-
【12”】Slater Hogan & John Larner / Skip Donahue / Hip Therapist #2 (Hip Therapist) (HIP 002)
¥780
SOLD OUT
David Duriez Remixを収録! ファンキーなトラックにトビ音、ヴォイスネタが絡むファンキートラックのSlater Hogan & John Larner"Caught Out"と、カップリングにはPaul Woolfordが、Skip Donahue名義でリリースした"Hustle & Survive"のDavid Duriezによるリミックスを収録しています! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Slater Hogan & John Larner / Caught Out B1) Unknown Artist / Nasty Vox (Acapella) B2) Skip Donahue / Hustle & Survive (David Duriez Ghetto Mix) 試聴→ https://davidduriez.bandcamp.com/track/skip-donohue-hustle-survive-david-duriez-ghetto-lo-fi-mix-2020-remastered-version https://www.cpvinyl.com/search?q=David+Duriez https://www.cpvinyl.com/search?q=Paul+Woolford 8072
-
【12”】Nautiluss / αlpha (Turbo) (TURBO 123)
¥580
SOLD OUT
カナダ/モントリオールを拠点とするNautilussことGraham Bertie(Spectral Sound, Audio Culture)が、TigaのレーベルTurboからリリースしたシングル。 Norman Nodge, Paul Woolford, Popofらもプレイサポートしていた1枚です! 2012年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Mixed Numbers A2) Sabbath B1) Cloud City B2) Spidercrawl 試聴→ https://soundcloud.com/turborecordings/sets/nautiluss-lpha-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Turbo 6975
-
【12”/ DJ Harvey Remix】Rocha / Hands Of Love (Fingers Of Sand) (International Feel Recordings) (IFEEL001)
¥1,280
SOLD OUT
DJ Harvey, Reverso 68(Eskimo) Remixを収録! International Feel主宰Mark Barrottが、Rocha名義でリリースしたシングル。 Paul WoolfordもDJ Mixで起用していた1枚。 180g重量盤です。 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Hands Of Love (Fingers Of Sand) A2) Hands Of Love (Fingers Of Sand) (Gatto Fritto Menorcan Nightmare Version) B1) Hands Of Love (Fingers Of Sand) (Harvey's Downstairs Mix-Up) B2) Hands Of Love (Fingers Of Sand) (Reverso 68 Remix) 試聴→ https://markbarrott.bandcamp.com/album/ifeel-001-rocha-hands-of-love-fingers-of-sand https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Harvey https://www.cpvinyl.com/search?q=Reverso+68 https://www.cpvinyl.com/search?q=Rocha https://www.cpvinyl.com/search?q=International+Feel 9127
-
【12”】Tony Senghore & Paul Woolford / Loverboy E.P. (Anonym) (ANM.009)
¥680
SOLD OUT
Tony SenghoreとPaul Woolfordが共作し、Tony SenghoreのレーベルAnonymからリリースしたシングルのプロモ。 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 レーベルに書き込みがあります。(写真2枚目参照) Tracklist A1) Loverboy A2) Willee B1) Ponk B2) Glömma https://www.cpvinyl.com/search?q=Tony+Senghore https://www.cpvinyl.com/search?q=Paul+Woolford 9393
-
【12”/ Claude Vonstroke Remix】DJ Delicious & Rutte / Jaja (Alphabet City) (ALPH 0057-6)
¥780
SOLD OUT
Claude Vonstroke(Dirtybird)と、Paul Woolford(Nrk)がリミックス参加した1枚! ポップでファンキーな跳ねたグルーヴとサウンドが魅力のClaude Vonstroke Remixと、"Erotic Discourse"タイプのシンセフレーズを用いたエレクトロハウスに仕上げたPaul Woolford Remixも◎。 石野卓球もWireでプレイしていたトラックです! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Jaja (Original Mix) B1) Jaja (Claude Vonstroke "126 Bleeps Per Serving" Mix) B2) Jaja (Paul Woolford "Bi-Polar" Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Claude+Vonstroke https://www.cpvinyl.com/search?q=Paul+Woolford 8600
-
【12”】Marc Antona & Xiki / Hawah / Kip Kop (Micro-Fibres) (MICRO-FIBRES 07)
¥580
SOLD OUT
フランス出身で、スペイン/イビサで活動するMarc Antona(Highgrade, Mobilee, Truesoul, Sender, Dissonant)が、Freak n' ChicのサブレーベルMacro-Fibresからリリースしたシングル。 Side Aの"Hawah"はPaul WoolfordのDJ Mixに、Side Bの"Kip Kop"はAgoriaのDJ Mixでも起用されていました! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/左辺)に小さい破れと、一部(表面/右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Marc Antona & Xiki / Hawah B) Marc Antona / Kip Kop https://www.cpvinyl.com/search?q=Marc+Antona 7035
