-
【12”】Alessandro Crimi / Cloud Seven (Italic) (058)
¥580
Kompaktの「Pop Ambient」などにも参加しているPopnonameによるリミックスを収録! Repeat Orchestra, Rhythm Maker, A Rocket In Dub名義や、Harmonious Theloniousとしても活躍しているAntonelli Electr.ことStefan SchwanderのレーベルItalicから、スイスのAlessandro Crimiがリリースしたシングル。 シンプルなリズムに、メロウなシンセフレーズが心地良い3トラックスです! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Simosha A2) Cloud Seven B) Cloud Seven (Popnoname Remix) 試聴→ https://www.italic.de/products/alessandro-crimi-cloud-seven https://www.cpvinyl.com/search?q=Italic https://www.cpvinyl.com/search?q=Popnoname 9372
-
【2LP】Antonelli Electr. / Peng Peng Baby (Stewardess) (STU 08)
¥1,580
SOLD OUT
Repeat Orchestra, Rhythm Maker, A Rocket In Dub名義や、最近ではHarmonious Theloniousとしても活躍しているAntonelli Electr.ことStefan Schwanderが、Italicを始める前に運営していたレーベルStewardessからリリースした1stアルバム「Peng Peng Baby」の2枚組LP。 A1の"Introducing: Unemployment"は、KarafutoことFumiya TanakaのDJ Mix「DJ Mix 1/2」で、A2"Dubby Disco"はTigaによるK7からのDJ Mixなどでも起用されていました! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Introducing: Unemployment A2) Dubby Disco B1) I Don't Want Nobody Else But You B2) The Realist C1) Schuechtern & Yellow C2) Bang Bang Baby C3) Rob D1) A Cold Comfort D2) Gedankenverloren D3) Production 試聴→ https://www.italic.de/products/antonelli-peng-peng-baby https://www.cpvinyl.com/search?q=Antonelli+Electr 7863
-
【12”】Soffy O. / Maybe A Dog (Virgin) (3697831)
¥380
SOLD OUT
Einmusik(Italic), Boris Dlugosch Remixを収録! Toktokとのコラボでも知られるSoffy O.のアルバム「The Beauty Of It」からのシングルカット。 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Maybe A Dog (Einmusik Remix) B1) Maybe A Dog (Boris Dlugosch Remix) B2) Maybe A Dog (Album Version) https://www.cpvinyl.com/search?q=Soffy+O https://www.cpvinyl.com/search?q=Einmusik https://www.cpvinyl.com/search?q=Boris+Dlugosch 8842
-
【12”/ Anders Ilar収録】V.A. / Top Ten 1/3 (Level Records) (LVL-10a)
¥280
SOLD OUT
Anders Ilar(Audio.nl,Defrag), Marcin Czubala(Mobilee)参加の3トラックス収録のコンピEP! Slg(Trapez, Cynosure)やOliver Hacke(Trapez, Traum), Antonelli Electr(Italic)らもリリースしているデュッセルドルフのレーベルLevel Recordsからの1枚。 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 レーベル面にシールが貼られています。(写真2枚目参照) ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Marcin Czubala / Diagonal B1) bVoice und kHz / Present Für kHz B2) Anders Ilar / Made For Us To Love https://www.cpvinyl.com/search?q=Anders+Ilar https://www.cpvinyl.com/search?q=Marcin+Czubala https://www.cpvinyl.com/search?q=Level+Records 4894
-
【12”】Automatique / Nightclubbing (Italic) (ITA 26)
¥380
SOLD OUT
Repeat Orchestra, Rhythm Maker, A Rocket In Dub名義や、Harmonious Theloniousとしても活躍しているAntonelli Electr.ことStefan SchwanderのレーベルItalicから、ハンブルクのユニットAutomatiqueがリリースした1枚。 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年によるダメージが見られます。 Tracklist A1) Nightclubbing A2) Nightclubbing (Non Vocal) B) After Hours https://www.cpvinyl.com/search?q=Italic 4679
-
【12”】Repeat Orchestra / Personal Soul EP (A Touch Of Class) (ATC004)
¥380
SOLD OUT
Backgroundのサブレーベルで、Akufenのヒットで知られるレーベルA Touch Of ClassからのRepeat Orchestraによるシングル! ItalicでのAntonelli ElectriやA Rocket In Dub名義、またPop Up, Swimming Pool等の名義でも活躍するStefan SchwanderのプロジェクトRepeat Orchestra。 2001年リリース作品。 盤質 A ほんのわずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年の劣化が見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Mango Lassi A2) Personal Soul B1) Twin Engine Pt 1 B2) Twin Engine Pt. 2 https://www.cpvinyl.com/search?q=Repeat+Orchestra https://www.cpvinyl.com/search?q=A+Touch+Of+Class 2875
-
【12”】Antonelli Electr. / Dubby Disco (Italic) (ITA 002)
¥1,480
SOLD OUT
Repeat Orchestra, Rhythm Maker名義での活動でも知られるAntonelli Electr.が、キャリア初期にItalicからリリースしたシングル。 ブリーピーなシンセ、デトロイトテクノフレイヴァーとエレクトロディスコの要素を兼ね備えながら、きちんと盛り上がる展開のある2トラックス。 正規盤よりもシンプルでシャレたデザインのプロモ盤です! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Dubby Disco AA) The Realist https://www.cpvinyl.com/search?q=Antonelli+Electr 2810
-
【2LP】Repeat Orchestra / The Original Dimensions (A Touch Of Class) (ATC012)
¥880
SOLD OUT
Backgroundのサブレーベルで、Akufenのヒットで知られるレーベルA Touch Of ClassからのRepeat Orchestraによる2枚組アルバム。 ItalicでのAntonelli ElectriやA Rocket In Dub名義、またPop Up, Swimming Pool等の名義でも活躍するStefan SchwanderのプロジェクトRepeat Orchestra。 エレクトリックでメロディアス、温かみのあるハウシーなシンセを基調にディープなビートを駆使し実現したミニマル/エレクトロニカアルバムです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットにわずかに経年の劣化が見られます。 Tracklist A1) The Unforeseen A2) Invader A3) Enjoy House Music Pt.01 (Feat. The Original Dimensions) B1) Red Dark Shed B2) I Know The Darkness C1) Balancing C2) Neon Beat D1) Hello (It's Not Over) D2) Enjoy House Music Pt.02 (Feat. The Original Dimensions) D3) Biscuits https://www.cpvinyl.com/search?q=Repeat+Orchestra 2600
-
【12"/ Egoexpress Remix】Einmusik / Jittery Heritage Remixes (Italic) (ITA 047)
¥380
Dominik Eulberg(Traum)と、Egoexpress(Ladomat 2000)によるリミックスを収録! ダブテクノっぽいディープさと、アシッドハウスのグルーヴを掛け合わせて作られたようなトラックのEgoexpressによるリミックスが◎! Repeat Orchestra, Rhythm Maker, Harmonious Thelonious名義でも活躍しているAntonelli Electr.ことStefan SchwanderのレーベルItalicからの1枚。 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/左辺)に破れが見られます。 Tracklist A) Jittery Heritage (Dominik Eulberg Remix) B) Jittery Heritage (Egoexpress Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Dominik+Eulberg https://www.cpvinyl.com/search?q=Egoexpress 1466