-
【12”/ Ricardo Villalobos Remix】Melchior Productions Ltd. / Apariciones Reworked (Lick My Deck) (LMDRMX009)
¥1,780
SOLD OUT
Ricardo Villalobos, Baby Ford Remixを収録! Perlonなどのレーベルからのリリースや、田中フミヤとのユニットTofu Productionsなどでも知られるThomas MelchiorのプロジェクトMelchior Productions Ltd.が、ロンドンのLick My Deckからリリースしたシングル"Apariciones"のリミックスEP。 ヴァイナルオンリーです! 2011年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Cinza De Fenix (Baby Ford Remix) B) Todo Mundo (Ricardo Villalobos "Todo EL" Remix) 試聴→ https://soundcloud.com/lmdrecordings/melchior-productions-ltd-todo https://www.cpvinyl.com/search?q=Ricardo+Villalobos https://www.cpvinyl.com/search?q=Baby+Ford https://www.cpvinyl.com/search?q=Melchior https://www.cpvinyl.com/search?q=Lick+My+Deck 8687
-
【2LP】Dartriix / Flying One Hand (op.disc) (op.disc 034)
¥1,580
SOLD OUT
Fumiya Tanaka & RADIQ aka Yoshihiro Hannoによるコラボレーションプロジェクト、Dartriixによる「Flying One Hand」の2枚組LP。 田中フミヤと半野喜弘氏のレーベルop.discのラストとなった作品です! 2015年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Distance B) New Country C1) If Walk Alone C2) Paris, Tokyo So Far D) Flying One Hand https://www.cpvinyl.com/search?q=op.disc https://www.cpvinyl.com/search?q=Fumiya+Tanaka https://www.cpvinyl.com/search?q=RADIQ 3083
-
【12"/ Technasia Remix】Static Drum / John Thomas / Always Trying EP (Logistic) (LOG032)
¥680
SOLD OUT
田中フミヤのトラックも収録していたLogisticのコンピからのシングルカット。 Technasiaによるリミックスを収録した限定EP。 Side AはTechnasiaらしさあふれる疾走トラック、そしてSide BはJohn Thomasによるファンキーなディープトラックに仕上がっていて、両面とも◎です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/左辺)に小さい破れが見られます。 Tracklist A) Technasia External Remix B1) John Thomas / In Depth B2) John Thomas / Jeff's Song https://www.cpvinyl.com/search?q=Technasia https://www.cpvinyl.com/search?q=John+Thomas 277
-
【12”】Melchior Productions Ltd. / Apariciones (Lick My Deck) (LMD009)
¥1,580
SOLD OUT
Perlonなどのレーベルからのリリースや、田中フミヤとのユニットTofu ProductionsなどでもおなじみThomas MelchiorのプロジェクトMelchior Productions Ltd.が、ロンドンのLick My Deckからリリースしたシングル。 Ricardo Villalobos, Baby Ford, Zip(Perlon), Raresh, Matthias Tanzmannらもプレイサポートしていた1枚です! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Cinza De Fenix B) Todo Mundo https://www.cpvinyl.com/search?q=Melchior https://www.cpvinyl.com/search?q=Lick+My+Deck 7785
-
【12”/ 石野卓球変名】Dove Loves Dub / Reiko, Tomoko (Torema Records) (TRM JPN 008)
¥1,280
SOLD OUT
石野卓球が変名のDove Loves Dub名義で、田中フミヤのとれまレコーズからリリースした1枚! 1994年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Reiko (Original Mix) B1) Tomoko (Original Mix) B2) Three Synthesizers (Original Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Takkyu+Ishino https://www.cpvinyl.com/search?q=Torema+Records 3553
-
【12”】Wink / Fill Me With Acid / Oakish (Ovum Recordings) (OVM-161)
¥980
SOLD OUT
WinkことJosh Winkが、自身のレーベルOvumからリリースしたヒット作! Side A"Fill Me With Acid"は、TR-808, 707系のシカゴトラックス的リズムのファンキーなグルーヴに、303によるアシッドベースが徐々に絶頂へと導く狂気のブレイクのトラックで◎! Side Bの"Oakish"は、渋めのミニマルトラックでこちらもGood。 石野卓球、田中フミヤらもWireでプレイしていた1枚です! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Fill Me With Acid B) Oakish 試聴→ https://ovumrecordings.bandcamp.com/track/fill-me-with-acid 試聴→ https://joshwink.bandcamp.com/track/2004-wink-oakish https://www.cpvinyl.com/search?q=Josh+Wink 7653
