-
【12”】J.J. Cale / High Ride (Mischief Brew) (M.B.6)
¥1,980
SOLD OUT
Kraftwerkや、Serge Gainsbourg, Harry Thumann"Underwater"のリエディットなどもリリースしていたUKのMischief Brewからの、J.J. Cale"Ride Me High"のリエディット作品。 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) High Ride 10170
-
【12”】Kraftwerk / Gaznevada / Trans-Europe Express / I.C.Love Affair (White) (KG 001)
¥1,480
SOLD OUT
Mr. KことDanny Krivitが、Kraftwerkの"Trans Europe Express"をアンオフィシャルエディットした1枚! ブレイクパートを延長したボーナスビート仕様で、インダストリアルなビートを強調した独創的なエディットに仕上がっています。 Side Bのイタロニューウェーヴエレクトロの名曲Gaznevada"I.C. Love Affair"は、大御所David DePinoがエディット。 イントロが若干長くなってる以外は、ほとんどオリジナルと同じで、こちらも◎です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年の変色が見られますが、比較的良好な状態です。(写真3枚目参照) Tracklist A) Kraftwerk / Trans-Europe Express (Breakdown Edit By Mr. K) B) Gaznevada / I.C.Love Affair (Edit By D DeP) https://www.cpvinyl.com/search?q=Kraftwerk https://www.cpvinyl.com/search?q=Danny+Krivit 8758
-
【12”】Kraftwerk / Radioactivity (EMI) (12 EM 201)
¥1,780
SOLD OUT
Francois K, William Orbit Remixを収録! Kraftwerk"Radioactivity"の'91年リミックスEP。 1991年リリース作品。 盤質 B スレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Radioactivity (Francois Kevorkian 12" Remix) A2) Radioactivity (Francois Kevorkian 7" Remix) B) Radioactivity (William Orbit 12" Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Kraftwerk https://www.cpvinyl.com/search?q=Francois+K 7381
-
【12”】Archetype / I Like To Interupt Your Sentence Part I (77Records) (No. 05)
¥880
SOLD OUT
Archetype(21/22, Black Nation, Theory, Ongaku)ことCharles Noelが、ドイツの77 Recordsからリリースしたシングルのプロモ。 変則リズムにジワジワと絡むリフ、浮游感のあるウワものでハメられるB1や、Kraftwerk的アヤしいロボットヴォイスサンプルが◎なB2など、今作もガッチリハメられてしまう4トラックス収録しています! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 レーベル面にスタンプがあります。(写真2枚目参照) ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Track1 A2) Track2 B1) Track3 B2) Track4 https://www.cpvinyl.com/search?q=Archetype 7495
-
【12”/ Star Guitarネタ】44th Street / Harmony / Jack It Up (White) (44ST)
¥580
SOLD OUT
Chemical Brothers"Star Guitar"と、Tall Paul"Rok Da House"に、Kraftwerk"Trans Europe Express"のフレーズまで飛び出すマッシュアップ! Side Bでは、Madonna"Die Another Day"と、Boney M."Rasputin(怪僧ラスプーチン)"をマッシュアップしています! IllicitによるStreet Seriesからの1枚。 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Harmony B) Jack It Up 7565
-
【12”/ Karl Bartos(Kraftwerk) Remix】Little Computer People / Little Computer People (Remixes) (Psi49net) (PSI004)
¥380
SOLD OUT
Karl Bartos, Heiko Laux Remixを収録! Anthony RotherのレーベルPsi49Netからの、Little Computer People a.k.a. Anthony Rother自身による1枚。 Heiko Lauxと、元KraftwerkのKarl Bartosによるリミックスを収録しています! 2000年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 一部(表面右辺下・裏面左辺下:取りだし口・上辺左側)に経年のダメージによる小さい破れが見られます。(写真3,4枚目参照) Tracklist A) Little Computer People (Karl Bartos Remix) B1) Little Computer People (Heiko Laux Core Remix) B2) Little Computer People (Heiko Laux Flow Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Karl+Bartos https://www.cpvinyl.com/search?q=Heiko+Laux https://www.cpvinyl.com/search?q=Anthony+Rother 5618
-
【12”】Bijou / EP (Radius Records) (Rad 004)
¥980
SOLD OUT
