-
【12”/ Solid Groove Remix】Bell X1 / Flame (Island Records) (12 IS 919)
¥780
SOLD OUT
Solid Groove, Chicken Lips Remixを収録! メジャーIslandと契約したアイリッシュバンドBell X1の第1弾のリミックスEP。 Chicken Lipsが、Talking HeadsやTom Tom Clubなどを思わせる、ユルくてファンキーなバレアリックスタイルの極上チューンにリミックス! そしてSolid Grooveによる、ギターフレーズが唐突に現れるブレイクの変態リミックスでこちらも◎です! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Flame (Chicken Lips Mix) B) Flame (Solid Groove Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Solid+Groove https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips 9780
-
【12”/ Lindstrom Remix】Chicken Lips / Sweet Cow (Kingsize) (KS95)
¥780
SOLD OUT
Lindstrom Remixを収録! Chicken Lipsのリミックスは、コンガを絡めた生音ビートと太いシンセベースで引っ張るアシッドディスコに。 Lindstromのリミックスは、ファニーなカウベルと太いギター/ベースで引っ張りまくり、そして唖然とするようなブレイクの、プログレッシヴロック度の高いリミックスに仕上がっています! 2005年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Sweet Cow (Chicken Lips Zeefungk Mix) B) Sweet Cow (Lindstrøm Remix) 試聴→ https://chickenlips1.bandcamp.com/track/sweetcow-lindstrom-remix https://www.cpvinyl.com/search?q=Lindstrom https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips https://www.cpvinyl.com/search?q=Kingsize 8571
-
【12”】Electronic Boogie Band / Dum Funk / Weird Jazz (Deep Freeze Recordings) (DF 015)
¥680
SOLD OUT
Fresh & Low, Solor Houseなどの名義で知られるスコットランドのCalum Walkerと、Deep FreezeからDickey Trisco名義でもリリースしているBarry ReevesのユニットElectronic Boogie Bandによる1枚。 Fela Kutiを彷佛とさせるアフロテイストのリズムギター/ビートを基調に、ブッ飛んだシンセソロにヤラれる、昔のStreet Corner Symphonyみたいなダビーで渋い"Dum Funk"が◎! Laurant Garnier, DJ Gregory, Swagらもプレイサポート、Side Aの"Dum Funk"はChicken LipsのDJ Mixでも起用されでいた1枚です! 2004年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/下辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Dum Funk B) Weird Jazz https://www.cpvinyl.com/search?q=Deep+Freeze 9199
-
【12”/ Chicken Lips Remix】Land Shark / Tie Me Up (Chicken Lips Mixes) (Coco Machete Records) (CCM018)
¥680
SOLD OUT
Lance De SardiによるLand Shark名義のヒット作で、PIASからライセンスリリースされた欧州盤に収録されていたChicken Lipsによるリミックスを、NYのCoco Macheteからリリースした1枚。 "Trax Dub"というだけに、シカゴハウスを彷佛とさせる混沌としたアシッドハウスを披露しています! Derrick Carter, Mark Farina, Headman, DJ T.らもDJ Mixで起用していたトラックです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Tie Me Up (Chicken Lips Trax Dub: Shark Edit) B) Tie Me Up (Chicken Lips Trax Dub Pt 2) https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips 7851
-
【12”/ Lindstrom & Prins Thomas Remix】Silver City / Down 'Till 7 (Lindstrøm & Prins Thomas Remixes) (20:20 Vision) (VIS123)
¥480
SOLD OUT
Lindstrom & Prins Thomas Remixを収録! 20:20 Vision発のベース/ギター/キーボードを操るライヴ志向ユニット20:20 Soundsystemからのアルゼンチン人2人によるユニットSilver Cityのアルバムからのリミックスカットは、Lindstrom & Prins Thomasが担当。 元が生っぽいトラックだけに、Lindstrom & Prins Thomasとの相性も◎な、生ベース、ハードロックなギター、そしてさりげなくアルペジオシンセのブギーロックディスコ。 DJ Harvey, Idjut Boys, Glimmers, Chicken Lipsらもプレイサポートしていた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Down 'Till 7 (Lindstrøm & Prins Thomas Vocal Mix) B) Down 'Till 7 (Lindstrøm & Prins Thomas Instrumental) https://www.cpvinyl.com/search?q=Lindstrom https://www.cpvinyl.com/search?q=Prins+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=20%3A20+Vision 9192
