-
【12”/ DJ Harvey Remix】Major Force / The Re-Return Of The Original Art-Form (Major Force West) (MWR142)
¥780
SOLD OUT
Major Forceの"The Re-Return Of The Original Art-Form"を、DJ Harveyがリミックスした1枚! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A) The Re-Return Of The Original Art-Form (DJ Harvey Returns To The Original Artform) B) The Re-Return Of The Original Art-Form (DJ Harvey Returns To The Original Artform) https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Harvey https://www.cpvinyl.com/search?q=Major+Force 9951
-
【12”】Unknown Artist / Transfigured And Tormented (Moxie) (MX 009)
¥1,280
SOLD OUT
オランダ/アムステルダムのRush Hour発のディスコリエディットシリーズMoxieからの1枚。 Side Aは、DJ Harveyもプレイ、DJ Hellの"Diese Momente Werden Nicht Verloren Sein Wie Tränen Im Regen!"でもサンプリングしていた、Cerroneのサントラアルバム「Brigade Mondaine」に収録のエレクトロディスコ"Strip-Tease"をロングエディット。 Side Bは、Wally Badarouあたりの80'sフュージョン系ユルめダブディスコを連想させる、Ralph MacDonald"Play Pen"のリエディットで、こちらも◎です! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Transfigured And Tormented B) Baby Cage https://www.cpvinyl.com/search?q=Moxie 10044
-
【12”】Idjut Boys / DJ Harvey / Untitled (Noid Recordings) (NOID ONE)
¥3,280
SOLD OUT
Idjut BoysとDJ Harveyが、Idjut BoysのレーベルNoid RecordingsからリリースしたスプリットEP。 Tenderness"Gotta Keep On Trying"ネタのDJ Harvey"Keep On Trying"をはじめ、強力なリエディット作品を4トラックス収録しています! 1996年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Idjut Boys / Girth Soup A2) Idjut Boys / Crouton Bonus B1) DJ Harvey / Keep On Trying B2) DJ Harvey / Drums In 6 Twelve https://www.cpvinyl.com/search?q=Idjut+Boys https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Harvey 5368
-
【12”/ DJ Harvey Remix】Bronx Dogs / Tribute To Jazzy Jay (Remix) / Mixed Blood (White) (BD 001)
¥1,280
SOLD OUT
DJ Harvey Remixを収録! '98年にリリースされた、元The WiseguysのメンバーDJ RegalことPaul Eve(R.I.P.)らによるユニットBronx Dogsによる1stシングルの、DJ Harveyによるリミックスの再発。 「Death Mix」や「Lesson」シリーズを彷佛とさせる古今東西の有名ブレイクが、曲としてキッチリ成立しているトラック。 カップリングには'99年リリースの“Mixed Blood”を収録、こちらもマンボなネタ使いのブレイクビーツチューンで◎! DJ Kenseiなど数多くのDJがプレイした、カットアンドペーストブレイクビーツクラシックです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Tribute To Jazzy Jay (DJ Harvey Remix) B) Mixed Blood https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Harvey https://www.cpvinyl.com/search?q=Wiseguys 9916
-
【12”/ DJ Harvey Remix】Rocha / Hands Of Love (Fingers Of Sand) (International Feel Recordings) (IFEEL001)
¥1,280
SOLD OUT
DJ Harvey, Reverso 68(Eskimo) Remixを収録! International Feel主宰Mark Barrottが、Rocha名義でリリースしたシングル。 Paul WoolfordもDJ Mixで起用していた1枚。 180g重量盤です。 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Hands Of Love (Fingers Of Sand) A2) Hands Of Love (Fingers Of Sand) (Gatto Fritto Menorcan Nightmare Version) B1) Hands Of Love (Fingers Of Sand) (Harvey's Downstairs Mix-Up) B2) Hands Of Love (Fingers Of Sand) (Reverso 68 Remix) 試聴→ https://markbarrott.bandcamp.com/album/ifeel-001-rocha-hands-of-love-fingers-of-sand https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Harvey https://www.cpvinyl.com/search?q=Reverso+68 https://www.cpvinyl.com/search?q=Rocha https://www.cpvinyl.com/search?q=International+Feel 9127
