-
【12”】Hanna / Freshglow EP (Metamorphic Recordings) (MET0H190)
¥1,280
SOLD OUT
Hanna(Sound Signature, Track Mode, Sublime, Paper, Apollo)ことWarren Harrisが、Dan CurtinのレーベルMetamorphicからリリースしたシングルのプロモ。 1998年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A1) Freshglow A2) And 1 (Theory) B1) Pastel Pasture B2) Triumph 試聴→ https://hannawarrenharris.bandcamp.com/album/freshglow-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Metamorphic 9433
-
【12”/ Shcaa収録】V.A. / Blank Slate 006 (Blank Slate) (006)
¥580
SOLD OUT
PheekのレーベルArchipelやR&S, ApolloなどからもリリースしているShcaaと、自身のレーベルMinicromusicやRecognition, Nonplusからのリリースでも知られるMichal Wolski、DKA(Hot Creations, Get Physical, Mobilee)のユニットComute、WVことWhite Visitation(L.I.E.S.)ら4組を収録した、NYのBlank SlateからコンピEP。 精緻なトラックメイキングの、アブストラクトでスモーキーな音像のディープトラックスです! 2014年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Michal Wolski / Derivate A2) Shcaa / Remorse B1) Comute / Black Pressure B2) WV / IInthecity 試聴→ https://blankslate14850.bandcamp.com/album/blank-slate-006-various https://www.cpvinyl.com/search?q=Shcaa 5179
-
【2LP】Ian O'Brien / A History Of Things To Come (Peacefrog Records) (PFG009LP)
¥2,380
SOLD OUT
Peacefrogからリリースされた、Ian O'Brienによる3rdアルバム「A History Of Things To Come」の2枚組LP。 2001年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/裏面/右上・左上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A1) Lucia Pt. One A2) Veksel A3) Spirits B1) A Midwestern Night's Dream B2) Lucia Pt. Two B3) Air B4) Zed C1) Vista Beleza C2) Teentown C3) Theme From Apollo D1) Yemura D2) A Little Of The Bandit's Soul D3) Teentown Beats D4) Vegalume 試聴→ https://ianobrien.bandcamp.com/album/a-history-of-things-to-come-remastered-2014 https://www.cpvinyl.com/search?q=Ian+O%27Brien https://www.cpvinyl.com/search?q=Peacefrog 8450
-
【12”】Arovane / Cycliph (DIN) (arovane 5)
¥980
SOLD OUT
Arovane(Echocord, Apollo, Touchin' Bass, City Centre Offices, 12k)ことUwe Zahnが、Dynamo, Traktor, T++などの名義で活動するTorsten ProfrockのレーベルDinからリリースした1枚。 B1の"Vraiil"はPlaidのDJ Mixに、B2の"Evlecc"はDadubのDJ Mixなどでも起用されていました! 2002年リリース作品。 盤質 B 細かいスレがありますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Tabl F A2) Driad B1) Vraiil B2) Evlecc 試聴→ https://n5md.bandcamp.com/album/cycliph-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Dynamo+Din 10046
-
【12”】Boozoo Bajou / Divers (The Funky Lowlives Mixes) (Stereo Deluxe) (sd053)
¥580
SOLD OUT
The Funky Lowlives Remixを収録! Boozoo Bajou(!K7, Apollo)が、Stereo Deluxeからリリースした1stアルバム「Satta」に収録の"Divers"のリミックスEP。 2000年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/下辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Divers (Low Immersion Dub) B) Divers (Immersion Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Funky+Lowlives 9838
-
【12”】AntonZap / Pepper Exchange EP Vol.2 (Quintessentials) (quintessentials 05)
¥1,480
SOLD OUT
Jus-Ed主宰Underground Qualityや、Sol Asylum, Uzuri, Ethereal Sound, Apollo, Millions Of Moments, Pleasure Zoneなどのレーベルからのリリースで知られるAnton Zapが、UKのQuintessentialsからリリースした"Pepper Exchange EP"の第2弾。 2009年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Groovin A2) Ain't Got Time B1) Deeper B2) It's Your Wave Too 試聴→ https://quintessentials.bandcamp.com/album/pepper-exchange-ep-vol-2 https://www.cpvinyl.com/search?q=Anton+Zap https://www.cpvinyl.com/search?q=Quintessentials 8232
