-
【2LP】Wally Callerio / The Love Safari (Dufflebag Recordings) (DBV011)
¥1,780
SOLD OUT
Doc MartinのDJ Mixなどへの起用や、Magnetic, Robsoul, Cajual, Farris Wheelなどからのリリースでも知られるLAのWally Callerioが、自身のレーベルDufflebagからリリースした1stアルバム「The Love Safari」の2枚組LP。 ソウルフルな質感を持った、Goodディープハウスです! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 レーベルに書き込みがあります。(写真3,5,6枚目参照) Tracklist A1) Not A Day Goes Bye A2) Mental Prostitution B) Sunshine In The Park C1) The Affair C2) The Downtime D1) Smile D2) It's Time (Josh One Remix) 8657
-
【12”】Johnny Fiasco / Trickster (Radikal Fear) (FEAR 007)
¥580
SOLD OUT
シカゴのJohnny Fiasco(Trax, Relief, Cajual, Guidance, Large, 83 West)が、Felix Da HousecatのレーベルRadikal Fearからリリースした1枚。 1994年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Trickster (Original Mix) B) Trickster (Red Dog Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Johnny+Fiasco https://www.cpvinyl.com/search?q=Radikal+Fear 8449
-
【12”】DJ Sneak / The Polyester E.P. Volume 2 (Henry Street Music) (HS179)
¥980
SOLD OUT
Cajual/Reliefからの作品で頭角を現したシカゴのDJ Sneakが、Bucketheads"The Bomb"でディスコリコンストラクトものブームを先導したHenry Streetから'95年に放ったヒット作。 Roy Ayersなどの大ネタ使用のトラックで、特にJacksons"Show You The Way To Go"ネタのストリングスが印象的な、B1"Show Me The Way"が◎です! Derrick Mayも当時の来日時にプレイしていました。 1995年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Summer Day A2) Return To Funk B1) Reachin' B2) Come Together B3) Feels Good https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Sneak https://www.cpvinyl.com/search?q=Henry+Street 8203
-
【12”】Johnny Fiasco / All Access EP (Underground Construction) (UC 329)
¥480
SOLD OUT
Johnny Fiasco(Trax, Relief, Cajual, Guidance, Large, 83 West)が、シカゴのUnderground Constructionからリリースしたシングルのプロモ。 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Motivator A2) Pure Ingredients B1) Pure Beats B2) Kinky https://www.cpvinyl.com/search?q=Johnny+Fiasco https://www.cpvinyl.com/search?q=Underground+Construction 8139
-
【12”】GU / Back To The Basic Pt. 2 (Moods & Grooves) (MG-044)
¥980
SOLD OUT
Glenn Underground(Strictly Jaz Unit Muzic, Relief, Cajual, Dance Mania, Moods & Grooves, Track Mode, Nite Life Collective, Peacefrog)が、デトロイトのMike GrantによるレーベルMoods & Groovesからリリースした1枚! 2009年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Contraversy B) Friendly Skys https://www.cpvinyl.com/search?q=Glenn+Underground https://www.cpvinyl.com/search?q=Moods+%26+Grooves 7307
-
【12”】Mark Grant Featuring Chezere' / Hey You (OM Records) (om-126sv)
¥380
SOLD OUT
Cajual, Guidanceなどのレーベルからのリリースで知られるシカゴのMark Grantが、OM Recordsからリリースした1枚! 2002年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(裏面/左下角)に小さい破れが見られます。(写真2枚目参照) Tracklist A1) Hey You (Original Funk Diggler Funk Stroll Mix) A2) Hey You (Swing The Beats Pass) B1) Hey You (Stiffen The Beats Pass) B2) Hey You (Tweek The Cork Dub) https://www.cpvinyl.com/search?q=OM+Records 6848
-
【12”】Space Jam / Jam On The Beat (Guidance Recordings) (GDR 033)
¥780
SOLD OUT
Deep SensationとしてCajualなどからもリリースしている、グラスゴーのPaul HunterとColin GateによるユニットSpace Jamが、シカゴのGemini(Relief)のレーベルGuidance Recordingsからリリースした1枚。 B1の"Let Your Conscience Be Your Guidance"は、意外にもBelle & SebastianのDJ Mixにも収録されていました! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(上辺・左辺・右辺)に経年のダメージによる破れが見られます。 Tracklist A) Jam On The Beat B1) Let Your Conscience Be Your Guidance B2) Stop https://www.cpvinyl.com/search?q=Guidance 6819