-
【12”】Last Front / Joker / Dream Punk (Torema Records) (TRM JPN 002)
¥1,780
SOLD OUT
田中フミヤと、Poodleとしてとれまからもリリースしていた井手保、元Secret Goldfishの宮城健人らによるLast Frontがリリースした、とれまレコーズ初期作。 "Joker","Dream Punk"に加え、"Joker"の石野卓球と砂原良徳によるMangahead名義でのリミックスを収録しています! 1994年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(裏面/左辺)に経年の小さい破れがあります。 Tracklist A) Joker (Original Mix) B1) Dream Punk (Original Mix) B2) Joker (Mangahead Re-Construction) https://www.cpvinyl.com/search?q=Torema+Records https://www.cpvinyl.com/search?q=Fumiya+Tanaka 7614
-
【12”/ Fumiya Tanaka Remix】Someone Else / Bedroom Eyes (alphahouse) (limited 03)
¥580
SOLD OUT
Fumiya Tanaka, Butane Remixを収録! USのAlphahouseからのリミテッドシリーズ第3弾は、田中フミヤによるリミックスと、Alphahouse主宰Butane(Roman, Photo, Num)のリミックスを収録した1枚! 2007年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Bedroom Eyes (Butane Remix) B) Bedroom Eyes (Fumiya Tanaka Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Fumiya+Tanaka https://www.cpvinyl.com/search?q=Butane https://www.cpvinyl.com/search?q=Alphahouse 6962
-
【12”】Jan Driver / Kardamoon (Grand Petrol Recordings) (GP 018)
¥780
SOLD OUT
Jan Driverが自身のレーベルGrand Petrolからリリースした、アラビックな民族音楽をモチーフに、徐々にビルドアップしながら盛り上がっていく展開の、一度聴いたら忘れない強烈な1枚! 田中フミヤもWireでプレイしていました! 両面とも溝が内側から外側に向かってカットされています。 2007年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Kardamoon B) Trains https://www.cpvinyl.com/search?q=Jan+Driver 6866
-
【12”】Melchior Productions Ltd / Meditations 4-6 (Perlon) (PERL103-2)
¥1,580
SOLD OUT
田中フミヤとのユニットTofu Productionsや、Baby FordとのユニットSoul Capsuleなどでの活躍でも知られるThomas Melchiorが、Perlonからリリースした1枚。 「Meditations 1 & 2」の2連作リリースとなるEPの第2弾です! 2015年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Meditation 4 A2) Untitled B1) Meditation 5 B2) Meditation 6 B3) Untitled https://www.cpvinyl.com/search?q=Melchior https://www.cpvinyl.com/search?q=Perlon 6466
-
【12”/ Mike Ink Remix】Andreas Dorau / 4 Remixe Für Andreas Dorau: So Ist Das Nun Mal (Ladomat 2000) (LADOMAT 2049)
¥980
SOLD OUT
Ladomat 2000からリリースされた、ドイツの80年代ポップアーティストAndreas Dorauのリミックスシリーズの第3弾! Forever Sweet(Michael Mayer, Tobias Thomas & Reinhard Voigt)による、ほのぼのしたリミックスもかなり良いですが、田中フミヤがパワープレイしたことでシリーズの中でも1番のヒットしたMike Ink Remixが最高です! 1997年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) So Ist Das Nun Mal (Mike Ink Mix) A2) So Ist Das Nun Mal (Forever Sweet Mix) B1) So Ist Das Nun Mal (Happy Sundays Mix) B2) So Ist Das Nun Mal (Grungerman Mix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Ladomat+2000 https://www.cpvinyl.com/search?q=Andreas+Dorau https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Ink 6592
-
【2LP】Marco Carola / Fokus (Zenit) (Zenit LP 1)
¥1,380
