-
【12”】Kaito / Everlasting (Kompakt) (KOM 45)
¥980
SOLD OUT
Quadraなどの名義でも多数リリースしているHiroshi Watanabeによる、Kaito名義での前作"Beautiful Days"に続くKompaktからの2ndシングル"Everlasting"。 サンプリングオンリーではなく、自らの手弾きによるというシンセのメロディが空間的に響くディープトラックス。 Francois K.のDJ Mixにも収録されていたSide B"Intension"は、"E2-E4"バリの美しいシーケンスが緩やかに連なるスペーシーディープトラックでこちらも◎。 Francois K.やJoe Clausselも長くプレイしていた1枚です! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Everlasting B) Intension 試聴→ https://kaitokompakt.bandcamp.com/album/everlasting https://www.cpvinyl.com/search?q=Kaito https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 8801
-
【12”】Kaito / Behind My Life (Kompakt) (KOM 284)
¥980
SOLD OUT
KaitoことHiroshi Watanabeが、Kompaktからリリースしたアルバム「Until The End Of Time」からの、"Behind My Life"と"Run Through The Road In The Fog"の先行リリースシングル。 2013年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/裏面/右下)にシール剥がしあとのような破れが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Run Through The Road In The Fog B) Behind My Life 試聴→ https://kaitokompakt.bandcamp.com/album/behind-my-life https://www.cpvinyl.com/search?q=Kaito https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 9310
-
【12”】Kaito / Beautiful Day (Kompakt) (KOM 39)
¥780
SOLD OUT
Kompaktからリリースされた、Hiroshi WatanabeによるKaito名義の1枚。 浮遊する美しいシンセと、こもったリズムで始まり、ハイハットでアクセントを付けながらビルドアップしていく、まさにビューティフルな"Beautiful Day"が◎です! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Beautiful Day B) Air Rider 試聴→ https://kaitokompakt.bandcamp.com/album/beautiful-day https://www.cpvinyl.com/search?q=Kaito https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 8297
-
【12”】Kaito / Soul Of Heart (Kompakt) (KOM 99)
¥780
ワールドワイドに活躍する日本人アーティストHiroshi WatanabeによるプロジェクトKaitoが、Komapktからリリースしたシングル。 ハードな質感と少しトランシーなサウンドの"Soul Of Heart"と、Kaitoのヒット"Everlasting"路線の"Peace Of Land Scape"、ともに◎なトラック。 空間を埋め尽くす音がそれぞれクリアに存在する独特の質感と、切なさと壮大さが同居する素晴らしいサウンドです! 2004年リリース作品。 盤質 A ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Soul Of Heart B) Peace Of Landscape 試聴→ https://kaitokompakt.bandcamp.com/album/soul-of-heart https://www.cpvinyl.com/search?q=Kaito https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 5526
-
【12”】Kaito / Color Of Feels (Kompakt) (KOM 119)
¥780
SOLD OUT
Kompaktからリリースされた、Hiroshi WatanabeによるプロジェクトKaitoの5枚目のシングル。 Side A"Color Of Feel"は、メロディーの美しさに魅せられる約10分に及ぶ感動的な大作! Side Bの"As Time Goes On"では、フロアライクなリズムのトラックに、中盤のブレイク以降ジャジーなリズムのアレンジへと変化し、後半へとさらなる高みへと誘う構成で圧巻です! 2005年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Color Of Feels B) As Time Goes On https://www.cpvinyl.com/search?q=Hiroshi+Watanabe https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 7032
-
【2LP】Tread / Tread 3 (Third Ear Recordings) (3ELP-006)
¥1,280
SOLD OUT
KaitoとしてKompaktからもリリースしている、Hiroshi WatanabeらのユニットTreadによる3作目のLP。 ハウス黎明期を彷佛とさせるゆったりとしたBPMのリズムと、有機的なシンセが素晴らしい2枚組8トラックスです! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Find Out A Place A2) Tiny Rain B1) Till The Night B2) Road Map C1) Interlude Part 2 C2) U&Shadow C3) Dreams Memory D) Diamond Brightness https://www.cpvinyl.com/search?q=Hiroshi+Watanabe 6026