-
【12”】Paul Woolford / Vertigo / Take The Pain (Junior Boy's Own) (JNR 002)
¥480
"Erotic Discourse"のヒットでも知られるPaul Woolfordが、Junior Boy's Ownからリリースしたシングル。 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Vertigo B) Take The Pain https://www.cpvinyl.com/search?q=Paul+Woolford https://www.cpvinyl.com/search?q=Junior+Boy%27s+Own 9555
-
【12”】V.A. / Greg Wilson's 2020 Vision Edits (20:20 Vision) (VIS164)
¥1,180
SOLD OUT
UKエレクトロ〜ハウスシーンを代表するDJ、Greg Wilsonが、20:20 VisionからリリースしたDJ Mix「Greg Wilson's 2020Vision」からのアナログ12"カット。 Paul Woolfordの変名Bobby Peruのヒット"Erotic Discourse"のGreg Wilson Editや、Carl FinlowによるRandom Factor名義のトラックなど、20:20 Visionの音源をGreg Wilsonがセレクト、エディットしています! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) 2020 Soundsystem / Hit The Fan (GW Edit) A2) Fred Everything / Huggin & Kissin B1) Bobby Peru / Erotic Discourse (GW Edit) B2) Random Factor / Second Principles https://www.cpvinyl.com/search?q=20%3A20+Vision 7322
-
【12”】Brendon Moeller / Escape EP (Steadfast) (SFV01)
¥580
SOLD OUT
Brendon Moeller(Third Ear, Echocord, Mule Electronic, Delsin, Electric Deluxe, Leena, Apnea)が、自身のレーベルSteadfastからリリースした1枚。 A1の"Phased & Confused"は、Paul Woolford(20:20 Vision, Aus Music, Nrk)のDJ Mixにも収録されていました! 2009年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Phazed & Confused A2) Escape B1) Soul Static B2) Wondering https://www.cpvinyl.com/search?q=Brendon+Moeller 7811
-
【12”】Salmon & Gonno / WC Succession EP (Perc Trax) (TPT012)
¥680
SOLD OUT
Raum Musik, Tora Tora ToraなどからもリリースしているSalmon(R.I.P)と、Gonnoによる、Avus(Border Community)やMarc Ashken(Leftroom, Safari Electronique)らもリリースするPerc TraxからのスプリットEP。 Josh Wink, Paul Woolford, Funk D'Voidらもプレイサポートしていた1枚です! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A1) Salmon / Chon-mage Sex A2) Salmon / Jumbo Woodman B1) Gonno / Hi Ronnie (Tokyoisburningwithboredom Remix) B2) Gonno / Deep Wound (Detene Musique Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Perc https://www.cpvinyl.com/search?q=Gonno 8235
-
【12”】Paul Woolford / Without You & Only The Wild (Subliminal) (SUB 88)
¥280
SOLD OUT
"Erotic Discourse"のヒットで知られるPaul Woolfordが、Subliminalからリリースしていたシングル! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは全体的には比較的良好な状態ですが、 一部(表面右下)にシミのようなものが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Without You B1) Only The Wild B2) Pressure FX https://www.cpvinyl.com/search?q=Paul+Woolford 5708
-
【12”/ Ripperton Remix】Spencer Parker / Beautiful Noise (REKIDS) (REKIDS 006)
¥380
SOLD OUT
Lazy Fat PeopleのRippertonによるリミックスを収録! Radio SlaveことMatt EdwardsのレーベルRekidsから、Spencer Parker(Work Them, Tsuba, Buzzin' Fly, Saved, Nrk, Area Remote, Ovum)がリリースした1枚! ディレイを効かせて揺れるベースとフレーズが強烈なトラックのSide Aのオリジナルと、Border CommunityからのデビューしたLazy Fat Peopleの片割れRaphael Rippertonがさらにフロアライクにした10分越えのリミックスを披露しています! Paul Woolford, Tom Middletonらもプレイサポートしていました。 Rekidsの6番。 2006年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは比較的良好な状態ですが、上辺に経年のダメージによるスレがわずかに見られます。 Tracklist A) Beautiful Noise (Original) B) Beautiful Noise (Ripperton's Return To Valparaiso Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Ripperton https://www.cpvinyl.com/search?q=Spencer+Parker https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids 5396
-
【12”】Xpansul & Massi DL / Nerd Life E.P. (Soma Quality Recordings) (SOMA 239)
¥480
SOLD OUT
