-
【12”/ James Holden Remix】Depeche Mode / The Darkest Star (Mute) (XL12BONG37)
¥2,580
SOLD OUT
Depeche Modeのアルバム「Playing The Angel」に収録の"The Darkest Star"を、James Holdenがリミックスした限定リミックスEP。 "The Darkest Star"のタイトル通り、暗鬱な雰囲気ながらもJames Holdenらしいじっくりとビルドアップしていく展開と、不穏なベースとシャッフルしたリズムが異様なリズム感覚を生んだ、強烈な仕上がりのリミックスです! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) The Darkest Star (Holden Remix) B) The Darkest Star (Holden Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=James+Holden https://www.cpvinyl.com/search?q=Depeche+Mode 8564
-
【12”×2】Holden & Thompson / Come To Me (Loaded Records) (LOAD105)
¥1,380
ジャンルレスで一大センセーションを巻き起こしたBorder CommunityのJames Holdenが、'05年にリリースした限定EP。 ギターとヴォーカルを素材に、James Holdenが縦横無尽に音響エディットしまくった、各ミックスとも壮絶な出来の2枚組。 "Nothing"に続きJulie Thompsonをヴォーカルに起用した本作、Richie Hawtinをはじめテクノ系のプロデューサーからも絶賛の声が挙がっていたトラックです! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A) Come To Me (Holden Amateur Guitar Mix) B) Come To Me (Last Version) C) Come To Me (Club Mix) D1) Come To Me (Original) D2) Come To Me (DJ Acapella) D3) Nothing (DJ Acapella) D4) Nothing (Vibesapella) https://www.cpvinyl.com/search?q=James+Holden https://www.cpvinyl.com/search?q=Loaded 3937
-
【12”】Lazy Fat People / Big City / Dark Water (Border Community) (11BC)
¥980
SOLD OUT
Mirko Loko(Cadenza, Desolat, Memento)とRippertonによるユニットLazy Fat Peopleが、James Holden率いるBorder Communityからリリースしたシングル。 儚いフレーズがダブ処理を施され、ビートの波間を漂う"Big City"と、そのビートレスアンビエントヴァージョンの"Mirko's Tool"、モノトーンなリフがエフェクトで変幻自在に展開されるディープアシッド"Dark Water"と、今作もハイクオリティーな1枚。 "Big City"は、James HoldenのDJ Mix「At The Controls」に収録、"Dark Water"は、Radio SlaveやDominik EulbergのDJ Mixにも収録されていました! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Big City A2) Big City (Mirko's Tool) B1) Dark Water B2) Big City (Ripperton's Beat Tool) 試聴→ https://bordercommunity.bandcamp.com/album/big-city https://www.cpvinyl.com/search?q=Border+Community https://www.cpvinyl.com/search?q=Lazy+Fat+People 7634
-
【12”/ James Holden Remix】Nathan Fake / The Sky Was Pink (Border Community) (06BC)
¥1,780
SOLD OUT
James Holden Remixを収録! 独特なシンセのメロディー、巧みなリズム、高揚感のあるストーリー性に溢れた展開の、ジャンルレスで人気となった名作。 Francois KのDJ Mix「Frequencies」にも収録、Ricardo Villalobos, Luke Slaterらも絶賛していた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) The Sky Was Pink (Original Live Take) A2) The Sky Was Pink (Icelandic Version) B1) The Sky Was Pink (Holden Remix) B2) The Sky Was Pink (Holden Tool) 試聴→ https://nathanfake.bandcamp.com/album/the-sky-was-pink https://www.cpvinyl.com/search?q=Nathan+Fake https://www.cpvinyl.com/search?q=James+Holden https://www.cpvinyl.com/search?q=Border+Community 5822
-
【12”】Kalabrese / Hühnerfest EP (Stattmusik) (STATTMUSIK 09)
¥980
SOLD OUT