前3作のイタロディスコ傑作コンピEPリリースでいきなり注目を集めた、ベルギーのDJ Spacid主宰レーベルRadiusからの第4弾は、イタロクラシックではなく新録リリース。 BijouことKen Dutrieueが、Kraftwerkを連想させるシリアスなエレクトロのA1、イタロからデトロイトテクノへと昇華される過程を見せてくれるようなSide Bの2曲など、イタロ〜80'sエレクトロからの影響を受けたトラックで、いずれも◎です! Miss Kittin, I-F, Dr.Lektroluv, Ivan Smagghe, 2 Many DJs, Tigaらもプレイサポートしました! 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Robodisco A2) Wake Up, Bijan B1) Styll' O Jaune B2) Styll' O Rouge 5574
-
【12”】Justus Köhncke / Feuerland (Kompakt) (KOM 166)
¥580
Justus Kohnckeが、Kompaktからリリースしたシングル。 Side Aの"Feuerland"は、元NEU!, Harmonia, KraftwerkのMichael Rotherの'77年のアルバム「Flammende Herzen」に収録されていた曲のカヴァー。 現代的に解釈されたハンマービートと、クールなギター、ポップなシンセのバランスが絶妙なトラックです。 そしてSide Bの"Parage"は、ストリングスのフレーズが高揚感を掻き立てるトラックとなっていて、こちらも◎です! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Feuerland B) Parage 試聴→ https://justus-koehncke.bandcamp.com/album/feuerland https://www.cpvinyl.com/search?q=Justus+Kohncke https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 5504
-
【12”】DMX Krew / Showroom Dummies (International Deejay Gigolo Records) (GIGOLO 12)
¥780
SOLD OUT
DMX Krewが、Kraftwerk"Showroom Dummies"をカヴァーした、Gigoloからの初期傑作! 悲しげなシンセメロディーの叙情的な響きに、エレクトロビート、謎の日本語で"ボクラハ..マネキン..","ボクラハ ウゴキ ハジメル..ガラス ヲ コワソ.."などと歌っている3トラックスです。 2007年リリース作品。 盤質 B 目立つキズがありますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Showroom Dummies Part 1 And 2 B1) マネキン (Manekin) B2) Cold Heart Part 2 https://www.cpvinyl.com/search?q=DMX+Krew https://www.cpvinyl.com/search?q=Gigolo 5490
-
【12”】Komputer / Terminus (Mute) (12MUTE220)
¥380
SOLD OUT
元Fortran 5(!)の2人による、モロにKraftwerkなユニットKomputerによるアルバム「The World Of Tomorrow」からの"Terminus"のシングルカット! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Terminus (Cosmic Baby) B1) Terminus (Memory Man Long) B2) Terminus (Live) 5405
-
【12”】Nic Fanciulli / Green Tea (Saved Records) (SAVED036)
¥380
SOLD OUT
Kraftwerk"Trans Europa Express"の音色をサンプリングして作り上げた?というNic Fanciulli"Green Tea"! 2009年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 フチに小さい欠けが見られますが音には影響ありません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Green Tea (Original) 試聴→ https://soundcloud.com/nicfanciulli/green-tea-original-mix https://www.cpvinyl.com/search?q=Saved+Records https://www.cpvinyl.com/search?q=Nic+Fanciulli 6173
-
【12”/ Lawrence, M.Mayer Remix】Superpitcher / Happiness Remixe (Kompakt) (KOM 103)
¥780
SOLD OUT
Superpitcherの"Happiness"を、Michael MayerとLawrenceがリミックス! SuperpitcherによるKraftwerk的なヴォーカルフレーズにKompaktらしいストリングス、そこへアシッドディスコな分厚いシンセとリズムで踊らせるMichael Mayer Remix。 そして、オリジナルの繊細なテイストを活かした、流れるようなシンセストリングスを多用した、アンビエンティッシュなトラックのLawrenceによるリミックスも◎です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 Tracklist A) Happiness (M.Mayer Mix) B) Happiness (Lawrence Mix) 試聴→ https://superpitcherkompakt.bandcamp.com/album/happiness-remixe https://www.cpvinyl.com/search?q=Superpitcher https://www.cpvinyl.com/search?q=Lawrence https://www.cpvinyl.com/search?q=Michael+Mayer https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 4680
-
【2LP】V.A. / Space Lab Yellow - Phase 4 (Synth Systems) (Ibadan) (irc057-1)
¥1,780
SOLD OUT