Plus8, Ovum, Leftroom, Apnea, Synewaveなどからのリリースで知られるXpansulが、Somaからリリースした1枚! 本作ではCadenza, Love Letters From Oslo, Royal Oak, Frankie, TrapezなどからもリリースしているMassi DLをパートナーに迎え、フロアユースな3トラックスを収録。 Richie Hawtin, Magda, Ricardo Villalobos, Josh Wink, Paul Woolford, Christrian Prommer, Agoria, Djinxxらもプレイサポートしていました! 2008年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Nerd Soul B1) Nerd Life B2) Nerd Beats https://www.cpvinyl.com/search?q=Xpansul https://www.cpvinyl.com/search?q=Massi+DL https://www.cpvinyl.com/search?q=Soma+Quality+Recordings 5218
-
【12”】Veinte Tres / Serpiente Cosmica (REKIDS) (REKIDS 023)
¥380
SOLD OUT
Matt EdwardsとともにRekidsを運営するVeinte TresことJames Mastersが、Rekidsからリリースした1枚。 強力キックのシンプルでダビーなリズムに、エスニックなヴォーカルサンプルを乗せたトラック! Radio Slave, Rob Mello, Funk D'Void, Tiefschwarz, Chris Liebing, Slam, Ame, Chateaux Flight, Danton Eeprom, Paul Woolford, Matt Tolfreyらもプレイサポートしていた1枚です! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Serpiente Cosmica B) Serpiente Cosmica (Instrumental) 試聴→ https://soundcloud.com/rekids/sets/veinte-tres-serpiente-cosmica-rekids023 https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids 5717
-
【12”】Paul Woolford Presents Bobby Peru / The Truth (20:20 Vision) (VIS146)
¥380
SOLD OUT
"Erotic Discourse"のヒットでおなじみPaul WoolfordのプロジェクトBobby Peruが、20:20 Visionからリリースした1枚! Side A"The Truth"では、Paul WoolfordらしいエグいSEと、極太の生音ベースの、Chicken Lipsのようなディスコパンクを展開。 Side Bの"Lies"では、ショートディレイなどによるエフェクトで飛ばす、シカゴっぽいアシッドトラックを披露しています! Ivan Smagghe, Erol Alkanらもプレイしていた1枚です! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) The Truth B) Lies https://www.cpvinyl.com/search?q=20%3A20+Vision https://www.cpvinyl.com/search?q=Paul+Woolford 5416
-
【12”/ Paul Woolford Remix】Underworld / JAL To Tokyo (Underworldlive.com) (UWR008)
¥480
SOLD OUT
Paul Woolford Remixを収録! ダウンロードでのみ販売されていた曲が、日本先行販売で限定アナログ化、5枚同時リリースされた内の1枚。 ダウンロードでのみのリリースで話題になっていた25分にも及ぶ"Riverrun"の中から、各リミキサーが一番好きな部分をそれぞれ選び、それを元にUnderworldの音を再構築しています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) JAL To Tokyo (Paul Woolford Vocal) B1) JAL To Tokyo (Paul Woolford Sunrise Dub) B2) JAL To Tokyo (Underworld Riverrun Version) https://www.cpvinyl.com/search?q=Paul+Woolford https://www.cpvinyl.com/search?q=Underworld 3939
-
【12”】Paul Woolford Presents Bobby Peru / Erotic Discourse / Heart (20:20 Vision) (VIS128)
¥380
SOLD OUT
シンプルで太いリズムと分厚いベースラインが飛び跳ね、崩れ落ちるような展開を見せる、1度聴いたら忘れない大ヒットトラック! Ricardo Villalobosも来日時にプレイしていました! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Erotic Discourse A2) Erotic Tool B) Heart https://www.cpvinyl.com/search?q=Paul+Woolford 3899
-
【12”】Paul Woolford Presents Bobby Peru / Erotic Discourse / Heart (20:20 Vision) (VIS128)
¥580
SOLD OUT
シンプルで太いリズムと分厚いベースが跳ね、崩れ落ちるような展開を見せる、1度聴いたら忘れないヒットトラック”Erotic Discourse”。 Ricardo Villalobosも来日時にプレイしていた1枚です! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Erotic Discourse A2) Erotic Tool B) Heart https://www.cpvinyl.com/search?q=Paul+Woolford https://www.cpvinyl.com/search?q=20%3A20+Vision 5202(3899)
-
【12”/ Paul Woolford変名】Bobby Peru / I Can't Wait (20:20 Vision) (VIS072)
¥280
SOLD OUT
"Erotic Discourse"のヒットで知られるPaul Woolfordの変名Bobby Peruが、20:20 Visionからリリースした1枚! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面右上)にシール剝がしあと(写真1枚目参照)と、レーベル面(A面)にシール剝がしあとが見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A) I Can't Wait B1) Asteroid Groupies (Original) B2) Asteroid Groupies (George T Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Paul+Woolford https://www.cpvinyl.com/search?q=Bobby+Peru https://www.cpvinyl.com/search?q=20%3A20+Vision 4000