-
【LP】V.A. / Electrounique Vol. 4 Electro-Rock (Electunes) (04)
¥1,780
SOLD OUT
ミュンヘンのElectunesからのコズミック系コンピ第4弾。 HarveyのDJ Mix「Sonic Disco #1」で使用していたことで話題だったレアディスコZazu"Captain Starlight"や、Manfred Mann's Earthband"Stranded"、ガラージクラシックとしても有名なThe Who"Eminence Front"、Killing Joke"Requiem"、クラウトロックJaneのライヴからの"River"、そしてU2まで、エレクトロロックを7トラック収録しています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Zazu / Captain Starlight A2) Mann Earth Band / Stranded A3) Rockets / One More Mission B1) The Who / Eminence Front B2) Killing Joke / Requiem B3) Jane / River B4) U2 / Alex Descends Into Hell For A Bottle Of Milk https://www.cpvinyl.com/search?q=Electunes 8841
-
【12”】Gusto / Disco's Revenge (Manifesto) (FESX 6)
¥1,180
SOLD OUT
多くのハウスDJがプレイしたGustoことEd Greeneによる、Harvey Mason"Groovin' You"ネタのヒット、"Disco Revenge"のUK/Manifesto盤。 Tom Moulton、V-MenことJohnny Vicious、Deep Dishらによるリミックスを収録しています! 1996年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Disco's Revenge (Mole Hole Mix) A2) Disco's Revenge (V-Men Mix) B1) Disco's Revenge (Females Revenge Mix) B2) Disco's Revenge (Deep Dish Disco Dancin' @ The Crib Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Tom+Moulton https://www.cpvinyl.com/search?q=Johnny+Vicious 9947
-
【12”/ Lindstrom & Prins Thomas Remix】Silver City / Down 'Till 7 (Lindstrøm & Prins Thomas Remixes) (20:20 Vision) (VIS123)
¥480
SOLD OUT
Lindstrom & Prins Thomas Remixを収録! 20:20 Vision発のベース/ギター/キーボードを操るライヴ志向ユニット20:20 Soundsystemからのアルゼンチン人2人によるユニットSilver Cityのアルバムからのリミックスカットは、Lindstrom & Prins Thomasが担当。 元が生っぽいトラックだけに、Lindstrom & Prins Thomasとの相性も◎な、生ベース、ハードロックなギター、そしてさりげなくアルペジオシンセのブギーロックディスコ。 DJ Harvey, Idjut Boys, Glimmers, Chicken Lipsらもプレイサポートしていた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Down 'Till 7 (Lindstrøm & Prins Thomas Vocal Mix) B) Down 'Till 7 (Lindstrøm & Prins Thomas Instrumental) https://www.cpvinyl.com/search?q=Lindstrom https://www.cpvinyl.com/search?q=Prins+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=20%3A20+Vision 9192
-
【12"/ DJ Harvey Remix】Art Department Feat. Soul Clap & Osunlade / We Call Love (Crosstown Rebels) (CRM078)
¥480
SOLD OUT
DJ Harvey, Daphni a.k.a. Caribou Remixを収録! 2011年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) We Call Love A2) We Call Love (Daphni Remix) B) We Call Love (DJ Harvey Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Harvey https://www.cpvinyl.com/search?q=Caribou https://www.cpvinyl.com/search?q=Soul+Clap https://www.cpvinyl.com/search?q=Osunlade https://www.cpvinyl.com/search?q=Crosstown+Rebels 433
-
【12”】Dirty Minds / I'm For Pleasure (Eskimo Recordings) (541416 501225)
¥380
SOLD OUT
