-
【2LP/ "Happy Answer"収録】V.A. / 303% Acid (Limité) (LIMITÉ 01)
¥2,480
SOLD OUT
Rob Acid"Happy Answer"を収録! Klaus Derichs(Marc Et Claude, Chicago Jaxx)とMarc RomboyによるLe Petit PrinceのサブレーベルLimiteからのコンピ「303% Acid」の2枚組LP。 Mike Inkの変名Vinyl Countdownをはじめ、Rob AcidことRobert Babiczの変名Ra-Patera、Air Liquid/Jammin' UnitのDr. WalkerことIngmar KochとCem OralとJorg BurgerらによるStructureなど7トラックスを収録。 限定2500枚リリースです! 1994年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Mike Ink / Diagram A2) Structure / We Are Structure B1) Vinyl Countdown / Sensolution B2) Ra-Patera / Happy Answer C1) Dr. Phibes / Waresnare C2) Whoo Whoo / Erik 1 D) Microwave Prince / Cyclic Evolution https://www.cpvinyl.com/search?q=Robert+Babicz https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Ink https://www.cpvinyl.com/search?q=Jorg+Burger https://www.cpvinyl.com/search?q=Marc+Romboy 9356
-
【12”】Reinhard Voigt / Kontakt (Kompakt) (KOM 83)
¥580
SOLD OUT
Wireでも来日プレイしていたMike Inkの弟Reinhard Voigtが、Kompaktからリリースしたシングル。 KompaktらしいズンドコしたリズムのトラックのA2が◎。 Michael MayerのDJ Mixにも収録されていた1枚です! 2003年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/右上・裏面/上部)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A1) Untitled A2) Untitled B) Untitled 試聴→ https://reinhardvoigt.bandcamp.com/album/kontakt https://www.cpvinyl.com/search?q=Reinhard+Voigt https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 9128
-
【12"/ Mike Ink Remix】Dorau / Köhncke / Durch Die Nacht (Kompakt Pop) (KOM POP 4)
¥480
SOLD OUT
Mike Ink Remixを収録! Ladomat 2000からMike Inkがリミックスした"So Ist Das Nun Mal"と"Girls In Love"のヒットを飛ばしているAndreas Dorauと、元Whirlpool Productionsとして活躍、Kompaktからのリリースでも人気のJustus Kohnckeが組んだ1枚。 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Durch Die Nacht (Original Mix) A2) Durch Die Nacht (Wassermann Mix) B1) Durch Die Nacht (Geiger Mix) B2) Abermorgen https://www.cpvinyl.com/search?q=Justus+Kohncke https://www.cpvinyl.com/search?q=Andreas+Dorau https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Ink 4673
-
【12”/ aka Mike Ink】Dextro NRG / Morella (Re-load Records) (REL 93002)
¥2,180
SOLD OUT
Mike InkことWolfgang Voigtが、Dextro NRG名義でベルギーのRe-loadからリリースした1枚! 1993年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(表面/下辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Morella A2) Morella (BS Remix) B1) Alpha Stomp B2) Beta Stomp B3) Gamma Stomp B4) Delta Stomp https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Ink https://www.cpvinyl.com/search?q=Re-load 8423
-
【12”/ Mike Ink Remix】Graylock / Acceleration By Bush (Bush) (Bush 1021)
¥780
SOLD OUT
Mike Ink, Rozzo Remixを収録! "Plastic Dreams"のヒットで知られるJaydeeことEdgar Robin Albersが、Graylock名義でBushからリリースした"Acceleration"のリミックスEP。 1995年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Acceleration (Mike Ink Mix) B1) Acceleration (Miklos Mix) B2) Acceleration (Rozzo Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Ink https://www.cpvinyl.com/search?q=Rozzo https://www.cpvinyl.com/search?q=Bush 9727
-
【12”】Mike Ink / 4 Remixe Für Andreas Dorau (Ladomat 2000) (ladomat 2017)
¥1,280
SOLD OUT
