-
【12"】V.A. / I-Robots Present: The Detroit People Mover E.P. Ft. Rhythim Is Rhythim & Infiniti (Opilec Music) (OPCM 12 06)
¥1,780
SOLD OUT
イタロディスコクラシックスのリエディットで知られるI-RobotsことGianluca Pandullo主宰Opilec Musicからの、Derrick MayのRhythim Is Rhythim名義の名作「The Begining」に収録の"Emanon"と、Juan Atkins & Orlando VoornのInfiniti名義の"Game One"のI-RobotsリエディットをカップリングしたEP! ジャケットアートワークはAlan Oldhamです! 2013年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Rhythim Is Rhythim / Emanon (I-Robots Reconstruction Take II) B) Infiniti / Game One (I-Robots Apito Reconstruction Take II) https://www.cpvinyl.com/search?q=Rhythim+Is+Rhythim https://www.cpvinyl.com/search?q=Infiniti https://www.cpvinyl.com/search?q=I-Robots 8883
-
【12”/ Juan Atkins Remix】Inner City / Ain't Nobody Better (10 Records) (TENX 252)
¥580
SOLD OUT
Juan Atkins Remixを収録! Kevin Saunderson率いるInner Cityの1stアルバム「Paradise」に収録の"Ain't Nobody Better"のピクチャージャケUK盤。 1989年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Ain't Nobody Better (Duane Bradley "Detroit's Burning" Mix) B1) Ain't Nobody Better ("Master Reese" Mix) B2) Ain't Nobody Better (Magic Juan Techno Trix Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Inner+City https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins 8796
-
【12”/ UR Remix】The Reese Project / The Colour Of Love (Giant Records) (0-40401)
¥980
Underground Resistance, Juan Atkins, Marc Kinchen Remixを収録! Kevin SaundersonらによるユニットThe Reese Projectによる、UR, Juan Atkins, MKと、デトロイト重要メンバーがリミキサーに名を連ねたデトロイトハウスヒット作。 UR Mixは、大ヒットしたJoris Voorn"Incident"の元ネタにもなったトラック。 こちらのUS盤はUK盤と異なり、Underground Resistance Remixを3ヴァージョン収録しています! 1992年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) The Colour Of Love (Underground Resistance 12" Mix) A2) The Colour Of Love (Underground Resistance Jazzed Up Mix) A3) The Colour Of Love (Underground Resistance 7" Mix) B1) The Colour Of Love (Reese Deep Mix) B2) The Colour Of Love (MK Deep Dub Remix) B3) The Colour Of Love (Juan Atkins Techno Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Underground+Resistance https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins https://www.cpvinyl.com/search?q=Kevin+Saunderson 10209
-
【12”/ Derrick May Remix】Inner City / Good Life (10 Records) (TENX 249)
¥1,280
SOLD OUT
Juan Atkins, Derrick May Remixを収録! Inner Cityの名作"Good Life",“Big Fun”の、UK/10 RecordsからのリミックスEP。 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Good Life (Magic Juan's Mix) B1) Good Life (Mayday Club Mix) B2) Big Fun (L.A. Big Big Fun Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Inner+City https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Arkins https://www.cpvinyl.com/search?q=Derrick+May 8959
-
【2LP】V.A. / Global Technological Innovations (Unreleased - 1) (New Electronica) (elec 4lp)
¥3,980
FatCatのDave Cawleyらがコンパイルし、New Electronicaからリリースされた、90年代の良質テクノを収録した2枚組コンピレーション。 Juan Atkins aka Infinitiをはじめ、Underground Resistance、Moritz von OswaldらによるBasic ChannelのQuadrant、As OneことKirk Degiorgio、2000 & One, Max404, Richard H. Kirkの変名Sandoz、The OrbのAlex Patersonの変名The Geep、Irdial Discs主宰Akin O. FernandezによるClip Talk名義の作品など、9トラックス収録しています! 