-
【3LP】V.A. / Mundial Muzique (A Selection Of Modern Afro-Caribbean, Latin, And Brazilian Rhythms) (Guidance Recordings) (GDRLP 572)
¥1,780
SOLD OUT
シカゴのGeminiことSpencer KincyのレーベルGuidanceのコンピシリーズ「Mundial Muzique」の3枚組LP。 アフロカリビアン、ラテン、ブラジリアンリズムを取り入れ、現代のフロアに対応させた9トラックスを収録しています! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Turnstyle Orchestra / Latin Soul B) The Har-You Percussion Group & Jazzanova / Welcome To The Party C) Nuspirit Helsinki / Afro-Cuban Sunshine D1) Nick Holder / Da Sambafrique D2) Bill Summers / Brazilian Skies E1) Mr. Gone / Mosquito Coast E2) Brother Of Soul / Ife Bobowa F1) Azymuth / Ah Voce Nao Sabe F2) Da Lata / Pra Manha https://www.cpvinyl.com/search?q=Jazzanova https://www.cpvinyl.com/search?q=Nick+Holder https://www.cpvinyl.com/search?q=Nuspirit+Helsinki https://www.cpvinyl.com/search?q=Azymuth https://www.cpvinyl.com/search?q=Da+Lata https://www.cpvinyl.com/search?q=Guidance 9816
-
【12”×2/ Masters At Work Remix】Victor Davies / Sound Of The Samba (Remixed By Masters At Work) (Jazzanova Compost Records (JCR)) (JCR 024-1)
¥480
Masters At Work Remixを収録! UKのシンガーVictor Daviesによる1stアルバム「Victor Davies」に収録の、"Sound Of The Samba"の2枚組リミックスEP。 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Sound Of The Samba (MAW Mix) B) Sound Of The Samba (Guitar Intro (Full Version)) C) Sound Of The Samba (MAW Instrumental) D1) Sound Of The Samba (Bonus Beats Fast) D2) Sound Of The Samba (Acapella) https://www.cpvinyl.com/search?q=Masters+At+Work https://www.cpvinyl.com/search?q=Victor+Davies https://www.cpvinyl.com/search?q=Jazzanova+Compost 8503
-
【2LP】Jazztronik / Inner Flight (Counterpoint Records) (CRLP012)
¥1,280
SOLD OUT
野崎良太によるプロジェクトJazztronikがFlower Recordsからリリースした音源を、Mukatukuを率いるNik WestonらによるレーベルCounterpoint Recordsからリリースした2枚組。 ヴォーカルにKaoriをフィーチャーしたメロディアスでソウルフルな高揚感溢れる"Feel The Air"や、Gilles Peterson, Jazzanova, Francois Kらがパワープレイし話題を呼んだ"Inner Flight"など10トラックスを収録しています。 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Dizzin' A2) Feel The Air A3) Siesta B1) For A Long Time After B2) Now Or Never B3) Zoology C1) Inner Flight C2) Spur D1) Turn The Key In The Lock (Remix) D2) From The Picture 8020
-
【12”/ Maurice Fulton Remix】Micatone / Trouble Boy / Nomad Remixes (Sonar Kollektiv) (SK067)
¥580
SOLD OUT
Maurice Fulton Remixを収録! JazzanovaのレーベルSonar Kollektivから、ドイツのジャズバンドMicatoneがリリースしたアルバム「Nomad Songs」からのリミックスEP。 Eva Be(Best Seven Poker Flat)がリミックスした"Trouble Boy"が、オリジナルを絶妙に加工したダビーなミックスで◎! そして、アルバムタイトル曲"Nomad"をMaurice Fultonがリミックスしたカップリングは、Maurice FultonのBoof名義での作品の時のようなミックスでGood。 Side Bの"Nomad (Maurice Fulton Remix)"は、須永辰緒のDJ Mixでも起用されていました! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Trouble Boy (Eva Be's Trouble Girl Mix) B) Nomad (Maurice Fulton Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Maurice+Fulton https://www.cpvinyl.com/search?q=Sonar+Kollektiv 7994