PerlonやPhictivからのリリースで知られるスイス/チューリッヒを拠点に活躍するKalabreseことSascha Winkerが、Stattmusikからリリースした1枚。 SportsguitarのRoli Saumがギターで参加した"Aufm Klo"は、James HoldenのDJ Mix「At The Controls」にも収録、B2の"In der Wuste"は、Claudio Coccoluto(RIP)のDJ Mixにも収録されていました! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Auf Dem Hof B1) Aufm Klo B2) In Der Wüste https://www.cpvinyl.com/search?q=Kalabrese https://www.cpvinyl.com/search?q=Stattmusik 7568
-
【12”/ The Mole Remix】Minilogue / Jamaica (Dubfire Remix) / Hispaniola (The Mole's Mix) (Cocoon Recordings) (COR12"051)
¥580
SOLD OUT
The Mole(Perlon, Wagon Repair), Dubfire Remixを収録! CocoonからリリースされたMinilogueのデビューアルバム「Animals」からシングルカットされた"Jamaica"のリミックスEP。 ジワジワとビルドアップしていく展開に、長いブレイクのDubfireらしいロングビルドアップなリミックスと、The Moleらしいアヤしい雰囲気を漂わすメロディーやフレーズにアレンジされたディープなヴァージョンの2トラックです! Sven VathやDubfireはもちろん、James HoldenやAdam Beyerらもプレイサポートしていた1枚です! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/上辺・右辺)に経年のダメージによる破れがあります。 Tracklist A) Jamaica (Dubfire Dreadmill Remix) B) Hispaniola (The Mole's MMD Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Minilogue https://www.cpvinyl.com/search?q=Cocoon https://www.cpvinyl.com/search?q=The+Mole https://www.cpvinyl.com/search?q=Dubfire 7426
-
【12”/ James Holden Remix】Misstress Barbara / Barcelona (Border Community) (15BC)
¥1,180
James Holden Remixを収録! Rotation, Zenit, Tronicなどのレーベルからリリースを重ね、RelentlessやIturnemといったレーベルを率いてきたMisstress Barbaraが、Border Communityからリリースしたシングル。 幻想的でドリーミーなサウンド、徐々にビルドアップして行く展開し高揚していく、文句無しに素晴らしいトラック。 加えて、James Holdenがリミックスを2トラック提供、こちらは異常なまでの音響操作っぷりで暴走するリミックスに仕上がっています! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Barcelona A2) Barcelona (Holden Bass Tool) B1) Jamais Moi Sans Toi B2) Barcelona (Holden Bell Dub) 試聴→ https://bordercommunity.bandcamp.com/album/barcelona-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=James+Holden https://www.cpvinyl.com/search?q=Misstress+Barbara https://www.cpvinyl.com/search?q=Border+Community 7230
-
【12”/ James Holden Remix】Dextro / Do You Need Help (Border Community) (07BC)
¥980
SOLD OUT
James Holden, The MFA Remixを収録! Border Communityから、スコットランドのDextroことEwan Mackenzieがリリースしたシングル。 オリジナルは耽美的な、シューゲイザーっぽいUKインディーロック進化型エレクトロニカといった感じのサウンド。 James Holdenによるリミックスは、ハイハットをイントロに入れ、ノイジーなSEのトラックを2ヴァージョン収録。 そしてThe MFAは、トリッキーなエディット/エフェクトを駆使し原曲のイメージを崩すことなくリミックスしていて、こちらも◎です! 初回プレスのカラースリーヴです。 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A)1 Do You Need Help (Original Version) A2) Do You Need Help (Holden Noise Tool) B1) Do You Need Help (The MFA's Help Help Remix) B2) Do You Need Help (Holden Acoustic Tool) 試聴→ https://dextro.bandcamp.com/album/do-you-need-help-2 https://www.cpvinyl.com/search?q=Border+Community https://www.cpvinyl.com/search?q=James+Holden https://www.cpvinyl.com/search?q=MFA 6786
-
【12”/ Nathan Fake Remix】Jack Addicts / Stalker (Dirty Blue Records) (DB 017)
¥380
SOLD OUT