Ray Mangと、The Glimmer Twins改めThe GlimmersによるユニットがDirty Mindsが、Eskimoからリリースした1枚。 オリジナルはロック色濃厚なファンクですが、インストエディットのThe Glimmers vs. Ray Mang Salsa Dubが、ディスコダブ系オススメなリミックスに仕上がっていてGood。 4つ打ちキックに差し替えた"Lo Fi House Quake"も、ボーナスビート的なトラックでこちらも◎です! DJ HarveyのDJ Mix「Sonic Disco #1」でも起用されていたトラックです! 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) I'm For Pleasure (Extended) A2) I'm For Pleasure (Accapella) B1) I'm For Pleasure (The Glimmers Vs. Ray Mang Salsa Dub) B2) I'm For Pleasure (Lo Fi House Quake) https://www.cpvinyl.com/search?q=Glimmers https://www.cpvinyl.com/search?q=Ray+Mang https://www.cpvinyl.com/search?q=Eskimo 8642
-
【12”/ Todd Terje, DJ Harvey Remix】Bjørn Torske / Oppkok (Smalltown Supersound) (STS21812)
¥1,780
SOLD OUT
Todd Terje, DJ Harvey, Crimea X Remixを収録! ノルウェーのBjorn Torskeが、Smalltown Supersoundからリリースしたアルバム「Kokning」からのリミックスカット。 DJ Harveyが自身のヴォーカルを加えた、ディープに仕上げたリミックスのB1、Hell Yeahからのリリースで知られるイタリアのCrimea XによるスローでコズミックなB2、そして、Gilles PetersonのDJ Mix「Masterpiece」にも収録されていた、Todd Terjeによる長尺のサンバハウスリミックスが◎です! 2012年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Langt Fra Afrika (Todd Terje's Enda Lengre Miks) (Fra Afrika Altså) B1) Nitten Nitti (Harvey's Not Normal Mix) B2) Slitte Sko (Crimea X Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Todd+Terje https://www.cpvinyl.com/search?q=Bjorn+Torske https://www.cpvinyl.com/search?q=Smalltown+Supersound 7402
-
【12”】User / 09 (User) (USER09)
¥580
SOLD OUT
Richard Harvey名義でのリリースでも知られるDean Coleによるプロジェクト、Userによるシングル。 DJ RushのDJ Mix「Essential Underground Vol.2」にも収録されていた1枚です! 2000年リリース作品。 盤質 B スレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) One Break B1) One Loop B2) One True Religion 7382
-
【12”/ Luke Solomon Remix】Jonny Rock / Hula Dance (Disco 45) (DISC004)
¥480
SOLD OUT
Luke Solomon Remixを収録! Freaksのバンドメンバーで、Phonica, Black Marketの店員だったJonny Rockが、Rob Mello主宰Disco 45からリリースしたシングル。 プロデューサーにLuke Solomonを迎え、FreaksのヴォーカリストStella Attarも参加した、Can"Hoolah Hoolah"ネタのコーラスサンプルが◎なトロピカルなトラック。 Luke Solomonによるダブは、アヤしいシンセ使いとミステリアスな音処理にハメられるアシッドハウスで、こちらも◎! Harvey, Jesse Rose, Derrick Carter, Mark Farina, DJ Sneak, Idjut Boys, Ata, Prins Thomas, Rob Melloらもプレイしていた1枚です。 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(表面/上辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Hula Dance (Jonny Rock Does The Hula Dance) B) Hula Dance (Luke Solomon's Strike To The Body Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Luke+Solomon 7159
-
【12"】Ryan Craig / Soul (Headinghome Recordings) (HHR-008)
¥580
SOLD OUT
DJ HarveyやDavid Mancusoなどからの信頼も厚いLA/ロングビーチのHeadinghomeから、Ryan Craigがリリースしたシングルのプロモ。 太く暖かいベースを軸としたパーカッシヴなリズムに、アンビエントなシンセ、柔らかくソウルフルなヴォーカルが漂う、アフターアワーズにピッタリのディープハウス好作品! Side Bには、UKのベテランThe Ruralsによるリミックスを収録。 パンチの効いた分厚いキックと華麗なコードをなぞるオルガンが、さらにフロアライクに仕上がっている、さすがの出来のミックスです! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Soul Control B) Soul Control (The Rurals Rmx) https://www.cpvinyl.com/search?q=Headinghome 5707
-
【12”】D5 / Floatation Tank EP (Delsin) (dsr/sp2)
¥2,180
SOLD OUT