-
【12”】Dimlite / A/DD (Sonar Kollektiv) (SK008EP)
¥1,180
SOLD OUT
Jazzanova主宰レーベルSonar Kollektivの中でも、よりヒップホップ寄りのアプローチを見せるDimliteことDimitri Grimmによるシングル。 豊かなメロディセンスが存分に発揮されたスモーキーでジャジーな質感を残しつつ、ヒップホップとエレクトロニカ色強めの、心地よい音色が溶け合っていくメロウなビートの良作です! 2003年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Runindicator A2) Weakend Surculs A3) Bad Rotation (Afterlude) B1) Generic Lo B2) Byrdshot And Bye B3) Nut-Knowers Ax (Afterlude) 試聴→ https://dimlitesk.bandcamp.com/album/a-dd https://www.cpvinyl.com/search?q=Sonar+Kollektiv 7845
-
【12”】Âme / Agora Rhythm / Excelsior / My Vision (Sonar Kollektiv) (SK106)
¥580
SOLD OUT
タイトル通りJazzanovaによるラジオショー5周年コンピからのシングルカット。 Ameによるビートダウンな"Excelsior"は、Ameらしいエレクトリックなシンセに、後半に向けてClara Hillによる幻惑的なコーラスがフィーチャーされる荘厳な展開。 Dr. ShingoらによるユニットAgora Rhythm"My Vision"は、パーカッシヴなトラックにどこか哀愁のあるシンセと、壮大で高揚感のあるトラックに仕上げています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/右辺・裏面/左辺の取り出し口)に小さい破れが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Âme / Excelsior B) Agora Rhythm / My Vision (Dixon Edit) 試聴→ https://sonarkollektiv.bandcamp.com/track/excelsior 試聴→ https://sonarkollektiv.bandcamp.com/track/my-vision-dixon-edit https://www.cpvinyl.com/search?q=Sonar+Kollektiv 7576
-
【12”】King Britt Presents Obafunke / Uzoamaka (Karma Giraffe) (KGA006)
¥780
フィラデルフィアの重要クリエイターKing Brittが、Obafunke名義で、パーカッションにGrover Washington Jr.やBob James, Loose Ends, Erykah Baduらの作品に多数参加しているLeonard 'Doc' Gibbs, Jr.をフィーチャーし、ロンドンのKarma Giraffeからリリースした"Uzoamaka"のEP。 DJ Gregory, Seth Troxler, Tobi Neumann, JazzanovaらもDJ MIxで起用していた1枚。 '16年にLosslessからリイシューされていましたが、こちらは'02年オリジナルとなります。 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Uzoamaka (Original Mix) B) Uzoamaka (King Britt's Scuba Mix) 試聴→ https://sohaso.bandcamp.com/track/king-britt-pres-obafunke-uzoamaka-king-britts-scuba-mix https://www.cpvinyl.com/search?q=King+Britt 8770
-
【12”】Slope / Basscheck (Mermaid) (SMA6007)
¥480
SOLD OUT
Cab Drivers(Cabinet)のDaniel Paulと、Honey Drop, Honesty(Cabinet, Bass Culture)ことHans SchaafによるユニットSlopeが、JazzanovaによるSonar KollektivのサブレーベルMermaidからリリースした1枚。 Soundcloudの創設者ForssことEric Wahlforssによるリミックスを収録しています! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/左上)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Basscheck B) Basscheck (Forss Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Sonar+Kollektiv https://www.cpvinyl.com/search?q=Daniel+Paul https://www.cpvinyl.com/search?q=Slope+Cabinet 6971
-
【12”】Extended Spirit / Caprice / Illicity Pt. 2 (Dialog Recordings) (SD1004)
¥680
SOLD OUT
JazzanovaのAxel ReinemerとStefan LeiseringによるユニットExtended Spiritが、Sonar KollektivのサブレーベルDialog Recordingsからリリースしたシングル。 Side Aの"Caprice"は、Mixmaster MorrisによるDJ Mix「Abstract Funk Theory」などでも起用されていたトラックです! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(裏面/左上)にシール剥がしあとが見られます。(写真4枚目参照) Tracklist A) Caprice B) Illicity Pt. 2 試聴→ https://extendedspirit.bandcamp.com/album/caprice https://www.cpvinyl.com/search?q=Jazzanova 7796