-
【12”×2】Nick Holder / The Other Mixes Vol.2 (Leftfield Mixes) (NRK Sound Division) (NRK092)
¥680
SOLD OUT
Chicken Lips, A Man Called Adam, Harmonic 33 aka Mark Pritchard(Global Communication)らによるリミックスを収録! Nick Holderのアルバム「The Other Side」に収録のトラックをリミックスした2枚組EP。 Chicken Lipsのリミックスは、ディープめエレクトロ風味アシッドハウスで◎! バレアリックのベテランA Man Called Adamは、ユル~いダウンテンポから終盤にはドラムンベースにシフトするユニークなリミックス。 Global CommunicationのMark PritchardによるHarmonic 33名義でのリミックスは、ポストエレクトロニカな質感のエレピフレーズのジャジーヒップホップで◎です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Player 1 (Chicken Lips Mix) B) Back Again (A Man Called Adam's Cinematic Mix) C) History In The Making (Harmonic 33 Mix) D1) History In The Making (Harmonic 33 Instrumental Mix) D2) History In The Making (Harmonic 33 Acapella) https://www.cpvinyl.com/search?q=Nick+Holder https://www.cpvinyl.com/search?q=Mark+Pritchard https://www.cpvinyl.com/search?q=A+Man+Called+Adam https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips https://www.cpvinyl.com/search?q=NRK 8767
-
【12”】Goat Dance / In The System (Bear Entertainment) (BE015)
¥580
SOLD OUT
Dean Meredith(a.k.a. Chicken Lips, White Light Circus)によるプロジェクトGoat Danceの第2弾。 80'sエレクトロ/ファンクスタイルで、陽気なカウベルと派手なスペースシンセが◎なトラック。 Side BにはStevie KoteyとMax EssaによるユニットLoggaphonによるリミックスを収録! よりギター/ベースを強調して、本家Chicken Lipsの路線に近いテイストに仕上げています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) In The System (Special 12" Overload) B) In The System (Loggaphon Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Stevie+Kotey https://www.cpvinyl.com/search?q=Max+Essa 7406
-
【12”】V.A. / Lost On Arrival (Part 1 of 2) (Naked Music Recordings) (NMS023 / NAK23)
¥580
SOLD OUT
Naked MusicからリリースされたDJ Mix「Lost On Arrival」からのシングルカット。 これまでの女性ヴォーカル主体、メロディックなトラックという洗練されたハウスのイメージから一転して、Chicken Lipなどエレクトリックな色彩をレーベルに加えていく宣言的なコンピレーション。 ディスコダブテイストとストリングスとの融合したDJ T"Philly"や、太いベースに押されるOvertone"Big Mutha"など、4トラックスを収録しています! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態ですが、一部(表面/右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A1) DJ T / Philly A2) Overtone / Big Mutha (Patillo De La Risa) B1) Chicken Lips Present Zeefungk / Hey What You Doin? (Triangle Re Rub) B2) Unai / Loving That Lost Feeling https://www.cpvinyl.com/search?q=Naked+Music https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips https://www.cpvinyl.com/search?q=Unai 8246
-
【12”/ Idjut Boys Remix】Chicken Lips / You're Playing Dirty (Kingsize) (KS58)
¥580
SOLD OUT
Idjut Boys Remixを収録! ドロドロのベースと不穏な逆回転フレーズでひっぱりまくり、ドラムブレイクで炸裂、その後はさらにディープなダブ空間に飛ばされる、2ndアルバム「Extended Play」からのシングルカット"You're Playing Dirty"。 そして、Side B"Eggy's Pause Button"では、盟友Idjut Boysがリミックス! オールドスクール感のあるザックリとしたエディットと、独特の浮遊感のあるミックスは、Chicken Lipsとはまた違うテイストで、こちらも◎です! 2001年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットの一部(右辺)に経年のダメージによる小さい破れが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) You're Playing Dirty B) Eggy's Pause Button (Idjut Boys Remix) 試聴→ https://chickenlips1.bandcamp.com/track/youre-playing-dirty 試聴→ https://chickenlips1.bandcamp.com/track/eggys-pause-button-idjut-boys-mix https://www.cpvinyl.com/search?q=Idjut+Boys https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips 6787
