-
【12”】Audio Werner / Zwrtshak Drive (Hartchef Discos) (HCF05)
¥980
Audio Werner(Perlon, Hello? Repeat, Minibar, Sushitech, Trapez, Circus Company)が、自身のレーベルHartchef Discosからリリースしたシングル。 Ricardo Villalobos, Jeff Samuel, Guido Schneider(Poker Flat)らもプレイしていた1枚です! 2005年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Zwrtshak Drive B) Audiomaut 試聴→ https://audiowerner.bandcamp.com/album/hcf05 https://www.cpvinyl.com/search?q=Audio+Werner https://www.cpvinyl.com/search?q=Hartchef+Discos 10158
-
【12”】Arno / Rhythm & Flow EP (Polyson) (POLYSON003)
¥1,780
SOLD OUT
Einzelkindとして知られるArnoことArno Volker(Brouqade, Polyson, Half Baked)が、Cabanne(Minibar, Hello? Repeat, 7th City, Yoyaku, Logistic, Telegraph, Karat)のレーベルPolysonからリリースした1枚。 2020年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 ジャケットの一部(表面/センター右側)に小さい破れが見られます。(写真3枚目参照) Tracklist A1) The Champagne Cookbook A2) Universal Languar B) Rhythm & Flow 試聴→ https://soundcloud.com/aze-digital/sets/arno-rhythm-flow-ep-polyson003 https://www.cpvinyl.com/search?q=Arno+Volker https://www.cpvinyl.com/search?q=Einzelkind https://www.cpvinyl.com/search?q=Polyson 10382
-
【12”/ SIT Remix】Voigtmann / 5000 Shades Of Grey EP Claus (Do Easy Records) (DER 011)
¥1,980
SOLD OUT
Amphiaのオーナーで、VericoやAmorfとしても活動するVlad Caiaと、Cristi Consとしても知られるCristian-Ioan MunteanuによるユニットSIT(Sideways Invisibility Theory)によるリミックスを収録! Claus Voigtmann(Hello? Repeat, Assemble Music)が、オーストリア/ウィーンのDo Easy Recordsからリリースした1枚。 2013年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) 5000 Shades Of Grey A2) Part Mute B) 5000 Shades Of Grey (SIT Remix) 試聴→ https://soundcloud.com/doeasyrec/sets/der-011 https://www.cpvinyl.com/search?q=SIT https://www.cpvinyl.com/search?q=Voigtmann https://www.cpvinyl.com/search?q=Do+Easy+Records 10465
-
【12”】VRAC / Ce Zici Pisi? EP (Melliflow) (MFLOW7)
¥1,780
SOLD OUT
Rogerとしても活躍するVlad Raduと、RhadooとのユニットA_Rでも知られるルーマニアのDraganenii主宰Andrei CiubucによるユニットVRACが、Ricardo Villalobosとのコラボでも知られるVera Heindel(Assemble Music, Hello? Repeat, Love Letters From Oslo)のレーベルMelliflowからリリースしたシングル。 2017年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Headquarters A2) Ce Zici Pisi B1) Bar de Zi B2) Afinal 試聴→ https://soundcloud.com/melliflowrecords/mflow7-vrac-ce-zici-pisi-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Vlad+Radu https://www.cpvinyl.com/search?q=Andrei+Ciubuc https://www.cpvinyl.com/search?q=Melliflow 10320
-
【12”】Cabanne / Keep Going (Hello? Repeat) (HELLO011)
¥1,480
SOLD OUT
Minibar主宰Cabanneが、Daze MaximのレーベルHello? Repeatからリリースしたシングル。 深くウネるグルーヴの低音の、Hello? Repeatからの作品らしさが出た2トラックス。 Side Aの"Keep Going"は、Onur Ozer(Vakant)によるWatergateからのDJ Mixでも起用されていました! 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 ジャケットの一部(表面/右上)にシール剥がしあとがあります。(写真1枚目参照) Tracklist A) Keep Going B) Trés Chold 試聴→ https://cabanne1.bandcamp.com/album/keep-going https://www.cpvinyl.com/search?q=Cabanne https://www.cpvinyl.com/search?q=Hello%3F+Repeat 9524
