-
【12”】Joey Beltram / Energy Flash (R & S Records) (RS14ENERGYFLASH)
¥1,980
SOLD OUT
101"Rock To The Beat"の"エクスタシー.."というヴォイスフレーズと、Orbital"Chime"からサンプリングしたリヴァースフレーズが印象的なテクノクラシック、"Energy Flash"。 ロンドンのAir StudioによるAir Masteringがリマスタリングした、片面プレスのリイシューです! 2014年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 クリアカラーヴァイナルです。 Tracklist A) Energy Flash https://www.cpvinyl.com/search?q=Joey+Beltram https://www.cpvinyl.com/search?q=R&S 9572
-
【12”】Orbital / Mutations (FFRR) (FXR 181)
¥2,380
SOLD OUT
Joey Beltram, Dave Angel Remixを収録! Orbitalの1stアルバム「Orbital」に収録の名曲"Chime"と、"Fahrenheit 303"の別ヴァージョンを含む4トラックスです! 1992年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Chime (Joey Beltram Mutation) A2) Steel Cube Idolatry (Dave Angel & Dave Dorrell Mutation) B1) Farenheit 3D3 B2) Chime Crime https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital https://www.cpvinyl.com/search?q=Dave+Angel https://www.cpvinyl.com/search?q=Joey+Beltram 9733
-
【12”/ "Born Slippy"ネタ】24th Avenue / Sleep With Me / Bite The Bullet (White) (24AVE)
¥780
SOLD OUT
IllicitによるAvenueシリーズからの、Underworldのヒット"Born Slippy"とOrbital"Chime"をマッシュアップした1枚! ファンキーなトラックとグルーヴ感のあるベースに、"Born Slippy"のヴォイスとシンセが壮大に広がるミックス。 Side Aには、Patrick PrinsによるThe Ethics"To The Beat Of The Drum (La Luna)"ネタのトラックも収録しています! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/センター)に小さい破れが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Sleep With Me B) Bite The Bullet https://www.cpvinyl.com/search?q=Underworld 9654
-
【12”】Beltram / Energy Flash E.P. (R & S Records) (RSUK 3)
¥1,480
SOLD OUT
101"Rock To The Beat"の"エクスタシー.."というヴォイスフレーズと、Orbital"Chime"からサンプリングしたリヴァースフレーズが印象的なテクノクラシック、"Energy Flash"。 ベルギーの老舗R&SのUKリリース盤です。 1991年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Energy Flash A2) Psycho Bass B1) My Sound B2) Sub-Bass Experience https://www.cpvinyl.com/search?q=Joey+Beltram https://www.cpvinyl.com/search?q=R%26S 8534
-
【12”】Orbital / One Perfect Sunrise (Orbital Music) (OrbitalV003)
¥480
SOLD OUT
Orbitalのアルバム「Blue Album」からのシングルカット。 アルバムの最後を飾る、美しく感動的な"One Perfect Sunrise"を長尺にアレンジした、こちらが完成型と言ってもいいようなPhil Hartnoll Mixと、JDSによる"Acid Pants"のアシッドブレイクスリミックスを収録しています! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 レーベルに書き込みがあります。(写真3枚目参照) 予めご了承ください。 Tracklist A) One Perfect Sunrise (Phil Hartnoll Mix) B) Acid Pants (JDS Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital 7669
-
【12”】Unknown Artist / Chimez / Groove La Rue (P Series) (P 029)
¥980
SOLD OUT
マッシュアップハードテクノレーベルとして人気のP Seriesからの、Orbital"Chime"と、Rue East & Aril Brikha"Groove La Chord"ネタの強力トライバルハードテクノ! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Chimez B) Groove La Rue https://www.cpvinyl.com/search?q=P+Series 6156
-
【12”】Orbital / Rest / Play EP (FFRR) (FX407)
¥780
SOLD OUT
Orbitalの超名曲"Chime"を、よりTB-303を強調しダンサブルに仕上げた"Chime (Live Style Remix)"を収録! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Frenetic (12" Mix) B) Chime (Live Style Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital 6119
-
【12”】Orbital / The Saint (FFRR) (162-531 101-1)
¥380
SOLD OUT
'97年の映画「セイント」のテーマ"The Saint"をOrbitalが手掛けたシングルのUS盤。 オリジナルは60年代のドラマシリーズのテーマですが、オービタル流にアレンジしアップデートしています! 1997年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A) The Sinner B1) The Saint B2) The Box https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital 6145