-
【12”】Arturo Capone / Svolvaer (Bear Entertainment) (BE017)
¥480
SOLD OUT
Chicken LipsのStevie KoteyのレーベルBear Entertainmentから、イタリアのArturo Capone(Bear Funk)がリリースしたシングル。 自身のパーティーMiocuoreにSteve KoteyやIdjut Boysらを呼んでいるArturo Capone、やはりノルウェイジャンディスコに影響を受けた、本作でも北欧感覚が垣間見えるスペースディスコを展開しています。 Side Aの"Svolvaer"はMaurice FultonやPrins Thomasがプレイ、Side Bの"Rego Dancer"は、Bjorn Torskeもプレイしていました! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Svolvaer B) Rego-Dancer (Leo's Revenge) https://www.cpvinyl.com/search?q=Bear+Funk 6579
-
【12”】Chicken Lips / Jerk Chicken (Kingsize) (KS45)
¥280
SOLD OUT
Chicken Lipsが、UKのKingsizeからリリースしていた初期EP! 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Jerk Chicken AA) Man In His Element 試聴→ https://chickenlips1.bandcamp.com/track/jerk-chicken 試聴→ https://chickenlips1.bandcamp.com/track/man-in-his-element https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips 6449
-
【12”/ Chicken Lips Remix】Midfield General Featuring Vila / Disco Sirens (Skint) (SKINT146)
¥380
SOLD OUT
Chicken Lips, D.I.M.(Turbo) Remixを収録! Fatboy SlimことNorman CookとともにSkintを創設したMidfield Generalによる1枚。 Soulwaxがミックス、JusticeのXavier De Rosnayがドラムとベース、Moduler RecordingsからシングルをリリースしたオーストラリアのデュオThe BamblebeezのVilaがヴォーカルを担当。 B2のBoy 8-Bit RemixはTommie SunshineのDJ Mixに、A1のClub MixはStereo MC'sのDJ Mixにも収録されていました! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Disco Sirens (Club Mix) A2) Disco Sirens (Chicken Lips Dub) B1) Disco Sirens (D.I.M. Mix) B2) Disco Sirens (Boy 8-Bit Vocal Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Skint https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips https://www.cpvinyl.com/search?q=D.I.M. 6299
-
【12”/ Chicken Lips Remix】Chicks On Speed / We Don't Play Guitars (Chicks On Speed Records) (COSR014)
¥280
Chicken Lips, Tiefschwarz Remixを収録! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) We Don't Play Guitars (Chicken Lips Play Dub Version) B) We Don't Play Guitars (Tiefschwarz Black Box Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicks+On+Speed https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips https://www.cpvinyl.com/search?q=Tiefschwarz 6550
-
【12”】Afrobutt / Dirteebuttz Vol. 1 (Big Bear) (BB013)
¥580
SOLD OUT
Chicken LipsのメンバーでもあるSteve KoteyによるリエディットレーベルBig Bearから、Steve Koteyの変名Afrobuttがリリースした1枚! ネタ的にレアというよりもチープめのネタを用い、執拗なエフェクトで、まさにダーティーにエディットしまくったディスコダブを4トラック収録。 B1は、80'sシンセポップの一発屋Taco"Puttin' On The Ritz"(踊るリッツの夜)ネタです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) 10 Minutes A2) It's Mee AA1) Puttin On The Ritz AA2) Disc'o Berlin https://www.cpvinyl.com/search?q=Big+Bear https://www.cpvinyl.com/search?q=Mudd 5663
-
【12”/ Zongamin, Optimo Remix】Playgroup / Limited Edition 12" Remix Album Sampler (Playgroup) (PGR003X)
¥380
SOLD OUT