-
【12"】Daze Maxim / Tomorrow Universe (Hello? Repeat) (HELLO016)
¥1,480
SOLD OUT
Bruno Pronsatoなどのリリースで知られるHello? Repeatから、レーベルオーナーのDaze Maxim(Assemble Music, Apollonia, Platzhirsch, Snork, Cocoon, Kahlwild)がリリースした1枚。 Side Bの"Tomorrow Universe"は、Seth Troxlerや、PhotekのDJ Mixでも起用されていたトラックです! 2010年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Heaven Raw A2) From Hear To There B) Tomorrow Universe 試聴→ https://soundcloud.com/nextonhellorepeatrecords/daze-maxim-heaven-raw-hello-repeat-016 試聴→ https://soundcloud.com/nextonhellorepeatrecords/daze-maxim-from-hear-to-there-hello-repeat-016 試聴→ https://soundcloud.com/nextonhellorepeatrecords/daze-maxim-tomorrow-universe-hello-repeat-016-shortcut https://www.cpvinyl.com/search?q=Daze+Maxim https://www.cpvinyl.com/search?q=Hello%3F+Repeat 10322
-
【12”/ DeWalta Remix】Luciano, Dani Ramos / How Soon Is Now Ep (Vatos Locos) (VL025)
¥1,780
SOLD OUT
DeWalta(Amphia, Cynosure, Hello? Repeat, Sleep Is Commercial, Kalk Pets, Vinylclub, Visionquest) Remixを収録! Cadenza主宰Lucianoが、コロンビア出身でベルリンで活動するDJ/プロデューサーDani Ramosと共作し、メキシコ出身でバルセロナで活動するHector(Desolat, 8Bit, 20:20 Vision, Tsuba, Mobilee, Moan, Saved, Decay)ことHector MurilloのレーベルVatos Locosからリリースした1枚。 2022年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) How Soon Is Now A2) Ufo's Call B1) How Soon Is Now (DeWalta Eth Remix) B2) How Soon Is Now (DeWalta Metaverse Remix) 試聴→ https://soundcloud.com/vatos-locos-official/sets/luciano-dani-ramos-how-soon-is-now-ep-inc-dewalta-remixes-vl025 https://www.cpvinyl.com/search?q=Luciano https://www.cpvinyl.com/search?q=DeWalta 10025
-
【12”】Foster / C'est L'aviv EP (Domesticated) (domesticated002)
¥1,780
SOLD OUT
Hello? Repeat, Half Baked, Eklo, Discobarなどのレーベルからのリリースでも知られるRobin Ordellと、ジャズピアニストのUri GincelによるユニットFosterが、ベルリンで活動するDJ/プロデューサーBruno SchmidtのレーベルDomesticatedからリリースした1枚。 2019年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Maiden 161 A2) E Is For Elephant B1) C'est L'aviv B2) Fuzzy 試聴→ https://brunoschmidt.bandcamp.com/album/cest-laviv https://www.cpvinyl.com/search?q=Robin+Ordell https://www.cpvinyl.com/search?q=Domesticated 10026
-
【12”/ Bruno Pronsato+Daze Maxim】Others / Dope Me / Does Caroline Know (Hello? Repeat) (HELLO020)
¥1,280
SOLD OUT
Bruno PronsatoことSteven FordとDaze MaximによるユニットOthersが、Daze MaximのレーベルHello? Repeatからリリースしたシングル。 2012年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Dope Me B) Does Caroline Know https://www.cpvinyl.com/search?q=Bruno+Pronsato https://www.cpvinyl.com/search?q=Daze+Maxim https://www.cpvinyl.com/search?q=Hello%3F+Repeat 7733
-
【10”/ Kate Simko Remix】Chris Carrier / Love Bug EP (Holic Trax) (HT003)
¥1,480
SOLD OUT