-
【12”】Digital Vamp / You Can Take My Body (Groove Records) (gr-001)
¥1,180
David Morely(R&S, Apollo)と、R&S創設者Renaat VandepapeliereらによるユニットDigital VampがR&Sからリリースしたトラックを、新たなリミックスを加えFrankie BonesとAdam XらによるSonic Grooveの前身レーベルGroove Recordsからリリースした1枚。 1990年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) You Can Take My Body (Frankie Bones Brooklyn Edit) A2) You Can Take My Body (Los Angeles Warehouse Rave Remix) B1) You Can Take My Body (Original Belgium Club Mix) B2) You Can Take My Body (Le Palace De Beaute Club Edit) https://www.cpvinyl.com/search?q=Frankie+Bones 9514
-
【12”】Dred Bass / What The Time Dred (Second Movement Recordings) (SMR 22)
¥780
SOLD OUT
Apollo 13のAscendことLee Smithと、Back 2 Basics主宰Jason Ballが、AscendのレーベルSecond Movementからリリースしたシングル。 Side Bの"Dopeman"では、N.W.A."Dopeman"をサンプリングしています! 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) What The Time Dred B) Dopeman 8884
-
【12”】Andrea Parker And David Morley / Angular Art (Infonet) (INF 22T)
¥1,780
Andrea Parker(Touchin' Bass, Mo Wax, Quatermass)とDavid Morley(Apollo, R&S)が共作し、BanduluのレーベルInfonetからリリースした1枚。 B2の"After Dark"は、Helena Hauff(Ninja Tune)によるTresorからリリースされたDJ Mix「Kern」でも起用されていました! 1995年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Angular Art A2) Frogspawn B1) Undercurrents B2) After Dark 試聴→ https://soundcloud.com/tresorberlin/andrea-parker-david-morley-2 https://www.cpvinyl.com/search?q=Andrea+Parker https://www.cpvinyl.com/search?q=David+Morley https://www.cpvinyl.com/search?q=Infonet 9621
-
【12”/ feat Beatnuts】Stanton Warriors / Remixes (Skint) (SKINT139)
¥1,280
SOLD OUT
Fatboy SlimのレーベルSkintからリリースされた、Staton Warriorsによるリミックスコンピ「Remixes」からのシングルカット。 両サイドともBeatnutsをフィーチャーしたトラックを収録しています! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Stanton Warriors / Shake It Up B) Apollo 440 / Dude Descending A Staircase (Stanton Warriors Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Stanton+Warriors https://www.cpvinyl.com/search?q=Apollo+440 https://www.cpvinyl.com/search?q=Skint 8060
-
【12”】Ada Kaleh / La Rasarit (Subotnik) (SUB010)
¥1,480
SOLD OUT
ルーマニアのAda Kaleh(Uvar, Rawax, R&S, Apollo)が、SCSI 9らのリリースでも知られるドイツのSubotnikからリリースした1枚! 2013年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/右上・右下)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A) La Rasarit B1) Vaporos B2) Cadaques 試聴→ https://adakaleh.bandcamp.com/album/la-r-s-rit https://www.cpvinyl.com/search?q=Ada+Kaleh 7813
-
【12”】Ada Kaleh / Devotare / Diafan (Ada Kaleh Romania) (AK001)
¥1,480
SOLD OUT
Uvar, Rawax, R&S, Apolloなどのレーベルからのリリースでも知られるルーマニアのAda Kalehが、自身のレーベルからリリースした1枚。 180g重量盤、限定200枚のクリアヴァイナル。 Side Aの”Devotare”は、The Model(Traum, Gigolo, Underline, Autoplay)のDJ Mixにも収録されていました! 2013年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し クリアカラーヴァイナルです。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Devotare B) Diafan 試聴→ https://soundcloud.com/adakalehromania/sets/ada-kaleh-devotare-diafan-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Ada+Kaleh 7803
-
【12”】Kasjmir / Polterguys (Spiritual Records) (TRIP 117)
