-
【12”】Reggie Hammond / Pleasemachine (Diaphan Records) (diph003)
¥780
SOLD OUT
George P.のレーベルDiaphanからの、ロンドン在住のReggie Hammondによるシングル。 Loco Dice, Sascha Dive, Matthias Tanzmann, Johnny D, Anthony Collins, Brothers Vibe, Kabale und Liebe, Federico Molinari, Nekes, Ray Okpara, Ekkohaus, Varoslavらもプレイサポートしていた1枚です! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Pleasemachine A2) Ungodly B1) Pleasemachine (George P. Rmx) B2) Pleasemachine Inst. 試聴→ https://diaphanmusic.bandcamp.com/album/pleasemachine-ep 9598
-
【12”】Mediman / Tales Of The Mediman Vol.1 (Tales Of The Mediman) (TOTM001)
¥980
SOLD OUT
Ricardo Villalobos, Zip, Roman Flugel, DJ Sneak, Stacey Pullen, DJ W!ld, Giuseppe Tuccillo, Dusky, Mr. G, Brothers' Vibe, Oliver $らもプレイサポートしていた1枚! Medimanによる、自身のレーベルTales Of The Medimanからの第1弾。 2015年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) FD1 Fatso A2) Direct Cut B1) Pearljammer B2) Feel 試聴→ https://soundcloud.com/talesofthemediman/sets/tales-of-the-mediman-vol-1 10267
-
【12”】Unknown Artist / Make Me Funky / Brothers (White) (Beee003UK)
¥1,280
SOLD OUT
Chris WoodことChristopher Holz(Pressure Traxx, La Pena, Houseworx, Be Chosen, Level Non Zero)が手掛けたとのウワサの、Lyn Collins"Think (About It)"をサンプリングしたFast Eddie"Yo Yo Get Funky"にMike Dunn Presents The MD X-Spress"God Made Me Phunky"のヴォイスをのせ、ブレイクでピッチダウンする盛り上がりネタものトラック! Side Bでは、Brothers' Vibe"El Baile"をネタにしたトラックを収録しています! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Make Me Funky B) Brothers https://www.cpvinyl.com/search?q=Chris+Wood 9744
-
【12”/ XDB Remix】Oliver Deutschmann / Celebrate Love (Aim) (Aim 003)
¥780
SOLD OUT
XDB(Metrolux) Remixを収録! ベルリンのPanorama Barのレジデントで、Vidab創設者でもあるOliver Deutschmannが、TristenのレーベルAimからリリースしたシングル。 Motorcitysoul, Brothers Vibe, Laurent Garnier, Pig and Danらもプレイサポートしていた1枚です! 2011年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Gimme Some Love A2) Gimme Some Love (XDB Remix) B1) Celebrate Misery B2) Celebrate Misery (Muting The Beat Edit) 試聴→ https://aim-vinyl.bandcamp.com/album/celebrate-love https://www.cpvinyl.com/search?q=XDB 9452
-
【12”】Dana Ruh / Vochi Vochi (Brouqade Records) (BQD008)
¥780
SOLD OUT
Frank Leicher(Einmaleins, Level Non Zero) Remixを収録! Cave Recordingsなどのレーベルからのリリースで知られるDana Ruhが、自身のレーベルBrouqadeからリリースしたシングル。 Andre Galuzzi, Josh Wink, Brothers Vibe, Shinedoe, Anthony Collins, Monika Kruse, Solomun, Someone Else, Technasia, Slam, Pheekらもプレイサポートしていた1枚です! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Vochi Vochi B1) Rolana Elegans B2) Rolana Elegans (Frank Leicher Remix) 試聴→ https://brouqade.bandcamp.com/album/bqd008-dana-ruh-vochi-vochi https://www.cpvinyl.com/search?q=Dana+Ruh https://www.cpvinyl.com/search?q=Frank+Leicher https://www.cpvinyl.com/search?q=Brouqade 9064
-
【12”】Tripmastaz / Parallelz (Shanti Records) (srv-05)
¥1,280
SOLD OUT
自身のレーベルRespect The CraftからRicardo Villalobosとの共作をリリースもしていたTripmastaz(BodyParts Vinyl, Infuse, Desolat, Minus, Cecille, Ovum, Tartouffe, Magnetic, Sudden Drop, Be As One, Chiwax)ことAndrew Guyvoronskyが、Shanti Recordsからリリースしたシングル。 Loco Dice, Kenny Larkin, Brothers Vibe, Dubfireらもプレイサポートしていた1枚です! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Parallelz (Mix 2) A2) Parallelz (Mix 0) B1) My Music B2) Sweet Blues 試聴→ https://soundcloud.com/filq/sets/srv-05-tripmastaz-parallelz https://www.cpvinyl.com/search?q=Tripmastaz 8849
