-
【12"/ Paul Johnson, DJ Sneak Remix】Auto Repeat / Auto-Amerikanische Freundschaft (Revisited Remixed) (SSR Records)(SSR 158)
¥780
SOLD OUT
Paul Johnson, DJ Sneak, Sluts N' Strings & 909(Cheap) Remixを収録! オーストリアのDJ Elinによる、針音とディスコネタの強烈グルーヴの傑作。 HerbertもDJ Mixで使用していた"Def Jam"が◎! ヘヴィーな重低音とハイハットが危険すぎるトラックです! 1995年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) You Can't Stop (Remixed by Paul Johnson) A2) Needle Damage (Remixed by Dj Sneak) B1) Dance Rodriguez (Remixed by Sluts N' Strings & 909) B2) Def Jam (Remixed by Auto Repeat) B3) Auto Disco https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Sneak https://www.cpvinyl.com/search?q=Auto+Repeat 2271
-
【12”×2】Chiapet / Tick Tock (Phonography) (GRAPH 04)
¥1,980
SOLD OUT
Herbert, Freaks, Two Lone Swordsmen, Primitive aka Swag Remixを収録! Mood II SwingのJohn Ciafoneの変名Chiapetが、Deep DishのレーベルYoshitoshiからリリースしたヒットシングルを、リミックスを加えHerbertのレーベルPhonographyからリリースした2枚組EP。 まさに"Apocalypse Now"なヘリが飛び交うSEに、ダビーでミニマルなリズムが続くハマりトラックです! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Tick Tock (Apocalypse Now Mix) B1) Tick Tock (Two Lone Swordsmen R.G.C. Remix) B2) Tick Tock (Freaks Radioactive Club Illegal Edit) C1) Tick Tock (War Of The Worlds Mix) C2) Tick Tock (Radio Boy's Fear Mix) D1) Tick Tock (Herbert's Holiday Mix) D2) Tick Tock (Primitive Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Mood+II+Swing https://www.cpvinyl.com/search?q=Swag https://www.cpvinyl.com/search?q=Freaks https://www.cpvinyl.com/search?q=Herbert https://www.cpvinyl.com/search?q=Two+Lone+Swordsmen https://www.cpvinyl.com/search?q=Phonography 10299
-
【12”】Strange Attractor / Golden Gate (Phono) (PHONO 01)
¥2,380
SOLD OUT
Spacetime Continuumとしても知られるJonah Sharpの変名Strange Attractorが、HerbertのレーベルPhonoからの第1弾としてリリースしたシングルのプロモ。 B2の"Gyroscope"は、Ken IshiiやFiedelのDJ Mixにも収録されていたトラックです! 1996年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Golden Gate B1) Luxor B2) Gyroscope https://www.cpvinyl.com/search?q=Jonah+Sharp 9426
-
【12”/ aka Herbert】DJ Boom / Kinda Kickin' (Curle Recordings) (CURLE-P 06)
¥1,280
SOLD OUT
Efdemin(Dial) Remixを収録! Matthew HerbertとCharles WebsterによるユニットDJ Boomが、'99年にPhonographyからリリースしたシングルに、新たにEfdeminによるリミックスを加えてCurleからリイシューした1枚。 2014年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Kinda Kickin' B) Kinda Kickin' (Efdemin Remix) 試聴→ https://soundcloud.com/fadercurle/dj-boom-kinda-kickin-efdemin-remix https://www.cpvinyl.com/search?q=Herbert https://www.cpvinyl.com/search?q=Charles+Webster https://www.cpvinyl.com/search?q=Efdemin https://www.cpvinyl.com/search?q=Curle 8476
-
【12”】Rekid / Lost Star (Classic) (CMC16)
¥780
SOLD OUT