RaygunやWe're Going DeepからもリリースしているD5 aka Dimension 5ことJohn Harveyが、オランダ/アムステルダムの老舗レーベルDelsinからリリースした1枚。 '05年にリリースされていたコンピEP「Planet Delsin」に収録されていた名曲"Floatation Tank"と、'02年リリースのアルバム「Alien Artform」に収録の"Intruders"をカップリング。 Side Aの"Floatation Tank"は、Rolando, Josh Wink, Hiroshi WatanabeらのDJ Mixにも収録されていました! 2009年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットは良好な状態です。 レーベル面(A,B面共に中央下部)に小さい書き込みがあります。(写真1,2枚目参照) Tracklist A) Floatation Tank B) Intruders 試聴→ https://dimension5.bandcamp.com/track/floatation-tank https://www.cpvinyl.com/search?q=John+Harvey https://www.cpvinyl.com/search?q=Delsin 6003
-
【12”】V.A. / On The Latch EP (House Of Disco Records) (HOD003)
¥2,080
SOLD OUT
ロンドンのHouse Of Discoからの第3弾! 今作ではノルウェーのThe Treatment、ドイツのSatin Jackets、フィンランドのRoberto Rodriguezら4組が参加。 Surface"Falling In Love"、Robin S"Show Me Love"、Leo's Sunship"I'm Back For More"ネタの、バレアリックなビートダウンを収録。 Roberto Rodriguez"Mustat Varjot"は、DJ Harveyコンパイルの「The Sound Of Mercury Rising (Volume 1)」に収録されていました! 2012年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A1) The Treatment / Waves A2) Satin Jackets / How Long Can I Wait For You B1) Roberto Rodriguez / Mustat Varjot B2) Debonair / Why? 試聴→ https://soundcloud.com/thehouseofdisco/sets/on-the-latch-ep-hod003 https://www.cpvinyl.com/search?q=Roberto+Rodriguez 4586
-
【12”/ DJ Harvey Remix】Super_Collider / Darn (Cold Way O' Lovin') (Loaded Records) (Load 50)
¥380
SOLD OUT
DJ Harvey Remixを収録! カルトな人気のCristian Vogel & Jamie Lidellのユニット、Super Colliderによるデビューシングル! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Darn Cold Way O' Loving (Original Mix) B1) Darn Cold Way O' Loving (Harvey's Collision Course Mix) B2) Darn Cold Way O' Loving (Harvey Sudden Impact Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Cristian+Vogel https://www.cpvinyl.com/search?q=Jamie+Lidell https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Harvey 3849
-
【12”/ Ron Hardyクラシックス】V.A. / Full 12" Mixes & Re-Edits Volume 7 (Music Box) (EMC 07)
¥780
SOLD OUT
Ron Hardyクラシックスコンピ「Music Box」の第7弾! ヒップホップネタとしても人気のTom Tom Club"Genius Of Love"、その母体バンドTalking Headsによる"Pull Up The Roots"、エレクトロクラシックRich Cason And The Galatic Orchestra"Year 2001 Boogie"、DJ HarveyのBlack Cockの2番"Juicy Sushi"ネタでもあるパーカッシヴな生音系70'sガラージ調からデトロイトテクノっぽいシンセフレーズに展開するKikrokos"Life Is A Jungle"など、マニアックな選曲です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージがあります。 Tracklist A1) Mr. Yellow / Genius Of Love A2) Rich Cason And The Galactic Orchestra / Year 2001 Bpoogie B1) Lefturno / Out Of Sight B2) Kikrokos / Life Is A Jungle B3) Talking Heads / Pull Up The Roots 4099
-
【12”】Bal Cath / Hawkeye / El Disco Acido EP (Headinghome Recordings) (HHR-006)
¥480
David Mancusoもお気に入りだというLAのレーベルHeadinghomeから、[a]pendics.shuffleことKenneth James Gibsonの変名Bal Cathと、レーベル主宰HawkeyeがリリースしたスプリットEP。 アシッドなBal CathによるSide Aも良いですが、HawkeyeによるアルペジオシンセのSide Bも◎! DJ Harveyもプレイしていた1枚です! 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態ですが、一部(表面右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Bal Cath / Acid One B) Hawkeye / Tidal Sunset https://www.cpvinyl.com/search?q=Headinghome https://www.cpvinyl.com/search?q=%5Ba%5Dpendics.shuffle 5442