1994年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Sandoz / Ocean Reflection A2) Infinity / Think Quick (Remodel) B1) 2000 & One / Sensitive Space B2) The Geep / The Geep (Goddess Of My Soul Mix) C1) Clip Talk / A.M.D. C2) max 404 / 6AM In Eindhoven D1) As One / Asa Nisi Masa D2) Quadrant / Dytiq D3) Underground Resistance / A Moment In Time https://www.cpvinyl.com/search?q=Underground+Resistance https://www.cpvinyl.com/search?q=2000+%26+One https://www.cpvinyl.com/search?q=Basic+Channel https://www.cpvinyl.com/search?q=Kirk+Degiorgio https://www.cpvinyl.com/search?q=Richard+Kirk https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins https://www.cpvinyl.com/search?q=max+404 https://www.cpvinyl.com/search?q=The+Orb https://www.cpvinyl.com/search?q=Irdial https://www.cpvinyl.com/search?q=New+Electronica 10175
-
【12”】Inner City / Big Fun (Virgin) (0-96610)
¥380
SOLD OUT
Juan Atkins, Derrick May Remixを収録! Kevin Sounderson率いるInner Cityのヒット"Big Fun"のUS/Virgin盤。 1998年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージがあります。 ジャケットの一部(表面/左辺)に破れ・スレが見られます。 レーベルに小さい書き込み・シール剥がしあとがあります。(写真1枚目参照) Tracklist A1) Big Fun (Magic Juan Mix) A2) Big Fun (Duane Bradley Mix) B1) Big Fun (12" Remix) B2) Big Fun (Kick The Pump Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Inner+City https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins https://www.cpvinyl.com/search?q=Derrick+May 10101
-
【12”】V.A. / Detroit Sampler Vol. 1 (White) (JV-002)
¥1,280
SOLD OUT
Juan Atkins, Carl Craig, Octave One, Kenny Larkinらによる、良質デトロイトテクノを4トラックス収録したブートコンピEP。 1995年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Octave One / Nicolette A2) Yennek / Serena "X" (Inner Zone Mix) B1) Carl Craig / Wrap Me In Its Arms B2) Infiniti / Impulse https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins https://www.cpvinyl.com/search?q=Carl+Craig https://www.cpvinyl.com/search?q=Kenny+Larkin https://www.cpvinyl.com/search?q=Octave+One 9147
-
【12”】The Reese Project / The Colour Of Love (Buzz) (BZZXL 106078)
¥780
SOLD OUT
Underground Resistance, Juan Atkins, Marc Kinchen, Groove Corporation Remixを収録! Kevin SaundersonらのユニットThe Reese Projectによる、UR, Juan Atkins, MKと、デトロイト重要メンバーがリミキサーに名を連ねたデトロイトハウスヒット作のベルギーBuzz盤。 A2のUR Mixは、大ヒットしたJoris Voorn"Incident"の元ネタです! 1992年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) The Colour Of Love (Deep Reese Mix) A2) The Colour Of Love (Underground Resistance Mix) A3) The Colour Of Love (MK Deep Dub) B1) The Colour Of Love (Groove Corporation Trance Mix) B2) The Colour Of Love (Groove Corporation Wobble Dub) B3) The Colour Of Love (Magic Juan Atkins Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Underground+Resistance https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins https://www.cpvinyl.com/search?q=Kevin+Saunderson 7370
-
【12”】Inner City / Do You Love What You Feel (Virgin) (96539-0)
¥380
SOLD OUT
Juan Atkins, Kevin Saunderson, Power 41(Chez Damier+Marc Kinchen), Mike Hitman Wilson Remixを収録! Kevin SaundersonのユニットInner Cityの1stアルバム「Big Fun」に収録の"Do You Love What You Feel"のシングルカット+リミックスEP。 1989年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A1) Do You Love What You Feel (House Mix) A2) Do You Love What You Feel (Techno Mix) A3) Do You Love What You Feel (Power 41 Mix) B1) Do You Love What You Feel (Hip House) B2) Do You Love What You Feel (Kevin's Mix) B3) Do You Love What You Feel (Juan Atkins) https://www.cpvinyl.com/search?q=Inner+City https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins 6729