Radio SlaveのRekidことMatt Edwardsが、Classicからリリースした、Rekid名義では初のシングル。 イタロディスコの代表的レーベルII Discottoのもじりで、ネタ自体もイタロ超名曲B.W.H."Stop"を使用したダウンビートのA1"Ill Discotto"や、Herbertっぽいサンプリングの質感が絶妙なB2"Silent One"など、ディープな4トラックスを収録しています! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/下辺・右辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Ill Discotto A2) Pillows B1) Lost Star B2) Silent One 試聴→ https://classicmusiccompany.bandcamp.com/album/lost-star https://www.cpvinyl.com/search?q=Rekids https://www.cpvinyl.com/search?q=Classic+Derrick+Carter 9878
-
【12"】Bakazou / Yellow Fever (Specialist Interest) (SPEC004)
¥480
SOLD OUT
限定500枚! Music For Dreams AmericaからFrontera名義でリリースした作品や、バレアリックディスコ"Tokyo Disko"などでも知られる、Reverso 68ことPete Herbert & Phil MisonによるBakazouによる限定EP。 Side BのReverso 68名義でのリミックスが、素晴らしいバレアリックチューンで◎です! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Yellow Fever B) Yellow Fever (Reverso 68 Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Reverso+68 4119
-
【12”】Audion / The Pong (Spectral Sound) (SPC-24)
¥980
SOLD OUT
AudionことMatthew Dearが、Spectral Soundからリリースしたシングル。 激しく荒れたマシンビートと、ロウなシンセが◎な3トラックス。 狂ったシンセがアップダウンする、ファンキーなトラックのSide A、ラフな感触でありながら、かなり作り込まれたトラックのB1とB2と、素晴らしい出来。 Richie Hawtin, Ricardo Villalobosも絶賛、Herbertもプレイしていた1枚です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) The Pong B1) Your Place Or Mine B2) The Dog 試聴→ https://ghostly.com/products/audion-the-pong-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Audion https://www.cpvinyl.com/search?q=Spectral 8636
-
【12”/ Herbert Remix】Dave Aju / Boom Yeah (Accidental) (AC90)
¥680
SOLD OUT
Herbert Remixを収録! Dave Aju(Circus Company, Musik Krause, Mule Musiq)が、HerbertのレーベルAccidentalからリリースしたシングル。 2016年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Boom Yeah A2) Haleakala B1) Badai B2) Boom Yeah (Matthew Herbert's Oh No Dub) 試聴→ https://daveaju.bandcamp.com/album/boom-yeah-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Dave+Aju https://www.cpvinyl.com/search?q=Herbert 7645
-
【12”/ Herbert Remix】Point Blank / A Game Of Two Halves / Rog (Phono) (PHONO 8)
¥1,980
SOLD OUT
Herbert Remixを収録! Swagとして活動するChris DuckenfieldとRichard Brownの変名プロジェクトPoint Blankが、HerbertのレーベルPhonoからリリースしたシングルのプロモ。 音圧のある、ハウシーなグルーヴの3トラックスです! 1996年リリース作品。 盤質 A ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A) A Game Of Two Halves B1) Rog (Original Mix) B2) Rog (Herbert's Breakfast Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Herbert https://www.cpvinyl.com/search?q=Swag 9137
-
【12”×2/ Herbert Remix】Link & E621 / Antacid (Warp Records) (WAP59 / WAP59R)
¥2,780
SOLD OUT
Wish Mountain aka Herbert, Jedi Knights Remixを収録! Mark PritchardとTom MiddletonによるGlobal Communicationが、変名Link & E621でWarpからリリースした"Antacid"のシングルカット+リミックスEP。 1995年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Antacid I (Album Mix) B) Antacid II (Original Mix) C) Antacid II (Wish Mountain Remix) D) Antacid I (Jedi Knights Remix) 試聴→ https://markpritchard.bandcamp.com/album/antacid https://www.cpvinyl.com/search?q=Global+Communication https://www.cpvinyl.com/search?q=Herbert https://www.cpvinyl.com/search?q=Warp 8660
