-
【12”】Southside Connection / Original Disco Breaks (Nitevibes) (NV02)
¥980
SOLD OUT
ディスコリエディットレーベルNite Vibesから、Beatfanaticとして知られるスウェーデン/ストックホルムのTure SjobergによるSouthside Connection(Raw Fusion)がリリースした1枚。 Salsoul Orchestraによる'79年リリースのアルバム「Street Sense」に収録のガラージクラシック、"212 Nortn 12th"をエディットした、A1の"That String Track"が◎です! 2005年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) That String Track A2) Disco Music B1) Listen To The Music B2) Untitled https://www.cpvinyl.com/search?q=Beatfanatic 10724
-
【12”】Kidgusto / Kidgusto 4 Track Sampler (TrueGrooves Productions) (TG001)
¥580
SOLD OUT
ワシントンDC出身のKidgustoが、自身のレーベルTrueGrooves Productionsからリリースしたデビュー作! All Good Funk AllianceやBeatfanaticあたりにも通じるセンスを感じる4トラックスで、BPMも様々なサンプラーEP。 B-Boy的なセンスに裏付けられたサンプリングソースの選び方に、リエディットに影響された作風が随所にみられ、ブレイクビーツ以外のファンにも受け入れられる1枚です! 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Basscomb Express A2) Holy Brown B1) Waking City B2) Tomhomile 試聴→ https://truegrooves.bandcamp.com/album/kidgusto-4-track-sampler 9505
-
【12”】A Bossa Elétrica / Skindo Lele / Quem Vai Devolver Meu Dia (Raw Fusion Recordings) (RAF015)
¥380
SOLD OUT
Beatfanaticのファーストアルバム「Eletrificacao!」に収録されていたカヴァー曲"Skindo-Le-Le”と、”Quem Vai Devolver Meu Dia”のリミックスEP。 Side Aのリミックスを手掛けるのは、"Workout"のヒットで知られるスウェーデン出身のユニットS.U.M.O.が参加。 高揚感溢れる原曲を、よりハウシーでディープなテックブラジリアントラックに仕上げたフロアユースのナイスリミックスに。 Ayroっぽいデトロイティッシュなブロークンビーツと、疾走感溢れるブラジリアントラックを見事に絡めたSide BのEnnio Stylesのリミックスも◎です! 2004年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットにわずかに経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 ジャケットのシミのような汚れは印刷(デザイン)です。 Tracklist A) Skindo Lele (S.U.M.O. Rebounce) B) Quem Vai Devolver Meu Dia (Ennio Styles Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=S.U.M.O. 3704