-
【12”】David K / Yo Chicago (Robsoul Recordings) (RB 19)
¥580
SOLD OUT
David K(Souvenir, Tsuba, Supplement Facts, Freak n' Chic, Cocoon, Strobe Music, Tom Bone)が、Phil WeeksのレーベルRobsoulからリリースしたシングル。 "Yo","Check This Out!"などのヴォイスサンプリングで盛り上げるファンキートラックです! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Yo Chicago B) Just Cruising https://www.cpvinyl.com/search?q=Robsoul 8692
-
【12”】Theo Parrish / The Twin Cities EP (Harmonie Park) (hp007)
¥2,280
SOLD OUT
Theo Parrishが、Rick WadeのレーベルHarmonie Parkからリリースした1枚! Side A"Twin Cities"は、低音の効いたベースに、中盤からTheo Parrishらしい美しく洗練されたピアノが絡み合う、ディープにうねるトラック。 そしてSide Bは、名曲"Roots Revisited"を彷佛とさせる、4つ打ちのハウスビートに時折アフリカンパーカッションを抜き差しするムーディーさ加減が絶妙"Dance Sing"と、ともに長編作に仕上がっています! '13年にPhil WeeksのRobsoulからもリイシューされていましたが、こちらは'04年デトロイトNSCプレスのオリジナル盤です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Twin Cities B) Dance Sing https://www.cpvinyl.com/search?q=Theo+Parrish https://www.cpvinyl.com/search?q=Harmonie+Park 9716
-
【12”】No Assembly Firm / Shot Callin EP (Robsoul Recordings) (Robsoul 34)
¥780
SOLD OUT
シカゴのDan XとJustin LongによるNo Assembly Requiredが名前を変え、No Assembly Firmとして、Phil WeeksのレーベルRobsoulからリリースした1枚。 ジャズやディスコサンプルを使った、グルーヴィーでファンキーなトラックのA1"No Future In Your Frontin"と、B1"School Of Hard Knocks"が◎! そして前作でも魅せたアシッドテイストなA2"WBMX"など、今作も文句無い内容です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) No Future In Your Frontin A2) WBMX B1) School Of Hard Knocks B2) Still No Future In Your Frontin https://www.cpvinyl.com/search?q=Robsoul 8764
-
【12”】DJ Assassin / A Face Amongst The Crowd (Cross Section Records) (CS127)
¥1,980
SOLD OUT
Ugly MusicやPhonoからのリリースでも知られるDJ AssassinことEniola Famodimuによるシングル。 Ricardo Villalobos, Craig Richards, DJ Hell, Mike Huckaby, DJ Sneak, Phil Weeksらもプレイサポートしていた1枚。 これまで何度かリプレスされていますが、こちらは'98年オリジナルリリースとなります! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージがあります。 Tracklist A1) Face In The Crowd A2) Jammin Marvellous Obliviously Obvious B1) Face In The Crowd (Intellidread Mix) B2) Beats For Ya Feet 試聴→ https://soundcloud.com/mushimushirecords/sets/dj-assassin-a-face-amongst-the-crowd-12-cs127-cross-section-records https://www.cpvinyl.com/search?q=Cross+Section 8129
-
【12”/ King Britt Remix】Alexkid / Strawberry Lane Remixes (F Communications) (F160W)
¥280
SOLD OUT
King Britt, Llorca Remixを収録! Akexkidによる1stアルバム「Bienvenida」に収録の"Strawberry Lane"のリミックスEP。 Sylk 130, Scuba名義でも知られるKing Brittと、Llorca(F Communications)によるリミックスを収録しています。 Side BのLlorca Remixは、Phil Weeks(Robsoul)によるDJ Mixなどでも起用されていました! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 レーベル面に書き込みがあります。予めご了承下さい。 Tracklist A) Strawberry Lane (King Britt's Scuba Mix) B) Strawberry Lane (Llorca's Sticky Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=King+Britt https://www.cpvinyl.com/search?q=Alexkid https://www.cpvinyl.com/search?q=Llorca https://www.cpvinyl.com/search?q=F+Communications 8075
-
【12”】Phil Weeks & Diz / Who's Gonna Be The One? (Robsoul Revisions) (Robsoul Revision 05)
¥580
SOLD OUT