-
【12”】Herbert / See You On Monday (Curle Recordings) (CURLE-P 07X)
¥2,180
SOLD OUT
Linkwood(Athens Of The North, Firecracker, Prime Numbers) Remixを収録! Matthew Herbertが、'96年にPhonoからリリースした"See You On Monday"に、新たにLinkwoodによるリミックスを加え、Curleからリリースした1枚。 限定300枚のクリアヴァイナルです! 2016年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 クリアカラーヴァイナルです。 Tracklist A) See You On Monday B) See You On Monday (Linkwood Remix) 試聴→ https://soundcloud.com/fadercurle/sets/herbert-see-you-on-monday https://www.cpvinyl.com/search?q=Herbert https://www.cpvinyl.com/search?q=Curle 8480
-
【12"/ Herbert Remix】LoSoul / Lies (Watch Your Lift) (Remixes) (Playhouse) (39)
¥1,380
SOLD OUT
オリジナルは'99年にリリースされ、あまりの人気ぶりにUKのClassicからもライセンスリリースされたこの"Lies"。 こちらは本家Playhouseから後に登場したリミックスEP。 リミキサーにはHerbertとFreaksをフィーチャー、オリジナルを見事にHerbertスタイルに仕上げた"Diggin Dub”、そしてこちらもリミキサーのカラーが出たグルーヴィーハウスに仕立てあげられた"Freaks Confusion Vocal"ヴァージョンが収録。 カップリングの"Remember Your History"も、勢いのあるファンキーなトラックで◎です! 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Lies (Herberts Diggin Dub) A2) Lies (Freaks Confusion Vocal) B) Remember Your History https://www.cpvinyl.com/search?q=LoSoul https://www.cpvinyl.com/search?q=Herbert https://www.cpvinyl.com/search?q=Freaks https://www.cpvinyl.com/search?q=Playhouse 9535
-
【12"】Chiapet / Tick Tock (Yoshitoshi Recordings) (YR016)
¥680
SOLD OUT
Mood II SwingのJohn Ciafoneの変名Chiapetが、Deep DishのレーベルYoshitoshiからリリースしたヒットシングル! まさに"Apocalypse Now"なヘリが飛び交うSEに、ダビーでミニマルなリズムが続くハマりトラック。 後にHerbertのレーベルPhonographyにライセンスされリミックス盤もリリースされましたが、こちらはオリジナル盤となります。 1997年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージがあります。 Tracklist A) Tick Tock (Apocalypse Now Mix) B) Tick Tock (War Of The Worlds Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Mood+II+Swing https://www.cpvinyl.com/search?q=Yoshitoshi 1514
-
【12”/ Herbert Remix】Sven Väth / Fusion / Scorpio's Movement (Virgin) (7 24389 47916 4)
¥780
Doctor Rockit aka Matthew Herbert, Fila Brazillia Remixを収録! Sven VathとのユニットBarbarellaとしても活動していたRalf Hildenbeutelとともに作り上げたアルバム「Fusion」からのシングルカット。 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Fusion A2) Fusion (Fila Brazillia Remix) B1) Scorpio's Movement B2) Scorpio's Movement (Doctor Rockit's Scuttling Scorpion Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Herbert https://www.cpvinyl.com/search?q=Sven+Vath https://www.cpvinyl.com/search?q=Fila+Brazillia 9935
-
【2LP】Dani Siciliano / Likes... (!K7 Records) (!K7156 LP)
¥1,780
SOLD OUT