-
【12”/ Ian O'Brien, Ayro Remix】Jazzanova / Days To Come (Remixes) (Jazzanova Compost Records (JCR)) (JCR032-1)
¥580
SOLD OUT
Ian O'Brien, Ayro Remixを収録! シングル"That Night"のカップリング"Days To Come"のリミックスEP。 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Days To Come (Ayro Remix) B) Days To Come (Ian O'Brien Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Jazzanova https://www.cpvinyl.com/search?q=Ian+O%27Brien https://www.cpvinyl.com/search?q=Ayro 6871
-
【12”】Paskal & Urban Absolutes / Need Love EP (Farside) (FAR-OTRS 17)
¥580
SOLD OUT
JazzanovaのAlex Barckに見出され、Sonar Kollektivを中心に活動するAdrian Hoffmann(Freerange)とAlexander Kastner(Suol)によるユニットPaskal & Urban Absolutesが、ドイツのFarsideからリリースした1枚。 ドイツのCalyxのマスタリング&カッティングエンジニアでもあるHenly Lauがリミックスした"Need Love (Henry L Remix)"と、"Need Love (Henry L & Ingo Sanger's Disco Dub)"を収録しています! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Need Love (Henry L Remix) B1) Need Love (Original) B2) Need Love (Henry L & Ingo Sänger's Disco Dub) 試聴→ https://soundcloud.com/paskal-1/urban-absolutes-paskal-need-love-preview?in=paskal-1/sets/paskal-urban-absolutes-1 6358
-
【2LP/ Carl Craig Remix】United Future Organization / Spicy Remix (Brownswood Records) (PHJR-12501/2)
¥780
SOLD OUT
Carl Craig, Dimitri From Paris, Da Lata, Jazzanova, DJ Die Remixを収録! 1997年リリース作品。 盤質 Side A,C,D: Aわずかにスレが見られますが、音には出ません。 Side B: B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Spy's Spice (Mon Espionne) (Dim's Space Jazz Mix) A2) Spy's Spice (Mon Espionne) (Love Sound System Remix) A3) Friends... We'll Be (Crosstime Traffic Mix) B1) Friends... We'll Be (Jazzanova Remix) B2) The Planet Plan (C's Planet E Mix) C1) The Planet Plan (DJ Die Remix) C2) Spy's Spice (Mon Espionne) (Love Sound System Remix / Instrumental) C3) Friends... We'll Be (Crosstime Traffic Mix / Bonus Beats) D1) Spy's Spice (Mon Espionne) (Jazz Brothers Remix) D2) Spy's Spice (Mon Espionne) (Dim's Space Jazz Mix / Instrumenal) https://www.cpvinyl.com/search?q=Carl+Craig https://www.cpvinyl.com/search?q=Dimitri+From+Paris https://www.cpvinyl.com/search?q=Jazzanova 6287
-
【12”】Clara Hill / Nowhere (I Can Go) (Sonar Kollektiv) (SK079)
¥380
SOLD OUT
Benny Singsや、Jazzanova, Ame, King Britt, Shuya Okino, AtJazzなど多数のアーティスト作品にもフィーチャーされているClara Hillによる1枚! 美しいヴォーカルを引き立てる、爽快なトラックを提供しているのはAt Jazz。 Side Bでは、Charles Websterと、AtJazzのMartin IversonによるユニットVersionが、ベースを太くしフロアユースに仕上げたリミックスを披露しています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Nowhere (I Can Go) B) Nowhere (Version Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Sonar+Kollektiv https://www.cpvinyl.com/search?q=At+Jazz https://www.cpvinyl.com/search?q=Charles+Webster 5987
-