Kate Simko(Hello? Repeat, Spectral Sound, Get Physical, Leftroom, Eklo) Remixを収録! Chris Carrier(Adult Only, Robsoul, Apollonia, Off Recordings)が、ロンドンを拠点とするプロデューサーTomoki TamuraのレーベルHolic Traxからリリースした10インチEP。 2012年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ブルーカラーヴァイナルです。 Tracklist A) Love Bug B1) Love Bug (T2 Dub) B2) Love Bug (Kate Simko Remix) 試聴→ https://soundcloud.com/katesimko/chris-carrier-love-bug-kate https://www.cpvinyl.com/search?q=Chris+Carrier https://www.cpvinyl.com/search?q=Kate+Simko https://www.cpvinyl.com/search?q=Holic+Trax 9713
-
【12"】Vera & Ricardo Villalobos / Veric EP (Assemble Music) (AS-04)
¥1,780
SOLD OUT
Ricardo Villalobos参加! Maayan Nidam(Perlon)との共作Mara Traxのリリースでも知られるVera(Hello? Repeat, Love Letters From Oslo)が、Ricardo Villalobosと組んだ1枚。 少し遅めのBPMにヘヴィーなキックの長尺ミニマルのSide Aと、変則リズムに囁くようなヴォイスネタが連打されるトラックのSide B、どちらも◎です! 2013年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) Vera & Ricardo Villalobos / Rambutan B) Vera / Take Me https://www.cpvinyl.com/search?q=Ricardo+Villalobos https://www.cpvinyl.com/search?q=Vera 1169
-
【12”/ Ricardo Villalobos+Argenis Brito】Pox & Pol / El Malekon / Rikileaks (Toi Toi Musik) (TT06)
¥1,780
SOLD OUT
Ricardo VillalobosとArgenis BritoによるプロジェクトPox & Polが、Audio Werner, Ion Ludwig, Voigtmann(Hello? Repeat, Assemble Music, Subsequent)らのリリースで知られるロンドンのToi Toi Musikからリリースしたシングル。 2018年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) El Malekon B) Rikileaks 試聴→ https://soundcloud.com/trommelmusic/premiere-a1-pox-pol-ricardo-villalobos-and-argenis-brito-el-malekon-tt06-1 試聴→ https://soundcloud.com/fabric/premiere-rikileaks-pox-pol-toi-toi-musik https://www.cpvinyl.com/search?q=Ricardo+Villalobos https://www.cpvinyl.com/search?q=Argenis+Brito 6904
-
【12”】Dewalta & Shannon / All Inclusive EP (Haunt) (HAUNT 011)
¥2,180
SOLD OUT
Plus 8やWagon Repair, Dumb-UnitなどからもリリースしているMike Shannonと、Meander主宰DeWalta(Amphia, Hello? Repeat, Sleep Is Commercial, Kalk Pets, Vinylclub, Visionquest)が、Mike ShannonのCynosureのサブレーベルHauntからリリースした1枚。 両トラックともDewalta自身によるサックスをフィーチャー、Side Aの"Cruise Ship"では、Cobblestone JazzのDanuel Tateがキーボードで参加しています! 2013年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Cruise Ship (Featuring Danuel Tate) B) Double Booked 試聴→ https://soundcloud.com/haunt-music/sets/haunt011-dewalta-shannon-all https://www.cpvinyl.com/search?q=Mike+Shannon https://www.cpvinyl.com/search?q=Dewalta 8899
-
【12”/ Cabanne Remix】The Persuader / Autumn Leaves EP (Concrete Music) (CCRT005)
¥1,780
SOLD OUT
Cabanne(Minibar, Polyson, Hello? Repeat, Telegraph, Karat, 7th City, Yoyaku) Remixを収録! Jesper Dahlbackが、Persuader名義でフランスのConcrete Musicからリリースしたシングル。 2015年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットの一部(表面/上辺)に小さい破れが見られます。 ジャケットの表面の汚れに見えるものは、デザイン(印刷)となります。(写真1枚目参照) Tracklist A1) A Hymn To Him A2) Sun Position (Original Mix) B1) Jaco's Ladder B2) Sun Position (Cabanne Remix) 試聴→ https://soundcloud.com/jesperdahlback/the-persuader-autumn-leaves https://www.cpvinyl.com/search?q=Cabanne https://www.cpvinyl.com/search?q=Jesper+Dahlback 8244
