-
【12”】Aril Brikha / Palma (Art Of Vengeance) (AOV 004)
¥1,980
SOLD OUT
Aril Brikha(Transmat)自身が設立したレーベルArt Of Vengeanceからの1枚。 前作1番と2番は名作アルバム「Deeparture In Time」の再発とリミックス盤で、オリジナル作の3番に続く今作、スペイン/マヨルカ島の地名を曲名にした、美しい3トラックスを収録しています! 2011年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Palma B1) Porto Colom B2) San Agustin 試聴→ https://artofvengeance.bandcamp.com/album/palma-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Aril+Brikha 9872
-
【12”/ Taho Remix】Kage / The Days Of Us Two EP (Lumina) (LUMINA 005)
¥780
SOLD OUT
Taho Remixを収録! デトロイト出身のBrian Kage(FXHE, Berettamusic)が、フランスのTahoのレーベルLuminaからリリースした1枚。 Aril Brikha, Vince WatsonらをフェイバリットにあげているBrian Kageだけに、美しく心地良いシンセをフィーチャーした4トラックスを披露しています! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが良好な状態です。 Tracklist A1) Trees A2) The Days Of Us Two B1) Impossible Bridge B2) The Days Of Us Two (Taho Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Brian+Kage https://www.cpvinyl.com/search?q=Taho 8045
-
【12”/ Aril Brikha Remix】John Thomas / Vision (Logistic Records) (log.19)
¥380
SOLD OUT
Aril Brikha(Transmat) Remixを収録! 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Vision B) Vision (Aril Brikha Remix) 試聴→ https://soundcloud.com/john-thomas-official/vision-aril-brikha-rmx https://www.cpvinyl.com/search?q=Aril+Brikha https://www.cpvinyl.com/search?q=John+Thomas https://www.cpvinyl.com/search?q=Logistic+Records 6606
-
【12”】D5 / Future Sense EP (Delsin) (62 dsr/dms4)
¥1,580
SOLD OUT
RaygunやWe're Going DeepからもリリースしているD5 a.k.a. Dimension 5ことJohn Harveyが、オランダ/アムステルダムの老舗レーベルDelsinからリリースした1枚。 Aril Brikhaを彷彿とさせる、浮遊感のあるシンセのSide A"Future Sense"が◎! Side Bには、ヒプノティックでメロウなメロディの極上トラック"Lab Work"を収録しています。 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Future Sense B) Lab Work 試聴→ https://dimension5.bandcamp.com/track/future-sense 試聴→ https://dimension5.bandcamp.com/track/lab-work https://www.cpvinyl.com/search?q=John+Harvey https://www.cpvinyl.com/search?q=Delsin 6501
-
【12”】Unknown Artist / Chimez / Groove La Rue (P Series) (P 029)
¥980
SOLD OUT
マッシュアップハードテクノレーベルとして人気のP Seriesからの、Orbital"Chime"と、Rue East & Aril Brikha"Groove La Chord"ネタの強力トライバルハードテクノ! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Chimez B) Groove La Rue https://www.cpvinyl.com/search?q=P+Series 6156
-
【12”】Aril Brikha & Sebastian Mullaert / Illuminate (Mule Musiq) (mule musiq 194)
¥1,280
SOLD OUT
Aril Brikha(Transmat)とMinilogueのSebastian Mullaertが共作し、Mule Musiqからリリースした1枚! 2016年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットは良好な状態です。 一部(表面右上)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) Illuminate B) Radiate 試聴→ https://soundcloud.com/mulemusiq/sets/aril-brikhasebastian-mullaertilluminate https://www.cpvinyl.com/search?q=Aril+Brikha https://www.cpvinyl.com/search?q=Sebastian+Mullaert https://www.cpvinyl.com/search?q=Mule+Musiq 5610
-
【2LP/ aka Ayro】Jeremy Ellis / The Lotus Blooms (Ubiquity) (URLP 165)
¥1,380
SOLD OUT
Jeremy Ellis aka Ayroが、Ubiquityからリリースしたアルバム「The Lotus Blooms」! Aril BrikhaのTime:Spaceや、Carl CraigのThe Detroit Experimentなどでキーボーディストとして、John BeltranやRoy Davisなどの楽曲ではヴォーカルで参加する等、マルチな才能のデトロイトのアーティストAyroことJeremy Ellis。 アルバム制作の為にプエルトリコに移住し作られた本作は、さらにハイクオリティで進化したクロスオーバーサウンドを展開。 Nick The Recordもプレイしていた"Lotus Blooms"、プエルトリコの雰囲気を見事に表現した"Cortaron A Elena"、変則的トラックにデトロイティッシュなシンセベース、ソウルフルなJeremyのボーカルが冴えた"Take Your Time"、初期シカゴハウスを彷彿とさせるアシッドトラック"Lil' 808 Thing"他、2枚組全11曲を収録しています! 2005年リリース作品。 盤質 Side A,B: A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 Side C,D: B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Take Your Time A2) These Passing Days A3) Cortaron A Elena B1) Bombakiss B2) Callelunakarma: Movement: 1-4 C1) 86 (Verbs) C2) Take Your Time (Remix) C3) June-O D1) Lotus Blooms D2) Lil' 808 Thing D3) I Believe https://www.cpvinyl.com/search?q=Ayro https://www.cpvinyl.com/search?q=Ubiquity 4687