Mike Inkが、ドイツの80年代ポップアーティストAndreas Dorauをリミックスした人気の1枚! 音数少なめのリズムトラックと、段々と盛り上がっていくアシッドベース、そしてAndreas Dorauのヴォーカルサンプルがループされる、A1”Das Telefon Sagt Acid”が◎! 石野卓球が、DJ Mix「Mix-Up」で使用していたヴァージョンです! 1995年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/上辺・下辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Das Telefon Sagt Acid A2) Das Telefon Sagt Ich B1) Das Telefon Sagt Ab B2) Das Telefon Sagt Jah https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Ink https://www.cpvinyl.com/search?q=Andreas+Dorau https://www.cpvinyl.com/search?q=Ladomat+2000 8034
-
【12”】Mike Ink / Burger Industries / Speicher 16 (Kompakt Extra) (KOM EX 16)
¥780
SOLD OUT
Kompakt ExtraのSpeicherシリーズから、Mike InkとThe Modernistとしても知られるJorg burgerによるカップリング。 Mike InkによるStudio 1スタイルのリズムとグルーヴに、TB-303が心地よく波打つアシッドミニマル"Playing With Knives"が◎です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(裏面/左上部)に小さい破れが見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A) Mike Ink / Playing With Knives B) Burger Industries / Derby 試聴→ https://kompaktextra.bandcamp.com/album/speicher-16 https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 7906
-
【12”】Sog / Speicher 49 (Kompakt Extra) (KOM EX 49)
¥480
SOLD OUT
Kompakt Extraからリリースされた、Wolfgang Voigt aka Mike Inkの別名義Sogによるシングル。 オリエンタルな笛のフレーズに、コンガなどの民族系パーカッションがミニマルに心地良く打ち鳴らされる個性派トラック。 長尺なハマリ系の好作品です! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Sog 1.1 B) Sog 1.2 試聴→ https://kompaktextra.bandcamp.com/album/speicher-49 https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 7767(2180)
-
【12”/ Mike Ink Remix】Andreas Dorau / 4 Remixe Für Andreas Dorau: So Ist Das Nun Mal (Ladomat 2000) (LADOMAT 2049)
¥980
SOLD OUT
Ladomat 2000からリリースされた、ドイツの80年代ポップアーティストAndreas Dorauのリミックスシリーズの第3弾! Forever Sweet(Michael Mayer, Tobias Thomas & Reinhard Voigt)による、ほのぼのしたリミックスもかなり良いですが、田中フミヤがパワープレイしたことでシリーズの中でも1番のヒットしたMike Ink Remixが最高です! 1997年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) So Ist Das Nun Mal (Mike Ink Mix) A2) So Ist Das Nun Mal (Forever Sweet Mix) B1) So Ist Das Nun Mal (Happy Sundays Mix) B2) So Ist Das Nun Mal (Grungerman Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Ladomat+2000 https://www.cpvinyl.com/search?q=Andreas+Dorau https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Ink 6592
-
【10”】Jürgen Paape / Belleville (Gadgets) (Gadgets08)
¥380
SOLD OUT
Do.Mi.NoやZenitなどをディストリビュートしていたElpのレーベルGadgetsから、Mike InkとともにKompaktのレーベルの設立者の1人でもあるJurgen Paape(Kompakt)がリリースしたシングルのプロモ。 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 クリアジャケットです。 ジャケットに変色があります。 Tracklist A) Belleville (Original) B) Belleville (Gadgets - Welcome To Belleville Rmx) https://www.cpvinyl.com/search?q=Jurgen+Paape 8064
-
【LP】V.A. / Pop Ambient 2008 (Kompakt) (KOM 165)
¥1,580
SOLD OUT
ドイツ/ケルンのレーベル/ディストリビューターKompaktがコンパイルするアンビエントコンピ「Pop Ambient」の2008年版! DJ Koze, The Field, All aka Mike Ink, Thomas Fehlmann, Markus Guentnerなど、本作もKompaktの豪華プロデューサー参加した、様々な幻想的なシンセ音で空間を浮遊する10トラックを収録しています! 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 レーベル面(A面)にスタンプがあります。(写真1枚目参照) ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Markus Guentner / Oceans Day A2) All / Sag Alles Ab A3) Triola / In Lourdes A4) Andrew Thomas / Shiny Garden A5) Thomas Fehlmann / Camilla B1) Ulf Lohmann / My Pazifik B2) Klimek / The Ice Storm B3) Popnoname / Fembria B4) DJ Koze / Nymphe Und Schäfer B5) The Field / Kappsta 2 試聴→ https://kompakt.bandcamp.com/album/pop-ambient-2008 https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Koze https://www.cpvinyl.com/search?q=Thomas+Fehlmann https://www.cpvinyl.com/search?q=The+Field https://www.cpvinyl.com/search?q=Triola 5927
