-
【12”/ Stevie Wonderカバー】Studio Apartment / Journey / Isn't She Lovely (New World Records) (NWR-3111)
¥980
Stevie Wonderの名作"Isn't She Lovely"をカヴァーした1枚! アフロビートを基調に、リズミカルでキレのあるホーンセクションと、Kenny Bobienのファルセットヴォイスが見事に絡み合ったトラック。 Side Aには、Louie Vegaを彷彿とさせるラテントラックが心地良い"Journey"を収録。 生パーカッションを多用し、リードシンセと繊細なピアノが高揚感を煽る、フロアライクな仕上がりになっています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Journey B) Isn't She Lovely 試聴→ https://soundcloud.com/masanori-morita/studio-apartment-journey 試聴→ https://soundcloud.com/masanori-morita/studio-apartment-isnt-she-lovely-feat-kenny-bobien https://www.cpvinyl.com/search?q=Studio+Apartment https://www.cpvinyl.com/search?q=Kenny+Bobien 10022
-
【12”】Nuyorican Soul Featuring Jocelyn Brown & Roy Ayers / I Am The Black Gold Of The Sun / Sweet Tears (Talkin' Loud) (TLXX 26)
¥1,980
SOLD OUT
Louie VegaとKenny Dopeの2人を軸に、彼らにとってのアイドル的存在であるアーティストを迎えるユニットNuyorican Soulのアルバム「Nuyorican Soul」からのリミックスEP。 Jocelyn Brownをゲストに迎えたRotally Connectionの名曲をカヴァーした"I Am The Black Gold Of The Sun"の4 Hero Remixと、Roy Ayers(R.I.P.)をフィーチャーした"Sweet Tears"を収録しています! 1997年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) I Am The Black Gold Of The Sun (4 Hero Remix) B) Sweet Tears 試聴→ https://thesciencefictionjazz.bandcamp.com/track/i-am-the-black-gold-of-the-sun-4-hero-mix https://www.cpvinyl.com/search?q=Nuyorican+Soul https://www.cpvinyl.com/search?q=Jocelyn+Brown https://www.cpvinyl.com/search?q=Roy+Ayers https://www.cpvinyl.com/search?q=4+Hero 10290
-
【12”】Steal Vybe / Track 2 The Future (Steal Vybe Music) (SVM015)
¥780
SOLD OUT
ニュージャージーのChris FormanとDamon BennettからなるユニットSteal Vybeが、自身のレーベルからリリースしたシングル。 Louie Vega, Joe Claussell, DJ Spinna, Kerri Chandler, Joey Negro, DJ Deepらもプレイサポートしていた1枚。 B2の"What We Do (Sub-Distortion Mix")は、Giles Smith (Secretsundaze)のDJ Mixでも起用されていました! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) In Praise Of Eros A2) Like That B1) What We Do (Sunsun Club Mix) B2) What We Do (Sub-Distortion Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Giles+Smith 10236
-
【12”】Nick Holder / 2012 (NRK Sound Division) (NRK139)
¥980
SOLD OUT
Nick Holderが、Nrkからリリースしたシングル。 軽快なリズムワークとビルドアップするシンセで盛り上がるSide Aの"2012"と、Eartha Kitt"Lilac Wine (Dance Me A Song)"のヴォーカルのサンプリングとウッドベースが印象的なディープトラックSide B"Strange Delight"を収録。 Luke Solomon, Dennis Ferrer, Charles Webster, Louie Vegaらもプレイサポートしていた1枚です! 2008年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) 2012 B1) A Strange Delight (House Mix) B2) A Strange Delight (Broke Ass Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Nick+Holder https://www.cpvinyl.com/search?q=NRK 8313
-
【12”】Nuyorican Soul / Mind Fluid (Nervous Records) (NE20133)
¥780
SOLD OUT
Masters At WorkのLouie VegaとKenny DopeによるNuyorican Soulのアルバム「Nuyorican Soul」のラストを飾っていた、"Mind Fluid"のシングル。 ハウスとブレイクビーツの中間を行く、オーガニックで気持ちの良い名作です! 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Mind Fluid (Nuyorican Soul Shock Mix) B1) Mind Fluid (Chemidub) B2) Mind Fluid (Ambiesh Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Masters+At+Work 8202
-
【12"】J Loafers / Get This / Get That (White) (JLO 01)
¥380
Jennifer Lopez"Get Right"のハウスリミックス! オリジナルを踏襲したクオリティの高いハウスリミックスで、正規リリースされていたLouie Vegaのリミックスよりもポップで◎! ヴォーカル入りの"Get This"と、インストの"Get That"を収録しています。 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/左辺)に経年のダメージによる破れが見られます。 Tracklist A) Get This B) Get That 7615
-
【12”/ Kenny Dope Remix】Lil' Mo' Yin Yang / Reach (2008 Remixes) (Strictly Rhythm) (SR12651)
¥580
SOLD OUT