-
【12”】Enterplay / Water & Dust Sampler 01 (Arm Records) (ARM 005)
¥380
SOLD OUT
Force Of NatureのDJ Kentと、スイスのDJ/プロデューサーRosario, IaneqによるプロジェクトEnterplayによるアルバム「Water & Dust」からのアナログカットサンプラー第1弾! Aril Brikhaあたりのデトロイト系に質感の近いクールなシンセがジワジワと高揚を誘うバウンシーな"The Turning Point"は、フロア映えする太いベースラインがイイ! イタロ名作Steel Mind"Bad Passion"をサンプリングした、グルーヴィーなブレイクビーツディスコ"Dive"も◎です! 2005年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Mon Bel Amour A2) Dive B) The Turning Point https://www.cpvinyl.com/search?q=Force+Of+Nature 3986
-
【12”】David Alvarado / Solera EP (Middle Recordings) (mid-002)
¥580
SOLD OUT
Peacefrogからの傑作アルバム「Mayasongs」など、素晴らしい作品を発表しているDavid Alvaradoが、'03年に発表していた1枚! Aril BrikhaやVince Watsonあたりを彷彿とさせる浮遊感のあるシンセとトライバルパーカッション、ディープなエコーを効かせた女性ヴォイスのテックハウス。 ダビーでスペーシーな要素がフィーチャーされたB1のダブヴァージョンが素晴らしいです! 2003年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Solera (Main Mix) B1) Solera (Dub Mix) B2) Solera Beats https://www.cpvinyl.com/search?q=David+Alvarado 3496
-
【12"】Aril Brikha / Forever Frost (Art Of Vengeance) (AOV 003)
¥780
SOLD OUT
Aril Brikha自身が設立したレーベルArt Of Vengeanceからの3番。 前作1番と2番は名作アルバム「Deeparture In Time」の再発とリミックス盤だったので、この3番が実質の新作となった1枚です。 2011年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Forever Frost B1) Tundra B2) Glaciär / For Minou https://www.cpvinyl.com/search?q=Aril+Brikha 1377
-
【12"】Aril Brikha / Room 337 (Peacefrog Records) (PFG092)
¥780
SOLD OUT
前作から7年振りとなった2ndアルバム「Ex Machina」からのシングルカット同時2タイトルリリースのPart 2! 同時発売されたPart 1に比べ、よりフロアを意識したダンス色が強い"Room 337"は、重低音が効いたエレクトリックベースを主役にした、彼の作品としてはややミニマルさを感じさせる1曲。 そしてSide Bには、ややダークめなコード進行から彼の真骨頂であるアトモスフェリックなシンセワークがじわりじわりと昇天させてくれる"Kept Within"が収録と、アルバムからの素敵な2曲がシングルカットになっています! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Room 337 B) Kept Within https://www.cpvinyl.com/search?q=Aril+Brikha 1333
-
【12"】Aril Brikha / For Mother (Peacefrog Records) (PFG090)
¥780
SOLD OUT
Derrick Mayも認める才能、Aril Brikha! Transmatからのリリースに始まり、Poker Flat, Kompaktと好調なリリースを重ねる中でリリースされた、前作から7年振りのリリースとなった2ndアルバム「Ex Machina」からの同時2タイトルシングルカット。 アルバムからのシングルカットとなる”Lady 707”は、Aril Brikhaらしい流れるような張りのあるシンセのメロディーとグルーヴィーなエレクトリックベースが重厚に絡みながら美しく展開していく素晴らしいトラック。 同時収録曲”For Mother”はアルバム未収録曲で、軽快なシンセリフとエレクトリックベースが掛け合いのように昇りつめていく1曲です! 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) For Mother B) Lady 707 https://www.cpvinyl.com/search?q=Aril+Brikha 1332
-
【12"】Aril Brikha / Deeparture In Time (Transmat) (MS23)
¥580
SOLD OUT
TransmatのサブレーベルFragileから’98年に衝撃的なデビューを飾ったAril Brikhaによる1枚! ’99年にリリースされた彼の同名のアルバムから、"On And On"と"Headhunter"の2曲をシングルカットしたTransmatの23番。 2001年のCDリリースから1年以上も遅れをとってリリースされた、アナログのアルバムには両トラック共に未収録だった曲。 彼のヒットチューン"Groove La Chord"同様、空間映えする、素晴らしいディープテックハウス/ミニマル作品です! 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) On And On B) Headhunter https://www.cpvinyl.com/search?q=Aril+Brikha https://www.cpvinyl.com/search?q=Transmat 1070
-
【12"】Aril Brikha / Prey For Peace (Music Man Records) (MM116)
¥580
SOLD OUT
Aril Brikhaによる流れるような美しいシンセのメロディーが惜しみなく発揮されている1枚! Side Aのタイトル曲は、神聖なムードまでも漂う重厚なシンセと腰の据わったベースが見事なまでにAril Brikhaワールドを創りだしているディープチューン。 Side Bの”Dissorganised”は、かなり”Groove La' Chord”の延長線上にあるといえるディープさで、また素晴らしいトラックです。 この曲は日本での来日ライヴでも数回プレイされていた曲です! 2005年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットにわずかに経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Prey For Peace B) Dissorganised https://www.cpvinyl.com/search?q=Aril+Brikha 1157