-
【12”】Brothers' Vibe / Bang The Drum III (Jersey Underground) (JUR2005)
¥1,180
SOLD OUT
Brothers' Vibeによる、パーカッシヴな"Bang The Drum"シリーズの中でも特に人気だった"Bang The Drum 3"! ロングミックスにピッタリの、シンプルでグルーヴィーなライヴパーカッショントラック。 B1には、緩やかで洗練されたキーボードのループと心地良いパーカッションをフィーチャーした"Galactica"を収録。 Luciano(Cadenza)もヘヴィープレイ、David Mancusoもお気に入りで、ロフトチャートにも入っていた1枚です! 2000年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Manos Libre A2) Libre Beats B1) Galactica B2) Froggie's Solo https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe 6945(6519)
-
【12”】Brothers' Vibe / Revisited #1 (Mixx Records) (MIXX-2)
¥980
SOLD OUT
US/ニュージャージーのBrothers' VibeことTony Rodriguezが、自身のSOM UndergroundのサブレーベルMixx Recordsからリリースしたシングル。 Side B"Estilo Africano "は、Santiago Salazar(Underground Resistance)もよくDJ Mixで使用していました! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 グレーカラーヴァイナルです。 ジャケットの一部(右上)にシール剥がしあとがあります。(写真3枚目参照) Tracklist A1) Raw Skins A2) Abeltico's Ritmo B) Estilo Africano https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe 6811
-
【12”】Brothers' Vibe / Bang The Drum III (Jersey Underground) (JUR2005)
¥1,180
SOLD OUT
Brothers' Vibeによる、パーカッシヴな"Bang The Drum"シリーズの中でも特に人気だった"Bang The Drum 3"! ロングミックスにピッタリの、シンプルでグルーヴィーなライヴパーカッショントラック。 B1には、緩やかで洗練されたキーボードのループと心地良いパーカッションをフィーチャーした"Galactica"を収録。 Luciano(Cadenza)もヘヴィープレイ、David Mancusoもお気に入りで、ロフトチャートにも入っていた1枚です! 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Manos Libre A2) Libre Beats B1) Galactica B2) Froggie's Solo https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe 6519(6945)
-
【12”/ Blake Baxter収録】V.A. / 313 (Tresor) (Tresor.43)
¥480
デトロイトのBlake Baxterが、Tresorからリリースしたコンピレーション「313」からのシングルカット。 Blake Baxterをはじめ、Brothers Vibeとして知られるTony Rodriguezの変名Santoneや、URからThe Shadow名義でもリリースしているTrackmaster Louの変名Xzile、デトロイトのAtWilことWill Hallの4組を収録しています! 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Santone / D-Tech A2) Blake Baxter / Luv 2 Luv (Electric Mix) B1) XZILE / Blind Faith B2) DJ At Will / Don't Stop https://www.cpvinyl.com/search?q=Blake+Baxter https://www.cpvinyl.com/search?q=Tresor 8318
-
【12”】Brothers' Vibe Traxx / El Baile (SOM Underground) (som1264)
¥480
SOLD OUT
Timmy Regisfordプレイ! Brothers' Vibeが、ニュージャージーのSOM Undergroundからリリースした1枚。 B2のアカペラヴァージョン"は、LucianoによるFabricからのDJ Mixでも使用されていました! 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 一部(表面右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) El Baile (Vocal Mix) B1) El Baile (Timb-strumental) B2) El Baile (Acapella) https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe 6386
-
【12”】Brothers' Vibe / BV Traxs #1 (Experience Recordings) (EXP 26506)
¥580
SOLD OUT
Police"Voices Inside My Head"ネタの"Voices (BV House-Head Mix)"を収録! Brothers Vibeによる、ベースでグイグイ引っ張る作りの、グルーヴ感を追加した強力なトラック。 いつものBrothers Vibeのパーカッシヴなリミックスとは一味違う仕上がりになっており、やたら盛り上げるというよりも、タイトな緊張感も感じさせるフロアユースな仕上がりとなっています! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Voices (BV House-Head Mix) B) Natural Evolution https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe 6378