Kenny Dope, Mark Knight Remixを収録! Louie VegaとErick Morilloによって'95年に発表された"Reach"を、Kenny Dope, Mark Knightらがリミックス。 じわじわとあげてくるブレイクの展開で盛り上げるSide BのMark Knightによるリミックスが◎です。 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Reach (TV Rock Mix) A2) Reach (Kenny Dope Remix) B) Reach (Mark Knight Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Strictly+Rhythm https://www.cpvinyl.com/search?q=Kenny+Dope 7580
-
【12”】Mr. V Featuring Miss Patty / Da Bump (Vega Records) (VR029)
¥480
SOLD OUT
Alix AlvarezとともにSole Channelを運営するMr. VことVictor Fontが、Miss Pattyをフィーチャーし、Louie VegaのレーベルVega Recordsからリリースしたシングル。 一聴してSole Channelのサウンドと分かるエッジの効いたエレクトリックベース、それに呼応するかのようなAlix Alvarezによるファンキーなシンセに、跳ねたリズムのトラック。 Kenny Dope, Louie Vegaはもちろん、LCD Soundsystemなど、多くのDJ Mixにも収録されていた1枚です! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Da Bump (SOLE Channel Mix) A2) Da Bump (Instrumental) B) Da Bump (Bumpadump Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Mr.+V https://www.cpvinyl.com/search?q=Alix+Alvarez 7508
-
【12”】Nu Yorican Soul / The Nervous Track (Nervous Records) (NE 20068)
¥780
SOLD OUT
1993年、ハウスもヒップホップも同じアンダーグラウンドミュージックとして密な関係だった頃、Kenny DopeのブレイクビーツスタイルのトラックとLouie Vegaのハウス感覚が放ったMAW Presents Nu Yorican Soul"Nervous Track"のリイシュー。 ジャンルを超えたヒット作です! 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) The Nervous Track (Ballsy Mix) A2) The Nervous Track (Horny Mix) B1) The Nervous Track (Yellow Mix) B2) The Nervous Track (U.N. Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Masters+At+Work 7937
-
【12”】Unknown Artist / La Tortu / La Cigal (Guess Who) (Guess Who 001)
¥1,180
SOLD OUT
Joe Arroyoの"La Tortuga"と、ルーマニアのロマによるブラスバンドFanfare Ciocarliaの"Asfalt Tango"をサンプリングしたトラックを収録したシングル! Michel Cleisが手掛けたとのウワサの、Louie VegaやRadio Slaveらもプレイしていた1枚。 ヴァイナルオンリーです! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) La Tortu B) La Cigal https://www.cpvinyl.com/search?q=Michel+Cleis 6366
-
【12”】Little Louie Vega Featuring Blaze / Brand New Day (MAW Records) (MAW-074)
¥480
SOLD OUT
大ヒットとなった"Elements Of Life"に続く、Blazeをフィーチャーした第2弾"Brand New Day"! Body & Soulなどで話題になり、Timmy Regisforらもヘヴィープレイしていた、"Elements Of Life"路線のパーフェクトな作品です! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Brand New Day (Dance Ritual Mix) B) Brand New Day (Espidub) 試聴→ https://soundcloud.com/user-983912382/sets/brand-new-day-443479385 https://www.cpvinyl.com/search?q=Masters+At+Work 6376
-
【12”】Groove Collective / Whatchugot / Buddha Head (Reprise Records) (0-41789)
¥480
SOLD OUT
"Little" Louie Vega Remixを収録! 長年Steely Danと制作に携わるGary Katzがプロデュースした、NYのジャズファンクバンドGroove Collectiveの1stアルバムからのシングルカット。 1994年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Whatchugot (Main Mix) A2) Whatchugot (Bass Dub) B1) Whatchugot (Alternate Vocal Mix) B2) Whatchugot (Sax Mix) B3) Buddha Head (Album Version) https://www.cpvinyl.com/search?q=Louie+Vega 6893
-
【12”】River Ocean / Love And Happiness (Sao Benitez Remixes) (Mr Bongo) (MRB 12008)
¥380
SOLD OUT
Masters At Workの"Little" Louie VegaがIndiaをフィーチャーしヒットしたRiver Ocean"Love & Happiness"を、Mr. Hermanoとしても知られるSao BenitezことBen Mitchellがリミックスした1枚! 一度聴いたら忘れられないIndiaのヴォーカルと、サンバなトラックが素晴らしいリミックスです! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(下辺)に経年のダメージによる破れが見られます。 Tracklist A) Love And Happiness (Sao Benitez Sun Rise Mix) B1) Love And Happiness (Sao Benitez Sun Set Mix) B2) Love And Happiness (Sao Benitez Midnight Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Masters+At+Work 6072
-
【12”/ Louie Vega Remix】Victor Davies / Hear The Sound - Remixed (Afro Gigolo Records) (GIGOLO 013)
¥380
SOLD OUT