-
【12”/ Juan Atkins変名】Infiniti / The Infiniti Collection (Tresor) (Tresor 48)
¥1,080
SOLD OUT
Tresorからリリースされた、Juan Atkinsの変名Infinitiの「The Infiniti Collection」からのシングルカット。 Orlando Voornと共作した名曲"Game One"を含む、3トラックを収録しています! 1996年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 レーベル面にシールはがしあとがあります。(写真2枚目参照) Tracklist A1) Game One A2) I-94 B) Moon Beam https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins https://www.cpvinyl.com/search?q=Orlando+Voorn https://www.cpvinyl.com/search?q=Tresor 6253
-
【12”】Thomas Fehlmann / Little Big Horn (Kompakt) (KOM 97)
¥580
SOLD OUT
The Orbのメンバーとして、また古くはBasic Channelの創設者であるMoritz Von OswaldらとともにPalais Schaumburgで活躍、Juan Atkinsと3MBとしても活動した、Thomas Fehlmannによるシングル。 アシッドなシンセワークの、アンビエンティッシュなトラックです! 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Little Big Horn B1) Brushed B2) With Oil https://www.cpvinyl.com/search?q=Thomas+Fehlmann https://www.cpvinyl.com/search?q=Kompakt 5260
-
【12”】Jeff Mills / Twilight Scenario (NSC Records) (NSC 10)
¥580
SOLD OUT
Tony BrownとUnsel Brownによる、The Brown Brothers Remixを収録! Derrick MayやJuan Atkinsらも足繁く通ったレコード店に始まり、Underground ResistanceやPlus 8, KMSなどデトロイトのレーベルのカッティングや、レーベルとしてもデトロイトテクノ重要レーベルの1つであるNSCからの1枚。 Jeff Millsのハードなスタイルは抑えめにした、TR-909のリズムと繊細なシンセが素晴らしい、Goodデトロイトテクノです! 2003年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Twilight Scenario B1) Twilight Scenario (Tony Brown's Galactic Interlude Remix) B2) Twilight Scenario (Unsel Brown's S.D.R. Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Jeff+Mills https://www.cpvinyl.com/search?q=NSC 4803
-
【12”】Model 500 / I Wanna Be There (R & S Records) (RS 96084)
¥680
SOLD OUT
Juan Atkins, Dave Angel, Wax Doctor Remixを収録! 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) I Wanna Be There M19 (Wax Doctor Remix) A2) I Wanna Be There M22 (Edit) B1) I Wanna Be There M34 (Dave Angel Remix) B2) I Wanna Be There M47 (Juan Atkins Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Model+500 https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins https://www.cpvinyl.com/search?q=Dave+Angel https://www.cpvinyl.com/search?q=Wax+Doctor 4549
-
【12”/ Juan Atkins, Herbert Remix】Hoodrum / Re-Edit (Untitled Records) (UNTJPN 002)
¥1,780
SOLD OUT
Juan Atkins, Herbert, Fila Brazillia Remixを収録! 田中フミヤと山本アキオによるプロジェクト、Hoodrumによるトラックをリエディットした限定リミックスEP。 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Classics I (New Edit) A2) How Jazz It? (Fila Brazillia Remix 2) B1) How Jazz It? (Herbert Remix) B2) Alfred (Juan Atkins Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Hoodrum https://www.cpvinyl.com/search?q=Herbert https://www.cpvinyl.com/search?q=Fila+Brazillia https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins https://www.cpvinyl.com/search?q=Fumiya+Tanaka 4649
-
【12”×2】Model 500 / Sonic Sunset (R & S Records) (RS 94043)
¥2,380
SOLD OUT
Juan AtkinsのプロジェクトModel 500の名作”Sonic Sunset”の、’94年オリジナルジャケの2枚組EP! エンジニアにBasic ChannelのMaurizioことMoritz von Oswaldが参加した強力な作品です! 1994年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Sonic Sunset (Calm Mix) A2) Sonic Sunset (Cave Mix) B) Neptune C) I Wanna Be There D) Sonic Sunset (Third Wave Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins 4478
-
【12”/ 田中フミヤ変名】Individual Orchestra / Untitled (Revirth) (RE005)
¥580
SOLD OUT