-
【12”】Orbital / Omen (FFRR) (FX145)
¥1,180
SOLD OUT
Orbitalの名作"Chime"に続く2ndシングル"Omen"の、'90年UK/FFRRオリジナル12インチ! The Hypnotist, Rising High CollectiveのPeter Smithがエンジニアで参加しています。 1990年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Omen B1) 2 Deep B2) Open Mind https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital 5975
-
【12"】Orbital And Angelo Badalamenti / Beached (FFRR) (FX377)
¥680
SOLD OUT
David Lynch作品のサントラを数多く手掛けるAngelo Badalamentiによる「The Beach」の"The Beach Theme"を、Orbitalがサンプリングした"Beached"! 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面右上)にシール剥がしあとが見られます。 Tracklist A) Orbital And Angelo Badalamenti / Beached (Long Version) B1) Orbital And Angelo Badalamenti / Beached (Radio Version) B2) Orbital / Doctor Look Out https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital 5165
-
【12”】Golden Girls / Kinetic (R & S Records) (RS 93007)
¥1,480
SOLD OUT
Cubic 22 Remixを収録! OrbitalのPaul HartnollらによるユニットGolden Girlsによるヒット作、"Kinetic"のリミックスEP。 Yo-CのDJ Mix「Universal Techno Tribe Vol.1」にも収録されていた、Cubic 22とDavid Morleyによるリミックスを収録。 R&SのサブレーベルApolloからのリリースでも知られるDavid Morleyによるアンビエントリミックスも極上です! 1993年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Kinetic (Smythotts Mix) A2) Kinetic (Cubic 22 Remix) B) Kinetic (Morley's Apollo Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital https://www.cpvinyl.com/search?q=Cubic+22 https://www.cpvinyl.com/search?q=R+%26+S+Records 4384
-
【12”/ Orbital Remix】The Pied Piper / Kinetic (Orbital Remixes) (Absolute 2 Records) (ABS 002 DJR)
¥2,480
SOLD OUT
Orbital Remixを収録! OrbitalのPaul HartnollとともにGolden Girls名義でR&Sから"Kinetic"をリリースしているThe Pied PiperことMichael Hazellがリリースした、"Kinetic"の'91年UKオリジナル盤。 1991年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Kinetic (Orbital Remix) B) Kinetic (I'm In Heaven Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital 5060
-
【12"】Orbital / The Saint (FFRR) (850 829-1)
¥380
SOLD OUT
'97年の映画「セイント」のテーマ"The Saint"をOrbitalが手掛けた1枚! オリジナルは60年代のドラマシリーズのテーマですが、オービタル流にアレンジしアップデートしています! 1997年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) The Sinner B) The Saint https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital 3953
-
【12”】The Orb / A Huge Ever Growing Pulsating Brain That Rules From The Centre Of The Ultraworld (WAU! Mr. Modo Recordings) (MWS 017T)
¥1,380
SOLD OUT
The KLFのJimmy Cautyがプロデュース参加、Minnie Riperton"Lovin' You"をサンプリングしたアンビエントクラシック、"A Huge Ever Growing~"の'89年UKオリジナル盤! 1989年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) A Huge Ever Growing Pulsating Brain That Rules From The Centre Of The Ultraworld - Loving You (Orbital Mix) B1) A Huge Ever Growing Pulsating Brain That Rules From The Centre Of The Ultraworld (Bucket And Spade Mix) B2) A Huge Ever Growing Pulsating Brain That Rules From The Centre Of The Ultraworld (Why Is Six Scared Of Seven?) https://www.cpvinyl.com/search?q=The+Orb https://www.cpvinyl.com/search?q=KLF 3710
-
【12”】Orbital / One Perfect Sunrise (Stereo-8 Remix) (Orbital Music) (ORBITAL 999)
¥380
SOLD OUT
オービタルによる限定12インチ! 吸い込まれてしまいそうな美しいストリングスに、Lisa Gerrard(Dead Can Dance)の澄んだコーラスが極上なOriginal Orbital Mixが、ピュアなトランシーテクノで素晴らしいです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) One Perfect Sunrise (Stereo-8 Remix) B) One Perfect Sunrise (Original Orbital Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital 3279