Zongamin, Optimo Remixを収録! リミックス音源コンピLPからの限定シングルカット。 フランスのSourceからリリースされた時も相当に枚数が少なかったChicken Lipsによるド派手なダブ炸裂リミックスと、Zongaminの生演奏追加のパンク化リミックス、グラスゴーのOptimoによるヴォコーダーヴォーカルがグルーヴィーなイタロディスコ調リミックスと、充実の3トラックスです! 2003年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Number One (Chicken Lips Dub) B1) Make It Happen (Zongamin Remix 2) B2) Overflow (Optimo Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Playgroup https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips https://www.cpvinyl.com/search?q=Zongamin https://www.cpvinyl.com/search?q=Optimo 5556
-
【12”/ Sieg Uber Die Sonne Remix】Chicken Lips / Echoman Re-Echoed Vol 3: Eggy's Pause Button (Kingsize) (KS80)
¥580
SOLD OUT
Sieg Uber Die Sonne(Dandy Jack+Pink Elln) Remixを収録! Chicken Lipsの1stアルバム「Echoman」に収録の"Eggy's Pause Button"の限定リミックスEP。 Francois K.のDJ Mix「Deep Space NYC Vol.1」にも収録されていた、Material With Nona Hendryx"Bustin' Out"ネタのSide Aのアルバムヴァージョンが、ド派手なエディットが炸裂するトラックで◎です! 2003年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(裏面右下)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Eggy's Pause Button (Original Album Version) B1) Eggy's Pause Button (Sieg Über Die Sonne's 2nd Floor Mix) B2) Eggy's Pause Button (Duncan Gray Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Sieg+Uber+Die+Sonne https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips 5339
-
【12”/ Q-Burns Abstract Message Remix】Felix Dickinson & Toby Tobias Present The Mythical Beasts / Magical Creature (Hector Works) (HEC006)
¥380
SOLD OUT
Q-Burns Abstract Message Remixを収録! レコ屋歴もあるというNYのNick Chacona主宰Hector Worksからの、Life ForceのレジデントのDJ Foolish Felixと、Rekidsからのリリースで知られるToby TobiasによるユニットThe Mythical Beastsによるシングル。 ファンキーなリズムに絶妙にキーを外したギターの音色がマッチした、Chicken Lipsを彷彿とさせるダビーなアシッドブギー。 Nick Chacona & Anthony Mansfieldの主宰コンビもナイスディスコダブリミックスです! 2007年リリース作品。 盤質 B キズがありますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Magical Creature A2) Magical Creature (Q-Burns Abstract Message Remix) B) Magical Creature (Nick Chacona & Anthony Mansfield Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Q-Burns https://www.cpvinyl.com/search?q=Toby+Tobias 5080
-
【12”/ Chicken Lips Remix】Will Dawson / Darkroom Dubs #3 (Darkroom Dubs) (DRD003)
¥380
SOLD OUT
Chicken Lips Remixを収録! 初期イタロディスコを代表する名曲、Harry Thumann"Underwater"をモロ使いした傑作! さらにSide Bには、ディスコダブ系人気のChicken Lipsによる初期シカゴアシッド調のリミックスを収録しています! 2003年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Under The Water (Original Mix) B) Under The Water (Chicken Lips Trax Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=Darkroom+Dubs https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips 3913
-
【12”】Paul Woolford Presents Bobby Peru / The Truth (20:20 Vision) (VIS146)
¥380
SOLD OUT
"Erotic Discourse"のヒットでおなじみPaul WoolfordのプロジェクトBobby Peruが、20:20 Visionからリリースした1枚! Side A"The Truth"では、Paul WoolfordらしいエグいSEと、極太の生音ベースの、Chicken Lipsのようなディスコパンクを展開。 Side Bの"Lies"では、ショートディレイなどによるエフェクトで飛ばす、シカゴっぽいアシッドトラックを披露しています! Ivan Smagghe, Erol Alkanらもプレイしていた1枚です! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) The Truth B) Lies https://www.cpvinyl.com/search?q=20%3A20+Vision https://www.cpvinyl.com/search?q=Paul+Woolford 5416
-