Phil Weeks(Robsoul, Brique Rouge, Adult Only)が、Iz & DizのDizをパートナーに製作し自身のレーベルRobsoulからリリースしたトラックを、Mark FarinaとFred Everythingがリミックスした1枚。 ウェストコーストなムードの、Goodな2ヴァージョンです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 レーベル面に書き込みがあります。(写真2枚目参照) Tracklist A) Who's Gonna Be The One? (Mark Farina's Waiting Room Mix) B) Who's Gonna Be The One? (Fred Everything One For You Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Phil+Weeks https://www.cpvinyl.com/search?q=Robsoul https://www.cpvinyl.com/search?q=Mark+Farina https://www.cpvinyl.com/search?q=Fred+Everything 7911
-
【12”】V.A. / Margherita (Danzaikaki) (KZ04)
¥480
SOLD OUT
DJ PistiことFrancesco PistoiとSamuel RomanoによるKrakatoaのレーベルDanzaikakiからの、Krakatoa自身を含むイタリアのプロデューサーを4トラックス収録したコンピEP。 Loco Dice, Marco Carola, Dave Ellesmere(Microfunk), Phil Weeksらもプレイサポートしていた1枚です! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(裏面左上)にシール剥がしあとが見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A1) Vasta / Burning A2) Sten / Variant B1) Krakatoa / Piano B2) Tinto Bass / Tribe https://www.cpvinyl.com/search?q=Krakatoa 6635
-
【12”】M.D.3. / The Pressure Cooker (P&D) (PND01)
¥780
SOLD OUT
DJ Sneak, Phil Weeks Remixを収録! Mike DunnによるMD III名義での'93年リリースのシカゴクラシックを、DJ Sneak, Phil Weeksらがリミックスした1枚。 Richie Hawtin, Ricardo Villalobosらもプレイしていました! 2008年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) The Pressure Cooker (DJ Sneak Remixx) A2) The Pressure Cooker (Original Pressure Mixx) B1) The Pressure Cooker (Phil Weeks Remixx) B2) The Pressure Cooker (Pressure Moan Mixx) https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Sneak https://www.cpvinyl.com/search?q=Phil+Weeks 6329
-
【12”】Narcis / Big City Streets (Minority Music) (MMU023)
¥380
Chris CarrierやPhil Weeks, KiNKらもリリースしているHector MoralezのレーベルMinority Musicから、NarcisことNarcis Lustinがリリースした1枚! 2011年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Like Brasil B1) Corner Jazz B2) Get On https://www.cpvinyl.com/search?q=Minority+Music 6166
-
【12”】Sidney Charles / Rawelution EP (Moon Harbour Recordings) (MHR112)
¥780
SOLD OUT
8bit, Hot Creations, Saved, Truesoul, Kling Klong, OpossumなどのレーベルからのリリースでもおなじみのハンブルクのSidney Charlesが、Matthias TanzmannのレーベルMoon Harbourからリリースした1枚! A1"Good Times"では、Chris CarrierやPhil Weeks、DJ Wildとの共作でも知られるHector Moralezが参加しています! 2018年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Good Times A2) Rawelution B1) Gone B2) On & On 試聴→ https://soundcloud.com/hurricane-kid/sets/sidney-charles-rawelution-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Moon+Harbour 5637
-
【12”】Phil Weeks / Live At Palladium (Robsoul Recordings) (Robsoul 131)
¥980
SOLD OUT
Phil WeeksのレーベルRobsoulからの、Phil Weeks自身によるシングル。 Side Aの"Live At Palladium"では、Marvin Gaye「Live At The London Palladium」に収録の"Come Get To This" をサンプリング! B1の"You Want My Love"では、Creative Source"You Can't Hide Love"をリエディットしています! 2014年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Live At Palladium B1) You Want My Love B2) Demain A Jamais https://www.cpvinyl.com/search?q=Phil+Weeks 4143
-
【12”】Brett Johnson / Me Talk Pretty One Day (Icon Recordings) (icon.007)
¥580
SOLD OUT