Nathan Fake Remixを収録! 飛び交うシンセと分厚いベースが響く、ミニマルなシンセフレーズが圧縮された、タイトなリズムの強力なリミックス。 James Holden, Nathan Fake, The MFA, Laurent Garnierらもプレイしていました! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Stalker (Original Mix) B) Stalker (Nathan Fake Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Nathan+Fake 6631
-
【12”】Extrawelt / Soopertrack / Zu Fuss (Border Community) (08BC)
¥2,780
SOLD OUT
Midimilizの変名プロジェクトExtraweltが、James HoldenのレーベルBorder Communityからリリースしたシングル。 タイトなトラックに、ジワジワと広がっていく繊細なウワもの、ドラマティックな展開とスケール感溢れるサウンドで異次元へ誘ってくれる、聴くほどに深みにハマっていく、文句無しの仕上がり。 James Holdenはもちろん、Richie Hawtin, Funk D'Voidらもプレイしていた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Soopertrack A2) Sooperfool Tool B1) Zu Fuss B2) Zu Fuss (Muttermix) 試聴→ https://extrawelt.bandcamp.com/album/soopertrack https://www.cpvinyl.com/search?q=Extrawelt https://www.cpvinyl.com/search?q=Border+Community 7635
-
【12”】Arandel / Umbrapellis (Infiné) (iF3041LP)
¥1,180
SOLD OUT
未使用品! "In D"のリリースや、Agoria, James Holden, Yael Naimらの作品のリミックスで知られるフランスのArandelが、Infineから'14年~'16年にかけて3作リリースした"Section"シリーズの2作目。 トランシーでスペーシーな長尺トラックの、B2"Section 6"が◎。 限定200枚リリースです! 2016年リリース作品。 盤質 S 未開封品 Tracklist A1) Interlude (1st Variation On Section 7) A2) Section 5 A3) Interlude (Variation On Section 8) B1) Interlude (Variation On Section 4) B2) Section 6 B3) Interlude (2nd Variation On Section 7) 試聴→ https://soundcloud.com/infine-music/sets/arandel-umbrapellis-1 https://www.cpvinyl.com/search?q=Infine 3805
-
【12”】Audion / Mouth To Mouth Remixes (Spectral Sound) (SPC-42)
¥780
SOLD OUT
Spectral Soundからリリースされた、Audion aka Matthew Dear"Mouth To Mouth"のリミックスEP! Heartthrob(Minus)とKonrad Black(Wagon Repair)が、ヒットトラック"Mouth To Mouth"をリミックス。 James Holden, Camea, Ellen Allienらもプレイサポートしていました! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Mouth To Mouth (Heartthrob's Hot Breath Treatment) A2) Mouth To Mouth (Mantap Mix By Heartthrob) B) Mouth To Mouth (Whorenando's "Couch To Couch" Mix By Konrad Black) https://www.cpvinyl.com/search?q=Heartthrob https://www.cpvinyl.com/search?q=Konrad+Black https://www.cpvinyl.com/search?q=Audion https://www.cpvinyl.com/search?q=Spectral+Sound 6027
-
【12”】James Ruskin / Definition Of EP (Coda Records) (CR001)
¥680
SOLD OUT
James Ruskin主宰BlueprintのサブレーベルCodaの1番は、James Ruskin自身によるシングル。 意外にも、James HoldenのDJ Mix「DJ-Kicks」にも収録されていました! 2000年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Untitled A2) Untitled B1) Untitled B2) Untitled https://www.cpvinyl.com/search?q=James+Ruskin 5518
-
【12”】The MFA / Zone Day (BPitch Control) (BPC109)
¥580
SOLD OUT
James HoldenのBorder Communityからライセンスリリースされ、大ヒット作となった"The Difference It Makes"でおなじみのThe MFAが、Ellen AllienのレーベルBpitch Controlからリリースした1枚! テクノ、エレクトロ、アシッドといった様々なジャンルを消化した、まさにボーダレスなプロダクションの3トラックを収録した強力なEP。 Side Bの"Overhang"は、James Holden, Nathan Fakeに通じるドラマティックなシンセフレーズに、ディスコ調のベースでじっくり展開するトラックで◎です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Disco 2 Break A2) Rinse Time B) Overhang https://www.cpvinyl.com/search?q=The+MFA https://www.cpvinyl.com/search?q=Bpitch+Control 5392