-
【12”】Daze Maxim / Deepcut59 (Story) (STORY 02)
¥1,580
SOLD OUT
Audio Werner, Anton Zap, XDB, CottamらもリリースしているドイツのStoryから、Hello? Repeat主宰Daze Maxim(Assemble Music, Apollonia, Platzhirsch, Snork, Cocoon, Kahlwild)がリリースしたシングル。 B1の"On The Way Back"は、Onur OzerのDJ Mix「In The Mix - Green & Blue」でも起用されていました! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Deepcut59 B1) On The Way Back B2) Rhodes On Drums https://www.cpvinyl.com/search?q=Daze+Maxim 8173
-
【12”】Audio Werner / Onandon / Base (Perlon) (PERL 55)
¥1,480
SOLD OUT
Audio Werner(Hartchef Discos, Hello? Repeat, Minibar, Sushitech, Trapez, Circus Company)が、Perlonからリリースした1枚! Side Aの"Onandon"は、Marco CarolaによるFabricからのDJ Mixにも収録されていました! 2006年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Onandon B) Base 試聴→ https://audiowerner.bandcamp.com/album/perl-55 https://www.cpvinyl.com/search?q=Audio+Werner https://www.cpvinyl.com/search?q=Perlon 7873
-
【10”】DeWalta / Alex & Digby / Bitter Earth Dub / Citadel (Cocoon Recordings) (COR10013)
¥1,480
SOLD OUT
MeanderオーナーのDeWalta(Amphia, Cynosure, Hello? Repeat, Sleep Is Commercial, Kalk Pets, Vinylclub, Visionquest)と、Alex Smith(RIP) & Digby SmithによるAlex & Digby(Hello? Repeat, Discobar)が、Cocoonからリリースしたスプリット10インチシングル。 2017年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A) DeWalta / Bitter Earth Dub B) Alex & Digby / Citadel 試聴→ https://soundcloud.com/cocoonrecordings/sets/cor10013-dewalta-alex-digby https://www.cpvinyl.com/search?q=DeWalta https://www.cpvinyl.com/search?q=Alex+%26+Digby https://www.cpvinyl.com/search?q=Cocoon 8783
-
【12"/ Bruno Pronsato Remix】Someone Else + Miskate / Yeah EP (Wit) (WIT001)
¥380
SOLD OUT
Bruno Pronsato(Hello? Repeat, Philpot, Telegraph) Remixを収録! Someone Else+Miskate(Found Sound, Microcosm)が、オランダのWitからリリースしたシングル。 2006年リリース作品。 盤質 B スレが見られますが、針飛びはしません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A) Ernie Says Yeah B1) Yeah Right B2) Yeah Right (Bruno Pronsato Remix) https://www.cpvinyl.com/search?q=Bruno+Pronsato https://www.cpvinyl.com/search?q=Someone+Else https://www.cpvinyl.com/search?q=Miskate 1142
-
【12”】Daniel Paul & Audio Werner / Tocker & Wildpark (Cabinet Records) (cab 47)
¥1,580
SOLD OUT
Hartchef Discos創設者Audio Werner(Perlon, Hello? Repeat, Circus Company, Minibar)と、Cab Drivers, Compass, Abraxなど多数のユニットでリリースしているDaniel Paulが共作し、Cabinetからリリースした1枚。 2016年リリース作品。 盤質 B 細かいスレが多く見られますが、針飛びはしません。 ジャケットは比較的良好な状態です。 Tracklist A) Tocker B) Wildpark 試聴→ https://soundcloud.com/cabinet-records/tocker-by-daniel-paul-audio-werner-snippet 試聴→ https://soundcloud.com/cabinet-records/wildpark-by-daniel-paul-audio-werner-snippet https://www.cpvinyl.com/search?q=Cabinet https://www.cpvinyl.com/search?q=Audio+Werner https://www.cpvinyl.com/search?q=Daniel+Paul 9156