¥2,180
SOLD OUT
オランダのSpiritual Recordsから、KasjmirことGeorgio Schultzがリリースした1枚。 アートワークはもちろんDADARAです! 1994年リリース作品。 盤質 B スレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(表面/中央部・裏面/中央部)にシール剥がしあと(写真1枚目参照)と、一部(表面/左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A1) Polterguys A2) Jezebel B1) Black Apollo Butterfly B2) Trip Simulator https://www.cpvinyl.com/search?q=Kasjmir 7505
-
【12”】Leyland Kirby / Breaks My Heart Each Time (Apollo) (AMB1401)
¥580
SOLD OUT
V/Vmとして知られるLeyland Kirbyが、R&SのサブレーベルApolloからリリースした1枚。 2014年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面右辺)に小さい破れが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A1) Breaks My Heart Each Time A2) Last Ditch Legacy B1) Diminishing Emotion B2) Staring Down The Sun 試聴→ https://soundcloud.com/leylandkirby/breaks-my-heart-each-time-wav 試聴→ https://soundcloud.com/leylandkirby/last-ditch-legacy https://www.cpvinyl.com/search?q=Apollo+R%26S 7551
-
【12”/ aka Locust】Autocreation / EP (Op-ART) (OP2)
¥780
SOLD OUT
Locust(R&S, Apollo, Editions Mego)ことMark Van Hoen率いるユニットAutocreationが、Kirk DegiorgioのレーベルOp-ARTからリリースした1枚! 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Caught Short A2) Tide Of Filth B) Youngster https://www.cpvinyl.com/search?q=Op-ART https://www.cpvinyl.com/search?q=Locust 6752
-
【12"】V.A. / Invisible Soundtracks Volume II (Leaf) (REEL 2)
¥580
SOLD OUT
Bedouin Ascent(Rising High)や、Squarepusherとも共作をリリースしていたRichard Thomas(Lo Recordings)、元SeefeelのDaren SeymourとMark Van Hoen a.k.a. Locust(Apollo, Editions Mego)、Vendor Refill(Nature Records)らを収録したコンピEP。 LeafのInvisible Soundtracksシリーズの第2弾。 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Ronnie And Clyde / Chicken Dinner A2) Vendor Refill / Pendulum A3) Richard Thomas / Intrusion Reported By Witness B1) Bedouin Ascent / If Mountains Could Sing B2) Richard Thomas / Muffin Spencer-Devlin|Hawaii II B3) Daren Seymour & Mark Van Hoen / Tema 試聴→ https://theleaflabelvarious.bandcamp.com/track/chicken-dinner 試聴→ https://theleaflabelvarious.bandcamp.com/track/if-mountains-could-sing 試聴→ https://theleaflabelvarious.bandcamp.com/track/muffin-spencer-devlin-hawaii-ii 試聴→ https://theleaflabelvarious.bandcamp.com/track/tema https://www.cpvinyl.com/search?q=Bedouin+Ascent https://www.cpvinyl.com/search?q=Richard+Thomas 6691
-
【12”】Martin Eyerer & Stephan Hinz / The Tucan EP (Renaissance) (RENX047)
¥380
Nic Fanciulli Remixを収録! Martin Eyerer(Great Stuff, Trapez, Saved, AirDrop, Moodmusic)と、Audiomatique, Kling Klong, Kickboxerなどでも活躍するStephan Hinzが共作し、UKのRenaissanceからリリースしたシングル。 芯の通ったグルーヴィーなリズムに、浮遊するエレクトリックなシンセが◎な1枚です! 2007年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Tucan (Nic Fanciulli Remix) B1) Tucan (Original) B2) Apollo https://www.cpvinyl.com/search?q=Martin+Eyerer https://www.cpvinyl.com/search?q=Nic+Fanciulli 6908
-
【12”】Audio Active / Weed Specialist (Beat Records) (BRA-6)
¥980
SOLD OUT
Audio ActiveによるAdrian Sherwoodプロデュースのアルバム「Apollo Choco」からのシングルカット。 1997年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Weed Specialist (Extended Version) B1) Weed Specialist (Remix) B2) Return Of The Space Ape (Metalic To Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Audio+Active 7371