-
【12”】Holden / A Break In The Clouds (Border Community) (01BC)
¥780
James Holdenによる、Border Communityからの記念すべき第1弾! 全身を包み込むベースと、凝りまくった音像処理、ダークで美しいフレーズが描く世界。 レーベル名が表すように、様々なジャンルのいずれにも抵触し、いずれからも逸脱したセンスが斬新です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) A Break In The Clouds (Main Mix) A2) A Break In The Clouds (Fluffapella) B1) A Break In The Clouds (Beats Tool) B2) A Break In The Clouds (Ambient Version) https://www.cpvinyl.com/search?q=James+Holden https://www.cpvinyl.com/search?q=Border+Community 7129(696)
-
【12”】Christian Smith + John Selway / World (Tronic) (TR-020)
¥380
SOLD OUT
Smith+Selwayが、Christian Smith自身のレーベルTronicからリリースした1枚! Christian SmithとJohn Selwayの2人による、パーカッシヴな2トラックを収録。 Side Bの"Offworld"は、James HoldenのDJ Mix「Passion Presents James Holden's Silver Planet」にも収録されていました! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Inworld B) Offworld https://www.cpvinyl.com/search?q=Christian+Smith https://www.cpvinyl.com/search?q=John+Selway 5250
-
【12”/ Four Tet Remix】Rocketnumbernine / Matthew And Toby (Text Records) (TEXT008)
¥1,980
SOLD OUT
Four Tet Remixを収録! 元Rothko(Lo Recordings)のメンバーで、James HoldenとコラボもしていたThe Animal SpiritsのメンバーTom Pageらによるデュオ、Rocketnumbernineによる1枚。 Four TetのFact MagのDJ Mixで1曲目にプレイしていたトラックです! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Matthew And Toby B) Matthew And Toby (Four Tet Remix) 試聴→ https://dubfire.bandcamp.com/track/matthew-and-toby-four-tet-remix https://www.cpvinyl.com/search?q=Four+Tet 4650
-
【12”】Thomas Schumacher / Home 03 (Spiel-Zeug Schallplatten) (SPIEL 36-6)
¥380
SOLD OUT
Thomas Schumacherのアルバム「Home」のアナログ3部作の第3弾シングル。 音数少なめのリズムに、低く分厚いベースのウネりで渋く展開していく、エレクトロハウス寄りな内容の3トラックス。 DJ Hell, James Holden, Pascal FEOS, M.A.N.D.Y., DJ Tらもプレイサポートしていた1枚です! 2006年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Sleepy Hollow B1) ReGenerate B2) All Due Respect https://www.cpvinyl.com/search?q=Thomas+Schumacher 5688
-
【12”】James Holden / Horizons (INCredible) (INCS23T1)
¥980
SOLD OUT
Border Community主宰James Holdenがその名を知らしめた1枚! 今よりもアッパーな、ピークタイムを彩るトラック。 ミステリアスで叙情的な、Way Out WestよるリミックスもGoodです。 2000年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(上辺・下辺・左辺)に経年のダメージによる破れが見られます。 Tracklist A) Horizons (Original Version) B) Horizons (Way Out West Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=James+Holden 4433
-
【12”/ James Holden Remix】Blackstrobe / Last Dub On Earth (Crosstown Rebels) (CRM 027)
¥680