-
【12”】Donnacha Costello / Pistachio (Minimise) (MIN008)
¥580
SOLD OUT
Poker Flat, Force Inc, Mille Plateaux, D1 Recordingsなどのレーベルからのリリースで知られるDonnacha Costelloが、Mike InkのStudio 1シリーズを髣髴とさせるMinimiseを立ち上げてリリースした第8弾はピスタチオカラー。 毎回微妙に作風を変えているこのシリーズらしく、今回はシカゴアシッドハウスを彷彿とさせる808、707系リズムマシンを使っていて◎! メロウなシンセと303ベースも効いた、ミニマルでハウシーアシッドです。 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Untitled B) Untitled 試聴→ https://imadetechno.bandcamp.com/album/min008-colorseries-pistachio https://www.cpvinyl.com/search?q=Donnacha+Costello 5765
-
【12”/ Justus Kohncke Remix】Andreas Dorau / Strasse Der Träume (Mute) (12 MUTE TT4)
¥680
SOLD OUT
Justus Kohncke, Wassermann a.k.a. Mike Ink Remixを収録! ジャーマンポップの元祖Andreas Dorauが、MuteよりWassermannことMike Inkと、Justus Kohnckeをリミキサーに迎えてリリースした1枚。 印象的なピアノフレーズを軸に、ニューウェーヴなシンセ&ベース、ヴォコーダーヴォーカルを配したJustus Kohncke Remixが◎です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(左辺)に経年のダメージによる小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Strasse Der Träume (Original Version) A2) Strasse Der Träume (Dorau/Rossknecht Remix) B1) Strasse Der Träume (Wassermann Mix) B2) Strasse Der Träume (Justus Köhncke Mix) 試聴→ https://soundcloud.com/sichenikova/andreas-dorau-strasse-der https://www.cpvinyl.com/search?q=Justus+Kohncke https://www.cpvinyl.com/search?q=Wassermann https://www.cpvinyl.com/search?q=Andreas+Dorau 5530
-
【12”/ aka Mike Ink】Wassermann / Dumpfe Töne (Magazine) (MAGAZINE 9)
¥980
SOLD OUT
近年では限定レーベルProtestなどからのリリースで活動するMike InkことWolfgang Voigtが、Wassermann名義でPopnonameことJens-Uwe BeyerとBarnt(Kompakt, Mule Musiq)のレーベルMagazineからリリースした1枚! 完全Wassermannスタイルのサウンド、キテレツなグルーヴで展開する、オリジナルな2トラックスです! 2013年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Dumpfe Töne B) Helle Töne 試聴→ https://wassermann.bandcamp.com/album/dumpfe-t-ne https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Ink 5282
-
【12"/ Mike Ink変名】Auftrieb / Oktoberfest (Auftrieb) (AUFTRIEB 8)
¥380
Mike InkことWolfgang Voigtの変名Auftriebが、自身のProfanのサブレーベルAuftriebからリリースしたシングル。 T-Rexの"Children Of The Revolution"をサンプリングした、完全Profanスタイルのマッシヴな3ヴァージョンです! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Untitled A2) Untitled B) Untitled https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Ink 6794
-
【10”/ Mike Ink変名】Love Inc. / New Jack City (Force Inc. Music Works) (FIM 064)
¥880
SOLD OUT
Mike Inkの変名Love Inc.のハードでファンキーな大ヒットアシッドトラックス、"New Jack City","Cosmic Indifference"を収録した10インチシングル! 1994年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) New Jack City B) Cosmic Indifference https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Ink https://www.cpvinyl.com/search?q=Force+Inc 4538
-
【12”】Wassermann / W. I. R. (Das Original + Sven Väth Mix Thomas/Mayer Mix) (Profan) (PROFAN 028)
¥1,480
SOLD OUT
Mike Inkの変名Wassermannのヒットシングル"W.I.R."の中でも、1番人気だった歌モノトラックリミックス盤のホワイトプロモ! KompaktのMichael MayerとTobias Thomasのリミックスは、よりディープにKomapktらしくしたナイスリミックス。 Alter Egoが参加したSven Vathによるリミックスは、ディープながらもKlangっぽい、これまたGoodなリミックスです! Profanの28番。 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 レーベル面に書き込みがあります。(写真1,2枚目参照) ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) W.I.R. (Das Original) A2) W.I.R. (Thomas/Mayer Mix) B) W.I.R. (Sven Väth Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Michael+Mayer https://www.cpvinyl.com/search?q=Tobias+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=Sven+Vath https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Ink https://www.cpvinyl.com/search?q=Alter+Ego 3049