-
【12”/ Sepp Remix】Ada Kaleh / Sepp / Edith EP (Ada Kaleh Romania) (AK006)
¥1,080
SOLD OUT
未使用品!Sepp, Ada Kaleh Remixを収録! The Model(Traum, Gigolo, Underline, Autoplay)のレーベルAdult CentralからリリースされたルーマニアのMinus & Ionによるトラックを、Sepp(An|dromeda, BP Mind Series, Sono Unica, UVAR, Rawax, Pleasure Zone)と、Ada Kaleh(Apollo, UVAR, R&S)がリミックスした1枚。 2016年リリース作品。 盤質 S 未開封品 Tracklist A) Ada Kaleh Edit Of Minus & Ion B) Sepp Edit Of Minus & Ion 試聴→ https://soundcloud.com/adakalehromania/sets/ada-kaleh-sepp-edith-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Sepp https://www.cpvinyl.com/search?q=Ada+Kaleh 5566
-
【12"】Hal From Apollo '69 / Pyramid Of Venus (¡Por Supuesto! Records) (STAP-0422)
¥780
SOLD OUT
Yukihiro Fukutomi Remixを収録! 福富幸宏プロデュース、ヴォーカルのHalとギタリストZoeこと山田貴久(RIP)によるユニットHal From Apollo '69のデビューシングル。 1994年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Pyramid Of Venus A2) Pyramid Of Venus -trance mix B1) Bleeding T.V. -remix B2) Bleeding T.V. -ambient mix https://www.cpvinyl.com/search?q=Yukihiro+Fukutomi 5682
-
【12”/ Echologist Remix】Anton Zap / Fade To What? (Remixes) (Ethereal Sound) (ES-010)
¥780
SOLD OUT
Echologist a.k.a. Brendon Moeller, Jenifa Mayanja(Sound Warrior) Area(Wave Music) Remixを収録! Jus-Ed主宰Underground Qualityや、Sol Asylum, Uzuri, Apollo, Millions Of Moments, Pleasure ZoneなどのレーベルからのリリースでおなじみAnton Zapが、自身のEthereal Soundからリリースした1枚。 2011年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Fade To What? (Area Response) A2) Fade To What? (Hypnotic States Of Bu-Mako) B1) Fade To What? (Echologist In Orbit Mix) B2) Fade To What? (Original) https://www.cpvinyl.com/search?q=Anton+Zap https://www.cpvinyl.com/search?q=Ethereal+Sound 5639
-
【12"/ Ada Kaleh Remix】Plusculaar / High Line (Metroline Limited) (MLTD068)
¥780
SOLD OUT
Ada Kaleh(Apollo, Uvar, R&S) Remixを収録! ArchipelやResopalからもリリースしているルーマニアのPlusculaarが、ロンドンのMetroline Limitedからリリースした1枚。 ディープな雰囲気ながら、しっかりとファンキーさのあるGoodトラックです! 2014年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットにわずかに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Un Pic A2) Go Find Yourself B) To Chew Your Teeth (Ada Kaleh Remix) 試聴→ https://soundcloud.com/metroline-limited-retrome/sets/mltd068_plusculaar_high-line https://www.cpvinyl.com/search?q=Ada+Kaleh https://www.cpvinyl.com/search?q=Metroline 1961
-
【12”】Dave Angel / The Family EP (Apollo) (Apollo 5)
¥1,280
Dave Angelが、R&SのサブレーベルApolloからリリースした1枚。 デトロイトテクノに影響を受けた、叙情的で美しい3トラックスです! 1993年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Great Daine A2) Brother From Jazz B) Patrice https://www.cpvinyl.com/search?q=Dave+Angel 6842
-
【12”】AntonZap / Pepper Exchange EP (Quintessentials) (quintessentials 01)
¥1,880
SOLD OUT
Jus-Ed主宰Underground QualityやSol Asylum, Uzuri, Ethereal Sound, Apollo, Millions Of Moments, Pleasure ZoneなどのレーベルからのリリースでおなじみAnton Zapが、UKのQuintessentialsの記念すべき1番としてリリースしたシングル。 スモーキーかつディープでロウなムードは、SoulphictionやTheo Parrish, Moodymannタイプのディープなグルーヴのサウンドで3トラックともに◎です! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Lovin U B1) Basement Groover B2) Movin' 試聴→ https://quintessentials.bandcamp.com/album/pepper-exchange-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Anton+Zap 5076