-
【12”】Ivan Iacobucci / Alma Oscura (Smoke Joke Records) (SJ 004)
¥780
SOLD OUT
Brothers' Vibe Remixを収録! PerlonやYay, Seekers, ApolloniaなどからもリリースしているイタリアのベテランIvan Iacobucciが、自身のレーベルSmoke Jokeからリリースした1枚。 パーカッションやチャントなどをフィーチャーしたGoodトライバルトラックに仕上げています! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Alma Oscura (Brothers' Vibe Altered Vibe Mix) B1) Alma Oscura (Original Mix) B2) La Balada https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe 6318
-
【12”】Dualton / Face Off EP (Systematic) (SYST0075-6)
¥280
Superlounge(Bla Bla, Strictly Chosen) Remixを収録! Marc Romboy主宰Systematicから、DJ EmersonとともにPawn Shop Peopleとしても活動する2人のデュオ、Dualtonがリリースしたシングル。 Reboot, Uner, Brothers Vibe, Motorcitysoul, 2000 And Oneらもプレイしていた1枚です! 2011年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 一部(上辺・下辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Face Off B1) Face Off (Superlounge Remix) B2) Remy https://www.cpvinyl.com/search?q=Dualton https://www.cpvinyl.com/search?q=Systematic 6192
-
【12”】Brothers' Vibe / Wave Files 3 (SOM Underground) (som 1261)
¥280
US/ニュージャージーのBrothers' VibeことTony Rodriguezが、SOM Undergroundからリリースした1枚。 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ブルーカラーヴァイナルです。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 レーベル面に書き込みがあります。(写真2枚目参照) Tracklist A) Two Thirty Seven:am B) Do You Want Me? https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe 6385
-
【2LP/ Steve O'Sullivan, Russ Gabriel収録】V.A. / Tessera (Sushitech Records) (SUSH10)
¥1,880
SOLD OUT
Yossi Amoyal(Safari Electronique)のレーベルSushitechから、ベテランRuss Gabrielをはじめ、Andomat 3000の変名Bernd Krull, Anonym(Pariter, Vakant), Koljah(Vidab, Phil e), Brothers' Vibe、そしてMosaicからリリースされていたSteve O'sullivanによるレアトラックまで、全9トラックを収録した2枚組コンピレーション。 Daniel Bell aka DBX, Loco Dice, Raresh, Cassy, Zip(Perlon)らもプレイサポートしていました! 2009年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの上辺・下辺・左辺に、経年のスレと破れ(上辺右側の一部)が見られます。 Tracklist A1) Leonel Castillo / Stone Peach A2) Mike / Oi Vai Voi B1) Soulmate / Set Fire To My Feet B2) Brothers' Vibe / Take Me 2 The Raw C1) Bernd Krull / Kopromaniac C2) Steve O'Sullivan / Soft Scoop Memories D1) Russ Gabriel / Change D2) Koljah / Well It's A Pleasure D3) Anonym / Go Deeper https://www.cpvinyl.com/search?q=Steve+O+Sullivan https://www.cpvinyl.com/search?q=Russ+Gabriel https://www.cpvinyl.com/search?q=Sushitech https://www.cpvinyl.com/search?q=Anonym https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe https://www.cpvinyl.com/search?q=Andomat+3000 4994
-
【12”】Moodymanc / Omlette (Dessous Recordings) (DES91)
¥580
SOLD OUT
Dubble DによるMoodymannへの敬意を込めた名義Moodymancが、Poker FlatのサブレーベルDessousからリリースした1枚! Running BackやDrumpoet CommunityからもリリースしているDplayことDirk Gottwaldによるリミックスを収録。 Joris Voorn, Thomas Schumacher, Solomun, Osunlade, Kabale und Liebe, Brothers Vibe, Laurent Garnierらもプレイサポートしていました! 2009年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Omlette B1) Omlette (Dplay Remix) B2) Talker (Drum Dub) 試聴→ https://soundcloud.com/moodymanc/moodymanc-omlette-myspace https://www.cpvinyl.com/search?q=Moodymanc https://www.cpvinyl.com/search?q=Dessous 5074