-
【12”】Glenn Underground / C.V.O. Elements EP (Guidance Recordings) (GDR 026)
¥1,780
SOLD OUT
Glenn Underground(Strictly Jaz Unit Muzic, Relief, Cajual, Dance Mania, Moods & Grooves, Track Mode, Nite Life Collective, Peacefrog)が、シカゴのSpencer Kincy a.k.a. Gemini(Relief, Cajual)らのレーベルGuidance Recordingsからリリースした、変名としても使用しているCVO=Chicago's Very Ownをタイトルに冠したEP! 2018年にイタリアからリイシューもされていましたが、こちらは'97年のUSオリジナル盤となります。 1997年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) G&S Motion A2) Concrete Level Jazz B1) 7th & Rhodes B2) Head Of House https://www.cpvinyl.com/search?q=Glenn+Underground https://www.cpvinyl.com/search?q=Guidance 6753
-
【12”】Johnny Fiasco / The Deepstate E.P. (83 West Records) (ET-007)
¥580
SOLD OUT
シカゴのJohnny Fiasco(Trax, Relief, Cajual, Guidance, Large)が、DJ SneakやGene Farris, Abacusらのリリースで知られる83 Westからリリースしたシングルのプロモ。 1995年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Deepstate A2) Dub Z B1) Mello-D B2) Ku Chee Xpress https://www.cpvinyl.com/search?q=Johnny+Fiasco https://www.cpvinyl.com/search?q=83+West 6732
-
【12”】Smooth Rage / Turn It Up (Circuit Records) (CIR 105)
¥680
SOLD OUT
Dance ManiaからもリリースしているSmooth RageことSmooth Stan Smithが、シカゴのGreen VelvetのCajual RecordsのサブレーベルCircuit Recordsからリリースしたシングル。 エンジニアには、Paul Johnsonが参加しています! 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Turn It Up (Part 1) A2) Turn It Up (Part 2) B1) On My Own B2) Mind Probe https://www.cpvinyl.com/search?q=Circuit+Records 6639
-
【12”】Venus Attack Project / Venus Attack Project Venus Attack Project (Guidance Recordings) (GDR 032)
¥1,780
SOLD OUT
フランスのDJ Steef(Toy Tonics, Numoment)ことFrederic BerthetらによるユニットVenus Attack Projectが、シカゴのSpencer Kincy aka Gemini(Relief, Cajual)らのレーベルGuidance Recordingsからリリースしたシングル。 デトロイトテクノファンにもオススメの、スペーシーでディープなトラック"X 2010"をはじめ、Tappa Zukie"Tappa Zukie in Dub"のヴォイスを使用した"Grass Culture"など、4トラックを収録。 A1の"X 2010"は、DJ Garth(Grayhound)のDJ Mixにも収録されていました! 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 一部(下辺)に経年のダメージによるち破れが見られます。 Tracklist A1) X 2010 A2) Objektif Venus B1) Grass Culture B2) Riviera Paradise https://www.cpvinyl.com/search?q=Guidance 6577
-
【12”/ aka Johnny Fiasco】Nook & Cranny vs. Acid Kid / Balla!! (Chiltepín Música) (CHIL003)
¥380
SOLD OUT
シカゴのJohnny Fiasco(Trax, Relief, Cajual, Guidance, Large, 83 West)ことJuan Lopezの変名Nook & Crannyが、Dust Traxx傘下Chiltepin Musicaからリリースした1枚! ループ溝も10本収録しています! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(右上・左上)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A1) Balla!! A2) Beat The Clock (Lock) A3) Bizbeats (Lock) A4) Boo Ya! (Lock) A5) Electric Masters (Lock) A6) Mystic Rhythms (Lock) B1) La Supra Caberatera B2) Ol' School Junkie (Lock) B3) Static Frenzy (Lock) B4) Super Beats (Lock) B5) Tech Funktion (Lock) B6) In The Beat Of The Night (Lock) https://www.cpvinyl.com/search?q=Johnny+Fiasco 5949
-
【12”/ Gene Farris変名】Tyler vs. Tyler / Makin Grooves (Farris Wheel Recordings) (FWR 010)
¥380
SOLD OUT