Louie Vega Remixを収録! ソウルシンガーVictor Daviesがリリースしたアルバム「Hear The Sound 」のリミックスアルバムに収録されていた、"Hear The Sound"のLouie Vega RemixのEP! 様々なジャンルを魅了するVictor Daviesのヴォーカル、Louie Vegaらしいパーカッシヴで洗練されたサウンドが一体となった美しい仕上がりです! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 一部(右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A1) Hear The Sound (Louie Vega Remix) A2) Hear The Sound (Afro Gigolo Remix) B1) Hear The Sound (Louie Vega Remix Dub) B2) Hear The Sound (Afro Gigolo Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Louie+Vega 5950
-
【12”】Hardrive / The Hardrive EP (Strictly Rhythm) (SR EP 2R)
¥1,780
Masters At Workの"Little" Louie Vegaが、Hardrive名義でStrictly Rhythmからリリースした名曲"Deep Inside"を収録した「The Hardrive EP」の'07年リマスター盤。 翌年の'94年にリリースされたMasters At WorkプロデュースのBarbara Tuckerによる大ヒット”Beautiful People”でもこのフレーズが効果的に使われていました! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Deep Inside A2) No Cure B1) Just Believe B2) Maurice's Vibe B3) Deep Inside (The Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Masters+At+Work https://www.cpvinyl.com/search?q=Strictly+Rhythm 7405
-
【12”】Nuyorican Soul Featuring Jocelyn Brown / I Am The Black Gold Of The Sun (Talkin' Loud) (TLX 26)
¥380
SOLD OUT
Louie VegaとKenny Dopeの2人を軸に、彼らにとってのアイドル的存在であるアーティストを迎えるユニットNuyorican Soulのアルバム「Nuyorican Soul」からのリミックスEP。 Jocelyn Brownをゲストに迎え、Q-TipをフィーチャーしたRotally Connectionの名曲"I Am The Black Gold Of The Sun"のカヴァーと、Salsoul Orchestra"Runaway"カヴァーをArmand Van Heldenがリミックスした2トラックを収録しています! 1997年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) I Am The Black Gold Of The Sun (MAW Remix) B) Runaway (Armand Van Helden's Mongoloids In Space Mix - Rascal Edit) https://www.cpvinyl.com/search?q=Masters+At+Work 5641
-
【12”】Peshay / Piano Tune / Vocal Tune (Good Looking Records) (GLR 011)
¥3,280
SOLD OUT
ベテランドラムンベースプロデューサーPeshayによる、'94年リリースの名作アートコアドラムンベース! Indiaをフィーチャーした"Little" Louie VegaプロデュースのRiver Ocean"Love & Happiness"のヴォーカルをサンプリングした"Vocal Tune"が最高です! 1994年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットにシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Piano Tune AA) Vocal Tune https://www.cpvinyl.com/search?q=Good+Looking+Records https://www.cpvinyl.com/search?q=Peshay 4919
-
【12”】Nuyorican Soul Featuring George Benson / You Can Do It (Baby) (Giant Step Records) (GSR12-3093)
¥480
SOLD OUT
Kenny "Dope" Gonzalezと"Little" Louie VegaによるMasters At WorkのプロジェクトNuyorican Soulによる、George Bensonによるヴォーカルとギターをフィーチャーし大ヒットした"You Can Do It (Baby)"! 1996年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(左辺・右辺上部)に小さい破れが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) You Can Do It (Baby) (Nuyorican Style Mix) B1) You Can Do It (Baby) (George's Groove) B2) You Can Do It (Baby) (Bar Beats) https://www.cpvinyl.com/search?q=Masters+At+Work 4646
-
【12”】Kenlou V / Thru The Skies (MAW Records) (MAW 014)
¥480
SOLD OUT
Masters At WorkのKenny "Dope" Gonzalezと"Little" Louie Vegaの、KennyとLouieの名前を合わせた名義、Kenlouの第5弾シングル! Kenlou独特の、単なる4つ打ちではないパーカッションによる前のめりなトラックと、Michael Jackson, Janet Jackson, Diana Ross, Frankie Knucklesなど数々のアーティストの楽曲にも参加しているTerry Burrusによるシンセが冴えわたる名曲です! 1997年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Thru The Skies (Main Mix) B1) Thru The Skies (Instrumental) B2) Thru The Skies (Kenlou Beats) https://www.cpvinyl.com/search?q=Masters+At+Work 5954
-
【12”】Masters At Work Present Nu Yorican Soul / The Nervous Track (Nervous Records) (NER 20068)
¥580
SOLD OUT
1993年、ハウスもヒップホップも同じアンダーグラウンドミュージックとして密な関係だった頃、Kenny DopeのブレイクビーツスタイルのトラックとLouie Vegaのハウス感覚が放ったMAW Presents Nu Yorican Soul"Nervous Track"。 ジャンルを超えた大ヒット作です! 1993年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) The Nervous Track (Ballsy Mix) A2) The Nervous Track (Horny Mix) B1) The Nervous Track (Yellow Mix) B2) The Nervous Track (U.N. Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Masters+At+Work 3032