Ibadan「Space Lab Yellow」コンピレーションの第4弾。 Jerome Sydenhamと、大物DJをコーディネートするRyo Watanabeによる、ニューウェイヴ魂が炸裂した選曲。 '84年ヒットのBronski Beat"Smalltown Boy"や、坂本龍一による"Riot In Logos"、Klein & MBO"MBO Theme"など、レア曲を収録した2枚組全9トラックスです! 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Alexander Robotnick / Dance Boy Dance A2) Modern Romance / Salsa Rappsody (Dub Discomix) B1) Bronski Beat / Smalltown Boy (Original 12" Mix) B2) The Clash / The Cool Out C1) Throbbing Gristle / Hot On The Heels Of Love C2) Soft Cell / Seedy Films C3) Ryuichi Sakamoto / Riot In Lagos D1) Kraftwerk / Numbers D2) Klein & M.B.O / MBO Theme https://www.cpvinyl.com/search?q=Ibadan https://www.cpvinyl.com/search?q=Kraftwerk https://www.cpvinyl.com/search?q=Soft+Cell https://www.cpvinyl.com/search?q=Ryuichi+Sakamoto https://www.cpvinyl.com/search?q=Alexander+Robotnick 6312
-
【12”/ aka Quantec】Sven Schienhammer / The Aural Dazzling EP (WaveTec) (WT50179-1)
¥480
SOLD OUT
Francois K.主宰Wave MusicのサブレーベルWavetec Recordsからの、Quantec名義でも活躍しているドイツのアーティストSven Scheinhammerrによる1枚。 Rhythm & Sound, Convextion, Kraftwerk, Monolakeなどに影響を受けたというSven Schienhammer。 ダビーで空間的なサウンドにどっぷりハマれる、Goodダブテクノです! 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Realm Of Possibilities B) Aural Dazzling https://www.cpvinyl.com/search?q=Quantec https://www.cpvinyl.com/search?q=Wave+Music 4501
-
【12”/ 元Kraftwerk】Karl Bartos / Sunshine (Soundjam) (SOUND 1205P)
¥680
SOLD OUT
Kraftwerkの元メンバー、Karl Bartosのアルバム「Electric Music」からのアナログシングルカット。 プロモ仕様のみのリリースで、限定150枚です! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Sunshine (Groundzero Mix) B) Sunshine (Electro 'Hip Hop' Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Karl+Bartos https://www.cpvinyl.com/search?q=Kraftwerk 4371
-
【12”】Suburban Knight Feat. Dark Energy And Chameleon / Hidden In Plainsight EP (Underground Resistance) (UR-050X2)
¥1,280
SOLD OUT
Suburban Knight名義でも活躍するJames PenningtonのアザーサイドにしてUnderground Resistanceを象徴する重要プロジェクトDark Energyと、The Infiltrator名義でのKraftwerk"Expo2000"のリミックスでも知られるChameleonことAndre Hollandを収録! Side Bの2曲は溝が2本並行して刻んである、NSCカッティングのダブルクルーヴ仕様です! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Suburban Knight / Nitestrike BA) Chameleon / Re:Con BB) Dark Energy / Black Strategy https://www.cpvinyl.com/search?q=Underground+Resistance 4047
-
【10”】Dopplereffekt / Scientist Mixes (International Deejay Gigolo Records) (GIGOLO 66)
¥780
SOLD OUT
Drexciya, Der Zyklus, Japanese Telecom, Arpanet, Flexitoneなどの名義でも活動するGerald DonaldらによるユニットDopplereffektの"Scientist"が、新たなミックスを加えGigoloからリリースした10インチシングル。 Gerald Donaldの奥さんでもあるMichaela To-Nhan Bertelが、Kraftwerkっぽくクールなヴォイスのエレクトロを披露しています! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(上辺・左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Scientist (Video Version) B) Scientist (Album Version) https://www.cpvinyl.com/search?q=Dopplereffekt https://www.cpvinyl.com/search?q=Gigolo 5475
-
【12"/ “Pocket Calculator"収録】V.A. / M4 (M) (M 04)
¥380
SOLD OUT
サンフランシスコのラジオDJだったSteve MastersがKraftwerkなどをリミックスしたDJプロモ盤。 Kraftwerk"Pocket Calculator"のRemixは、様々なクラフトワークトリビュートミックスにも収録されています。 クラフトワークマニアの方に是非! 1992年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Erasure / Chorus (Steve Masters Remix) A2) Kraftwerk / Pocket Calculator (Steve Masters Remix) B) James Brown Is Dead (Techno Medley) https://www.cpvinyl.com/search?q=Kraftwerk https://www.cpvinyl.com/search?q=Erasure 3378