Herbertが、それまでの実験性に富んだ作風からサウンドスタイルを大きく変えて’97年にリリースした珠玉のヴォーカルハウス"Going Around"で素晴らしいヴォーカルを聴かせてくれて以来、Herbertのパートナーとして活躍しているDani Sicilianoがリリースした、初のオリジナルアルバム「Likes...」。 もちろんHerbertも全面参加、先行シングルカットされ話題を呼んだNirvanaのカヴァー"Come Aa You Are"や、Herbertらしいトラック"Walk The Line"をはじめ、アコースティックで哀愁感漂う"Extra Ordinary"、音響的要素とジャズの要素を融合させた"Collaboration"など、全11トラックを収録したアルバムに仕上がっています。 2004年リリース作品。 盤質 Side A: B スレが見られますが、針飛びはしません。 Side B,C,D: A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A1) Extra Ordinary A2) She Say Cliché A3) All Thee Above B1) Come As You Are B2) Canes And Trains B3) Walk The Line C1) One String C2) Red C3) Collaboration (Ready) D1) Same D2) Remember To Forget https://www.cpvinyl.com/search?q=Dani+Siciliano https://www.cpvinyl.com/search?q=Herbert 8850
-
【12”】Phil Parnell / Gmt2 (Perlon) (PERL 35)
¥1,380
SOLD OUT
Herbertの作品には欠かせないジャズピアニストPhil Parnell(R.I.P.)が、Perlonからリリースしたシングル。 ジャズの要素を活かしつつ、Akufenあたりにも通じるカットアップコラージュをクロスオーバーさせた1枚です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Gmt2 A2) 2nd Line B1) Tree B2) Snap https://www.cpvinyl.com/search?q=Phil+Parnell https://www.cpvinyl.com/search?q=Perlon 7908
-
【12”】The Soft Pink Truth / The Soft Pink Truth (Soundslike) (SL 03)
¥780
SOLD OUT
Bjorkのアルバムやツアーに参加していたことでも知られる、サンフランシスコのデュオMatmosのメンバーDrew DanielのプロジェクトThe Soft Pink Truthが、Herbert主宰Soundslikeからリリースしたシングル。 B1”Coat Check"はTiefschwarzのDJ Mixに、A1の"Soft Pink Missy”は、EctomorphのDJ Mixなどにも収録されていました! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(裏面左上)にテープの剥がしあとが見られます。 Tracklist A1) Soft Pink Missy A2) Soft On Crime B1) Coat Check B2) Over You (No Love) https://www.cpvinyl.com/search?q=Soundslike https://www.cpvinyl.com/search?q=Matmos 7835
-
【12”】Unknown Artist / Key All 006 (Key All) (KA006)
¥1,280
SOLD OUT
Depeche Mode"Only When I Lose Myself"ネタのトラックと、 Fabrice LigらによるユニットThe Amazingが、Herbertをネタに作り上げた"Qu'est-ce Que Vous Voulez"ネタのトラックを収録! フランスのエディットレーベルKeyAllからの1枚。 2014年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Untitled B) Untitled 試聴→ https://keyallforall.bandcamp.com/album/keyall006 https://www.cpvinyl.com/search?q=Key+All 7674
-
【12"/ Mr. Oizo Remix】Herbert / Suddenly (!K7) (!K7102EP)
¥780
SOLD OUT
Mr. Oizo, 竹村延和 Remixを収録! Herbertの4thアルバム「Bodily Functions」からのシングルカット&リミックスEP。 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットにわずかに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Suddenly A2) Suddenly (Herbert Redub) B1) Back To The Start (Mr. Oizo Non Mix) B2) Addiction (Nobukazu Takemura Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Herbert https://www.cpvinyl.com/search?q=Mr.+Oizo https://www.cpvinyl.com/search?q=Nobukazu+Takemura 1112
-
【12”/ Toby Tobias Remix】Extraproduktionen / Subgreen (Brontosaurus) (bs002-6)
¥580
SOLD OUT