-
【12”】Orbital / Funny Break (One Is Enough) (FFRR) (FXDJ395)
¥380
SOLD OUT
オービタルによる2001年リリースの1枚! プログレッシヴなSide Aもイイのですが、ハードめなブレイクスから後半ガラリと展開し、エレクトロっぽい曲調になるSide B"Beelzebeat"が、Orbitalらしい美しいシンセで素晴らしいです! 2001年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Funny Break (One Is Enough) (Weekend Ravers Mix) B) Beelzebeat https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital 3091
-
【12"】Orbital / Chime / Belfast (Ohzone Records) (OHZ-135)
¥280
SOLD OUT
Orbitalの永遠の名曲、”Chime”と”Belfast”を収録したアンオフィシャルシングル! 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年の劣化が見られます。 Tracklist A) Chime AA) Belfast https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital 2847
-
【12"/ Orbital Remix】Karl Bartos / I'm The Message (Home Records) (HOM 003)
¥380
SOLD OUT
Orbital, Felix Da Housecat Remixを収録! Kraftwerkの元メンバーKarl Bartosによる1枚。 近年のKraftwerkの作風よりも、「Electric Cafe」の頃を思い起こす、エレクトリックでメロディアスなシンセサウンド+ヴォコーダーヴォイスという、古き良きKraftwerkの進化とも言える内容です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) I'm The Message (Orbital Remix) B1) I'm The Message (X-Traterrestrial Mix) B2) I'm The Message (Original) https://www.cpvinyl.com/search?q=Karl+Bartos https://www.cpvinyl.com/search?q=Kraftwerk https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital https://www.cpvinyl.com/search?q=Felix+Da+Housecat 2493
-
【12”/ Tomas Andersson Remix】Trick & Kubic / Orbital Dance Machine (Great Stuff Recordings) (GSR017)
¥780
SOLD OUT
Tomas Andersson(Bpitch Control)によるリミックスを収録! オリジナリティー全開、マッドなシンセフレーズのグルーヴに、様々なネタを詰め込んだアシッドディスコリミックス。 石野卓球のDJ Mix「A Pack To The Future」や、Fatboy SlimのDJ Mixでも起用されていた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(表面/左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Orbital Dance Machine (Original Mix) B1) Orbital Dance Machine (Tomas Andersson's Nervous Disco Remix) B2) Orbital Dance Machine (Delon & Dalcan Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Tomas+Andersson https://www.cpvinyl.com/search?q=Great+Stuff 4188
-
【12”】Orbital / Chime Tribal Remake (White) (CH003)
¥280
SOLD OUT
Orbitalの名作"Chime"のトライバルヴァージョンのホワイト盤。 あの心地のよいシンセフレーズはもちろんのこと、トライバルビートにアレンジされていて、ミックスしやすいトラックになっています。 リミキサーの詳細等は不明なのですが、かなりの完成度の高さです! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Chime Tribal Remake https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital 2803
-
【12"】Orbital / Funny Break (One Is Enough) (FFRR) (FXX395)
¥200
SOLD OUT
Orbitalによる2001年リリースの1枚! Layo & Bushwacka! Remixを2ヴァージョン収録してます! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Funny Break (One Is Enough) Layo & Bushwacka! Up Remix B) Funny Break (One Is Enough) Layo & Bushwacka! Down Remix https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital 320
-
【12"】Confusion / Joy / Way To Go (Antinos) (CON001)
¥880
SOLD OUT
Orbital, Ken Ishii, Last Front(Fumiya Tanaka) Remix収録のレアヴァイナル! 元電気グルーヴのCMJKと元M-AgeのKajiwaraのユニットConfusionが、'95年に放った非売品プロモ。 Orbital、Ken Ishiiらは当時の作風をモロに反映したナイスRemix、そしてLast Frontはドープでダビーなトラックを披露してます! ’95年リリース作品。 盤質 A 擦りキズがありますが、音には出ません。 ジャケットに経年によるスレがあります。 Tracklist A) Joy Orbital Mix B1) Way To Go Distorted Direction Mix B2) Way To Go Dub Front Mix 880