Ivan Smagghe率いるBlack Strobeを、James Holdenがリミックスした1枚! オリジナルのディスコサウンドを生かしたBlackstrobeのArnaud RebotiniによるリミックスのSide A、対してJames HoldenのDJ Mix「At The Controls」にも収録されていたSide B"Nazi Trance Fuck Off"のJames Holden Remixが、ザラついた質感の狂ったシンセと、粘っこいグルーヴがたまらない、ヤバいリミックスで◎です! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Last Dub On Earth (Arnaud Rebotini Remix) B) Nazi Trance Fuck Off (Holden Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=James+Holden https://www.cpvinyl.com/search?q=Crosstown+Rebels https://www.cpvinyl.com/search?q=Blackstrobe 6300
-
【12”】Issakidis / Into Your Life (The Republic Of Desire) (DZIR 006)
¥280
SOLD OUT
Midnight Mikeが主宰のThe Republic Of Desireから、元The Micronautsで、"Hotter Now"がJames HoldenのDJ Mix「At The Controls」にも収録されていたGeorge Issakidisがリリースしたシングル! オリジナルは、シカゴっぽい跳ねたビートに変態ベースが鳴る、Freaksが進化したようなトラックで◎! そしてMidnight Mikeによるリミックスは、アシッド感を格段に増した変態度上昇トラックでこちらも◎です! James Holden, Alex Kidd, Perc, Peace Division, Ivan Smaggheらもプレイしていました。 2006年リリース作品。 盤質 A ほんのわずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Into Your Life B) Into Your Life (Midnight Mike Remix) 3991
-
【12”】Alex Smoke / Don't See The Point (Soma Quality Recordings) (SOMA 165)
¥380
SOLD OUT
VakantからもリリースしているAlex Smokeが、Somaからリリースしたシングル! ディープでファンキーなサウンドに、Nathan FakeやJames HoldenのようなBorder Communityバリに後半からシンセストリングスが入ってくる、スケール感のあるトラックを全3曲収録。 "Don't See The Point"は、Sven VathのDJ Mix「In The Mix」にも収録されていました! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットにわずかに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Don't See The Point B1) Telemetry B2) Don't See The Point (Smoke's Pointless Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Alex+Smoke https://www.cpvinyl.com/search?q=Soma+Quality+Recordings 3250
-
【12”】Fairmont / Gazebo / Gazelle (Border Community) (09BC)
¥780
SOLD OUT
Dumb-Unit, Sender, Kompakt, TraumからもリリースしているカナダのプロデューサーFairmontことJake Fairleyが、James Holden, Nathan Fake, Petterなどがヒット、一大センセーションを巻き起こしたBorder Communityからリリースした1枚。 シンプルなリズムに、スピリチュアルで高揚感に溢れたシンセ、柔らかい音色でじっくりとビルドアップしていき、ドラマティックな展開でピークタイムへと導くトラックです! 2005年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Gazebo A2) Gazebo Tool B1) Gazelle B2) Gazelle Tool 試聴→ https://fairmontmusic.bandcamp.com/track/gazebo https://www.cpvinyl.com/search?q=Fairmont https://www.cpvinyl.com/search?q=Border+Community 3437
-
【12"/ James Holden Remix】Kieran Hebden and Steve Reid / The Sun Never Sets (Holden Remix) (Domino) (RUG253T)
¥480
SOLD OUT
James Holden(Border Community) Remixを収録! Four TetのKieran Hebdenと、40年を超えるキャリアを持ち、故James BrownやMiles Davisとも競演しているジャズドラマーであるSteve Reidが手を組み制作したアルバム「Tongues」からのシングルカット。 メロウで妖しげにビルドアップして行く展開のJames Holdenマジックと、ジャズの生ドラムフレーズをエディット、カットアップしまくったリズムサウンドが融合しての並外れた前衛さを持って迫るリミックスとなっています! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年の劣化があります。 Tracklist A) The Sun Never Sets (Holden Remix) B) The Sun Never Sets (Album Version) https://www.cpvinyl.com/search?q=James+Holden https://www.cpvinyl.com/search?q=Four+Tet 2061