-
【12"】DJ Harvey / Monsieur D / I Am A Man / Hot Love (Noid Recordings) (NOID 66)
¥3,180
SOLD OUT
DJ HarveyとDimitri From Parisが、Idjut BoysのレーベルNoidから発表していた、今ではレアな1枚! DJ HarveyはMacho"I'm A Man"を、ムッシュDことDimitri From ParisはCharo"Hot Love"をリエディット。 ディスコダブムーブメントの先陣を切る、強烈で強力な作品です! 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) DJ Harvey / I Am A Man AA) Monsieur D / Hot Love https://www.cpvinyl.com/search?q=Idjut+Boys https://www.cpvinyl.com/search?q=Dimitri+From+Paris 3588
-
【12”/ Moodymann, DJ Harvey Remix】Pollyn / Sometimes You Just Know (Music! Music Group) (MMG008T)
¥980
SOLD OUT
Moodymann, DJ Harvey Remixを収録! ヴォーカル、ギター、そしてパーカッショニストからなるLAの3ピースバンド、Pollynによる1枚。 2015年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Sometimes You Just Know (Original Version) A2) Sometimes You Just Know (DJ Harvey Remix) B1) Sometimes You Just Know (Moodymann Remix) B2) Just Drums 試聴→ https://pollyn.bandcamp.com/album/sometimes-you-just-know-remix-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Moodymann https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Harvey 4973
-
【12”】Richie Hawtin / Decks, EFX & 909 (M_nus) (MINUS4)
¥1,280
Richie HawtinによるDJ Mix「Decks, EFX & 909」のからのアナログ12"! Richie HawtinのDJプレイに、TR-909のリズムをかぶせ、さらにエフェクトを加えたミックス。 フロアヒットを多数収録した、トライバルかつハードなミックスは、さすがの出来です。 ヒットトラック"Orange"も収録しています! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A-1) Grain / B2 A-2) Santos Rodriguez / Road To Rio EP B2 A-3) Grain / B1 A-4) Santos Rodriguez / Road To Rio EP A2 A-5) Grain / A1 A-6) Richard Harvey / 002-A B1 B1-1) Richie Hawtin / Orange/Minus 1 B1-2) Richie Hawtin / Orange/Minus 2 B1-3) Richie Hawtin / Minus/Orange 2 B1-4) Nitzer Ebb / Let Your Body Learn B1-5) Richie Hawtin / Minus/Orange 1 B1-6) Intermission / What The Hell Was That? B2-1) Heiko Laux / Five B2-2) Baby Ford & Eon / Dead Eye B2-3) Savvas Ysatis / Club Soda B2-4) Stewart S. Walker / It's Process Not Substance https://www.cpvinyl.com/search?q=Richie+Hawtin https://www.cpvinyl.com/search?q=M_nus https://www.cpvinyl.com/search?q=Nitzer+Ebb https://www.cpvinyl.com/search?q=Baby+Ford https://www.cpvinyl.com/search?q=Stewart+Walker https://www.cpvinyl.com/search?q=Heiko+Laux https://www.cpvinyl.com/search?q=Grain 3367
-
【12"】The Young Lovers / Love You Madly E.P. (Loungin' Recordings) (LGN014)
¥280
SOLD OUT
Joshua Harvey a.k.a. Herveと、Trevor Loveys & Joshua Harveyが手掛けた4トラックス。 A1, B1はベースがバウンシーなDubsidedスタイルの作品。 さらにB2は、ジャジーでムーディーなダウンビート作品で、こちらも素晴らしい出来。 Jesse Rose(Dubsided), SwagのChris Duckenfield, Lee Mortimer(Front Room, Dotbleep)らもプレイしていた1枚です! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Love You Madly A2) You Make Me Dizzy B1) Low Down Groove (DJ Fame Remix) B2) This Is What It's All About (Feat Trevor Loveys) https://www.cpvinyl.com/search?q=Herve https://www.cpvinyl.com/search?q=Trevor+Loveys 363