田中フミヤによるプロジェクトIndividual Orchestraが、Revirthからリリースした1枚! A1の"1,2,7,29,10,14"は、Juan AtkinsのDJ Mix「Legends: Volume 1」にも収録されていました! 2000年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットの一部(上辺)に経年のダメージによる破れが見られます。 レーベル面にシール剥がしあとが見られます。 Tracklist A1) 1,2,7,29,10,14 A2) Individual Sessions #2 (No Edit) A3) Arouse #3 B1) Thank You For Coming B2) Free Decks https://www.cpvinyl.com/search?q=Individual+Orchestra https://www.cpvinyl.com/search?q=Fumiya+Tanaka https://www.cpvinyl.com/search?q=Revirth 4446
-
【12”】Two Another / Two Another (AirDrop Records) (ADX 008)
¥980
SOLD OUT
Andres Zacco, Soul Clap, Monoblock, John Spring, Martin Eyerer, Diloらのリリースでも知られるAirDrop Recordsから、ロンドンで結成されたユニットTwo Anotherがリリースしたシングル。 Juan AtkinsとMoritz Von OswaldのユニットBorderlandにも参加している、Laurens von Oswald(Moritz von Oswaldの甥)が共同プロデュースしています! 2016年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Keeping Me Under A2) Higher B1) Shouldn't Have Done That B2) Keeping Me Under (12" Edit) 試聴→ https://twoanother.bandcamp.com/album/two-another https://www.cpvinyl.com/search?q=AirDrop+Records 6182
-
【LP】V.A. / Bio Rhythm 2 - "808 909 1991" (Network Records) (BIO LP 2)
¥1,780
SOLD OUT
デトロイトテクノの名作を多数リリースしていたレーベル、Networkからの名作コンピ! 2021年になってこのシリーズのまさかの新作「Bio Rhythm 3」がリリースされていましたが、こちらは'90年リリースのオリジナル「Bio Rhythm 2」。 Juan Atkinsの変名Model 500の名作"Info World"、Jay Denhamの変名Fade II Black, Constant Ritualや、Altern 8の変名Nexus 21、Richard H. KirkのユニットXON、Dave Leeの変名Energizeなど、当時の雰囲気が詰まった全8トラックです! 1990年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 一部(上辺)にスレによる小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Rhythmatic / Frequency (Depth Mix) A2) Fade II Black / The Calling A3) Energize / Report To The Dancefloor (Electro Mix) A4) Heychild / Heychild's Theme B1) Model 500 / Info World B2) Nexus 21 / Together B3) XON / Dissonance B4) Constant Ritual / Hard Way To Come https://www.cpvinyl.com/search?q=Model+500 https://www.cpvinyl.com/search?q=Fade+II+Black 3935
-
【12”/ Robert Hood Remix】The Evader / No Hats Required Re-defined (Cosmic Records) (COS005R)
¥580
SOLD OUT
Robert Hood Remixを収録! '94年にCosmicの5番としてSteve BicknellがThe Evader名義でリリースしていたシングルを、Robert HoodとSteve Bicknell本人がリミックス! A1のSteve Bicknell自身によるリミックスは、イコライザーを駆使し絶妙な緩急を付けたハードトライバルトラックに。 Side BのRobert Hoodのリミックスは、狂ったシンセフレーズがハイで鳴り、ヘヴィーで太いシンセがローで鳴り続け、後半では声ネタループが入ってくる強力ハードミニマルトラックに仕上げています! Jeff Mills, Robert Hood, Juan Atkinsらもプレイしていました! 2004年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットの一部(左辺・右辺)に経年のスレによる小さい破れと、一部(表面右下)にシール剝がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A1) Untitled (Steve Bicknell Redefinition) A2) Untitled (Steve Bicknell Redefinition) B) Untitled (Robert Hood Redefinition) https://www.cpvinyl.com/search?q=Steve+Bicknell https://www.cpvinyl.com/search?q=Robert+Hood 3850
-
【12”/ Orlando Voorn Remix】Aaron-Carl / Hateful (Wallshaker Music) (WMAC-4R)
¥380
SOLD OUT
Orlando Voorn, K.Hand Remixを収録! Juan AtkinsのレーベルMetroplexからも作品をリリースしていたデトロイトのプロデューサー、Aaron Carl(R.I.P.)による1枚。 同レーベルの4番としてリリースされたこの"Hateful"ですが、Orlando Voornによるリミックスに加え、新たにあのK.Hand(R.I.P.)によるリミックスをフィーチャーしリリースされたシングルです! 2005年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Hateful (Original Mix) A2) Hateful (K. Hand Radio Vox Dub) A3) Hateful (Acapella) B1) Hateful (Orlando Voorn a.k.a. UR Remix) B2) Hateful (UR Remix Instrumental) https://www.cpvinyl.com/search?q=Aaron+Carl https://www.cpvinyl.com/search?q=Orlando+Voorn https://www.cpvinyl.com/search?q=K+Hand 3730