-
【12”】Hiroshi Watanabe / Multiverse EP (Transmat) (MS96)
¥5,280
SOLD OUT
デトロイトのDerrick MayのレーベルTransmatから、KaitoやTread, Quadraなどの名義でのリリースでも知られるHiroshi Watanabeがリリースしたシングル! 近年レア化、高騰している1枚です! 2016年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) The Multiverse A2) The Leonids B1) Soul Transitions B2) Aperture Synthesis 試聴→ https://transmatdetroit.bandcamp.com/album/the-multiverse-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Hiroshi+Watanabe https://www.cpvinyl.com/search?q=Transmat 5754
-
【12”】Kaito / Everlasting (Kompakt) (KOM 45)
¥480
SOLD OUT
Quadraなどの名義でもリリースしている日本人アーティスト、ヒロシ・ワタナベによるプロジェクト、Kaito名義での2ndシングル。 Francois K.もよくプレイしていたSide Aの"Everlasting"は、あのManuel Gottschingの名曲"E2-E4"っぽい美しいシーケンスが緩やかに連なる、スペーシーなディープトラックで素晴らしい! Francois K.のDJ Mixにも収録されていたSide B"Intension"は、印象的な美しいメロディーの響きが◎です。 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Everlasting B) Intension 試聴→ https://kaitokompakt.bandcamp.com/album/everlasting https://www.cpvinyl.com/search?q=Kaito https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 5674
-
【12”】Jonas Bering / Lost Paradise (Kompakt) (KOM 139)
¥480
フランス/リールのJonas BeringことJeremy Beeuwsaertが、Kompaktからリリースしたシングル。 Jonas Beringらしい、アンビエントなシンセによるウワものと対称的な、太いベースとハイハットによるアグレッシヴなリズムが特徴的な、メロウなフレーズの組み合わせでカラフルに聴かせるトラックから、幻想的なドラマティックチューンまで、4トラックスを収録。 B1の"Before Sunset"は、KaitoによるDJ Mix「Contact To The Spirits」の冒頭で収録されていたトラックです! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Lost Paradise A2) 37°2 B1) Before Sunset B2) Ring Ring Ring 試聴→ https://kompakt.bandcamp.com/album/lost-paradise https://www.cpvinyl.com/search?q=Jonas+Bering https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 6957
-
【12”/ Ken Ishii Remix】V.A. / Battle Royal EP (Frogman Records) (frog012)
¥580
SOLD OUT
Quadra(Hiroshi Watanabe a.k.a. Kaito), Kagamiらのトラックを、Mijk Van Dijk, DJ Wada, Ken IshiiらがリミックスしたEP。 近年レア化している1枚です! Frogmanの12番。 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(下辺・左辺)に経年のダメージによる小さな破れが見られます。 レーベル面に書き込みが見られます。(写真1枚目参照) あらかじめご了承ください。 Tracklist A) Parts Of Console / Cell (Mijk van Dijk Mix) B1) Quadra / Sky (DJ Wada Mix) B2) Kagami / Y (Ken Ishii Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Kagami https://www.cpvinyl.com/search?q=Hiroshi+Watanabe https://www.cpvinyl.com/search?q=Frogman https://www.cpvinyl.com/search?q=Mijk+van+Dijk https://www.cpvinyl.com/search?q=Ken+Ishii 4393
-
【12"】Hiroshi W. / Bad House Music (Nite Grooves) (KNG-44)
¥380
SOLD OUT
Kaito等、様々な名義を使い分け、世界に名立たるクリエーターとなったHiroshi Watanabeが'96年にNite Groovesよりリリースしたシングル! 当時はニューヨークハウスにどっぷり浸かっていた彼のエッジの効いたトラックと、今現在の特色でもある美しいシンセワークが混在する、今聴くとまた違った魅力を感じる作品。 時代性を感じつつも、そのあたりの音がまた今新鮮でもあり、ファンは見逃せない1枚です! 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Bad House Music (Nite System Groove) A2) B.H.M. (Extra Groove) B) B.H.M. (Massive Groove) https://www.cpvinyl.com/search?q=Kaito 3738