Marco Carolaが、自身のレ-ベルZenitからリリースした12インチからセレクトした、ベスト盤的アルバム。 Jeff Millsや田中フミヤなど、多くのDJがプレイしフロアを熱くしたトラックの数々。 Marco Carolaならではのグル-ヴ感覚が気持ち良い2枚組です! 1998年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットの一部(表面/左辺)に小さい破れが見られます。 レーベル面にシール剥がしあとが見られます。(写真1,2枚目参照) Tracklist A1) Track 01 A2) Track 02 A3) Loop 01 B1) Track 03 B2) Track 04 C1) Track 05 C2) Track 06 C3) Loop 02 D1) Track 07 D2) Track 08 https://www.cpvinyl.com/search?q=Marco+Carola 7861
-
【12”】Melchior Productions Ltd / Bums 4 Higher EP (Perlon) (PERL87)
¥1,580
SOLD OUT
田中フミヤとのユニットTofu Productionsや、Baby FordとのユニットSoul Capsuleなどでの活躍でも知られるThomas MelchiorがPerlonからリリースしたシングル。 B2の"She Like"は、Zip(Perlon)によるFabricからのDJ Mixにも収録されていました! 2011年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Swingers B1) Head Down B2) She Like https://www.cpvinyl.com/search?q=Melchior https://www.cpvinyl.com/search?q=Perlon 6469
-
【12”】Akio Milan Paak / Lamborghini EP (Torema Records) (TRM JPN 015)
¥380
SOLD OUT
Co-Produced By Fumiya Tanaka! 田中フミヤのとれまレコーズから、Hoodrum, Secret Goldfish, Speaker, Tanzmuzikとしても知られるAkio Milan Paakこと山本アキヲ(R.I.P.)がリリースしたシングル。 1995年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージがあります。 Tracklist A) Countach B1) Miura B2) Urraco https://www.cpvinyl.com/search?q=Torema+Records 6421
-
【12”】Melchior Productions Ltd / Tracking The Psyche (Lick My Deck) (LMD015)
¥980
SOLD OUT
Perlonなどのレーベルからのリリースや、田中フミヤとのユニットTofu ProductionsなどでもおなじみThomas MelchiorのプロジェクトMelchior Productions Ltd.が、ロンドンのLick My Deckからリリースした1枚! 2015年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 一部(表面右下)にシール剥がしあとが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A1) Right Of Passage (The Induction) A2) The Ritual B) Let Go 試聴→ https://soundcloud.com/lmdrecordings/sets/melchior-productions-ltd-1 https://www.cpvinyl.com/search?q=Melchior https://www.cpvinyl.com/search?q=Lick+My+Deck 5056
-
【12"】Individual Orchestra / Untitled (Revirth) (RE020)
¥480
SOLD OUT
田中フミヤによるIndividual Orchestraが、アルバム「Music From A View」のリリースに先駆けリリースしたEP。 アルバムにもヴァージョン違いで収録されていた生演奏のエディットで構成された"Sunshining, Some Building, Blue Sky"をはじめ、彼ならではのセンスとオリジナリティーが充満した1枚です! 2003年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Sunshining, Some Building, Blue Sky A2) Fred's Loves B1) Is Track / Is Not Track B2) Drivers Wanted https://www.cpvinyl.com/search?q=Revirth https://www.cpvinyl.com/search?q=Fumiya+Tanaka 6009
-
【12”】Tofu Productions / Soa (Perlon) (PERL122)
¥1,780
SOLD OUT
田中フミヤとThomas Melchior(Perlon, Cadenza, Aspect Music, My King Is Light, Playhouse)のユニットTofu Productionsが、Perlonからリリースしたシングルのプロモ! 2019年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Soa B) I Believe I Need https://www.cpvinyl.com/search?q=Tofu+Productions https://www.cpvinyl.com/search?q=Thomas+Melchior https://www.cpvinyl.com/search?q=Fumiya+Tanaka https://www.cpvinyl.com/search?q=Perlon 5989
-
【12”】Fumiya Tanaka / Move EP (Torema Records) (TRM 021)
¥980
SOLD OUT
田中フミヤのとれまレコードから、自身がリリースしたシングル。 B2の"Phase"は、 石野卓球のDJ Mix「DJF 400」や、TechnasiaのCharles SieglingのDJ Mixにも収録されていました! 1998年リリース作品。 盤質 A+ キズ無し ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Away A2) Go Up B1) Move B2) Phase https://www.cpvinyl.com/search?q=Fumiya+Tanaka 5907
