / Red Questions? (Tricky Disko) (TRICKY001)
¥480
SOLD OUT
Plastikman"Fuk"と、Sade"Smooth Operator"をマッシュアップ! さらにDave ClarkeのRedシリーズ1番に収録の"Zeno Xero"と、Howard Jones"Always Asking Questions"をマッシュアップしてしまった1枚! 2002年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Plastikman Vs Sade / Smooth Fuk The Operator B) Dave Clarke Vs Howard Jones / Red Questions? 1297
-
【12"】Lucio Aquilina / Feeling Plastik (Trapez) (Trapez 079)
¥380
SOLD OUT
Trapez79番は、Cocoon等のレーベルからのリリースでおなじみイタリアのLucio Aquilinaによるリリース! DJ Pierre"Plastic"と、Plastikman"Plastikman"の融合!と話題だった1枚です。 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ※ジャケットの一部(左辺)に経年のダメージによる破れが見られます。 予めご了承ください。 Tracklist A) Feeling Plastik B) Squared Circle https://www.cpvinyl.com/search?q=Lucio+Aquilina https://www.cpvinyl.com/search?q=Traez 1877