-
【12"】Hiroshi Watana.be / Matrix E.P (Third Ear Recordings) (3EEP-019)
¥480
SOLD OUT
Kaito, Tread, Quadraとしても活躍するHiroshi Watanabeが、デトロイトビートダウンなどのリリースでおなじみのThird Earからリリースした1枚! Kaito独特のシンセリフが印象的でフロアライクな"Matrix"に、緩め4つ打ち”Hikari”、Metamaticsあたりを彷彿とさせるテックブレイクビーツの”After Time”の3曲を収録。 ジャケの写真は本人によるもので、音だけでなくトータル的にHiroshi Watanabeスタイルに浸れる1枚です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年の劣化が見られます。 Tracklist A) Matrix B1) Hikari B2) After Time https://www.cpvinyl.com/search?q=Third+Ear 1302
-
【12”】Yoshinori Sunahara / MFRFM (Music For Robot For Music) (Yum Yum Vinyl) (16YUM-002)
¥2,180
Hiroshi Watanabe a.k.a. Kaitoと、Felix Da Housecatによるリミックスを収録! 砂原良徳のソロアルバム「Crossover」からのアナログ12インチシングルカット。 ジャケットデザインは常盤響、限定国内盤レッドカラーヴァイナルです! 1995年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 レッドカラーヴァイナルとなります。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) MFRFM (Da Radikal Fear Mix) A2) MFRFM (LP Version) B1) MFRFM (Bounce 2 Mix) B2) Elegant World (Long Edit) https://www.cpvinyl.com/search?q=Yoshinori+Sunahara https://www.cpvinyl.com/search?q=Felix+Da+Housecat https://www.cpvinyl.com/search?q=Hiroshi+Watanabe 3383
-
【2LP】Marvin Dash / Model Turned Programmer (STIR15 Recordings) (STIR-1529)
¥1,780
SOLD OUT
Morris/AudioやForce Inc Usからのリリースでも知られるMarvin Dash。 重厚で美しいシンセサウンドをフィーチャーした、ディープテックハウス2枚組アルバム。 Kaitoあたりのサウンドが好きな方にオススメです! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年の劣化、破れが見られます。 Tracklist A1) Introduction A2) Damn Campers A3) Delicious & Delirious B1) Beat Treats B2) Balance C1) In Between (Interlude #I) C2) Model Turned Programmer C3) Motorcycle Emptyness D1) Leading In (Interlude #2) D2) Friday Night With Burt Reynolds D3) Chocolat Weazel (Loop Edit) 1404
-
【4LP】V.A. / Kompakt 100 (Kompakt) (KOM 100)
¥2,480
SOLD OUT
Kompaktの100番を記念してリリースされたコンピレーション。 Wassermann a.k.a. Mike Ink, Thomas/Mayer, Reinhard Voigt, Dettinger, Jonas Bering, Kaito, The Modernist, Jurgen Paape, Closer Musik, The Orbなど、Kompaktのアーティストが、これまでリリースされたレーベル音源の中から自分のフェイバリットを選びリミックスした4枚組です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Ulf Lohmann / Because (Thomas/Mayer) A2) Reinhard Voigt / Zu Dicht Dran (DJ Koze) B1) Freiland / Frei/Hot Love (Justus Köhncke Feat. Meloboy) B2) Superpitcher / Tomorrow (SCSI 9) C1) Schaeben&Voss / The World Is Crazy (Jürgen Paape) C2) Closer Musik / Megamix (Reinhard Voigt) D1) Justus Köhncke / Weiche Zäune (The Modernist) D2) Thomas Fehlmann / Radeln (Sascha Funke) E1) Superpitcher / Tomorrow (Kaito) E2) Dettinger / Intershop (Jonas Bering) F1) Schaeben&Voss / Dicht Dran (Schaeben&Voss) F2) M.Mayer / 17&4 (Joachim Spieth) G1) Leandro Fresco / Cero Uno (Matias Aguayo/Leandro Fresco) G2) Dettinger / Intershop (Ulf Lohmann) G3) Closer Musik / One Two Three No Gravity (Dettinger) H1) Reinhard Voigt / Robson Ponte (Wassermann) H2) M.Mayer / Pensum (Markus Guentner) H3) Ulf Lohmann / Because Before (The Orb) https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 1235