-
【12”/ Jus Ed Remix】Cassy / A Poem For You (Uzuri) (Uzuri 003)
¥1,280
SOLD OUT
Cassy(Perlon)が、Move DやLerosaもリリースしているロンドンのUzuriからリリースしたシングル。 シカゴハウスのようなシンプルなリズムに、エコーのかかったヴォイスをひたすらループさせた、彼女の生みだす淡々としたグルーヴに呑み込まれそうな音空間のトラック。 Side BにはJus-Edのリミックスも収録されていて、こちらもディープで◎です! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) For You B1) For You (Real Raw Remix By Jus Ed) B2) Poem https://www.cpvinyl.com/search?q=Cassy https://www.cpvinyl.com/search?q=Jus+Ed https://www.cpvinyl.com/search?q=Uzuri 7154
-
【12”】Jagged / Hello Kool Nice (Quintessentials) (quintessentials 02)
¥780
SOLD OUT
Anton Zap, Vakula, Lerosa, Ryo Murakamiらのリリースでも知られるQuintessentialsから、スイスのユニットJaggedがリリースしたシングル。 デトロイトビートダウンと、90'sディープハウスの中間を狙ったような太いグルーヴのオリジナルに、Rush HourからもリリースをしているHarry Swingerによるリミックスは、よりパーカッシヴでファンキーな仕上がり。 Drumpoet Society所属Quarion aka Ianeqのリミックスは、アップリフティングなリフで気持ち良くアゲてくれるミックスで◎! Mountain People, Maayan Nidam, Justin Drake(Peace Division), Ashley Beedle, Jimpsterらもプレイサポートしていた1枚。 Side BのQuarion Remixは、Darren EmersonのDJ Mixでも起用されていたトラックです! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Hello Kool Nice A2) Hello Kool Nice (Harry Swinger & DC Remix) B) Hello Kool Nice (Quarion Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Quintessentials 9291
-
【12”/ Levon Vincent Remix】DJ Jus-Ed / Next Level (Underground Quality) (UQ-033)
¥1,080
SOLD OUT
Levon Vincent, Aybee(Deepblak) Remixを収録! Jus-Edが、自身のレーベルUnderground Qualityからリリースしたシングル。 Legoweltや、Lerosa, San SodaらのDJ Mixでも起用されていた1枚です! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) I'm Comin B1) I'm Com'in (Aybee's Wormhole Mix) B2) I'm Com'in (Levon Vincent Remix) 試聴→ https://jus-ed.bandcamp.com/album/next-level-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Jus-Ed https://www.cpvinyl.com/search?q=Levon+Vincent https://www.cpvinyl.com/search?q=Underground+Quality 8442
-
【12”/ Agnes変名】Ray Valioso / Einladung EP (Real Soon) (RS-011)
¥780
SOLD OUT
Agnes(Minibar, Hudd Traxx, Lomidhigh, Resopal Red, Perspectiv, Leena)が、Ray Valioso名義で、UltramarineのPaul Hammond主宰で、Ultramarine, Lerosa, Kai Alce, Repeat Orchestraのリリースでも知られるReal Soonからリリースした1枚! Side Aの"Get The Strings?"は、My My(Playhouse)やTobi NeumannのDJ Mixにも収録されていました! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Get The Strings? B1) Keep It B2) Rhodes Island 試聴→ https://real-soon.bandcamp.com/album/einladung-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Agnes https://www.cpvinyl.com/search?q=Real+Soon 6306
-
【12"】Lerosa / Much Later EP (Uzuri) (Uzuri 001)
¥780
SOLD OUT
D1 Recordings, Real Soon, A Touch Of Class等からのリリースで評価されているアイルランドのLerosaによる1枚! 独特のグルーヴを生み出すプログラミングと、不穏な響き、レイドバックするグルーヴが絡み合う"Sketch Sad Mix"、Lerosa流のアシッドハウスとも解釈出来る"Much Later"など、4トラックを収録しています! Move D, Cassy, Anton Zapらもリリースしているロンドンのレーベル、Uzuriの第1弾。 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Sketch Sad Mix A2) Metaphor B1) Much Later B2) Abby https://www.cpvinyl.com/search?q=Lerosa https://www.cpvinyl.com/search?q=Uzuri 4169