-
【12”/ Bruno Pronsato収録】V.A. / ZMT 002 (Zimotik Moldova) (ZMT002)
¥1,380
SOLD OUT
Bruno Pronsato(Hello? Repeat, Musique Risquee, Philpot), Luc Ringeisen(BodyParts Vinyl, Vinylclub, Movida), Dubfoundら3組が、モルドバのDubfound(Memoria, 8bit, Rawax)のレーベルZimotikからリリースしたコンピEP。 ヴァイナルオンリーです! 2020年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られますが、比較的良好な状態です。 Tracklist A1) Bruno Pronsato / The Phone A2) Luc Ringeisen / Just Why B) Dubfound & Dopustim / The Shorte Bed https://www.cpvinyl.com/search?q=Bruno+Pronsato https://www.cpvinyl.com/search?q=Luc+Ringeisen https://www.cpvinyl.com/search?q=Dubfound 7689
-
【12”】Dewalta / Nightshade EP (Vakant) (VA 031)
¥780
SOLD OUT
MeanderオーナーのDeWalta(Amphia, Cynosure, Hello? Repeat, Sleep Is Commercial, Kalk Pets, Vinylclub, Visionquest)が、Vakantからリリースした1枚! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Move Yo B1) Nightshade B2) Angels Trumpet 試聴→ https://vakant.bandcamp.com/album/nightshade-ep https://www.cpvinyl.com/search?q=Dewalta https://www.cpvinyl.com/search?q=Vakant 7769
-
【12”】Robin Ordell / SUB/008 (Subsequent) (SUB/008)
¥980
SOLD OUT
Hello? Repeat, Half Baked, Eklo, Discobarなどのレーベルからのリリースでも知られるRobin Ordellが、ベルリンのSubsequentからリリースしたシングル。 2019年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットは良好な状態です。 Tracklist A1) Nowhere House A2) Pandemonium B1) Never Lane B2) Youth Screen 試聴→ https://soundcloud.com/subsequent-2/sets/sub008-robin-ordell https://www.cpvinyl.com/search?q=Robin+Ordell 6475
-
【12"/ Bruno Pronsato Remix】Kate Simko / Take You There (Spectral Sound) (SPC-73)
¥1,280
SOLD OUT
Bruno Pronsato Remixを収録! Kate Simko(Hello? Repeat, Get Physical, Leftroom, Eklo)が、Spectral Soundからリリースした1枚。 A1の"Take You There"は、Russ GabrielのDJ Mixでも起用されていました! 2009年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに経年のダメージが見られます。 Tracklist A1) Take You There A2) Down Beat B1) Take You There (Bruno Pronsato's Break Up Day Remix) B2) Margie's Groove https://www.cpvinyl.com/search?q=Kate+Simko https://www.cpvinyl.com/search?q=Bruno+Pronsato https://www.cpvinyl.com/search?q=Spectral+Sound 9637
-
【12”】Jens Zimmermann / Space Migration 3000 (Treibstoff) (Treibstoff 77)
¥480
SOLD OUT
KompaktがディストリビュートしていたドイツのTreibstoffから、Snork Enterprises, International Freakshow, Hello? Repeat, Vinylclub, Resopalなどからのリリースでも知られるJens Zimmermannがリリースしたシングル。 2008年リリース作品。 盤質 A わずかにスレが見られますが、音には出ません。 ジャケットに若干の経年のダメージが見られます。 Tracklist A) Hey Freak B) Sequenz 31 試聴→ https://soundcloud.com/marceljanovsky/sets/jens-zimmermann-space-migration-3000 https://www.cpvinyl.com/search?q=Jens+Zimmermann https://www.cpvinyl.com/search?q=Treibstoff 7509