-
【12"/ Claude Vonstroke Remix】Luke Solomon / Ghouls (REKIDS) (REKIDS007)
¥280
SOLD OUT
Claude Vonstroke Remixを収録! アシッドなエッセンスを取り入れたウワもので引っ張るオリジナルと、バウンシーなリズムとヴォイスサンプルのカットアップを用いたClaude Vonstroke Remixを収録。 Josh Wink, Paul Woolford, John Dahlbackらもプレイサポートしていました! Radio SlaveのレーベルRekidsの7番。 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは全体的には比較的良好な状態ですが、一部(上辺)経年によるスレが見られます。 Tracklist A) Ghouls B) Ghouls (Claude VonStroke's Beats From The Grave) https://www.cpvinyl.com/search?q=Claude+Vonstroke https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids https://www.cpvinyl.com/search?q=Luke+Solomon 2084
-
【12”】Whirlpool Productions / From: Disco To: Disco (Part 1) (Great Stuff Recordings) (GSR029)
¥480
SOLD OUT
Ladomat 2000からリリースされ大ヒットしたJustus Kohnckeらの伝説のユニットWhirlpool Productions"From Disco To Disco"が、リミックスされGreat StuffからリリースされたEP! あのユルいヴォーカルを用いた、ナイスエレクトロハウスにリメイクしてます。 DJ Hell, Erol Alkan, Blackstrobe, Karotte, Funk D' Void, Paul Woolford等もプレイしていた1枚です! 2006年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) From: Disco To: Disco (Mike Monday Dub) A2) From: Disco To: Disco (DMS Remix) B1) From: Disco To: Disco (Martin Eyerer Remix) B2) From: Disco To: Disco (Dirk Leyers Love Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Whirlpool+Productions https://www.cpvinyl.com/search?q=Great+Stuff 1315
-
【12"/ Radioslave Remix】The Knife / We Share Our Mothers' Health (Brille Records) (BRILS09T)
¥380
SOLD OUT
Trentemoller(Poker Flat), Radio Slave Remixを収録! ノリの良いヴォーカルに、分厚いエレクトリックベースが跳ねまくる、賑やかな雰囲気に後押しされながら迎えるブレイクが盛り上がり必至のトラック。 Tiga, Ewan Pearson, James Holden, Erol Alkan, Ivan Smagghe, Paul Woolfordらもプレイしていました! 2006年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(下辺)に経年のダメージによる小さい破れが見られます。 Tracklist A1) We Share Our Mothers' Health (Trentemøller Remix) A2) We Share Our Mothers' Health (Album Version) B) We Share Our Mothers' Health (Radio Slave's Secret Base Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=The+Knife https://www.cpvinyl.com/search?q=Radio+Slave https://www.cpvinyl.com/search?q=Trentemoller 1313
-
【12"】Radio Slave / Secret Base (REKIDS) (REKIDS005)
¥480
SOLD OUT
Rob Mello(Classic) Remixを収録! MyloのレーベルBreastfedからのリリースや、Tiga, International Pony, Freeform Fiveなどのリミックスを手掛けた事でも知られるRadio Slave。 ブチ切れたエレクトロベースが、フロアをパニックに陥れるであろうトラック! Ivan Smagghe(Black Strobe), Paul Woolford(NRK), Anja Schneiderらもプレイ、 Freeform FiveのDJ Mixにも収録されていました! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Secret Base (Original) B) Secret Base (Rob Mello's No Ears Dub) 試聴→ https://soundcloud.com/rekids/sets/radio-slave-secret-base-rekids005 https://www.cpvinyl.com/search?q=Radio+Slave https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids https://www.cpvinyl.com/search?q=Rob+Mello 627
-
【12”/ Gregor Tresher Remix】Marco Bailey & Tom Hades / Blast (MB Elektronics) (MBELEK040)
¥280
Marco Baileyと、プロダクションパートナーであるTom Hadesが組んだ、MB Elektronicsからのシングルのプロモ。 A1の"Blast"はメリハリのある、シンプルでありながらハッキリとした力強いフレーズとしっかりとした盛り上がりから、Paul WoolfordによるBobby Peru"Erotic Discourse"を彷彿とさせるシグナルのようなサウンドが一度聴いたら忘れられないトラック。 さらにはGregor Tresherによるリミックスも収録。 Josh Wink, Slam, Ken Ishii, Oliver Ho, Shinedoeらもプレイサポートしていた1枚です! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Blast A2) Saint Paul B) Saint Paul (Gregor Tresher Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Gregor+Tresher https://www.cpvinyl.com/search?q=Marco+Bailey 2450