-
【12”】LoSoul / Care Remixes Pt.4 (Playhouse) (PLAY160)
¥680
SOLD OUT
Brothers' Vibe Remixを収録! LoSoulがPlayhouseからリリースしたアルバム「Care」からのリミックスEP第4弾! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(右辺中央)に経年のダメージによる破れが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Up The Beach (Altered Vibe Mix By Brothers' Vibe) B) To Last https://www.cpvinyl.com/search?q=LoSoul https://www.cpvinyl.com/search?q=Playhouse https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe 4693
-
【12”】Gorge / Garuna EP (8bit Records) (8bit017)
¥480
SOLD OUT
Brothers' Vibe Remixを収録! Nick Curlyとともに8bit Recordsを運営する、GorgeことPeter Felix Waldmannによる1枚。 2009年リリース作品。 盤質 B スレがariますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/裏面/右上・左上)にシール剥がしあとが見られます。 Tracklist A1) Nyota A2) Garuna (Original) B) Garuna (Brothers' Vibe Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=8bit+Records https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe 4252
-
【12”】Dyed Soundorom Vs. Brothers' Vibe / Con Leche (Freak n' Chic) (FNCMS001)
¥280
ShonkyらとともにApolloniaを運営するフランスのDyed Soundoromが、Brothers' Vibe(Deep Vibes, Bangbang!, Platzhirsch)のヒット"El Baile"をサンプリングし、David DuriezらによるレーベルFreak n' Chicからリリースしたシングル。 Freak n' Chicの限定片面シリーズFreak n' Chic Mono Sideからの1枚。 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Con Leche https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe https://www.cpvinyl.com/search?q=Freak+n%27+Chic 4213
-
【12"/ Brothers Vibe Remix】Fabio Giannelli / May 22nd (Bangbang!) (BANG011)
¥280
SOLD OUT
Brothers' Vibe Remixを収録! ButchやDaniel Stefanik, G-Manのリリースでもおなじみ、2000 and One主宰ThirtyonetwentyのサブレーベルBangbang!から、イタリアのFabio Giannelli(Supplement Facts, Off Recordings, International Freakshow)がリリースしたシングル。 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) May 22nd B) May 22nd (Brothers' Vibe Altered Vibe Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Bangbang https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe https://www.cpvinyl.com/search?q=Fabio+Giannelli 3645
-
【12”】Hanfry Martinez / Misterio EP (Taverna Tracks) (TT003)
¥380
SOLD OUT
Brothers Vibe Remixを収録! 2015年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Misterio (Original Mix) A2) Misterio (Brothers Vibe Remix) B1) Adrienne B2) Canarias 1998 https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe 2675
-
【12"】Anthony Collins / Doubts & Shouts Vinyl Sampler 1 (Freak n' Chic) (FNC38)
¥280
Brothers' Vibe参加! Vinyl ClubやGet Physicalなどからのリリースでも知られるAnthony Collinsが、フランスのFreak n' Chicからリリースした1枚。 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Anthony Collins / Prism B) Anthony Collins & Brothers' Vibe / Raw Vibes https://www.cpvinyl.com/search?q=Anthony+Collins https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe https://www.cpvinyl.com/search?q=Freak+n+Chic 1011
-
【12"】Tony Rodriguez / Black EP #2 (BV Black) (BVB02)
¥280
Brothers' VibeのTony Rodriguezが、自身のレーベルBV Blackからリリースした1枚。 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 レッドカラーヴァイナルとなります。 ジャケットにわずかに経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Black 2A B) Black 2D https://www.cpvinyl.com/search?q=Brothers+Vibe 3504