-
【12"】MAW Electronic / Tranz / Body (MAW Records) (MAW 072)
¥480
SOLD OUT
大きなセンターレーベルに"Maw Electronic"の文字、Masters At Workが当時突如リリースしたエレクトロスタイルのトラック! Side Aの"Tranz"ではKraftwerk"Trans Europe Express"をサンプリングしたトラックを披露しています! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面右上)にシール剝がしあとが見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A) Tranz B) Body https://www.cpvinyl.com/search?q=Masters+At+Work 3368
-
【12"/ Orbital Remix】Karl Bartos / I'm The Message (Home Records) (HOM 003)
¥380
SOLD OUT
Orbital, Felix Da Housecat Remixを収録! Kraftwerkの元メンバーKarl Bartosによる1枚。 近年のKraftwerkの作風よりも、「Electric Cafe」の頃を思い起こす、エレクトリックでメロディアスなシンセサウンド+ヴォコーダーヴォイスという、古き良きKraftwerkの進化とも言える内容です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) I'm The Message (Orbital Remix) B1) I'm The Message (X-Traterrestrial Mix) B2) I'm The Message (Original) https://www.cpvinyl.com/search?q=Karl+Bartos https://www.cpvinyl.com/search?q=Kraftwerk https://www.cpvinyl.com/search?q=Orbital https://www.cpvinyl.com/search?q=Felix+Da+Housecat 2493
-
【12”】Kraftwerk / Yellow Magic Orchestra / Tour De France / Computer Games EP (Ballroom Records) (D801)
¥280
SOLD OUT
Kraftwerk"Tour De France"と、YMO"Computer Games"をカップリングしてしまったブートシングル! 1996年リリース作品。 盤質 B キズが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Kraftwerk / Tour De France (Remix) A2) Kraftwerk / Tour De France (Kevorkian Remix) B) Yellow Magic Orchestra / Computer Games https://www.cpvinyl.com/search?q=Ballroom+Records 2467
-
【12"/ 元Kraftwerk】Yamo / I Was A Robot (Holon Records) (HOLON 003)
¥380
SOLD OUT
Kraftwerkの元メンバーYamoことWolfgang Flurによる1枚! Funk D'Void Remixを収録してのリリース。 タイトルも"I Was A Robot"とは何とも因縁深いタイトル。 サウンドはKraftwerkの作品と言われても気づかない程にKraftwerk節、全体を覆う無機質な雰囲気、対して浮遊感のあるシンセサウンドとヴォコーダーヴォーカル、カッチリ刻むリズムで構成された、古き良きジャーマンエレクトロニックミュージックの伝統を今に引き継ぐ彼らしいテクノチューンです! 2004年リリース作品。 盤質 B スレがありわずかにノイズが出ますが、針飛びはしません。 ジャケットにわずかに経年の劣化が見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) I Was A Robot (The Whole Story Mix) B) I Was A Robot (Funk D'Void Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Kraftwerk 2243
-
【12”×2/ Josh Wink Remix】MAW Electronic / Tranz & Body (The Remixes) (MAW Records) (MAW 087)
¥380
SOLD OUT
Kraftwerk”Trans Europe Express”を大胆に使用したMasters At Workのトラックを、Todd TerryとJosh Winkがリミックスした2枚組! 2003年リリース作品。 盤質 A面:A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 B・C・D面:A+ キズ無し ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。(底辺部分一部擦れによる小さい破れありますが、それ以外は良好です) Tracklist A) Tranz (Todd Terry Remix) B) Body (Josh Wink Acid Interpretation) AA) Tranz (Todd Terry Instrumental) BB) Body (Josh Wink Deep Journey Interpretation) https://www.cpvinyl.com/search?q=Masters+At+Work https://www.cpvinyl.com/search?q=Josh+Wink https://www.cpvinyl.com/search?q=Todd+Terry 1275
-
【12"】Robag Wruhme Als Themroc / Dash Shopper (Freude Am Tanzen) (FAT 037)
¥280
Freude-Am-Tanzenからリリースされた、Robag Wruhmeによるシングル。 Kraftwerkやエレクトロニカっぽい、メロウなトラックとなっています! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Mosca Via A2) Delmac B) Dash Shopper https://www.cpvinyl.com/search?q=Robag+Wruhme https://www.cpvinyl.com/search?q=Freude+Am+Tanzen 1155