Brett Johnsonが、Derrick CarterやPhil Weeks, JT DonaldsonもリリースしているIcon Recordingsからリリースした1枚! 跳ねたリズムのサウンドに、"My Casio"などと言ってるアッパーな声ネタ連打のSide Bの2曲が◎です! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Temptation & Lies (For Those Who Can Mix) A2) Temptation & Lies (For Those Who Can't Mix) B1) A.D.D. B2) My Casio https://www.cpvinyl.com/search?q=Brett+Johnson 3978
-
【12”】Phil Weeks / Sharks Looking For Fishes (Supplement Facts) (SFR039)
¥280
SOLD OUT
Guy Gerber主宰Supplement Factsから、Phil Weeks(Robsoul, Brique Rouge, Adult Only)がリリースしたシングル。 2013年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Sharks Looking For Fishes B1) Bees Assault B2) Hold Onto The Memories 試聴→ https://soundcloud.com/robsoulrecordings/phil-weeks-sharks-looking 試聴→ https://soundcloud.com/robsoulrecordings/phil-weeks-sharks-looking-for https://www.cpvinyl.com/search?q=Supplement+Facts https://www.cpvinyl.com/search?q=Phil+Weeks 3106
-
【12”】Phil Weeks Feat. Ladybird / Searching4Love (Robsoul Recordings) (Robsoul 139)
¥480
SOLD OUT
かつてはLlorca(F Communications)などのトラックにもフィーチャーされていたLadybirdがヴォーカルとして参加した1枚! 2014年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年の劣化が見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Searching4Love (Original Mix) A2) Searching4Love (Acapella) B) Searching4Love (Instrumental) https://www.cpvinyl.com/search?q=Robsoul 2672
-
【12”】Phil Weeks / It's The Inside That Counts (Robsoul Recordings) (PW 08)
¥1,180
SOLD OUT
Mood II SwingのJohn Ciafoneの変名Chiapetの"Westworld"のリズムと、Loleatta Holloway"Dreamin"のヴォーカルをサンプリングした1枚! Phil WeeksのレーベルRobsoulの限定シリーズの8番です! 2014年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年の劣化が見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) It's The Inside That Counts A2) It's The Inside That Counts (Instru) B1) Another 303 Groove B2) Untitled https://www.cpvinyl.com/search?q=Phil+Weeks https://www.cpvinyl.com/search?q=Robsoul 2662
-
【12"】Phil Weeks Feat. Ladybird / Natural High (Robsoul Recordings) (Robsoul 133)
¥780
SOLD OUT
かつてはLlorca(F Communications)などのトラックにもフィーチャーされていたLadybirdがヴォーカル参加した1枚! 2014年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年の劣化が見られます。 Tracklist A1) OG Mix A2) Unplugged B1) Baby Dub B2) Higher Mix https://www.cpvinyl.com/search?q=Phil+Weeks https://www.cpvinyl.com/search?q=Robsoul 2661
-
【12”】Reda Dare / Music Makes Me High (Robsoul Recordings) (ROBSOUL158)
¥880
SOLD OUT
DjebaliからもリリースしているReda Dareが、フランスのPhil WeeksのレーベルRobsoulからリリースした1枚! 2016年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) We Used To A2) Manimal Death B1) Rdna B2) Music Makes Me High https://www.cpvinyl.com/search?q=Robsoul 2660
-
【12”/ Phil Weeks Remix】Franco Cazzola / Stadium (Krakatoa) (Kraka005)
¥280
Phil Weeks(Robsoul) Remixを収録! Franco Cazzola(Upon.You, Toys For Boys)が、イタリアのKrakatoaからリリースしたシングル。 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 一部(右上)にシール剥がしあとが見られます。 Tracklist A) Stadium B) Stadium (Phil Weeks Dub) 試聴→ https://soundcloud.com/francocazzola/stadium-mp3-2 https://www.cpvinyl.com/search?q=Krakatoa https://www.cpvinyl.com/search?q=Phil+Weeks 2527