-
【12”】Alex Coulton / Candy Flip (Idle Hands) (IDLE010)
¥580
SOLD OUT
Gilles Petersonも絶賛していたマンチェスターのAlex Coulton(Tempa, Black Acre)が、SzareやLerosa, Leif, I.A.Bericochea, StrategyらもリリースしているUK/ブリストルのIdle Handsからリリースした1枚! 2012年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Candy Flip B) Brooklyn 試聴→ https://soundcloud.com/alexcoulton/candy-flip-idle-hands https://www.cpvinyl.com/search?q=Alex+Coulton 5237
-
【12”】Anton Zap / Outside EP (Uzuri) (Uzuri 007)
¥680
SOLD OUT
Move D, Cassy, LerosaらもリリースしているロンドンのレーベルUzuriから、モスクワのプロデューサーAnton Zap(Ethereal Sound, Sol Asylum, Pleasure Zone, Underground Quality, Millions Of Moments)がリリースした1枚。 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Spain A2) Alice Miracle B1) Mon 16:46 B2) Can’t Wait For Snow 試聴→ https://uzurirecordings.bandcamp.com/album/outside-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Anton+Zap https://www.cpvinyl.com/search?q=Uzuri 4375
-
【12”/ Lerosa Remix】Christopher Rau / Marbled World EP (Never Learnt) (NLRNT 003)
¥580
SOLD OUT
Lerosa(Ostgut Ton, Millions Of Moments, A Touch Of Class, Real Soon, Apnea) Remixを収録! Smallvilleのオーナーで、Pampa, Mule, Hypercolourからのリリースや、Smallpeople, Roamingとしての名義でも知られるChristopher Rauが、ロンドンのNever Learntからリリースした1枚! 2012年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Marbled World A2) Loot B1) New Stuff (Lerosa Rebuff) B2) New Stuff 試聴→ https://soundcloud.com/neverlearnt/sets/christopher-rau-marbled-world https://www.cpvinyl.com/search?q=Christopher+Rau https://www.cpvinyl.com/search?q=Lerosa 4027
-
【12"】Lerosa / Killester EP (A Touch Of Class) (ATC022)
¥480
SOLD OUT
Enclave Recordingsを運営するアイルランドのLerosaによる、BackgroundのサブレーベルA Touch Of Classからの2作目リリースとなる作品。 デトロイトビートダウン的な、派手すぎずソフトな感覚で聴ける作品で、特に"Contamination"はズブズブにはめてくれるディープトラックでGoodです! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Dark Knight A2) Demon B1) Contamination B2) Blinkerskate (Her Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Lerosa https://www.cpvinyl.com/search?q=A+Touch+Of+Class 2359
-
【12"】Lerosa / Lovers EP (Millions Of Moments) (MOM 014)
¥380
SOLD OUT
"Seeker EP"をRicardo Villalobosがプレイしてヒット、D1 Records等からもリリースしているLerosaが、Millions Of Momentsからリリースした1枚! Millions Of Momentsの14番。 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットにわずかに経年の劣化が見られますが、比較的きれいな状態です。 レーベル面に書き込みがあります。 Tracklist A1) Arctor A2) Baba B1) Circadia B2) Lovers_Bleed https://www.cpvinyl.com/search?q=+Millions+Of+Moments https://www.cpvinyl.com/search?q=lerosa 2130
-
【12"】Lerosa / Design EP (A Touch Of Class) (ATC019)
¥280
Uzuri, D1 Records, ApneaなどからもリリースしているLerosaによるシングル。 Background RecordsのサブレーベルA Touch Of Classからの1枚。 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットにわずかに経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(右下)にシール剥がしあとが見られます。 Tracklist A1) Babylon A2) Deception B1) Design B2) Cracked & Ready 試聴→ https://yorerecords.bandcamp.com/album/lerosa-design-ep-atc-019 https://www.cpvinyl.com/search?q=Lerosa 1578