【12”】Georg Levin / Keep On Making Me High (Sonar Kollektiv) (SK116)
¥380
"(I Got) Somebody New"のヒットで知られ、JazzanovaやClara Hillの作品にも参加していた、WahooメンバーでヴォーカリストのGeorg Levinが、Sonar Kollektivからリリースしたシングル! '01年にリリースされていた"Keep on Making Me High"を新たに2006ヴァージョンとしてグレードアップ。 "Leisure Suit"が、暖かく包み込む空間をGeorg Levinが歌い上げるハートウォーミングなブロークンハウスで◎です! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 一部(下辺)に経年のダメージによる小さい破れが見られます。 Tracklist A) Keep On Making Me High B) Leisure Suit 試聴→ https://georglevin.bandcamp.com/album/keep-on-making-me-high-leisure-suit https://www.cpvinyl.com/search?q=Sonar+Kollektiv 5964
-
【12”】Ian Pooley / Coração Tambor (V2) (VVR5014400)
¥380
SOLD OUT
Jazzanova, Needs Remixを収録! Ian Pooleyの3rdアルバム「Since Then.」に収録の、ブラジルのアコースティックデュオRosanna & Zeliaをフィーチャーした"Coracao Tambor"のリミックスEP。 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Coração Tambor (Needs Remix) B) What's Your Number (Jazzanova Renumber) https://www.cpvinyl.com/search?q=Ian+Pooley https://www.cpvinyl.com/search?q=Jazzanova 7380
-
【12”/ Carl Craig Remix】Jazzanova Vs. Har-You Percussion Group / Carl Craig Vs. Johnny Blas / The New Latinaires #3 (Ubiquity) (UR12 039)
¥580
SOLD OUT
Carl Craig, Jazzanova Remixを収録! Ubiquityからの「The New Latinaires」シリーズの第3弾EP。 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Jazzanova Vs. Har-You Percussion Group / Welcome To The Party B) Carl Craig Vs. Johnny Blas / Picadillo 7 (A Lo Blas) 試聴→ https://ubiquitycompilations.bandcamp.com/track/welcome-to-the-party-jazzanova-mix 試聴→ https://ubiquitycompilations.bandcamp.com/track/picadillo-carl-craigs-breakdown-version https://www.cpvinyl.com/search?q=Carl+Craig https://www.cpvinyl.com/search?q=Jazzanova https://www.cpvinyl.com/search?q=Ubiquity 5370
-
【12”/ Domu Remix】Jazzanova / Soon (Part Two) (Jazzanova Compost Records (JCR)) (JCR033-1)
¥380
SOLD OUT
Domu Remixを収録! Part 1に引き続き、Domuによるブロークンビーツリミックスを収録しています。 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Soon (P Smoovah Mix) A2) Soon (Instrumental) B) Soon (Domu Ill Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Jazzanova https://www.cpvinyl.com/search?q=Domu 5138
-
【12”】Maylee Todd / Aerobics In Space (Do Right! Music) (DR045)
¥980
SOLD OUT
Stones Throwからもアルバムをリリースしていたカナダ/トロント出身のシンガー、Maylee Toddの1stアルバム「Choose Your Own Adventure」からのシングルカット。 Side AにはTruby TrioのChristian PrommerとJazzanovaのAlex Barckによるハウスリミックスと、ファンキーな"Aerobics In Space"のオリジナルを収録! Side Bはセラートコントロールヴァイナルとなっています。 2011年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 グリーンカラーヴァイナルです。 Tracklist A1) Maylee Todd / Aerobics In Space (Prommer & Barck Spaced-Out Mix) A2) Maylee Todd / Aerobics In Space (Album Version) B) No Artist / Serato Control Vinyl 試聴→ https://soundcloud.com/christianprommer/maylee-todd-aerobic-in-space https://www.cpvinyl.com/search?q=Prommer https://www.cpvinyl.com/search?q=Alex+Barck 5034