-
【12”】Fumiya Tanaka / Player EP (Torema Records) (TRM 022)
¥980
SOLD OUT
田中フミヤのとれまレコードから、自身がリリースしたシングル! Steve Bicknell率いるCosmicなどの作品にも通じる、パーカッシヴなリズムワークを用いた"Talking Drums"や、疾走するリスムでフロアを熱狂させた"Polyrhythm"など、Chaosなど当時のフロアを盛り上げていた、ハードな4トラックスです! 1999年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Talking Drums A2) Bossa B1) Polyrhythm B2) The 8th Of December https://www.cpvinyl.com/search?q=Fumiya+Tanaka 5908
-
【12”】John Tejada & Arian Leviste / Psycho Happiness (Palette Recordings) (PAL-30)
¥480
SOLD OUT
John TejadaがAlan Levisteを迎え、自身のレーベルPaletteからリリースしたシングル。 いつものキレイめなシンセで..という感じよりも、ミニマル色の強い音使いで、所々に導入されるマッドなシンセがアクセントになっているディープなSide Aをはじめ、3トラックを収録。 田中フミヤもWireでプレイしていました! 2004年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは内ジャケのみとなります。 Tracklist A) Psycho Happiness B1) Ghetto Platypus B2) Me Always Want Go There https://www.cpvinyl.com/search?q=Palette+Recordings https://www.cpvinyl.com/search?q=John+Tejada 5829
-
【12”】Speaker / Vein / Mine (Torema Records) (TRM JPN 017)
¥480
SOLD OUT
Hoodrum, Secret Goldfish, Speaker, Tanzmuzikとしても知られるAkio Milan Paakこと山本アキヲ(R.I.P.)と、田中フミヤによるユニットSpeakerが、自身のとれまレコーズからリリースしたシングル。 1996年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Vein B) Mine https://www.cpvinyl.com/search?q=Torema+Records https://www.cpvinyl.com/search?q=Fumiya+Tanaka 6795
-
【2LP】Aoki Takamasa / Parabolica (Op.disc) (op.disc 011)
¥2,180
SOLD OUT
田中フミヤと半野喜弘の2人によって立ち上げられたOp.discからリリースされた、Aoki Takamasaによるフルアルバム「Parabolica」。 それまでのエレクトロニカ路線から、大胆にダンス要素を取り込んだスタイルで、Aoki Takamasaならではの透明感のある丹念に磨き上げられた音色の、高いクオリティを持った作品に仕上がっています。 フロアプレイはもちろん、ホームリスニングにも対応するダンスアルバムです! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Mirabeau A2) Degner B1) Ascari_Dry_Condition B2) I'm A Part Of It C1) Parabolica C2) Lesmo D1) 27th D2) Abbey https://www.cpvinyl.com/search?q=Aoki+Takamasa https://www.cpvinyl.com/search?q=Op.disc 6538
-
【12”/ Melchior Productions Remix】Alejandro Mosso / Momche Ep (Lomidhigh Organic) (LMHO017)
¥1,080
SOLD OUT
Melchior Productions Remixを収録! Meander, Cocoon, Third Ear, OFF Recordingsや、自身のレーベルMossoからのリリースでも知られるアルゼンチンのAlejandro Mossoが、デンマークのLomidhigh Organicからリリースした1枚。 Perlon, Cadenzaからのリリースや、Baby FordとのSoul Capsuleや田中フミヤとのユニットTofu ProductionとしてもおなじみのThomas Melchiorによるリミックスを収録しています! 2014年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Momche (Original) B) Momche (Melchior Productions Ltd Atacama Desert Venus Retrograde Mix) 試聴→ https://soundcloud.com/lomidhigh-records/sets/lomidhigh-organic-017 https://www.cpvinyl.com/search?q=Melchior https://www.cpvinyl.com/search?q=Lomidhigh https://www.cpvinyl.com/search?q=Alejandro+Mosso 5033
-
【12”】Fumiya Tanaka / Micro E.P. (Torema Records) (TRM JPN 012)
¥380
SOLD OUT
田中フミヤが自身のとれまレコーズからリリースした'95年作。 Side Bの"Micro Two"は、石野卓球のDJ Mix「Mix-Up Vol.1」にも収録されていました! 1995年リリース作品。 盤質 B スレがありますが、針飛びはしません。 ジャケットに経年のダメージがあります。 ジャケットの一部(下辺・右辺上部)に経年のダメージによる破れと、一部(左上)にシール剥がしあとが見られます。(写真1枚目参照) Tracklist A) Micro One B) Micro Two https://www.cpvinyl.com/search?q=Fumiya+Tanaka 5375