Gene Farris(Relief, Cajual)が、Tyler vs. Tyler名義で自身のレーベルFarris Wheelからリリースした1枚! 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Makin Grooves AA) Fight Club (Original) https://www.cpvinyl.com/search?q=Gene+Farris 5648
-
【12”】Johnny Fiasco / Conduction (Cajual Records) (CAJ 223)
¥1,180
SOLD OUT
シカゴのJohnny Fiasco(Trax, Relief, Guidance, Large, 83 West)が、Green VelvetのレーベルCajual Recordsからリリースした1枚。 "Conduction"はDJ SneakのDJ Mixや、意外にもJay HazeによるFabricのDJ Mixにも収録されていました! 1995年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Get Up A2) Funkies Funk 1 A3) Funkies Funk 2 B1) Conduction B2) Subsonic https://www.cpvinyl.com/search?q=Johnny+Fiasco https://www.cpvinyl.com/search?q=Cajual 6809
-
【12”/ DJ Sneak変名】Jack Da Ripper / Beautification Of House (Circuit Records) (CIR 101-1)
¥1,180
SOLD OUT
DJ Sneakの変名Jack Da Ripperが、Green VelvetのCajualのサブレーベルCircuit Recordsからリリースした1枚! 1995年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 レーベル面にシール剥がしあとが見られます。(写真1,2枚目参照) Tracklist A1) Beautification Of House A2) Jack's Back B1) Da Jacker B2) Funkin' With Da Drums https://www.cpvinyl.com/search?q=DJ+Sneak https://www.cpvinyl.com/search?q=Circuit+Records+cir 4451
-
【12”/ Johnny Fiasco Remix】Les Maçons De La Musique / Juan Lopez / Klassik Fiasco Volume Two (Klassik Fiasco) (KF002)
¥380
SOLD OUT
Johnny Fiasco Remixを収録! David Duriez(Brique Rouge, 20:20 Vision, Mobilee, Ovum, Moodmusic) & Llorca(F Communications)のユニットLes Macons De La Musiqueによる、Johnny Fiascoによるリミックスを収録した1枚! シカゴのJohnny Fiasco(Trax, Cajual, Large, 83 West)のレーベルKlassik Fiascoからの1枚です。 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Les Maçons De La Musique / No Time To Lose (Johnny Fiasco's Dirty Hands Mix) B1) Juan Lopez / Tik Tone B2) Juan Lopez / Headrush https://www.cpvinyl.com/search?q=David+Duriez 4170
-
【12”】Bernard Badie / Bernards Got The Funk (Mojuba) (mojuba 020)
¥780
SOLD OUT
Cajual等からのリリースでおなじみBernard Badieが、'91年にシカゴのD.J.B. Productionsからリリースしていた"Bernards Got The Funk"。 オリジナル盤は今ではレア化、本作はベルリンのレーベルMojubaからリリースされたうれしい再発盤シングルです! 2012年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し Tracklist A) Come To Me B) My First Love https://www.cpvinyl.com/search?q=Bernard+Badie https://www.cpvinyl.com/search?q=Mojuba 3387
-
【12”】Bernard Badie Feat. Muphan / Crazy For Your Love (Chicago Revisited) (CR002)
¥380
SOLD OUT
シカゴのBernard Badie(Cajual)が、Mystic BillらもリリースしているChicago Revisitedからリリースした1枚。 クレジットはされていませんが、Dajae(Cajual, Relief)がフィーチャーされています! 2017年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットにわずかに経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Crazy For Your Love (Disco Mix) A2) Crazy For Your Love (Bernard's Remix) B1) Crazy For Your Love (Bernard's Remix Dubbed) B2) A Time To Dance https://www.cpvinyl.com/search?q=Bernard+Badie https://www.cpvinyl.com/search?q=Dajae 3539
-
【12”×2/ Carl Craig, Green Velvet Remix】Dajae / Day By Day (Cajual Records) (CAJ 234-1)
¥580
SOLD OUT