-
【12”/ aka Mike Ink】Wolfgang Voigt / Erst Schiessen / Dann Fragen (Protest) (PROTEST 05)
¥980
SOLD OUT
Mike InkことWolfgang Voigtが、ProfanのサブレーベルProtestから本人名義でリリースした1枚! 2011年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年の劣化が見られます。 ジャケットの一部に小さいシール剝がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Erst Schiessen B) Dann Fragen https://soundcloud.com/wolfgang_voigt/erst-schiessen-dann-fragen https://www.cpvinyl.com/search?q=Wolfgang+Voigt 2886
-
【12”】Pentax / Pentax (Profan) (PROFAN 013)
¥580
SOLD OUT
Sweet Reinhard, Klar, Kron, S.R.I., Sturmとしてもリリースしている、Mike Inkの弟Reinhard Voigtの変名Pentaxによるシングル! Profanの13番。 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットにわずかに経年の劣化が見られます。 Tracklist A1) Pentax People A2) Pentax B1) Stoff B2) P.P. https://www.cpvinyl.com/search?q=Pentax https://www.cpvinyl.com/search?q=Profan 2887
-
【12”/ Superpitcher, Modernist Remix】Phong Sui / Wintermute (Kompakt Pop) (KOM POP 2)
¥480
SOLD OUT
Superpitcher, Modernist Remixを収録! Kompakt Pop第2弾。 Kompaktのコンピ「Total 5」にも収録されていた"Wintermute"は、Kompaktの歌モノ部門担当といった感じのこのレーベルらしい、スキ間のあるファンキーなリズムのグルーヴ+メロウなシンセ、ヴォコーダーヴォーカルと、なかなかありそうでない内容で◎。 しかもリミキサーにはSuperpitcher, Mike Ink & Burger a.k.a.The Modernistが参加! Magnet, BlitzとしてKompaktやAuftriebからリリースしているPhong Suiによる1枚です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年の劣化が見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Wintermute (Original Mix) A2) The 21. Century B1) Wintermute (Superpitcher Mix) B2) Wintermute (Burger/Voigt Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt https://www.cpvinyl.com/search?q=Superpitcher https://www.cpvinyl.com/search?q=Modernist 2830
-
【12"/ Mike Ink変名】M:I:5 / Mikrophon (Profan) (PROFAN 023)
¥480
SOLD OUT
Mike InkことWolfgang Voigtが、M:I:5名義で自身のレーベルProfanからリリースしたシングルのホワイトプロモ! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 レーベル面に書き込みがあります。(写真1枚目参照) ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Untitled A2) Untitled B1) Untitled B2) Untitled https://www.cpvinyl.com/search?q=Profan https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Ink 2808
-
【12"】Jürgen Paape / Nord Nord-West (Kompakt) (KOM 156)
¥280
Kompakt創設以前からMike Inkらと共に活躍しているJurgen PaapeによるKompaktからのシングルのホワイトプロモ。 タイトで太いリズムを中心にシンプルに作られたトラックのB1、変質的な匂いのするディスコテックチューンのB2など、フロアライクでDJユースな作りの1枚となっています! 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Nord A2) West B) Nord-West https://www.cpvinyl.com/search?q=Jurgen+Paape https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 2184
-
【12"】Reinhard Voigt / Sex Mit M. Mayer (Kompakt) (KOM 15)
¥280
SOLD OUT
Kompakt15番はMike Inkの弟、Reinhard Voigtの作品! "Sex Mit Michael Mayer"というヴォイスが連呼される中をクールにリズムが刻むミニマルヴァージョンB2や、Kompakt Extraスタイルの見事な展開を持ったミニマルアシッドヴァージョンのSide Aと、初期Komkpakt作品の中でもヒットした1枚です! 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Untitled B1) Untitled B2) Untitled https://www.cpvinyl.com/search?q=Reinhard+Voigt 2041
-
【12"】Studio 1 / Keep On Rockin (Profan) (PROFAN 026)
¥480
SOLD OUT
Mike Inkの伝説的ミニマルシリーズStudio 1を、自身のレーベルでKompakt傘下のProfanから復活させリリースしたProfan26番のホワイトプロモ! 1999年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し レーベル面に書き込みがあります。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Untitled B1) Untitled B2) Untitled 1923