-
【12”】Nuspirit Helsinki / Makoomba Breaks Volume 1 (Guidance Recordings) (GDR082)
¥380
SOLD OUT
Jazzanova Compost(JCR)やUbiquityからのリリースでもおなじみ、フィンランドのDJ/プロデューサー/プレイヤー集団Nuspirit Helsinkiが、Spencer Kincy aka Gemini(Relief)らによるレーベルGuidanceからリリースした4作目EP。 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Makoomba B) Afro Cuban Haze https://www.cpvinyl.com/search?q=Guidance+Recordings 5129
-
【12"】Kasar / Kasar Remixed (Kasar) (KASAR001)
¥480
SOLD OUT
未使用品! ジャズミュージシャンのKasarことArnold Kasarの曲を、Alex Barck aka JazzanovaとEva Be(Poker Flat)がリミックス! Side Aでは日本人のMingussことMami Konishiをヴォーカルにフィーチャーしています。 2012年リリース作品。 盤質 S 新品未開封 Tracklist A) Kasar Featuring Minguss / Solo Sunny (Alex Barck Remix) B) Kasar / Put A Light On Me (Eva Be Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Alex+Barck 3979
-
【12”/ aka Christian Prommer】Prommer And Barck / Pictures Of The Sea / Gladys Knight (Permanent Vacation) (PERMVAC 068-1)
¥280
テクノ/ハウス名曲のピアノカヴァーでおなじみのChristian Prommerと、JazzanovaのAlex Barckが組んでPrommer & Barck名義でリリースした作品の第1作目! ドイツ/ミュンヘンのPermanent Vacationからのリリースです。 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Pictures Of The Sea (Love Theme) B) Gladys Knight https://www.cpvinyl.com/search?q=Christian+Prommer https://www.cpvinyl.com/search?q=Permanent+Vacation 3808
-
【12”】Christian Prommer / Drumlesson Zwei (Alex Barck Remixes) (!K7 Records) (!K7273EP)
¥380
JazzanovaのAlex Barckによるリミックスを収録! Christian Prommerのアルバム「Drumlesson Zwei」からのアナログシングルカット。 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部に小さい破れが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Oxygène (Part IV) (Alex Barck Remix) AA) Sleepy Hollow (Alex Barck Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Christian+Prommer https://www.cpvinyl.com/search?q=Alex+Barck https://www.cpvinyl.com/search?q=!K7 4532
-
【12”】Yukihiro Fukutomi / I Am / Music Is The Healer (Jazzanova Compost Records (JCR)) (JCR 011-1)
¥380
SOLD OUT
日本を代表するハウスクリエイター福富 幸宏が、JazzanovaのJazzanova Compostからリリースした1枚! "Drifting"はDJ SpinnaのDJ Mix「Fueled For The Future」にも収録されていました! 2000年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(表面右上)にシール剝がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A1) I Am A2) Music Is The Healer B1) Speak B2) Drifting https://www.cpvinyl.com/search?q=Compost 3283
-
【12”/ Aechie Sheppカバー】Raw Deal / Blues For Brother George Jackson (Straight Ahead) (SAR 029)
¥280
SOLD OUT
Gilles PetersonやJazzanova, Rainer Trubyもパワープレイしていた本作は、なんとAechie Sheppのカヴァー! 生の質感を活かしたリズムに、太くヘヴィーなベースラインとトランペットソロ&ホーンセッションが絶妙に絡み合うジャジーハウス。 Side Bのオリジナルヴァージョンを活かしたウワモノに、ブロークンビーツトラックを絡めたDallas & Gustafsonによるリミックスも◎です! 2003年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットにわずかに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Blues For Brother George Jackson B) Blues For Brother George Jackson (Dallas & Gustafson Remix) 2533