Carl Craig, Green Velvet, Chez Damier & Ron Trent, Cajmere, Deep Dish Remixを収録した2枚組! Green VelvetことCajmereが、シカゴハウスの歌姫Dajaeをフィーチャーし大ヒットさせたこの曲、中でもGreen Velvet名義でのPlastikmanバリのたたみかけるようなドラミングがフロアを沸かせたリミックスは、今聴いてもスゴイです! 1995年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Day By Day (Chez 'N' Trent Vocal Mix) A2) Day By Day (Chez 'N' Trent Dub Mix) B1) Day By Day (Extended Mix) B2) Day By Day (Dub Mix 1) B3) Day By Day (Dub Mix 2) C1) Day By Day (Carl Craig Dub) C2) Day By Day (Green Velvet Mix) D1) Day By Day (Deep Dish At The 18th Street Lounge) D2) Day By Day (Deep Dish Loungin' Dub Continued Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Cajual+Records 3044
-
【12”】Louis Bell / You'll Get The S t (Circuit Records) (CIR 109)
¥380
SOLD OUT
ReliefやDjax, Underground Constructionからのリリースでおなじみ、Paul Johnsonと組んで2 Men On WaxとしてDance ManiaからもリリースしているLouis Bellによるシングル! シカゴのCajualのサブレーベルCircuit Recordsの9番。 1996年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) The S t A2) Dub That S t B1) B~ All Right B2) 826 At 4.5 https://www.cpvinyl.com/search?q=Cajual+Records https://www.cpvinyl.com/search?q=Circuit+Records+cir 2430
-
【12”/ Soulwax Remix】Dizzee Rascal And Armand Van Helden / Bonkers (White) (BONK001)
¥480
SOLD OUT
Dizzee Rascal And Armand Van Heldenによる"Bonkers"のブートEP。 Side Aでは、BBC Radio 1「Essential Mix」でオンエアされた2 Many DJ’sによるDJ Mixを収録。 David Guetta"Jack Is Back", Dizzee Rascal And Armand Van Helden"Bonkers (As Heard On Radio Soulwax Edit)", Hot Chip"My Piano (Dub)", Crookers"Day N' Nite (Acapella Skit)"をミックスしています! そしてSide Bでは、Doorly(Southern Fried, Relief, Cajual, Toolroom)によるダブステップリミックスを収録しています。 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Soulwax/David Dewaele Remix B) Dizzee Rascal And Armand Van Helden / Bonkers (Doorly Dubstep Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Soulwax https://www.cpvinyl.com/search?q=Dizzee+Rascal https://www.cpvinyl.com/search?q=Armand+Van+Helden 4309
-
【12"】M.in / Sing And Blow At The Same Time (Desolat) (DesolatX006)
¥280
Loco DiceとMartin ButtrichのレーベルDesolatから、CajualやTrapezからもリリースしているM.inことMarkus Ferdinandがリリースした1枚! イエローカラーヴァイナルでのリリースです! Desolat Xの6番。 2010年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 イエローカラーヴァイナルです。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Sing And Blow At The Same Time A2) The Beat B1) Ponte Regal B2) It's My House 試聴→ https://mindesolat.bandcamp.com/album/sing-blow-at-the-same-time https://www.cpvinyl.com/search?q=Desolat https://www.cpvinyl.com/search?q=M.in+Desolat 640
-
【12"】Bernard Badie / Move To The Beat (Mojuba) (mojuba 013)
¥580
SOLD OUT
Cajualなどからのリリースで知られるBernard Badieが、'00年にSymbiosis名義でリリースしていた"Move To The Beat"の別ヴァージョンを収録し、ベルリンのMojubaからリリースした1枚! Alleviated Recordsからリリースされていたオリジナルヴァージョンは、今ではレア化しているトラックです! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに破れがあります。 Tracklist A) Move To The Beat (Club Use Only) B) Underlay https://www.cpvinyl.com/search?q=Bernard+Badie https://www.cpvinyl.com/search?q=Mojuba 3972
-
【12”×2】The Congregation / Be Grateful (Cajual Records) (CAJ 277)
¥380
SOLD OUT
Green Velvet, CajmereことCurtis Alan JonesのレーベルCajualから、シカゴのBraxton HolmesらによるユニットThe Congregatioがリリースした2枚組EP。 1997年リリース作品。 盤質 B キズが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Be Grateful (Classic Version) B) Be Grateful (Dewey B. Remix) C) Be Grateful (Soul Version) D) Be Grateful (Remix Instrumental)] https://www.cpvinyl.com/search?q=Cajual 3649