【12”/ Maurice Fulton Remix】Chicken Lips / The Remix EP (Kingsize) (KS69)
¥280
SOLD OUT
Maurice Fulton, Silicone Soul, Justin Robertson Remixを収録! Maurice Fultonによるリミックスが狂った展開でヤバいです! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Electric Universe (Silicone Soul Remix) B1) Do It Proper (Justin Robertson Remix) B2) Do It Proper (Maurice Fulton Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Maurice+Fulton https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips https://www.cpvinyl.com/search?q=Silicone+Soul 4115
-
【3LP】Chicken Lips / Body Music (NRK Sound Division) (NRKMXV015)
¥1,280
SOLD OUT
NRKのDJ MixシリーズNite:Lifeから、Chicken LipsがリリースしたDJ Mix「Body Music」。 そのDJ Mixから10曲をセレクトし、3枚組アナログに収録したコンピレーション。 レア曲も収録した、お得な3枚組です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Crazy Penis / You Are We (Ian Pooley Mix) A2) Electra Feat. Tara Butler / Feels Good Dub (Carrots & Beets) B1) F.I.T.S. vs. The Idjuts / Deborah Dub (Version Idjut Dub) B2) The Fader Flippers / The Angel Centre C1) Chicken Lips / 3 Soaps In One C2) Afrobutt / Nobody (Steve Fella Kotey Rub) D) Foolish & Sly / Rainfalls (Chicken Lips Live Dub) E1) Captain Rapp / Bad Times (I Can't Stand It - Part 2) E2) Chroma Oscura / Soft Crystal F) Spektrum / Fallen (Free Fall Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Chicken+Lips 4121
-
【12”】!!! / Must Be The Moon (Warp Records) (WAP222)
¥380
SOLD OUT
Emperor Machine, Hot Chip Remixを収録! フジロック出演でのプレイやFMラジオでもパワープレイされていた、!!!(Chk Chk Chk)"Must Be The Moon"! Emperor MachineのAndy Meecham(Chicken Lips), Hot Chipによるリミックスを収録しています! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットにわずかに経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Must Be The Moon (Emperor Machine Mix) B1) Must Be The Moon (Hot Chip Remix) B2) Must Be The Moon (Original) https://www.cpvinyl.com/search?q=Hot+Chip https://www.cpvinyl.com/search?q=Warp+Records https://www.cpvinyl.com/search?q=Chk+Chk+Chk 3745
-
【12”】V.A. / Various Lunatics EP (7b Records) (7b 07)
¥380
SOLD OUT
Gigolo, WMFで活躍するPlastique De Reveと、VikingからのリリースやFelix Da Housecat"Rocket Ride"のヴォーカルも務めていたKate Waxらが参加した、スイスのエレクトロディスコレーベル7b RecordsのコンピEP! 聴き所はB1のBlake Baxterの傑作"Our Luv"と同ネタの303ベースに、ヴォーカルが乗るアシッドハウスのPlastique de Reve"Our Love"! さらにChicks On Speed, Chicken Lipsっぽい女性ヴォーカルのエレクトロクラッシュや、Clone, Viewlexx路線の濃いエレクトロディスコなどを収録した全4トラックスです! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Crowdpleaser / The Return of Crack A2) Kate Wax / So Sexy B1) Plastique de Rêve / Our Love B2) Monoblock-B / Hidden Love https://www.cpvinyl.com/search?q=7b+Records https://www.cpvinyl.com/search?q=Crowdpleaser 4224
-
【12"/ Chicken Lips Remix】Wink / 516 Acid (Remixes) (Ovum Recordings) (OVM165R)
¥280
SOLD OUT
Chicken Lips Remixを収録! Chicken Lips Remixは非TB-303なシンセによるベースの存在感が凄すぎるアシッドエレクトロファンクで、オリジナルやSteve Bugのアシッド感とはまた違う角度から捕らえた、隙間のあるエレクトロビートのアシッドサウンドを展開した好ミックスを披露しています! Side BではAscil.Diskoが生ドラムとベース、そして女性コーラスをフィーチャーした新しいアシッドハウスを展開! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) 516 Acid (Chicken Lips Acido Ze Boogie Mix) B) 516 Acid (Ascii.Disko Rework) 2094