Toby Tobias Remixを収録! ハウス/ディスコ解釈も出来るバンドユニット3人組Extra Produktionenによる"Subgreen"を、Toby Tobias(Rekids, ESP Institute, Odori)と、Brontosaurus主宰Arto Mwambe(Punkt, Live At Robert Johnson, Permanent Vacation)らがリミックス。 ベースが効いたエレクトロニックなToby Tobiasによるリミックスと、オリジナルをダビーに加工したHerbertっぽさもあるTempleton Peckによるミックス、そしてArto Mwambeは、がっしりとしたキックに、唸りを上げるシンセが◎なミックスに仕上げています! Steve Bugチャート1位、Ivan Smagghe, Ata, Dirt Crew, DJ T., Radioslaveらもプレイしていた1枚。 初回800枚プレス分のみのグリーンヴァイナル仕様です! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 グリーンカラーヴァイナルです。 ジャケットはクリアジャケットです。 Tracklist A1) Subgreen (Arto Mwambe's Saap-Green Mix) A2) Subgreen B1) Subgreen (Tobytobias Remix) B2) Subgreen (Templeton Peck Edit) 試聴→ https://perm-vac.bandcamp.com/track/subgreen-arto-mwambes-saap-green-mix 試聴→ https://perm-vac.bandcamp.com/track/subgreen https://www.cpvinyl.com/search?q=Toby+Tobias 7041
-
【12”】Herbert / The Audience (!K7 Records) (!K7109EP)
¥1,280
SOLD OUT
Plaid, Matmos, Jamie Lidell Remixを収録! 2001年に発表された名作アルバム「Bodily Functions」に収録され、同年にシングルカットされていた"The Audience"のプロモ。 Dani Sicilianooをヴォーカルにフィーチャーした、ライヴでもおなじみだった曲です! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) The Audience A2) The Audience (Matmos Shifted My Tongue) B1) The Audience vs. Jamie Lidell And The Mysterious Szizlas (Music No Last) B2) Foreign Bodies (Plaid Mix) 試聴→ https://matthewherbert.bandcamp.com/track/the-audience https://www.cpvinyl.com/search?q=Herbert https://www.cpvinyl.com/search?q=Plaid https://www.cpvinyl.com/search?q=Jamie+Lidell 6813
-
【12"】8 Doogymoto / Dakewa (Soundslike) (SL 04)
¥280
SOLD OUT
Matthew HerbertのAccidentalのサブレーベルSoundslikeからリリースされた、日本人メンバーも所属している8 Doogymotoによるシングルのプロモ。 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Dakewa B1) Anta Kawatta B2) Daikilai https://www.cpvinyl.com/search?q=Soundslike 6749(1491)
-
【12”】Herbert / Part Eight (Accidental) (AC82)
¥1,180
SOLD OUT
2014年の"Part Six"以降、復活したHerbertによるEPシリーズの第8弾! 2015年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) The Wrong Place A2) Remember Ken B1) Ticket B2) Her Face 試聴→ https://matthewherbert.bandcamp.com/album/part-8 https://www.cpvinyl.com/search?q=Herbert 6407
-
【2LP】V.A. / Superlongevity (Perlon) (PERL 10)
¥2,980
SOLD OUT
初期Perlonの才能を結集して作られたコンピレーション「Superlongevity」第1弾のリイシュー盤! Ricardo Villalobos、Perlon主宰Zip a.k.a. Dimbiman, Benjamin Wild, Dimbiman, Narcotic Syntaxらが参加。 Perlon初期の大ヒットチューンMarkus Nikolai"Bushes"や、HerbertのDJ Mixにも収録されていたHombre Ojo(a.k.a. Markus Nikolai)"La Musica"、Ricardo VillalobosのDJ Mixにも収録されていたB2のRicardo Villalobos"Spritzcussion"などを収録しています! 2013年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Dimbiman / The Early Bird Hype A2) Markus Nikolai / Bushes B1) Benjamin Wild / F(M).com B2) Ricardo Villalobos / Spritzcussion (RV GM Sample Mix) C1) Pile / Worldrecord Holder C2) Pantytec / Does Ronda Know? D1) Narcotic Syntax / Merenguerilla D2) Hombre Ojo / La Musica https://www.cpvinyl.com/search?q=Perlon 6544