-
【2LP】Juan Atkins / Wax Trax! MasterMix - Volume 1 (Wax Trax! Records) (TVT 7254-1)
¥480
デトロイトテクノのオリジネーターJuan Atkinsによるデトロイトテクノクラシックを多数収録したDJ Mixを、そのままアナログリリースした2枚組! コンピレーションのように曲が別れておらず、アナログリリースなのにDJ Mixされて収録されていますが、一発録りのような強引なDJ Mixで、当時のクラブでのプレイの雰囲気を味わえます。 1999年リリース作品。 盤質 Side B,C,D: A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 Side A: B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Model 500 / No UFO's A2) Rhythim Is Rhythim / Nude Photo A3) A Number Of Names / Sharevari A4) Martin Circus / Disco Circus B1) Streetlife Originals / Lara's Theme B2) Blaze / Another Dae B3) Rick Wade / Prime Time B4) Walt J / Reborn B5) Robert Hood / The Pace C1) Convextion / Convextion C2) Black Noise / Nature Of The Beast C3) Pacou / T. 4 C4) Infiniti / Game One C5) Infiniti / Skyway C6) DJ Assault / Sex On The Beach D1) Belizbeha / Inhibitions (Clear Horizons Mix) D2) Maurizio / 7 D3) Model 500 / Star Light D4) Mr. Oizo / Klum https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins 4818
-
【12”/ Kit Clayton収録】V.A. / Too Many Clowns [Not Enough Jokers] (Throw) (THO 1001)
¥480
SOLD OUT
Detroit Grand Pu BahsやRun Stop Restore, MAS 2008らのリリースでも知られるデトロイトのレーベルThrowからの記念すべき1番のホワイトプロモ! Juan AtkinsのDJ Mix「Legends」でもミックスされていたKit Claytonの名曲"Belt Frictional Problem"が収録されています! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Extraterresterial Bros / Moonshine And Wine (Wine And Shine Mix) A2) DJ Godfather / Lock Grooves A3) Paris (Black FU) / Black In The Green B1) Little Brother Love / Speaker Track B2) DJ Godfather / Lock Grooves B3) Kit Clayton / Belt Frictional Problem https://www.cpvinyl.com/search?q=Kit+Clayton https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Godfather https://www.cpvinyl.com/search?q=+Paris+Black+FU 2517
-
【12"/ Quantec(Echocord) Remix】Infiniti / Game One 2007 Remixes Part One (Night Vision) (NV011AB)
¥780
SOLD OUT
Orlando Voorn, Quantec(Echocord) Remixを収録! Juan Atkins & Orlando Voornが94年にMetroplexからリリースしていたデトロイトテクノ名作"Game One"がNewリミックスを従えて再発! 2007年に3枚組でリリースされていましたが、こちらは後にバラ売りされた3枚のうちの1枚目。 Orlando Voorn自身によるRemixと、Quantec(Echocord)によるディープなミニマルダブテクノRemixを収録しています! 2007年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Game One (Orlando Voorn Remix) B) Game One (Quantec Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Orlando+Voorn https://www.cpvinyl.com/search?q=Quantec https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins 2390
-
【12”/ Juan Atkins Remix】Inner City / Ain't Nobody Better (Virgin) (0-96559)
¥380
SOLD OUT
Juan Atkins, Kevin Saunderson, Groove Corporation Remixを収録! 1989年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが音には出ません。 ジャケットにわずかに経年の劣化が見られます。 Tracklist A1) Ain't Nobody Better (Duane Bradley Detroit Is Burning Mix) A2) Ain't Nobody Better (Groove Corporation Mix) A3) Ain't Nobody Better (Master Reese Bass Apella Mix) B1) Ain't Nobody Better (Magic Juan Techno Trix Mix) B2) Ain't Nobody Better (Groove Corporation Manic Remix) B3) Ain't Nobody Better (Duane Bradley Awesome Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Inner+City https://www.cpvinyl.com/search?q=Juan+Atkins https://www.cpvinyl.com/search?q=Kevin+Saunderson 3231